管理人サイト総合まとめ

site data


2018/08/31 

徳島産業というところが出してる和三盆の黒わらび餅、食べました? 税抜き168円もするんだよ。光石さん通り越して笹野さんレベルの管理人の金銭感覚じゃ「高ッ!」と思ったけど、めちゃくちゃ美味しいですよ。くず餅もオススメ。洋菓子派だったけどすっかりBBA化……いやいやミーハーの語源はアンミツ長谷川一夫だって言ってるでしょ。アンミツはウマイよ。当時はナウでヤングなスイーツだったのよ。むしろ今の時代のナウでヤングなスイーツって何だろう。都会的でシャレオツなカフェーの……パフェ?※ほぼ完全に無くなりかけている。

ところで、ホームズのミニチュア本?シリーズが出るらしいですよ……マジか……ジェーン・オースティンのシリーズもあるみたい……英語全然わからないけど洋書好きで、たまにペーパーバック買ったりしてたんだけど。ストランド版もかなりお手頃ですね。ど、どうしようかな? 財布のヒモ緩んでるのよね。「今年はいいよ」と自分に許してるけど。書籍で五千円越えると「ファッ?!」てなりませんか。三千円でもガクガクするわ。私の宝物はドイル書簡集(六千円)だけど、買った年は一年悩んだもんな。


2018/08/30 

大人が騒ぐと気の優しい子供だけが萎縮するので敢えて書きますが、大人も子供も「人の問題をくっつけすぎちゃいけないよ」と言いたいです。何を騒ぐことがあろうか。騒いで儲けるのは周りだけ。世間が忘れた頃に当人の首が絞まっていく。薄情と糾弾される考えかもしれませんが、一瞬のスポットライトが後の人生を狂わせることのほうが多いです。勇気を称える声のほうが大きいけども、リスクを教えないで持ち上げるメディアの在り方にも疑問が残ります。

##amz_4150111715#S#

パワハラが問題になるたびに読み返して溜飲を下げているというか、「堪え忍ぼう……」と決意を硬めなおしているシリーズがこれ。学生時代は活字倶楽部でハガキ職人をしてトリヴァーを押し上げた一人でした。あいつホンマやな奴で大好き(え?)襲ってくる巨大金魚に立ち向かうだけの不幸王小説、全14冊。巻が変わるたびに出世はしていくがボロボロになっていく主人公は、最終巻では政治家になりまして金魚とは和解。軍事教育の穴だとか宗教の罠だとか、いろいろグルグルして最終巻を読み終えた後に作者が亡くなりました。いい区切りだった。映画化の話があったけどたぶん無理そうですね。面白いですよ。眠れない夏のお供に一気読みしてはいかが。


2018/08/30 

本当に去年は不倫で今年はパワハラ、一昨年はなんだっけ? とにかく朝から晩まで御苦労様なことです。管理人は西田さんがいなければテレビ叩き割りたかったくらい騒がしいのが嫌いな人種なので、気の毒だなとは思うけど地上派には正直もう我慢ならンですハイ(でも熱湯風呂だけはかかさず見てた子供時代)

Amazonプライムはエンタメだけなので、ラジオ買おうかなーと思ってます。ちょっと素敵なやつ。一部だけ取り上げて「今の子はスマホ以外いらないらしい」と言ってるみたいですか、ンなアホな。テレビ世代と言われなくなって久しいゲーム世代の私がゲーム始めたのは社会人になってから。ゲーム機買ったのは30過ぎてからやぞ。ところで『龍が如く ジ・エンド』に蓮司さんが出てると聞いてプレステ買ってみました。『がんばろう日本!』って書いてあるけど、2008年なにかあったのかな? ジ・エンドなのに頑張ろう……いつまでもファイナルじゃないファイナル・ファンタジーみたいなものかな。ファイナル・ファンタジーは漣さんの光のお父さん?というドラマが見たいなあ。


2018/08/29 

こんにちは(・∀・)ノ 今夏は家電や生き物が増えたので要らないものを捨てたり、模様替えしたりしてました。役目を終えたものはちゃんと捨てないと、新しいものも入ってこないからね。特に楽しい思い出づくりもしてないけど、足場かためるにはいい夏だった。とにかく暑いから夕暮れいっぱい見れましたし、虹とか月とか綺麗でしたねぇ。

あと100均でVR買ったんですけど、これスゴイね。なんだろう、単純な技術なのに望遠鏡的な驚きがある。おじいちゃんが一番喜んでるので、三千円くらい出してヘッドセット付きを買ってみようかなと思ってます。何かもうちょっと別のものを想像してたのね。3Dの延長には違いないんだけど、それとも違うね。ただ個人で喜ぶものだから、ちょっと寂しいかな。眼鏡薄型とかに進化して配れば、共感型アトラクションできそうだなあ。遊園地やカラオケが完全に下火ですからね。昔ジェットコースターの体感アトラクションがあったと思うけど、USJとかね、ああいう流れになってしまって。家族や友達と気軽に遊べるコンテンツとしては商売っけが出すぎたから、これがきっかけになるといいね。みんな家遊びばかりだから。お家も楽しいけども。そんな感じです。


2018/08/17 

893用語に対抗して「サラリーマン用語で煙に巻く野村」を書きたいなと思ったんですけど。『猿でもわかる証券マン』みたいな本とか記事を片手に挫折感。カタカナ用語の意味の欄にカタカナ用語が被さるんですね。わからんて。証券マンだったから金勘定に特価していたし、金勘定の苦手な旧ザル花菱にイライラしていたし、必然的に森島は金勘定が得意だったのかな……って解釈なんですが。書く側の私が勘定苦手じゃ話にならないわ。野村会長、普通に優秀だよね。挙動が不審すぎるだけで。ビクビクは面白い形容ができなかった故の最終兵器用語だったんだけど、もう内心ビクビクしてるようにしか見えなくなっちゃって困る。

総評の野村会長評価が低いのは悲しいですね。最終章の漣さんは「俺が盛り上げよう。俺が立て直そう」「大丈夫。俺が後ろについてるからな!野郎ども!」「アニキども存分にヤれよ!俺、若ぇから!ちょっと撃たれたくらいじゃヤられたりしねぇから!」感が出すぎていたんでしょうか。まだ実感ないから困る……ヒョロッとドラマの脇から出てきそうなんですよね。出てこられても困るけど。お盆休み満喫できましたでしょうか。再来週あたり復帰いたしますです。


2018/08/10 

追悼にかえて不思議話ひとつ→

暑さに気をつけてね(・∀・)ノ


2018/08/08 

引くに引けない事情ができたので、復帰させておきました。誰か傷つけないことを祈るばかりだ。


しばらく留守にしますけども。またね。


2018/08/07 

えっと、載せてもいいですか? 「女を自由にせず自分も不自由に、囲ったまま囲われたままの若頭中田もいいと思います」 ……ああ、それやったら男の側というのは、やはりなんだか気の毒ですね。よくあるネタ話のひとつなんだけど、

男が「お前さえいれば」という時は、本当にその女以外いらない。女が「貴方さえいれば」という時は「(本当は)国まるごと欲しい☆」

……という笑。でもフラフラしてる人のほうが案外よろしいかもですね。誠実な人はみんなに誠実でいようとするからね。あちこち泣いたり泣かせても可哀想だし。一本儲けたわアリガトウ笑。読んでいただきたい方には行き渡った気がするので、あの創作秘話は引きました。またね。


2018/08/06 

Oh……カチョさん亡くなってしもたんカネ。アタシ春は全然TVみなんだカラ。全くしらなんダネ。石地蔵のカンカンhat。カチョさんゾネ。一本調子のguitarで。「ボインは〜」て唄うんかと思たヨネ。うれしはずかし昭和のニッポンゴ……ちょいとサミシイネ……。

水戸黄門のテーマの原曲はボレロらしいです。私はよくあの節で「どーんぐーりー こっろっこーろー♪ どーんぐーりーこー♪」 と歌っていた。これはネット上ではトリビアの泉という番組が最初のように言われているが、たしか漫画家が広めたのが先である。逆にドングリコロコロの曲で「人生楽ありゃ 楽だけさ♪涙がなくても 虹も出る♪」と歌っていた。かなりの悲観主義なので、これくらい陽気にしないと生きてこれなかったのである。続きはわからないので、「よゐこが出てきて こにゃにゃちわー(・∀・)ノ」「みんなでいっしょに あそびましょ♪」とした。理詰めタイプがくちづさむ言葉や歌は替え歌がオススメである。じゃすらっく避けにもなるし(むしろ火に油)。


2018/08/05 

「蓮司さん嫁に来て! 私が貰う!」と、思ったら、一時間後に俺のオノマチが素敵すぎるので、「スミマセン。君のライライ来世とさせてください。今宵の私はマチコのために胸を空けておかなくてはならぬので」という贅沢な日曜日。

不在の石地蔵は惜しいけど謹んで訪問者さまに……え?セゴドン語り部がほしい? もー……セゴドン(モテモテ)とかシュウサク(こっちもモテモテ)とかいるでしょ?! そっちにしとき!!※応援してます。


2018/08/05 

月亭可朝のボインの歌に2017年版があるらしい。『嘆きのボイン』は「ボインはートーチャンが吸うためにあるんやないでー赤ちゃんのためにあるんやでー」とかなんとか、衝撃の節から始まる歌謡である。お母ちゃんやおばあちゃんは大抵歌えるので聞いてみるとよい。お父ちゃんらはニヤニヤしだすのでオススメしない。ボイン(おっぱい)の語源は雪路さんのポロリ事件を巨泉さんが名付けたと聞いたことがある。ちなみに私の母親は「ねんねんころころ、イボコロリー。おまえのイーボはどこにあるー♪(CM) 」と私を寝つかせていた人なので、私はまともにネンネンコロリが歌えぬ。必ず最初でつまづくのである。

井上陽水の傘がない、西田さんの水虫の歌(タイトルは違うのだがファンの間ではもうそれで定着している)、この中に入れていいかわからぬがリンダリンダは私の引き出しでは同じ段に入っている。久しぶりにブックオフで聞いたら「うん。同じ段でいいな。むしろこの中では西田さんのバラードは最上位」と決めたのである。嘉門達夫はパクラーの天才なので一段上の引き出しである。キダ・タローは桐の箱に入れていたが誰かに盗まれてしまった。もはや浸透しすぎて、どれがあの人の楽曲かわからないからである。全国校歌だけでもかなりの数である。

※水虫の歌は『二番目に云いたいこと』である。なぜこんなタイトルと曲調なのか理解に苦しむ名曲である。さすがにボインには負けるかな。イヤイヤどうして(贔屓)


2018/08/04 

商店街でボレロがかかっててさ。前から一人ずつ、スシネタ持った老若男女が曲に合わせて歩いてくんのね。左右に揺れながら。最終的に百人とか千人の大所帯になっちゃって。前に進みたいのに進めないもんだから、こちとら半泣きですよ。恵比寿大黒どっちらけって感じのアルカイック・スマイルだし。私の反応見て悦んでるし。ボレロって一瞬曲調変わって盛り上がるじゃない? わたしクラシック聴くのは嫌いじゃないけど、曲名はてんで駄目だから。それがボレロだと全然気づかなくって。教えてもらったんだけど。だんだんスシもプラスチックの半額商品から漆塗りの器に入った豪華なものに変わってくるし。左右のふり幅も大きくなるし……ようやく曲が終わったと思ったら、人数増えて繰り返しですよ。洗濯機のスクリューに巻き込まれたみたいになって。進めないから冗談ごとじゃないのに。

めちゃくちゃ怖かった……と人に話したら「そんなけったいな夢見てみたい」「そこは一緒に踊る案件でしょ!」「ふつうに縁起よさげ」だって。たまに変な夢見るんだよなあ。寝た気がしないからやめちくび。縁起はよさそうだから人寿司集団のお裾分けです。


2018/08/03 

追記はコナン・ドイルについて。もう離れてだいぶ経つので勘違いや間違いがあったらごめんなさい。しゃあねぇなあと笑って胸のうちとしてください→

※間違いを指摘してもらったら、『モルグ街の殺人』かも、とのこと。そうだっけ。探偵デュパンに書き換えときました。大変失礼しました。


2018/08/02 

あー、いま片手で数えられるほどしか人もいないから、全員悪人についても書いときましょうかね。ちょっとデリケートな内容含むので、消したらごめんね?→


2018/08/02 





2018/08/02 

せっかくなので、西田さん絵についても書いておきましょう。追記です→


2018/08/01 

パンスプについて書こうとしたのだが、特に面白い記事にもなりませんでした。二次であとがきの類いは蛇足だね。まあ多少興味のある人もいるかもしれないので、追記です→

← top →



prev | next

カレンダー
<< 2018年8月 >>
  月 火 水 木 金 
           1  2  3  4
  5  6  7  8  9 10 11
 12 13 14 15 16 17 18
 19 20 21 22 23 24 25
 26 27 28 29 30 31   
カテゴリ
月別アーカイブ


data

サイトにもどる


×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -