× × Happy Cross × ×
Webclap Re
× HappyColorday*
Since 2005.02.03
おかえり
 起きたらお昼。
 何だか動く気がしない。

 今日は、離職届けを職安に提出しに行こうと思っていたんだけど、証明写真撮りたくねぇなぁ……。なんて不純な理由で止め(マテ

 今日はお父ぽんも、舎弟様も仕事休み。
 普段 家にいない人がいると思うと、なんだか動きたくない。
 ……お母ちん、退院の日なのに……。
 そうやって何もせずに、どんどん今日が終わっていく。

 時刻は夕方。
 今日は ポイント10倍セールだ……なんて思いつつも、一向に動く気はない。
 ずっと買い物をしていないから、我が家に食材のストックが無い。
 ま、なんとかなるか……。
 そんな人任せな考えで何もしない。
 ――とかやってたら、やっぱダメだったみたい。
 お母ちんが帰ってきたって事で茶の間に呼ばれた。
 そこからは普通の生活。
 普通ぢゃぁないかw
 お父ぽんとふたりで台所に立つと面倒くさいwww
 マイペース同士は、よろしくない。

 言葉無きコミュニケーションで夕飯の支度。
 とってもストレス溜まりますw
 親子だから出来ることだよね(;¬_¬)

 久しぶりに家族4人で晩ご飯。
 ゃ〜、お母ちん居ると 雰囲気があったかくて、アホになるねwww
年に1度だよ
 今日はPCではなく、ノートとにらめっこ。
 大好きなA5サイズのダブルリングのノート。
 無地ではなく、ドットが入ったものだけど、それにはもう慣れてしまった。

 2時間くらいそうやって、茶の間へ。
 丁度、舎弟様も起きてきた。

 朝ご飯を食べない舎弟様だけど、お腹が空いたらしく、昨日の残り物で朝食を。
 といっても、朝と昼の間くらいの時間だったけど。

 その後、部屋に戻ってPC。

 今晩は花火大会。
 いつまでもPCいじってるわけにもいかず、準備を始める。
 たまには〜、と思って、爪のお手入れ。
 マニキュアして、メイクして……

 1時間もたってるー?! Σ( ̄□ ̄;)

 余裕ぶっこいて 慣れない事なんてするもんじゃないね。
 大岡越前が終わったじゃないか(何

 自分の準備だけじゃなくて、晩ご飯も作らなきゃいけない。
 今日こそ買い物行くぞって思ってたけど、パス(ぉ

 急いで作ろうかと思ったら、夕方から仕事の舎弟様が、出かける前に焼きうどん作ったようで、もやしとうどんが消費されていた。

 うわーん、あたしのうどんー(>_<)

 無くなったものは仕方ない。
 おかず作って、時計を見ると18時。
 花火は19時半打ち上げ。

 当初、知人達との約束は18時。
 でも、そっちはアシの都合で断ってた。
 そんなわけで、占い師サマとの約束が18時半。

 年に一度 着るか着ないかの浴衣を着て、髪を結おうかと思って眼鏡を外して、鏡の前に立った時に「着いたー」との電話。
 そのせいで、眼鏡をどこに置いたか忘れるw
 「メガネ メガネ」などと、ガチでやる(←
 適当に髪をセットして、河川敷――屋台の方へ。

 財布を見たら お金がない。
 あぁ、先日新聞代払ったんだった……って、えぇーっ!?
 占い師サマに ご馳走になっちゃったw

 花火始まる前にたこ焼きを食べ終えて(←、移動する。
 目的地は某スーパーの駐車場屋上。アシの都合って事で一度断った方。

 まぁ、歩いて向かってもいいかななんて、のんびり向かう。
 そうこうしているうちに打ち上げられた花火。

 一回は撮っておこうと思って携帯を構えるも、そうすると必ず打ち上げ終わった頃。
 もー、絶対みんなして、あたしの事キライなんだー(>_<)

 なんとか撮ったけど、花火と言うより なんだか宇宙みたいだ(爆


 駐車場で知人達と合流。
 今日は8人。

 ぶっちゃけ、花火見ずにくっちゃべってた気ガスw

 でも、20尺玉とか、そういうおっきな花火、3回は知人達のステキアナウンスのお陰で見逃さずに済んだ。

 花火も終わって撤収。
 ――とか言いつつ、ゲーセンへ。

 うちらは、一旦家に歩いて戻って、車で向かった。
 ちょっと遊んで本当に解散。

 知人さんとデラで初バトルとかどぎまぎでしたよ(何
 占い師サマとお話をして、帰宅。
続ヒッキー(←
 舎弟様に起こされた。

 携帯のリミットを解除して欲しい、と言う話。
 うん。舎弟様、そういうの自分で出来ないのよ。

 寝起きの頭の回らないところに携帯を押し付けられました。
 仕方ないので、お客様センターに電話を。
 どうするんだっけ?と自動音声に翻弄されつつ、ようやく見つけた。
 ――という所で、もう遅刻するから返してーと、取り上げられる。
 もちろん、リミットを解除できなかった。
 仕事帰りに携帯ショップに行くそうです。

 なんで あたし起こされたんだろう……。

 さぁて、そんなわけで、今日も起床が10時過ぎだけど(←、昨日の続きでもしようかな。
 というわけで、今日もPCとにらめっこ。

 今日は買い物に行かなきゃいけないし。ほら、10倍セールだからw
 こんな事ばっかりやってられないなぁ……と思ってたのに、舎弟様帰宅。
 あちゃー、昨日と一緒やんw
 腹へったー!と、なかなかに機嫌が悪い。
 出来上がるまで待ってくれそうにも無いなので、昨日の残り物で食べてもらう。

 晩ご飯作って、なんだか今日はお父ぽんの帰りを待ってるのが嫌になったから、先にひとりで食べて、部屋に引きこもり。
 父 帰宅23時。
 なんか、飲んできたみたいで、ご飯いらないって言われた。
 連絡くだしゃい(´・ω・`)
ヒッキー誕生
 起きてびっくり、10時過ぎ。
 完全なる寝坊ですw

 今日は土曜日……なんて思ったら、もう休日気分。
 ぃゃぃゃ、毎日が夏休みですね。

 そんな気分で、1日中PCに向かいっぱなし。
 もう、充実した一日(ウソ

 何も食べずにPCと戯れること約6時間。
 舎弟様の帰宅で我に返る。
 やっべ、今日一日、家の事なんにもしてねぇw

 慌てて流しの片付け。
 舎弟様はお腹を空かせて帰ってきてるので、残り物で食べてもらう。

 それから夕飯の支度。
 買い物とかは、明日ポイント10倍セールだから今日は止め。

 お昼に、茄子を沢山もらったというお父ぽんからの電話があったので、後は茄子待ち。
 茄子で何作ろうかな〜なんて考えてたんだけど、お父ぽんは帰ってきたら自分で調理して作ってしまいましたw
 まぁ、明日もあるさ。

 めずらしく今日の内に洗い物を済ませ、すっきりとして今日がお終い。
素敵なはじまり
 今日は土用丑の日だそうです。
 ……だそうです(何

 7月30日だって?
 我が家では今日です(←
 今晩はウナギー。
 食べれないけど(←

 朝、お父ぽんが早かったために、あたしも6時前に目を覚ます。
 いや、朝ご飯とか作ってあげたわけじゃないんだけど(ぉ
 軽く身体を動かして、洗い物と洗濯、朝食を食べて、牛乳パックを切って……あとは自由じかーん♪(マテ

 来週 花火大会あるしなぁ……なんて思って、たまにはペディキュアしてみるかなぁって思ったから、足の爪のお手入れです。
 手の爪は明日あたりにでもしますか。
 ゃ〜、ここ最近 なんだかお肌の調子が良くてウキウキです。

 仕事もしてないし収入0だから、移動はチャリにしてるんだけど、外出るときには日焼け止めとファンデして、帰宅してもう外に出ないときはちゃんと落として……って、ちゃんとしてるとメイクののりがいい(*´∀`)
 だめね、たまにメイクした時なんて そのまま寝るし(ぅゎー
 お母ちんに話したら「よっぽどストレス無いのね」って言われちゃったよw

 お母ちんの所に水届けなきゃいけないから、お昼ご飯――今日は うどんです――を食べてから病院へ。
 一旦帰ってきて、占い師サマに連絡。
 昨日作ったババロア食べないかなぁって。
 占い師サマの所に届けて、ネットで求人見せてもらって(ぃゃ、職安で見ろよw、カップは洗って返してね(←

 帰りに買い物して、ご飯作って。
 お父ぽんが ウナギもって帰って来ましたー。
 ちょっとだけ頂く。
 あ……食べれるかも……。

 その後、ルパン見ちゃったから、そこからの行動が全部おそくなっちゃった〜。
 お風呂の中で寝てたしww

 やっぱ23時前には寝ないと!
心に余裕が
 朝、ちょっと遅くまで寝てたら、お父ぽんに起こされた。
 何で眠いのかと思ったら、まだお腹が痛いようだ。

 起きて、片付けとか終わらせて、久々にPCいぢり。
 サイトの方、まだ出来てないところあるしね。
 そんなこんなしてると お母ちんから電話が。
「水なくなっちゃったのー。持って来てー」
 ってわけで、ちょっとたらたらした後 病院へ。

 無駄話とかしてたら、仕事終わった舎弟様がやってきた。
 舎弟様交えて話してたら疲れてきたんで帰ることに。
 買い物してた&自転車だったから、先に病院出たあたしの方が後に家に着く。
 夕方からまた仕事がある舎弟様を見送って、ご飯作り開始。
 の途中で、伯母様方から電話が。
 お母ちんの検査結果の話だったんだけど、結果は夕方だったし、聞きに行ったお父ぽんがまだ帰ってきてないから分からないのよ。
 見た感じは元気だったけどね。
 で、ご飯作り終わっても誰も帰ってこないから、占い師サマに持っていってあげようと思ってババロア作り始める。
 今が忙しいのに2日間も邪魔しちゃったからね。
 頭使った時には甘い物をー。

 なんて事やってたから、お父ぽん帰ってきたのよー。
 にょー!
《 Prev|HomeNext
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -