× × Happy Cross × ×
Webclap Re
× HappyColorday*
Since 2005.02.03
さいごのひ
 今日で、お仕事最後。
 とはいえ、特にあたしがする仕事なんてない。
 ほとんど後任の方に任せっきりで、教えることも……現物もないので教わる方が大変な状態になるし。
 だから、ぼんやり過ごして終わったかもしれない。

 お世話になった皆さまへは、昨晩作ったシフォンケーキ〜ア・ラ・カルト〜お好きなものをどうぞ。
 ……なんて、胸張って言えない(-_-;)
 6種類ほど作ってみたけど、どれもこれもあやしい出来。
 最後の最後にコレかよ orz

 15時も過ぎたので、挨拶まわりへ。
 同じ事務組織内ではなくて、学科の事務室の方へ。
 それから、以前まで学科事務されてて今は研究室の方でお仕事されてる方へ。
 この方は、母親が亡くなったときに励ましてくれたり、何かとお世話になったので、直接ご挨拶したかったのです。
 でも、お部屋が分からないわw
 目星をつけたお部屋の前でウロウロ。不審者w
 困ったので、近くにいた学生に尋ねてみる。
 きっと学生のほうが困っただろうw
「ちょっと、今、いらっしゃらないみたいなので、……明日の午前中なら会えると思いますよ」
 明日じゃ遅いのです(´・ω・`)
 じゃあ……メールでの挨拶かぁ。
 落ち込みながら、エレベーターに乗って事務室に戻ろうとした。
 1階に着く前に、エレベーターが開く。
 ふと顔を上げると、捜していた方が!!
 驚き半分、喜び半分で「会えたー!」と言いながらエレベーターから降りてしまったw
 何のことか分からずに、ぽかんとされてしまったよw
 それもそのはず。あたし、今日で辞めるなんて話、してなかったんだもん。
 だから、凄く驚かれて「なんでもっと早く教えてくれなかったのー!」って言われてしまった; ごめんなさい。
 とっても長い時間立ち話をして、連絡先を教えてもらって、やっぱり励まされて。最後までお世話になっちゃった。

 事務室戻ると、ほどんどの人が居ないの。
 あたし、15時で上がりなのにw

 いつまでも、ぐだぐだ長居してると恥ずかしいので、さすがに帰ろうとw
 ひとりで帰るのもなんだから、隣の部署の子と帰ることに。
 ――の、つもりだったんだけど、一緒にご飯を食べに行くことにw 
 わーい、うれしー(*´∀`)
 今日、車で良かったー。

 お店が決まらなくて、プチドライブになっちゃったけどねw
 行こうと思ったお店が2軒ともお休みなんだもの(´・ω・`)
 もりもり食べて、いっぱいしゃべって、デザートまで食べてしまったw
 食べ過ぎて苦しかったw
 お家まで送ってお別れ。
 あたしも帰宅。

 いろんな方から、いっぱいいろんなものを頂いてしまった。
 今日、一緒にご飯食べに行った子から、こんな素敵なカップを。


 持ち手の部分が、リングのデザイン。超センス良い。

 同じ部署の方からは、機能的な時計。


 電波です。室温も分かる。凄すぎw

 隣の部署の方から、かわいらしいバックを。


 女の子っぽいわ(>_<)

 同じ歳の子からプリザーブドフラワーを。


 素敵に綺麗だわ。

 いい人に囲まれて、幸せだったなぁ。
 仕事が楽しかったのは、環境が良かったからだよね。
 辞めたくない。って気持ちはあるけど、あたしはこれから頑張らなくちゃいけない。
 たくさんの人に支えられて生きてきたから。
 そう。頑張らなくちゃいけないのよ。
参加
 本当は先週に予定されていたグルメツアーこと喜多方ラーメンを食べに行こうという企画に参加させてもらうことになりました(*'∀`)
 芸戦メンツ総勢6人(1名体調不良で欠席)

 ――の前に、近所のスーパーでお買い物。
 そこで、こんなものが。


 1本60円。
 2本で100円。
 2本買った方がお買い得w
 でも、そんな冒険はしない。
 試しに1本だけ購入してみますたw

 待ち合わせの知人さんのアパートへ。
 駐車場着いてから確認したら、待ち合わせが市内のゲーセンに変更されてるーっうぇうぇw
 Uターン。
 全員集合完了ってことで、車2台に分かれて喜多方へ。
 本日は、いいお天気で……あぢぃ〜w
 このままでは喉が乾いて干からびる。という運転手さま。
 そうだ。あたし、飲み物もってる(゚∀゚)
 颯爽と取り出す、チョコレートドリンク。
「なにそのイヤガラセ
 ダメでしたw
 絶対、喉乾くって言われたー(>_<)

 無難にコンビニへ。
 休憩ポイントはここが最後です。あとは山道になるので。
 山道はスーパーニュートラタイムでしたw
 ニュートラ速ぇんだもんwww

 喜多方市に入って、ちょっと迷うw
 というのも、ラーメン屋の場所を知ってるというわけではなかったのです。前に一度、知り合いに連れてきてもらったという話だそうで。
 コンビニで無料配布の観光マップも、微妙にややこしくてウロウロする羽目になったw
 けど。なんやかんやで、13時半頃、無事に目的の“ばんない”に到着!
 ……人、並んでる^^
 ってわけで、待ちました。3時間。
 ――会津若松のゲーセンでw
 あの後ろに並ぶ元気は誰ひとり持ち合わせておりませんでした。

 ゲーセンでは、ポップンとデススマやったのかな?
 ここらへんの記憶が曖昧。
 デラをしたいはずなのに、ねぇ。

 再び、目的のばんないへ。
 さすがに列はなくなってたけど、店内はまだごった返してるって感じ。
 でも、ひどく待つこともなく、6名通してもらえました。
 せっかく来たので、肉そばを注文。


 うん。チャーシュー美味しい。けど、多いw
 分かってたけど、多いw
 残すのは嫌いなので、完食。
 お腹十二分目。苦しい(。>_<)

 目的を果たし、再びニュートラタイムに入り、今日の集合場所であるゲーセンに戻ってきた。
 さて、この後どうするか。って話になったときに、車で1時間半くらい離れたゲーセンに行ったことないんだ〜って言ったら、連れて行ってもらえることになった。
 ゎーん。ありがとうございますー(>_<)

 とりあえず、ここで一旦解散という形で、3人(とは言え、保ゴ者サマは帰り足なので)でゲーセンを目指す。
 ようやく保ゴ者サマとデラをする。
 会いたかったよぉー、デラ(何
 と、ここで、別所でデラ大会へ参加していた地元組が戻ってくるという連絡が。
 人数も増えて、閉店コース。
 ギタドラセッションさせてもらってたら、知人さんに「いつの間にギターはじめたの?」って聞かれたけど、はじめてませんw(←
 デラの収穫もあったし、楽しかった〜。
 みんなで遊ぶのは良いねー。
 さて。こっちで、みんなとわいわい遊ぶ機会も、残すところ、あと1日……ってトコかな?
初恋の味
 仕事自体は普通に終わったんだけど、ごちゃごちゃやってたら、ちょっと遅くなったぜ。
 そんなわけで、帰り足にそのまま馴染みの豚カツ屋さんへ。
 平日に、あたしが行くなんて希なこと。
 ――というのも、現在は関東にお勤めの方が出張でたまたま今日、隣の県まで来てたんです。
 で。偶然、豚カツ屋さんの月一のレバ刺しの日にあたったってことで、仕事が終わり次第ここまで来るそうで。
 なら、いろんな人がいるかな〜と思って顔出してみたのです。

 全員で5人。
 ひとりは関東から、ひとりは車で3時間弱なところからw
 それほどまでにして食べたいレバ刺しとは、如何なる味なのか。
 ――なんて。
 あたし、レバーだめなんだよね(←←←
 だから、レバ刺しの日に来たこともなかったし、今回も遠慮しておこうかな〜って思ってた。
 けど。
 しっかり食べて来ちゃったw
 女の子だけど気にしない。おろしにんにくでw
 レバーって、口の中に入れて少し噛むと「あ゛ぁ゛〜 orz」という、形容しがたい味がするけど、それが無かった。
 ゃ、若干あるけど、気にならない。

 そこでの会話。
「ここのレバ刺し、マジでやばいですよ」
「口の中に入れると、とろけるんです」
「例えるなら……ご飯にあう、チョコレートって感じ」
「なにそれ。初恋の味じゃん
 ふいたwwwwww
 このメンツと居ると、腹筋よじれるw
 筋肉痛は確定か?w
 ちゃっかり、レバ刺しはごちそうになりましたm(_ _)m

 出張の方だけは、出張先に戻る都合があるためお別れ。
 だって、そっちがメインだもんね。本来なら(←

 みんな、ゲーセンに行くっていうので、あたしもスーパーで買い物を済ませてから向かうw
 一緒にデラさせてもらったりなんだりして、時間も時間なので帰宅。
 ゃー。美味しくも楽しい時間だった〜。
いつもよりも
 今日は、ただいま東京に出向中(4月に異動になった元ウチの部署)の方が、引継のために学校に来てくれることになってまして。
 もう会う機会もないだろうし……挨拶ついでに学校に顔出ししようかなーと思って、なんとか起きて作った。


 チョコバナナシフォンケーキ。
 三段に切り分けて、チョコレートフィリングとバナナをサンド。
 見た目が、ちょっと残念だけど頑張ったw
 当然、ラッピングするような道具もないので、お皿に乗せて、ただラップしたw

 学校までは車で向かい、駐車場から左手にケーキ、右手に日傘という『お前、一体何者だ?』状態で「お疲れさまで〜す」と事務室へ入るw
 今回はひっくり返さなかったもんw
 別にあたし自身、やることは無かったけど、ちょっぴり机の整理整頓をして、ケーキ食べて、再び中途半端な挨拶して(orz、遊びに向かいました。

 えぇ。今日は、珍しく遠出。
 いつもの芸戦メンツが、どうやらグルメツアーで不在らしい。ってことで、そんなところに保ゴ者サマに来てもらうのも、なんだか申し訳なくて。
 なら、あたしが行こうかな。と思い立ったのでした。
 それに。そっち方面に行くこともなかなか無いだろうし、誰かに会えれば良いなぁなんて思いもあったから。
 ただ。寝不足だし、長距離運転苦手だし、このひとり旅は危険とみたwので、知人さん1名を誘ってみるw
 運良く、予定は空いているとの事だったので、いつものゲーセンで待ち合わせて出発。

 お陰様で無事到着。
 保ゴ者サマに連絡したら、「15時まで待って」とな。
 ………あと1時間もどうしろと?
 ゲーセンなんだから、遊んでれば1時間なんてあっという間なわけだけど、そこのゲーセン……デラがやりづらいのよねぇ。
 昔、ひどい目にあったから、やる気も起きない。
 ポップンしたり、プライズ見てみるも、あと45分w
 わーい\(^o^)/

 近くのスーパーで軽く買い物をして、ゲームショップながめ、なんとか時間をつぶすw
 ちくしょー。「いつ来てもいいよ」って言ったくせにー。
 いつ着こうが俺にゃ関係ないってことだろうけど……(;-_-)

 ゲーセン戻ったら、保ゴ者サマ到着してた。
 ハーフライフやってたので、その後ろにあった椅子に座ってたら、そのまま寝てたwww
 さすが、あたし。1時間強も運転できないよw
 仮眠もとって、ちょっぴり元気w

 ポップンやったりしてたら、なんとグルメツアーに行ったと思われた知人さん達が来店。
 どうやら、延期になったそうな。
 で。会った瞬間、珍しい格好してるねって言われたw
 本日、白のフレアスカートです(*'∀`*)
 大して歩いてないのに、サンダルで足が痛いですw
 いつもパンツスタイルなので、とってもレアですよ!(うれしくない
 ――って、待てよ?
 ここの地元の知人さんが誰もいない。これって、いつもの芸戦メンツじゃねw

 ギタドラセッションさせてもらったり、デススマイルズやったり、ちょっとぐだぐだ遊んでた。
 本当はデラをしに来たんだけどー(←
 そして、なにをするわけでもなく、お帰りの時間。
 いつものゲーセンに着いて解散する前に、夕飯を食べに行くことに。
 非常にお腹がすいていたのですが、あまりお店がないというねw
 探してはみたけど、結局すき屋へ。
 知人さんにゴチになってしまいました。ホント、ごちそうさまです。
 危険なドライブに付き合わせてしまったというのに、ねぇ(・ω・`)
 久々に運転したら、道路状況が色々変わってて、ひとりだったら結構危なかったw ガチで。
 ほんのちょっぴり消化不良だけど、そんな日もあってよい。
あの味を求めて
 3月と5月に小田原へ行った時に食べた、キノコクリームリゾットに大ハマり。

 1回目はあまりの美味しさに、もくもくと食べ。
 2回目は、一体何が入ってるんだろうと思いながら食べた。
 が、あたしはリュウ・マオシンぢゃなかった(何
 あ。でも、椎茸が入ってたのには驚いたよ。
 和のイメージがあったから。

 あの味が自宅で食べれたらなぁ……と思った貧乏人(←
 茸を適当に見繕い、いざ挑戦。


 遠い味になりましたw
 残念ながら、あたしが作る味です。
 足りないのは、チーズの濃厚さとにんにくの美味しさかなぁ。
 でも、椎茸の出汁のおかげで、茸はいい味がでた気がする。
 うむ。限界とみたwww
 あたしは、あたしなりの味で良いw
私を満たして
 今日はお出かけ無し、ってことでタイクツ。
 つまらなくて、満たされない。

 そんなわけで作ってしまったのが、ヨーグルトケーキ。


 子どものおやつみたいw

 う〜ん。
 しっかり水切りすれば、濃い味を楽しめたかも。
 ヨーグルトよりはチーズの方が好きだもん。
 ただね。
 あたし的には、ケーキよりもクッキーの方が難しいと思うんだ。
《 Prev|HomeNext
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -