管理人サイト総合まとめ

site data


2017/11/30 

面白かったといってた少女マンガ、

##amz_409138577X#S#

でした。男の人にもオススメです。青年誌のエロ漫画よりずっと上手にオッパイ描く人で、一巻からずっと追ってる。坊主もうまい。ボーズラブ最高峰。

もともと少女コミックのほうがエロ描写はよかったですしね。友達はスマホの過剰広告にタメ息ついてたし、気持ちすっごくわかるけど、私は過剰描写以外ならわりと好きなほう。BLはもうコメディの域だから全然腹立たないわ。「又吉の遺した負の遺産は雄っぱい」と誰かが言ったとき「そんなまさか」と思ったけど、ホント人気なんですね。ははは。BLは消ゴムと鉛筆の擬人化とかさ、男の妊娠ものとかさ、ジャンル全体がどんどん麻痺している。まあ女に逸物つけたのは男性オタが最初だけど……それにジェンダーの問題つきつけちゃ駄目だね。ましてや規制なんぞは笑止。春画のモザイクが消えた年に、真の芸術家はみんな泣いてたよ。なんでも無理に隠す必要はないと思うな。程度の問題だわ。

すぎ恵美子先生が亡くなって以降はよく知らないが……少女エロ探そうかな。


2017/11/30 

岸さんの『南の島から来た男』の「西田さん」はやっぱり西田さんだよな。でもこれがそのまま実写になったら嫉妬しちゃう。西田さん以上に西田さんのいいところが西田さんなんだよー

はあ……西田さんが素敵すぎて内容が頭に入ってこない。絹のパンツ男は結局何がどうなったんだろう。名前も横文字ドムドムバーガーなので、内心「キヌパン」って呼んでる(ホントごめんなさい)。


2017/11/29 

『パンとスープと猫日和』11です→

『火花』は桐谷くんの「いけずせんとって!」のシーンが一番笑い取れてました。全力でわらかしにかかってくるところではピクリとも笑わない大阪人の闇。出てくる女の子出てくる女の子色っぽくてたまらんかった……女でも一人二人お持ち帰りしたくなる系列の女性陣でした。女優選びは板尾さんに任せたほうがいいかもな。


2017/11/29 

1998年から売られているらしい『クリスマスカード 小さなサンタ』をご存じでしょうか。全国を旅する小さなサンタが可愛らしいクリスマスカードで、上の検索で画像もすぐ見つけられると思います。西洋サンタと日本の組み合わせが絶妙。存在はおぼろげながら知ってましたが、一枚買うと他も欲しくなるしどうしよう……と思ってた商品です。

これ可愛いんだよー。ロフトで見つけて集め始めたんですが、一枚200円〜。世界の医療団に売上の一部が使われるそうで。60枚以上も出てて、コンプリートするのは大変そうですね。一万数千円か……でも可愛いんだよなあ。こんなの贈られたら悶絶だわ。年賀文化も絶えかけてるし、みんなでクリスマスカード贈ろうよ!(こうして西洋文化に染まっていく)


2017/11/29 

西田さんの顔というのは、仏像によく似ていますね。涅槃像的なポーズもよくするし。仏像は単に仏像というわけではなく、あの顔あの体なのにはちゃんと理由がある。見仏記で「いつの時代のどの国の人間も、最終的にあの顔に癒される」という説明をよく聞きましたが、仏像はこの世でもっとも美しい顔なんですね。一般的に美しいとされてきた顔が一部の人間にしかモテず、ものすごくモテるのが実はあの手の顔と体形であることに、そろそろ皆、気づいてき始めた頃ではないでしょうか。

マツコさんを初めてお見かけしたのは女性誌の小さな毒舌コラムでしたが、「ああこの人の文章すきだわ」と思って数年の後にはあれよあれよと引っ張りだこになりました。本質的には仏像というより男版マリア像に近い気もしますが、見た目だけいうなら、ほら、仏像ですよね。人間、審美眼が養われると、あの姿が一番見たい姿になる。美術史の女性は単に肥ってるだけではない。あの姿が美しさの究極なんですね。

「BLで西田さんとか。もっと他にいなかったんかい!」と思われる人もいるでしょうが、西田さんとは対極の体形であるホームズサイトで『財前又一と財前五郎』をポンと書いて出したら、文字書き一年目、それまで全然感想のなかったサイトで「又一よかったです」「西田さん私も好きです」とコメントがつきました。ま、ようするに皆いろいろ言うけど西田さん好きなんだなって。男性も彼が異常にモテることを内心わかってるから、ライバル心出すんだと思うね☆(贔屓)


2017/11/28 

『パンとスープと猫日和』10。アキちゃんとアニキ回です→

携帯持ち始めたばかりのころは打ちこみが遅いので、ノート書きでした。活字というのは下手な文章でも美しく補正されてしまうけど、アナログ書きのほうが実力がハッキリわかっていい面もあります。書き直しもわかるし。原稿用紙だけは向いてなかったなあ。升目に添うのが苦手。


2017/11/28 

同性愛について少し語りましょうかね。クマノミはなんでオスからメスに変わるかっていったら、「そのほうが便利だから」だと思うんですね。オスはもともと早く死ぬように創られてるし、性欲も減退しやすい。年取って孕めたら便利じゃない? くらいの感じで進化したんじゃなかろうか。生物学的には知らんけど。

難しく考えて年々後退していくのは人間だけですね。道徳とか持ち出すとドンドン絶えていくかもしれないな。近親で結婚が自由だった時代には……嫌な話だけど、そんなに種族繁栄については心配するようなことなかった気もする。同性愛をおかしな目で排斥しだしたのはここ100年から150年くらいのことで、日本だとキリスト教文化が入ってきて、初めて「え?あそこいれちゃダメなの?」となった。イギリス海軍での乱交が原因で、裁判が始まったのもそのぐらいの年だと聞くし、今たまたまちょっと緩んできてるけど、相変わらず偏見は偏見のまま。

88年にカミングアウトしたイアン・マッケランのインタビュー放送を夏ごろやってたんですが。「私があの年齢でカミングアウトしたのは、私の時代にはこういうことは人間扱いされなかった。パートナーも含めたくさんの同性愛者を見てきたが、最終的な願いはみんな同じだろう。同性愛が当たり前のように受け入れられて、それについてこれ以上聞かれることさえなくなることだ」って。

明治維新?とか昭和初期の頃も子供がガクッと減ったらしいですね。どうも人間は文学が発達しすぎると子作りしなくなるようだ。私も子供はこれから先に産めるのか、産めたところで育て上げるのか自信ないので、人間が減ったら減ったでロボットが代わりに世話してくれるわなーとか無責任なこと考えてます。


2017/11/28 

『パンとスープと猫日和』9です→

殿のアナログの影響でしょうね。妙にやさしい気持ちのものが書けるようになった。とりあえず後2話だけ完成したので、合間見てちょこちょこ打ちます。

山田さんにシルバーはまだ可哀想だな。なんかいつまでも子供みたいに花屋でウクレレ弾いててほしい。


2017/11/27 

『パンとスープと猫日和』小説形式で続き8。須田さん×山田さん。個人的には別にどっち配置でもこだわりないんだけど→

ここにいたって初めてボーイズラブ打ってるという気がします。不倫に始まりヤクザに終わり、自分では「だいぶ頭沸いてんな……」としか思えない内容のものばかり打ってきたせいで、混乱してたけど。BLってたぶんこれだよな。こういうのだよ。キャッキャッとしたやつが打ちたかったんだよ。年齢? 現代社会にロミジュリ的葛藤はないから仕方ないよ。格差、距離、病気に代わる葛藤が同性愛だったけど、もうそれもやりつくされて後は障害といったら時間だけだよ。シルバーラブはこれから来るよ。女は年取ると男化していくが男は女化していくしクマノミと一緒だよ。クマノミの年寄りは全員メスだよ。子供のときはみんなオスだけど。

さすがに連日眠いです。


2017/11/27 

追記に25日拍手返信です→

映画効果かな。何年も取っつきにくい雰囲気出しててごめんね。長く来てくれてる人がいるであろうことも、ランクとか拍手とか毎日こまめに押してくれる人がいたことも、ちゃんと知ってるよ。本当にありがとう。


2017/11/27 

パンとスープと猫日和もう三話ほど小説書きました。久しぶりにアナログ書きで。ただスマホの具合があんまり良くなくてなあ。打ち込みにしばらくかかりますが、更新の際はよろしくお願いします。クロスオーバーで西野だけチョロッと出る。

アウトレイジまだしばらくありますね。嬉しい!もう一回行く!西田さんが出てくるとやっぱりそっち気になっちゃって、もう他は何にも手につかないんだよ。なんで私は一人で目は2つなんだよ。瞳が二十四あったり、私が48人いたら一回で見終えたよ?!(でも幸せも二時間きり)


2017/11/26 

ブログネタ大体まとめました。

ブログ小ネタ集




2017/11/26 

津川さん。体、優先させてほしいな……

言っても仕方ないことだとは思うけど。夏八木さんみたいに後追いで知りたくない。役者さんは一般人の何倍も体張ってるから、順番通り逝くとは限らないんだよね。


2017/11/26 

『パンとスープと猫日和』最終です。これだけ小説形式。地の文が打てそうならジャンルページも作ります。2巻のほうがそういう空気あった!と思って借りてきたんですが、須田さん→アキちゃんとアキちゃん→先生(よりによって岸さん☆)色のほうが強かったです。うーん。絶妙なバランスですね。恋愛が一切絡んでこないのがこの物語の良さなんですが。でもうちではこれでいきます。最終回はすでにカップルの空気だったので(え?)

ドラマでは触れられてないけど、お坊さんは確か原作では姉弟設定でした。喫茶ハッピーのママさん(もたいさん)の存在感を思い出したまま追記→


2017/11/25 

岳くんがいたたまれなくて『わろてんか』全然見てなかったんですが、出演者の顔とってもいいですね。それぞれをちゃんと撮してくれる映像はいい映像だよ。内容わからなくても声が拾えなくても、「ああ。いいドラマだ」って、それだけでわかるんだよ。映像消費時代には顔映したほうがいいよ。時代に合わせて。

「役者のせいで夕焼け映んなかったろ!」とか絶対言ったら駄目だよ。主役は人間なんだから。いい顔や演技が映るなら、背景は全部CGでもいいよ。洋画はそれでもお客がつくんだよ。ところで関西では『小河ドラマ織田信長』を最近深夜放送してたんですが、あれ面白かったな。 B級だけど。 なんかテレビ業界の本気の反撃といった感じでオススメです。映画だったと思うけど、よければ探してみてね。



2017/11/25 

『パンとスープと猫日和』小ネタ6です→

アキちゃんは少し若いめに、山田さんは少し年上めにイメージしてます。ドラマ寄りだから40少しと50前後くらい? 須田さんは60前半くらいかな。会話はみんな若いけど。

実際、今みんな若いよね。テレビは相変わらず50程度で年寄り扱いしてくるが。私の世代はみんな「140寿命かもなーしんどいなー健康気を使わなきゃー」と思って10代20代から暮らしてきてた子が多いけど、孫ができたら寿命は200くらいかもね。肉体的には本来200まで生きるらしいし。公式記録は148?らしい。天皇陛下の初代はたしか120から138崩御ですよね。神話扱いだけど、空気がきれいな頃はそれくらい生きたと思うな。wikiの日本書紀とか本当に面白い。時間ができたら1から勉強したい。


2017/11/25 

『パンとスープと猫日和』小ネタ5です。これ、ずっと前からやりたかったんだけど、今でよかったのかも。バイプレイヤーズのおかげで光石ファンが増えたんだろうな。ありがたやありがたや→

ナイスク、時間が合わなくてとばしちゃってるわ……淋しいわ……でも今年は蛭間先生を見ると決めたのよ。西田さんの姿を追ってたら蛭間先生には集中できないかもしれないわ。我慢だわ。辛抱だわ(独白)



2017/11/25 

いつからでしょうね。「死ぬことは贈り物」とか、「向こうに還るだけ」とか言わなくなったのは。こっちが旅で、向こうが故郷だと思い出さなきゃね。信仰の一番いいところはそこなんだけど、「誰かの死をなんで祝うんだ」とどこかの時点でなってしまった。

そういえばお葬式って、祝いの儀式な国もあるんですよね。日本じゃしめやかに……が通例だけど、そろそろ変えたいよな。湿っぽいのじゃ向こうに行きづらい。でも会えないとなったらやっぱり悲しい。イタコの文化は消えたけど、代わりに役者さんがイタコみたいなもんかな……と思って見てきたから、邦画が斜陽産業になる前に国が守ってくれんものかな、と思います。

子供は純粋だから、死が怖くないから、葬式で笑っても許してあげてください。死んだ向こうからすれば、泣いてる大人のほうが「なに泣いてんだよ。すぐ会えるよ。てかここにいるよ。目ぇ悪いな」って具合なのかもしれないし。見えたら楽なんだけどね。私は見えたくない系だし、案外みんなそうなんだろなと思うようになった。


2017/11/24 

『パンとスープと猫日和』小ネタ4。やっぱり好きなのでアキコ(小林さん)いれてみました→

猫もカタカナですね。すみません、スマホでの変換が無理めです。ナミヤさんの名前の間違いだけ直しました。


2017/11/24 

『パンとスープと猫日和』小ネタ3です。ナミヤ雑貨店さん(西田さん)に当て馬役してもらいましょうかね。ナミヤのネタバレが気になる方はとばしてください→

須田さんだけ「俺」か「僕」か安定しないけど、会話のニュアンスで変化させてます。ご了承ください。


2017/11/24 

『パンとスープと猫日和』小ネタ2です→

調べたところ、名前はカタカナ表記ですね。まとめることがあったら直そうかな。読みにくいか。


2017/11/24 

『パンとスープと猫日和』小ネタ追記→

寒いなあ。もう年の暮れか。2017年前半は長かったなあ……後半はあっという間だった。楽しい時間は早く過ぎちゃうね。ぐすん。


2017/11/24 

日本は文字書きちょっと冷遇しすぎだよね……筒井先生が現金億に足らないって今年嘆いたとき泣きそうになった。新藤監督の時代には脚本家なんてものは人権がないに等しくて、指示はするけど書かない溝口監督に「これは脚本ではないね」と突っ返されたとか。それでも尊敬していた溝口監督の悪口は一言も書いてないのよ。早死したからいくらでも書けたのに。そして新藤監督の『鬼婆』の脚本は同映画の何倍も素晴らしいときてる。そんじょそこらの小説よりすごいので、今度機会があればご紹介します。肉面を剥ぐシーンがそのまま表紙の折り込みにあったりとかで、手元に置きたくなくて読んだらすぐ手放したんだけどね()

『アキレスと亀』や『火花』を見て思った。発表の機会が万人に与えられる時代になったぶん、真剣に推敲して物を創ろうという姿勢も失ってしまったのかもしれないって。考えてもせんないことだけど、あそこまで本気になって舞台に立っていた人たちを見つけることができた人たちは、本当に幸せだと思います。残っていくものだけが良質なわけじゃない。心に響いたらたった一言でも、一生のたからもの。言葉は消えても、文字は残るから。


2017/11/23 

『原守のお見合いの場に、美知子が元恋人を連れてきた!』これだけ読んで「ああやっぱりそっちだったのね大門さん……!!」と歓喜にむせび泣いたんですが、違いますよね。原先生の元恋人ですよね(チッ

ケイトと涼子さんなんて麻酔科医との取り合いが勃発しそうで堪らない組み合わせなんですけどね……これ書いたスタッフ絶対狙ってきてるな。電波キャッチしたよ。始まるまでの一時間の命だけど、その妄想だけでご飯いらないわー(原先生は?)

板尾監督作品『火花』行ってきました。祝日初日でほぼ満席。すごかった。これ関東でも観たいな……関西での忍び笑いとは違う箇所で笑うんだと思う。「邦画最近観てないな」というひとに絶対映画館で見てほしいです。ほんと手放しで素晴らしかった。あと花菱(服屋)映ってたり桐谷くんが甘えん坊将軍を継承してたりも面白い。映像美だった。

最終章、明日までですよね。うーん、もう一回行っときたいな……西田さん塩見さん両名目当てで映画館行ける機会これからもあるのかな。あるよね。あるにきまってる!


2017/11/23 

『パンとスープと猫日和』

※須田(駄菓子屋店主)→塩見さん。山田(花屋店主)→光石さん。


須田「……山田さん。なにしてるの?」
山田「光る石を研いでるんだよ。ほら、見て!」
須田「……もう光ってる石を研いじゃうの?」
山田「暇なんだよー花買ってよー」
須田「……石、なくならない?」
山田「」エッ
須田「琥珀はさ、あれ石じゃないよね。磨いても光るだけだけど、宝石ってのはさ。鉱石っていうのはね、山田さん?」
山田「ーー須田さんのそういうところ、俺キライ」
須田「」エッ
山田「俺、ホントにキライ!店閉めるから!向こう行って!」
須田「」エエエエ……


みたいな小噺を今年は書いてたんですが、残念無念。スマホ壊したと共に消えてしまいました。光石愛でがんばります。


2017/11/22 

地球はもともと丸かった。とみんな信じているけど。それさえ私は懐疑的ですね。

「地球……丸いほうが便利じゃね?」と言ったひとの気持ちが勝ったから、ここではたまたま丸いんだと思うな。やっぱり不便だとなればおそらく平地に変わるよ。そんなもんだよ。


2017/11/22 

「アキレスと亀」 とは数学上のパラドックスのことらしいんですね。殿の本で知ったけど。言わんとしてることはなんとなくわかるんですが。私あれね、聞くたびに「アキレス。あんた足速いんだから後ろ向いて走れよ」とか思ってしまいます。会えないんだろうけどさ。地球はなんのために丸いんだよ。亀も亀だよ。後ろ振り向いて手くらい振れよ☆

そもそもよく聞くけど「パラドックス」とは何ぞや、というひとのために。タイムマシンで自分の父親を殺しに行くとします。父親を殺したら自分は産まれない。産まれないのでそもそも殺したいという気持ちさえ生まれない。なのでどうやっても親父は殺せない……というような概念です。ゼノンのパラドックスは完全に数学上のものなので、NHKで宇宙論とか勉強するとすごく面白いよ。

子供のとき「いま光ってみえる星は何万年前に死んでいる」と先生が話してくれたのがいまだに忘れられない。でも、この文章が私の頭の中で生まれたり、ここに打ったときには私はすでにそこにはいない。同じ感情ではいられない。面白いですね。この世は一瞬でできているんだよ。いま一瞬にしかいられないから、永遠にすれ違っている。だから目の前にいても、相手の目にはずっと遠くが映っていたりする。それでいいんだよ。忘れないで。忘れないで。忘れないで。


2017/11/22 

最後にスケキヨになるくだりしか知らなかった『アキレスと亀』観ました。面白かった。絵描きの話だったのか。なんか子供時代のくだりが父方の祖父と似ていて居たたまれないよ!本家の浮世絵売って暮らしてた。三代前までそんな人ばっかでうちの家系はなかなかオモロイ。みんな見事に没落しているが墓だけ私の部屋より広い。三つもある。どうしようもなくなったらあそこに住もう。そんな映画あったな……『お墓がない』?

『八甲田山』は子供のときから三國さんが一番好きですね。かっこよかったな。いや、人物像は最悪なんだけどさ、人間を描いているから……ブレのない人間は物語としては善良でいいんですが、葛藤もあまりない。隊長の立場が一番落差がある。実話であることを差し引いて映画として観たときに、心に残るんですよね。再放送の山田風太郎の朗読もよかったし、来年は三國さん追ってみようかな。

健さんはやっぱり私はこれだけでもいいな。序盤に斜め姿だけで神山さんを見つけたら「凄い……!」と彼の舞台を観たこともある祖父に驚かれました。いや名前も知らない頃からやっぱり好きな顔だったよ。女はそんなもんよ。みんな好きな男以外カボチャに見えるのよ。イケメンだから態度を変えてるんじゃないのよ、気のない人に優しくなれないだけよ。ミーハーの語源は『あんみつと林(長谷川一夫)に夢中な女子』よ。※「ミーハー」が死語かと思ったら後輩は「あんみつ」がわからなかった。ははは。


2017/11/22 

『花菱と同人』読み返したら同人用語が難しかったので書いときます。もう既に同人誌=コミケの時代ではなくなって10年以上だものね。私自身はオフ経験はありません。間違ってたら笑ってスルーしてください。コミケ歴は丸20年ですがもう三年以上行ってない。たまに覗いて三冊から十冊程度、買って帰るくらい。

☆コミケ→コミックマーケットの略称。イベント。最近は同人誌だけでなく雑貨も主力になってきている。コスプレは関西の大手イベントでは禁止されており、ほぼ皆無。一日数万から数十万人の規模で2日から3日間。年二回開催。他は個々のジャンルで開かれるのが一般的。

☆薄い本→同人誌。二次創作が主流となって早半世紀。自費出版の大半は印刷費が数万円かかるため単価は相変わらず高い。一冊で20数ページ500円から100数十ページ2000円くらいが相場。昔は薄い本一冊で家が建つほど売り上げる人がいたらしい。芸能人や政治家の給料が雀の涙に思える伝説がいろいろある。

☆オンライン専門(オン専)→ネットでの活動が主。
☆オフライン専門(オフ専)→イベントでの活動が主。
その他ツイッターやピクシブなど幅広く活用しライトに楽しむ層もいる。

☆サークル→イベントでは個人名でなくサークル名が必要。

☆壁→壁サーと呼ばれる壁際のサークルは花形。行列が数百人出来たまま2時間経って辿り着いたら売り切れだったことがある。

☆大手(オオテ)→ネット大手は同じジャンルで三年から五年だらだらと続けているだけで大手扱いを受けてしまう。気づいたら祭り上げられ「えっ」と言っている管理人さんが多くいる。

☆イナゴ→175と書かれる現象。あまり好ましくない概念なので説明したくない。あー、たかり?じゃねぇや……にわか?(それだ!)扱いのこと。「みんな最初はにわかだろうがよ!生まれたときから知ってるみたいな顔すんなよ!」という概念を表す単語はまだできてない。

☆801→やおい。BL。
☆893→やくざ。警察用語。うちでは西野には「ヤクザ」と言わせて片岡には「極道」と言わせてきた。実はこの単語にものすごく迷った経緯がある。片岡の本質は極道になりたかった内面ヤクザ崩れの警察官だと思っている。西野自身はこだわりなくとらわれず、内心どうでもいいのではないか。
☆極道→仏教用語。まあ言葉は言葉だと金田一京助先生もおっしゃっている。意味を持たせたら呪(しゅ)だと京極夏彦先生もおっしゃっている。

☆攻め→男役。タチ。上。左(ネット上の配置から派生した)。
☆受け→女役。ネコ。下。右(同上)。
☆総攻め(ソウゼメ)→誰に対しても男役。
☆総受け(ソウウケ)→誰に対しても女役。

☆確定申告→すべての自営業は税金がアホほどかかる。物書きはやくざ以上にやくざな商売である。

☆餞別(センベツ)→同人業界の横の繋がりの影響はすさまじい。プロアマ問わず後で聞いて「ええっ( ; ゜Д゜)?」という職業の人や、年齢の枠を越えた人間関係がある。すべてが縦社会になっていく仕事とは離れた世界故に、なぜか手紙、宅配、引き出物系のアナログなやり取りが多い。貴重本の交換がそのときの金銭価値を問わずよくやり取りされる。私もちょっとした壺くらいの本を貰い、それ以上に返したことがある。

しかし実際のところ、作り手というのはどんな物より気持ちが嬉しい。拍手ひとつでエヘヘである。


2017/11/21 

塩見さん




これは数年後にもうひとブームくるで……ああ悔しい。好きパワーは異常伝染するので、あんまり発言せんとこ(もう遅い)


2017/11/21 

##amz_B011KFBQYM#S#

これは彼岸と繋がりやすくなる映画でして、内容は内容として、子供の頃から毎年よく観てきました。今年アウト霊示をたくさん観たのもそれですね。ほら、変換おかしいでしょ笑 内容は関係ないんですけどね。日本の賞の駄目なところは「戦争映画」とか「バイオレンス」だとか、ジャンルの中で決めていく。描いている世界の解釈は含まれない。今年は変わるんじゃないかと思うけど。

##amz_B004FLK6B8#S#

昨日初めて見ました。善悪とは何かについて決めかね迷っている人は見るといいよ。

昔からいろいろ紹介してるけど、全部キチッと見ることは稀です。本なんかはね、本当に1ついい台詞を見つけたらそれでいいと思ってる。映画は音楽と顔かな。役者さんの顔をキチッと撮してくれる北野作品はやはり心地いいですね。下は李監督。


2017/11/20 

いつにも増してくだらない最終章小ネタです→

……もう出ないよな。さすがにちょっと疲れた。ハハッ


2017/11/20 

##amz_4334766625#S#

これ、いい本ですよ。『空中ブランコ』の人。津川さんいるし笑

オススメです。


2017/11/20 




2017/11/19 




2017/11/19 





2017/11/19 



流しますなー(慣れた☆)


2017/11/19 

ごめんなさい。冗談でも絶対書いちゃいけないこと書いてた。こっそり書きかえてます。殿許してね! 大好き!

全員暴走最終章小ネタ集

ナミヤ雑貨店のほうが終わるの早くて再度観れませんで。最終章のほうは結局あれからもう二回観に行きました。三回以上劇場で観た映画なんてこれが最初で最後だと思う。出演者スタッフの皆さん、お疲れさまでした。素敵な時間をありがとうございます。今年はこれが精一杯ですが、閲覧者の方々も付きあってくださって本当にありがとう。これからもよろしくお願いします☆


2017/11/19 

キリがないんですが閲覧が好評なようなので調子のります。最終章小ネタ。李さん登場→


2017/11/19 

##amz_4163907319#S#

「絹のパンツ」きました……オススメです。俳優さんは山のように台詞を朗読してきているし、通常では考えられないほどの景色を見てきているから、文章にしたときに映えるんですよね。出逢いの数も桁違いだし。部屋にこもっている小説家より、旅する小説家のほうが息が長いのと同じ。観てきたものが違うから、出てくる言葉ももちろん違う。覆面作家的なことが容易な時代なので、いろんな方にチャレンジしていただきたいです。

##amz_4150712514#S#

上の本の『南の島から来た男』で思い出しました。飯島が賭けをするシーンを書いたと思うんですが。あれはダールの『南から来た男』がモデルです。ライターを擦って10回つけるだけ……という怖さをもっと味わい尽くしたい方はどうぞ。指何本あってもヤバイ賭け事の怖さ。この作品集は本当にいいですよ。


2017/11/18 

すみません。カウベル→鼻環です。楽器ネタ引きずってたわ……恥ずかしい(*ノ▽ノ)

テルミンは昔の映画の幽霊ものや宇宙人ものに、よく使われてきた楽器です。ドキュメンタリー映画『テルミン』に詳しいよ。旧版『地球が静止した日』とか。見たことないけど。大正琴は猫の皮……使わんのでしょうかね。あれ三味線か。まあ三味線としても中田がアホの子やからということにしといてください☆

※三味線でした。キャハッ☆


2017/11/18 

山田洋次『瓜二つ』コンテンツ化しなかったのか……うーん権利関係いい加減なんとかならんのでしょうかね。このままだと映像関係衰退の一途だろうに。ドラマの視聴率もあれですが、今年どの映画館も2人から多くて20人だったよ……レンタルも危ういですね。食ったり食われたりが世の常かもしれないけれど、視聴者側が声をあげない限りずっとこのままかもしれません。

御家人斬九郎DVD化はホント何が駄目でどこに直訴すればいいの? もはやスレッドも消えかけだよ?連続放送もありがたいけどよ。五年目じゃんよ。みんな何年も待ってるんだよ……ぼったくり価格でも私買おうとしてたよ!? ブルーレイとまでは贅沢言わないよノーカット全話収録で出してくれればいいのよ?!ゼェハア




2017/11/18 

追記は最終章小ネタです。毎度くだらなくてごめん。


2017/11/17 

倉庫整理中にとうとう出てきました。正直めちゃくちゃ恥ずかしい。 十二人の優しい日本人。お題が難しくて挫折したやつですね。あと名前がないからね。小説という表現の限界を見た(星新一はなぜS氏とかで面白いのか)。

テキスト自体はたぶん2014年くらいかと思うんですが、これは高校時代、三谷ファンの友達に乞われて書いたのが最初です。彼女自身は塩見ファンではなかったんだけど、すごい映画好きでね。百では利かないくらいビデオ貸してくれて。BLも好きで、小説はあまり読まないんだけど。子供抱えてスケブ持ってきた例の勇者です。

そういえばここは電波なので……ひょっとして、塩見好きのタニーさんいる? 接点があって電波に引っ掛かりそうなのがとりあえず私だけなので。へたれ萌えを世に広める野望は叶ったのでしょうか。何名か塩見さんを描いてらっしゃる絵描きの中に紛れ込んでるかもな、と個人的には思ってるんですが。


2017/11/17 

日曜日の行進

オリジナルです。どこに置こうか迷ってしまって早一年。存在を忘れ去っていた……よろしければ。四話で完結です。オリジナルサイトはBLだし本音はあまりチョロチョロしたくないんだけどなあ。記事が消える可能性などを考えると、どこかに一括してまとめたいんだけど。悩ましい。一話目だけ御大の声で再生されてました。御大です。え、なに?だから御大です(電波)

何を考えて書いたのか忘れましたが、電波の説明をしたかったんでしょうね。繋がっているよ。大丈夫。ちょっと遅れたり早まったりしだしたけど。

※御大の声が強いので、順序を入れ換えてみました。続きものではないので四話以外は入れ換えるかもしれません。


2017/11/17 

堀江敏幸さんの本をですね、編著から何から探して歩いてたんですが。近所の古書店が閉店……20年足らずやったなあ……厳しいか。流行の漫画ほとんど買い取らんところやったし。男性販売員ばかりなんですが、雑貨とか詳しくって毎週女性誌コーナーや児童書コーナーを飾ってましたね。マリモとかあみぐるみとか謎のキノコの置物とか……本当に男女逆転しとる。ええ傾向や。

サントリーの豆本から、ほるぷ出版の大正昭和復刻全集まで幅広く仕入れてくれて、アイドルの写真集から新藤監督の書籍まで安売りしてくれる有り難いところでした。ネットでも買えるけど、そもそも検索しやんかったら知らんままやん? 送料もあるし。きついわ……全品半額やからエルミタージュと北野天満宮の美術書だけ買っとくわ……あとなんかワケわからん仏像抽象画あれヤバイ欲しい……。

下書きの日記少し戻しました。スマホ駄目にする直前までお客さんがいらっしゃっててね。会話の邪魔になりそうな余計な駄文は排除してたので。まあ気になる方は後ろのほう覗いてください。ネタはないから退屈しのぎにしかならんでしょうけど。

どんな意味でもどなたであっても、お役に立てれば本望です。


2017/11/16 

下記事のついでに ミートピア。prevで次のページです。

最終章関連のキャラ創ってる人いないかな? うちではナカタだけは母親が爆笑してね。中田本体を知らないんですがテニスではよく使ってます。まさかアウトレイジでBLやってるとはさすがに言えないしなあ(同人サイト持ってる話は30でカミングアウトしました)

まあ『風と木の詩』世代だし『戦場のメリークリスマス』泣きながら何度も借りてたタイプだし、私が「あっ。往年女優同士のキスがあるって。借りよう!」と言ったら「私は男同士のほうが……」となったので、私より要素があるんでしょうけど。全否定されてきたり変な派閥で嫌な思いしてきてる世代だから、素直に好きなもん好きと言えなくなってるとこあると思うんよ。悪いことじゃないのにね。『ナオミとカナコ』は二人でキャッキャ言ってたので、ホンマは女同士も好きなんちゃうかな。

祖父にはわりと読んでもらいたいんですが(え?)あのひと中身は純やから……少女マンガのほうが向いてるでしょうね。西田さん絵はアプリ開いて加工してるのは祖父だったりします。私の描くものを今年まで見たことがなかったので、無条件に褒めてくれる。ありがたいです。しばらく一人暮らしに戻ってるけど、年末はまた二人なので仲良くやるわ。


2017/11/16 

何年か前に創ったきり忘れていたホモダチコレクションについて反応いただきました。はい、 益岡徹さん大ファンです。顔が創りやすいので三体創ったんですが、現在四体います。現状塩見キャラより多いんじゃないかしら(全員名前は『ますおかサン』だけど)。

結婚前の西田さんのアパートの下だか上だかに奥さんと住んでた逸話を思い出して、部屋の上下に配置しましたが横文字のキャラとしか結婚しませんね。殿とか一徳さんとか創りたいんですが、若いときの写真でサリー先に創ろっかな。ケロ幕さん経由で教えてもらった遊び方で、子供のキラキラネームが面白いですよ。ナマモノ扱いにしてる人もいると聞いたので、管理人さんは扱いには充分注意してください。シャレのわからん人も昨今は増えているので。


2017/11/16 

西田さん、最終章カット部分で塩見さんと張り合ってたんですって?笑 ありゃー、そりゃ分が悪い。なんでよりによって。全然真逆の持ち主同士で、何を張り合うんでしょうか。また塩見さんって引きが強いから、西田さんがグイッといけばいくほど「……フッ」みたいな顔するんですよね。グイッ、フッの応酬。あの引きがたまらんのよね。相手の梯子はずすほどにはやらない。絶妙な加減。

それまでは『押しすぎの西田敏行』『引きすぎの塩見三省』だったのが、ビヨンドで緩和され最終章ではちょうど良くなった。本当にバディという感じです。純粋で誠実な可愛らしさは西田さん、大人の色気で流し目は塩見さんの得意とするところなので、いいところだけ盗んだらお互い最強でしょうに。え、西田さんが塩見さんに圧倒的に勝てるところ?

そりゃ……追記は最終章小ネタ。そのうち過去文と共にまとめます→


2017/11/15 

##amz_4344027256#S#

なぜいま健さんなのか、といったら。還暦越えが思っている以上に、若い世代の政治に対する関心と怒りは侮れないものがあるからです。剣で闘ってはこんな小さな国の細い心根では、あっという間に絶えてしまう。ほっといても『日本人』という個体はいなくなるでしょうが、もっと早くにいなくなっちゃう。政治というのは選挙ではない。宗教と信仰が違うものであるのと同じように。ある歌手の方は若い頃、「怖いものは?」と聞かれて周りが「戦争」や「テロ」と答えるのに「人の心」といったという。いつの時代も怖いものは人の心です。ある歌手って誰よって、まあサリーなんだけど(すごく言いそう☆)

イスラム国の問題が表面化したのは2001年でしたが、本当の意味での戦争はもっと後のこと。今日生まれた子供に教えられるのは、背中を見せること。それしかできない。向き合いすぎて争いの火種が大きくなりそうなときは、盾で武装して守りを固めるべきとき。名前はケンさんだけど、この人の本質はどっしり構えた盾なので。ね、私なんかホンマに健さん全然知りませんよ。一つも見たことがないのが普通。八甲田山はすきやね。幸せの黄色いハンカチ?と南極物語?くらい。あれ健さんよね。ヤクザものは全く知りません。鉄道員は電波が邪魔して全く……あれホンマなんなんやろねぇ。

今は、この人です。だからあちこちで霧笛が鳴ってるの。俺の声だと聴いてくれ、ですよ。


2017/11/15 

最終章の個人的ハイライトは『殿が網持ってヒョイ、と立ち上がって見切れた時の右手の指先』でした。うん、なんかゴメン。でも、ああいう仕草とかって、所作の先生やカメラマンや役者さんがどれだけ頑張っても作りきれないところがあるじゃない? 現に西田さんの自然な立ち姿、座り姿はどの役者さんもあんまりできてないんですよ。本職の役者じゃない殿はずっとできてるのに。

年取るほど自信をなくすのか、周囲に矯正されるのか、監督のいうなりなのか作り込んじゃうみたい。もったいないです。追記はみんな大好き☆野村会長の小ネタ→


2017/11/15 

14日拍手返信です☆→

すごく丁寧にありがとう。なんか字数一杯にとっても推考して書いてくださった空気を察しました。えへ。照れる。


2017/11/14 

中田に会長狙いにいってもらう版で最終章小ネタ→

ん? そうそう、サランヘヨは「愛してますー!」でサランヘは「愛してるぜー!」です。私より上世代は大体わかるよ☆


2017/11/14 

あー……アンケートは圧倒的に『絹』ですね。そうね、西野は絹だよね。わかりました絹でいきます。読み手の存在確認がありがたいので、もうしばらく置いときます。ありがとう。

殿がだいぶ前に語ってた龍三版のようなパロディでのアウトレイジ最終章小ネタもいっときますね。花田と市川はなんのかんので使い勝手がいいので、人気は高いと思います。西田さんのいう「若いのかっこよくてええなー」は二次創作界では「くだらない妄想の餌食になる」とイコールなので本当に申し訳なさそうなふりして追記→


2017/11/13 

※下の記事で調べた補足です。

キリスト教、イスラム教、ヒンズー教は一神教(言い方が違うだけで神は一人と考える宗教)だから結婚できますね。仏教は、あー……なんやったけ? なんとか教の解釈を変えたものなので、やはり哲学に近いですね。京極関連で宗教関係に携わりの方が多いのも繋がりなんでしょうかね。やたらと詳しくなりました。でも活動としての宗教と信仰はやっぱり難しいものがあるのかな。

仏さんは最近あちこちで見かけますなあ……いや仏像の形はしてないよ(笑)火鉢のホコリがをバアバが指して「ほれ、みてみ。あれが仏さんや」と言った、と仏教家の女性が話しておられましたが、まさにそんな感じです。水とかいいですよ。都会でもね。梅田ならルクア裏の水の階段とか、あそこすごいからね。ちょっと身を乗り出して水音聴くと、拍手喝采、歓声を浴びているのと同じ効果があるの。昔なんでもない道のライトに照らされた所に水のしぶきが出ているのを指して、「ここが一番強いね。ほれ、あれが神さん。あれ描き!」と言った女先生もいました。

……(無理や☆)

梅田の綱敷天神が今年の台風で壊れかけてます。できる限り補修されることを願っています。近所の神社は放火により全焼、数年前再建されました。宗教にからめて神信心を忘れれば、天に唾を吐きかけるのと同じ。この地で生きていくのであれば、絶対に忘れてはいけないこと。自分のいるところが聖地であり楽園なんだと気づいてください。自分がどこの何者で行き先がどこであろうと、今はその体でそこにおるんやから。

とことん嫌になったら違う地で再出発したらよろし。



2017/11/13 

科学とは過去を説き、芸術とは現在を捉え、宗教とは未来を示す……らしいですね。うん、ごめん。京都なんだけどバス待ってる間が寒すぎて、電波長文書きたくなった。復帰してからずっとこの調子で本当にすみません。年末はまた潜るから付き合ってね。

なんでスポーツ選手でもないのにオリンピック意識してるかって? お祭りというのは本来、奉り、祀りと書くんですね。あれは大きなお祭りなので、神様を奉る、祀ってるのと同じだからです(しつこいですが無宗教です。ツボあるよ。買う?)。特にイギリスなんかは四回もやってるらしいけど、偶然じゃないと思うなあ。もともと土地が『そういう場所』らしいし、移民化が進んできていい具合なのかもしれません。日本も二回目だし、いろいろいい影響出てくると思うよ。ケチったらそれまでだけど。

みんなで使えば後で取り返す気力も出る……というか、使わなくても誰かに使われるよね? 明日死んだらただの数字と紙切れだよ。散財したことない世代の声もたまには聞いてくれよ!俺はみたいよ黒の紋付きで出てきて赤フンで神輿担いではけていく日本の北野をよ!!(負債を払うのは年寄りじゃねぇお☆)

強い場所というのはやはりあるんだけど、『祈り』がないと駄目らしいのね。どの宗教でも必ず最後は『功徳というのは祈りのことで、この世で成し遂げた何かではない』と続く。だから障害をもって生まれた人や貧しい国の心豊かな人は、成し遂げた何かがなくとも、祈ることで死後に逝く場所は変わる。日本はなんで聖地が多いかと言ったら、人が素晴らしいからじゃないんです。災害が多い国だから、祈る数が必然的に多い。たぶんそれだけ。神道を意識してないのも日本人だけ。神信心は宗教に絡めたらいけないんです。土地へ棲む者への祈りだから。人種も関係ない。仏教は宗教じゃなく哲学の扱いだしね。イスラム教徒とはたしか結婚できないですよね。イスラム教徒とキリスト教徒はOKなのに(違ったらごめん)。

祖母も無宗教だったんですが、信仰はちゃんと持ってて。外国のいろんな宗派にも造詣が深かった。20年間のうちにアルツハイマーが進んで、半ば植物状態になってからも毎日御経を呟いてたね。周りだけバタバタ亡くなるので婦長に怒られて止めさせたけど(笑)私は今年から観音経始めました。父方の祖母は観音経だった。こちらは反物屋のお嬢さんでした。

だから祈ろう。


2017/11/13 

最終章小ネタ、絹のハンカチと書いた後に悩んだんですが、木綿のほうが乾くとき明らかに絞まりますよね。うーん、木綿のハンカチーフだと歌になってしまうし、西野っぽくないんですけどねぇ。どう考えてもシルク好きそうですもんね……むしろ普段シルクしか持たないんだけど、花田のためを思って木綿を持ってきたならいい。絶対歌うんでしょうね。いっそ革のベルトでもよかっ(※死にます)……どっちが好き? 絹はオシャレで恐怖心煽るけど絞まらんやろなあ。木綿は狙いすぎてるし……木綿だと西田さん色が邪魔して西野ではなくなるかなあ。歌は替え歌で結局歌うやろけど()

アンケート作りました。トップページです。くだらない疑問なので深く考えず気軽に押してね。

kioさんが「皆いつ創作してるの?時間24時間だよね?」と書いてあって「こっちこそ聞きたい……!」と思いました。私は移動時間やテレビ見ながらですね。睡眠は削っても翌日は寝まくるなあ。ゲームやネットは30代から本格的に覚え始めたので、もともと全然やらないし(オカンの上達っぷりはヤバイです。ゼノブレイドの全操作半年で覚えよった)うーん……でもモチベーションが一次と二次では気力差すごいですからね。完全に想像で学校の教室を描いてみたらわかります。資料あっても厳しいけど10倍しんどい。10年以上オリジナル続けられるのは本当にすごいよ。私も始めたいが今のところ厳しいかな。パソコンがネック。正直なかなか完全に移行できないわ……はあ。大抵の人は「絵が描けないから小説」と言うけど、私は絵も小説も上達したいなあ。なんか今年は散漫だった。

残り2ヶ月切ったけど、創作してる人も何もせず終わった人も頑張ろうね。排気ガスのなか息してるだけ偉いと天神さんもおっしゃっとるで☆


2017/11/12 

パンフレット購入しました。たしか三浦さんが「もし加藤が生き返ったら?」みたいなことを聞かれて答えてたと思うんですが、加藤……加藤なあ。加藤に花菱を打ちのめす気力は残ってないと思うなあ。山王会でも木村組でも厳しい。辺鄙な街でカフェ開いてるんじゃないですか?(その流れだと西野はホームレス。犬と心中。本人は結構幸せ)

それよりサヨリちゃんに「もっと強くオッパイ揉まんかいガキンチョが! 私の女優声明かかっとんのやぞ!」と無茶ぶりをされ「はいィィィ!!」と泣き叫ぶカズトモ君の映画『地獄の駅』をもう一度観たいですね。……あの話あの映画ですよね? そもそも三浦さんが言ってたんかな。違ったら寝下座します。

そして浦三和友(ウラミツ カズトモ)は人気歌手の口山万恵(グチヤマ マンエ)ちゃんと結婚……アカンな。単純に名前裏返しても字面が全然オモロない。誰かもわからない。感覚が昭和やからなあ。また五年かかるわコレは。サヨリちゃんには長生きしてもらわにゃ……サヨリさんやからね!サヨリさんやからね!(大事なことなので二度言います。全員芸名でいくときはここではマズイのでよそでやります)


2017/11/12 

あー……出先でCMの殿見てるんですが、やっぱり今年カッコいいね。恋愛中かな? 興味なくなったというのはカモフラージュかな(なんの)。この優しい表情には見覚えが……ええのう。あの年齢でもしそういうことがあるなら、素直にうらやましい。いや、肉体関係や制度としての結婚をゴチャゴチャにするから惚れた腫れたがクソみたいになるだけで、恋は自由でしょう。皆あんまり言わなくなったけど。性的欲求が消えてからのほうが本当の意味で恋愛できるだろうし。結婚が相手の独占だとしら、お互いにしんどくない? 独身だから言えることなんかもしらんけど……

追記は家族の恥と自分語り含みますので、嫌いな人は避けてね。不倫がブームだった今年でないと書かれへん記事なので→


2017/11/12 

アウトレイジ最終章小ネタです。我が家の中田の下戸設定と辻褄合わせてみました。エピソードの順番間違ってたら脳内補完してね。まだ見てない人は避けてください。ネタバレが……こんなんでゴメンね。スマホだといろいろキツイんです。何もお約束はできないけど本編も頑張ります。

前半だけリアルに想像できたので「あれ? 本編にゲコ設定あったかな?」と思ったけど、たぶん気のせいでしょう。もしあっても私が優秀なだけです。厄介な体質です。映像系は特に厄介なんです。記憶と妄想と白昼夢の区別がつかへんの。特に今年は本厄だったせいか白昼夢酷くてなあ……映像系は先に見たものを半ば確認しに行ってる(?)みたいな感覚です。エエことばかりなら歓迎やけど……最終章やナミヤは十年以上経って伏線回収できたのでホッとしました。チャンネルが合うとホンマに酷い映像に魘されるんで、普通に頭おかしいんかと思ってた。人生は長い長い伏線回収の旅ですなあ。

小ネタ追記です☆→


2017/11/11 

寝下座 スンマセンッシター> _(:3 」∠ )_ =З プッ

本日はWikipediaの『やおい』の項目に連なる先人の名前に恐れおののいて終わりました。いやー……全然理解できないけど、2009年のSNS 以降はBL が『大衆文化』扱いなことにビビった……やっぱ十代の女の子とお付き合いしないとダメだ。このままじゃドンドン開いていく一方だ。

「流行語は世間に広まるより五年以上先に女子高生から始まる」って知ってましたか? わりと最近まで忘れてたんですが。美術関係だったせいか神仏はお友達感覚(毎月なんらかの郊外授業で神社仏閣にいく)。仲間内で「神!それ神!」「神すぎる!」と神な絵に対して言い始めたのは2001年。ある先生が「女子高生の使う単語は必ず流行る。その単語は遠からずくる」と言ってくれたんですが、頭のかたい恩師が「神?ってなんやねん。神はやめろ!」といったせいで「仏!」と言うようになりました。

本当は「ほっとけ!」といいたかっ……おやすみ。


2017/11/11 

須賀しのぶさんが高校生直木賞獲られたようで……!知らんかった! おめでとうございます!!うわあああ!大人直木賞もないんかな(それを直木賞という)……藤本ひとみさん以来の快挙ちゃう? すごいなコバルト文庫……復刊は文庫でなく、ハードカバーでしてほしいんやけど……全集みたいなの出たら五万くらいまでなら貯金する。

##amz_4396635087#S#

買うだけ買ったまま読んでませんでした。すみません。いやー……すごいわ。私世代はもちろん、上世代お祭り騒ぎでしょうね。


2017/11/11 

友人のオタク用語についての日記がよかったので、ちょっとあらぶってますが追記→

みんな体調不良なんや……私は逆にこの年の暮れにさしかかって、ヤバイくらい食べて寝て元気……。人生には萌えと潤いが大事ですね☆


2017/11/11 

蟹江さんと塩見さん。



「勉さん、お元気?」
「はあ、おかげさまで(……お元気? て)」


2017/11/11 

津川さんと塩見さん。



「おお。善次郎! 生きとったか」
「絶対ゆうてくるやろな思てましたわ。旦さ……親分」


2017/11/11 



お里と善次郎みたい


2017/11/11 

鬼平『高萩の捨五郎』いきます。




2017/11/10 

9日拍手返信です→

フォームメールのアドレスが不良でメールがちゃんとこちらに届いてなかったようで。ご迷惑おかけしました。うーん……たぶん大丈夫とは思うけど、返信なかったよ。という方はまたご連絡ください。本当にすみません。


2017/11/10 



悲因亭鴇瓶(トキベ)のほうがええな……悲瓶(ヒーベイ)だと笑福亭笑瓶になってしまう。鶴に対してなら鴇だわな。

そして道真さん、既に漫画『ノラガミ』でイケメンジジ神様になってました……読まなきゃ!


2017/11/09 

高倉健



龍三と七人、って健さんでやる案が最初だったんだ。へー。健さんは平成生まれはもう全く(映画好きでなければ名前も……)知らないのが普通だから、それでいってくれてもよかったなあ。やっぱり還暦以上が多すぎるせいで圧力かかるんだろうか。

吉永さんもなあ……生きてはるうちにイメチェンしてさしあげたくて、『バタフライだよ!サヨリちゃん☆』という往年の美人女優・永吉サヨリが活躍する謎四コマを描こうと五年くらい考えてるんですが……サヨリストに対するプレッシャーが半端なくて怖……あっ、いや!サヨリちゃんですから!(低暗建さん。性格はネクラ)

あと私も世代じゃないのでサヨリちゃん知識が全くないのもネック。役者としてサヨリストを自称している東田幸敏(ヒガシダユキトシ)と司会者としてサヨリストを自称しているモリタが、悲因亭悲瓶(ヒーインテイ・ヒーベイ)に役を取られて泣き叫ぶくらいのネタしかありません。サヨリちゃんのキャラはしっかり決まってるんですが。描きたいなあ。

← top 



prev | next

カレンダー
<< 2017年11月 >>
  月 火 水 木 金 
           1  2  3  4
  5  6  7  8  9 10 11
 12 13 14 15 16 17 18
 19 20 21 22 23 24 25
 26 27 28 29 30      
カテゴリ
月別アーカイブ


data

サイトにもどる


×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -