× × Happy Cross × ×
Webclap Re
× HappyColorday*
Since 2005.02.03
我が道をゆく
 夏の日差しに負けないように!
 ――というのも、実家と比べると太陽の勢いが強い気がするんだよね。
 防御力無いから、お肌ひりひり(;_;)
 そんなわけで、出かける時は帽子着用。


 しかも、帽子クリップつきwww


 風強すぎで、飛んでいくんだもん(´・ω・`)
 今日は往復10分の間に4回飛ばされた。
 帽子が緩いのかなぁ?

 それに加えて、コレ!


 アームウォーマーw
 直射日光は、暑いんじゃなくて痛いっす orz
 当然、蒸れるよ(ぉ
 でも、スーパーはこれが無いと凍えるのよね。
 寒い寒い。

 そんな感じで、開店と同時に卵の個数限定特売へGo!w
 たとえ、見た目がおばちゃんでも、自分のことを守ってあげられるのは自分しか居ないのです。
 肩がひりひりするあたり、守れてないけどな!w

 夕飯の準備と、一品だけ作って待っていたら、会社で食べてくるだそうで。
 まぁ、煮物だし。冷凍して……いつか食べよう。
にちようだいく
 起きてまず最初にすることは、炊飯器の“炊飯”ボタンを押すこと。
 まぁ、決まってはいないんだけど。
 前日にご飯が残らなかったら、炊くしかないだけw
 押してから、二度寝しますwww

 朝ご飯つくるまで、まだ時間あるしねぇ。
 じゃあ、炊飯の予約をすれば良いって話?
 確かに起きなくてすむけど、夜の間中ずっとコンセント差しっぱじゃん。
 だったら、起きるわw
 ――というわけで朝起きて、ボタンを押し二度寝したわけです。
 ごろごろしながら、「あれ〜? なんか“炊飯”じゃなくて“保温”の方を押しちゃったかも〜」と思った。
 起きあがって見てみると、ばっちり保温になってたwww
 即、速炊きしたw
 朝食には間に合ったぜーw

 今日は若干曇り気味だけど、雨はない。
 昨日の生乾きな洗濯物を外に。

 いろいろしてたら、お届け物が。
 先日、ニトリで購入したものが届いたー。
 まずは、簡単なものから。
 衣装ケースに、洋服をしまう〜。
 これで、段ボールひとつ片づいたー。

 キッチン用のすき間ワゴン。
 組み立てて、あとはこの上に水切り置くだけー。まだ買ってないけど〜。
 これで、流しが広くなるかなー。

 カラーボックス2つ。外枠だけ組み立てようと開封してみたら、後々調節するタイプじゃなくて、全部最初にネジを打ち込まなきゃいけないタイプだったー\(^o^)/
 本とか入れる予定だから、これは持っている本と占い師サマと要相談だな。

 テレビ台。
 組み立てて、今までテレビを置いてたメタルラックと交換。

 ごちゃついてた段ボール2つ。
 中を確認して、ひとまわり小さい段ボール1個にまとめた。
 あぁ、すっきり。

 段ボールも縛って、すっきり。
 全部屋、掃除機かけてすっきり。
 もう完璧でしょw

 夕方、 お父ちゃんから電話。
 また、事務的な内容かと思えば……
「オクラって、生で食えるか?」
 えぇぇぇーっ!!( ̄□ ̄;)
 さっと茹でてからしか、食べたことございませんw
 どうやら、家庭菜園が無事に収穫できたようで。
 ――ひとつだけらしいがw
 それだけだったw

 夕飯は、今日も占い師サマが遅くなるということで、ひと先にいただきます。
 「帰ってから食べる」って言われたんだけど、一昨日のせいだよなー;
 ダメなコでごめんなさい(´・ω・`)
ちょっと、そこまで
 今日はお出かけする日!
 たとえ雨が降ろうとも、お出かけは決定事項。
 ……まぁ、届け出とかもろもろするだけなんだけどね。

 家事は早めに終わらせなきゃ。なんて思いつつ二度寝したら、ありゃりゃな時間w
 危うく、占い師サマに朝ご飯食べさせられないところだった。

 また今日も、お天気は芳しくない。
 いつ降ってもおかしくない。
 加えて外出するので、部屋干し。
 あーやだやだ。

 さぁて、出発。と、外に出たら雨がぱらついてきた。
 この程度の小雨なら大丈夫だろう、と、自転車に乗る。
 100メートル進んだら、雨が強くなったのでUターンw
 傘ないと無理w
 自転車を諦めて、徒歩。
 駅までバスを使おうと、最寄りの停留所まで行ってみた。
 20分待ちw
 電車とバスを使うルートで行く予定だったけど、バス1本で行けるルートに変更。
 高くつくんだけどね。
 その停留所まで20分くらい歩いたんじゃねw

 バスを降り、最初にハローワークへ。
 失業や求職の手続きを。

 そこでのやり取り。
「退職の理由は、こちらで間違いないですか?」
 ハローワークに提出した、学校から届いた書類を確認する。
『自己都合(結婚のため)
 ( Д ) ゚ ゚
 え……えぇぇぇぇ!?www
 ぃゃ。当たってないw けど、間違ってないw
 いや、気が早いwww
 どうりで、みんなから「おめでとう」って言われるわけだw

 手続き終わって、近くのコンビニで昼食購入。
 食べながらバス停へ向かう。

 警察署へ。
 免許証の住所変更。
 ついでに市役所へ。
 今朝、お父ちゃんから電話があって必要な書類を送れと言われたので。
 そこでの用事が済んだので、帰るために再びバス。
 電車に乗り換え、更にバス。
 ちくしょー。雨さえ降っていなければ、駅からは自転車だったのに。
 郵便局へ行って、住所変更。
 買い物をして、帰宅。
 さすがに疲れた orz
 実家だったら、車でぴゅぴゅいな距離。
 自転車で20キロ弱の移動(しかも知らない土地)はちょっと……(^-^;)
 あと、今の自転車にはギアないしね。
 とはいえ、車は持ってきてないし、来月売るんだろうし。
 うん。体力ねぇw

 ちょっと休憩。なんて思ってたら寝てたwww
 起きたら丁度、占い師サマから「そろそろ帰る」との連絡が。
 あひゃーw
 慌てて夕飯の仕度。
 なんとか、帰宅後そんなに待たせることなく夕飯。

 本日は、鶏肉のクリーム煮なり。
 クリーム系だいすきー(*'∀`)
 お昼ご飯が、ちょっとひもじかったので、なんか満足〜。
 ゃ、自分で作ったんだけどさw
単品
 『めんどくさい』――というわけではない。……たぶん。
 ただ。どうでもよくなってしまう、だけ。

 今晩は、コレにしよう。なんて考えながらアレコレしてると、占い師サマから、今日は遅くなるのでご飯は会社で食べるとの連絡が。
 急に目的失って、ぽかーんと過ごした。

 帰宅した占い師サマに、思い出したように聞かれた。
「晩ご飯は?」
 ハムを食べました。と、正直に言ったら、怒られましたw
 食べないより良いじゃない(>_<)
着々と
 今日こそは、ベッドが届く日。
 今日こそはw
 ちゃんと午前中に届いて、設置していただきました。
 ベッドの位置も決まったので、パソコンなども移動。

 お昼ご飯を食べてから、ニトリに行ってシーツとかカバーを購入。
 うろうろしてたら疲れたー(´Д`)

 夕飯。
 今日は、占い師サマが片付けしてくれるって。感謝ー。
 その間に、あたしがTODをはじめるw
 つーか。序盤から……リメイクされすぎwww
 しかも、あのシーンとか、あのシーンとか……無いんですね。
 ちょっと残念。
 まぁ、無駄なシーンではあるがw
 いろいろ突っ込み(?)どころ満載だなーと思いながら、マリーさんにあってほのぼのな感じで終了w

 わーい。ベッドにダ〜イブ(マテ
しょんぼりっく
 痒くて目が覚めた。
 といっても、真夜中に。
 ……4ヶ所も蚊に刺されとる orz
 まだ腫れ上がってなかったので、急いでムヒパッチを貼る。
 ――商品名出しちゃったけど、アンパンマンのやつではないっス^^
 アレが一番いい気がするけど、アンパンマンのイラスト入りというのが恥ずかしいw
 昔は無地で、はがれにくいし、とっても良かったのになぁ。
 涼しいからといって侮ってはいけませんね。
 蚊取り線香いぶしました。
 そしたら、占い師サマが咳き込みはじめて……マズいかなーって思った。
 けど、寝た(←←←

 そして素敵にお寝ぼうさんw(マテ
 朝ご飯いらないって分かってると、起きる気がしない(最低
 占い師サマをお見送りして、二度寝。
 起きてから、のそのそ行動開始。
 洗濯物は部屋干し。
 あぁ。また今日も雨だ……orz
 まったく……ホント全然、乾いてくれないわぁ(´・ω・`)
 乾燥機なんてないし。洗濯機の送風乾燥機能って、どんなだ?
 ――どうやら、5時間かかるらしい。
 試しに1時間強やってみた。脱水だけよりはマシになってたけど、あと4時間稼働させとくのはちょっと……。
 熱風で乾燥させるってわけでもないので、乾く保証がないのです。
 とりあえず、気合いで乾いてもらおうw

 お昼ご飯に、冷凍保存しておいたトマトリゾットを温めて食べる。
 うめぇw
 占い師サマには「なんか美味しくない……」って言われたんだよなぁ。
 結構、悪くない出来だったのになぁ(´・ω・`)

 夕方、ご飯の準備だけを済ませる。
 ――が、今日も遅くなるとの連絡が。
 今日は食べて帰るって。余程、遅くなるもよう。
 つくって、ひとりで食べて、寝ることにしたw
《 Prev|HomeNext
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -