× × Happy Cross × ×
Webclap Re
*heart*
―ひとりごと――
ふとしたトキに こぼれるコトノハ
届けたいのか そうで無いのか
届かなくても
それは わたしのキモチ
最近の出来事
 三五八を買って、早速きゅうりを漬けました。


 ジップロックで簡単に。
 私が漬ける場合は、1本まんま漬けたりせずに切ってから。食べたい分量だけ取り出せるので。

 いかがなものかなーと、試食してみたら……しょっぱい!

 漬け初めだから仕方ないかな。何度か漬け込んでみたら、変わるかもなーと様子見です。
 その後、漬けたままにしてたきゅうりは味が濃くなった。最初は塩漬け状態だったのかな。


 蒸し暑い日本の夏。
 だからこそ、お風呂が良い。

 とはいえ、暑くて怠くて面倒くさくて、シャワーで済ませたくなっちゃうんだよねぇ。
 でも身体に良いのは、断然お風呂です。
 冷え性だし(´・ω・`)

 ぬるめのお風呂に、だらだら入ってるのが好きなのですー(*´∀`)

 そんな夏のお風呂には、コレ。


 北見ハッカ通商のハッカ油を、数滴お湯に入れる。

 何年か前に、伯母がスプレータイプのものを虫除けやら眠気覚ましやらに使ってたのを見て、「いいなー、欲しいなー」と言ったら、買ってくれたのです。
 北海道フェアー(?)、北海道物産(?)が開かれた時に購入しているらしい。

 この辺りで開かれる催しでは、食品関係が主で、ハッカ油までは見たことないなぁ。
 でも、通販で購入できるのことが分かったので、使い切ったとしても安心だ〜。

 で。

 ハッカといったら、スーっとする爽快感。
 温かいお風呂に入ったのに、スッキリ++ なわけです。

 実際の感想は、お湯に浸かってるのにひんやり、という不思議な感覚。
 これが面白いw

 先日、ハッカ油を入れすぎまして、ひんやり……というか、もう冷たい! しかしお湯は温かいw
 お風呂から出た後も、椅子に座ると身体の接地部位が冷たい。

 これって、布団に入ったら全身冷たいんじゃね? という好奇心のもと、横になる。

 うぉぉ、全身冷たいwww

 じゃあ、顔は! と思って、今度は枕に顔を埋めてみたけど、顔まで風呂に浸かってるわけがないじゃないか……(*ノ∀`)

 などと、まぁ、バカなことやってましたw

 入れすぎに注意、ということで適量にしぼったら、占い師サマには「なんか足りないんだよなぁ……」と言われ。どうやら、1回経験するとクセになるようですwww

 ただ、42〜43度で油成分は蒸発するらしい。だから湯上がり前の長湯時に入れるようにしてる。
 北見ハッカ通商では、入浴剤も販売してるんだけど、使い道いろいろなハッカ油の方が便利かなぁ。
 なんて、他に使ってないけどw

 『ミント』と呼ばれてるものは西洋種、『ハッカ』と呼ばれてるものが和種なんだそうで。
 和種の方がスーっとする成分が多いらしく、だからといって、ペパーミントオイルと比べてどのくらい違いがでるのかその辺までは知りません。

 お風呂に入れるもので、どれだけ温かさを保ってられるか、という鉄腕DASHの実験だかで『アイヌの涙』が使われてたのを見て、去年からやりはじめたんだよねー。
 全然温かさを保てない(感覚的に)ということで、番組のオチに使われてた気がするw

 そういえば、せっかくペパーミントティーを買ったのにほとんど飲んでない。
 ハーブティー活用しないとなぁ。


 そうめんの似合う季節になってきました。

 実家では、よくお父ちゃんが食べていました。
 そうめんが好きなのか、手軽だから食べていたのか、実際は知りません。
 お母ちんからは、私とお父ちゃんをひとくくりに「炭水化物好き」と呼ばれていたので……やっぱりそうめん好きだったのかな?
 私はういろうとかも好き(プレーン一択)なので、お母ちん的ニュアンスは「よくわからない炭水化物好き」というのが正しいです。失礼ですね!

 我が家では、まず麺つゆにマヨネーズとすりゴマをいれます。
 そして、そうめんと一緒に野菜をつけて食べます。
 野菜といっても、オクラとか長芋とかだけでなく、キャベツやら人参やらもやしやら……サラダとして使う野菜の方が割合的に多いかな。だいたい蒸してから食べるけど。まぁ、なんでも。お好みの野菜です。
 たんぱく質は、納豆やら豆腐やら、ハム、ウインナーあたりから適当にチョイス。
 さらに海苔をかけたかったら入れるし、青のりかもしれないし、とろろこんぶかもしれないし、海草系を適当に。
 ――と、最早そうめんだかなんだか分からない感じになります。

 そうめんといったら、つるっとした喉ごしだろ! と、主張する人からすれば、まさに邪道(笑)

 そうめん以外にもおかずを用意しなきゃいけない方からすると、面倒くさいんだよwww って感じですけどねーw

 これを最初、占い師サマに出すのは勇気がいりました。こんなもの食えるかー! って言われたらどうしようかとw
 しかし、
「そうめんて、こんな風にも食べれるんだねー(*´ω`)」
 と、好評w 安心したー。
 むしろ、“そうめんは味気のない食べ物”という認識だったようで、特別こだわりはなかったみたい。逆に毎回、トッピングが違うから楽しみにしてくれるようで。……毎回違うこともないんだけどw

 1回1回の食事の用意って、頭使うし大変だよね! というお話。

 ちなみに、冷やし中華は夫婦共に苦手なので食卓に出てくることはない、と思う。
 冷やし中華にマヨネーズ入れるのも全国的じゃないんだってねー。最近、徐々に広まってるみたいだけど。実家の方では、出前とると毎回マヨネーズがついてきてたから、そういうものだと思ってたよ。
comment(0)
 食べ物のお話。

ケーキ


 前々から作りたいと思っていた、チーズスフレケーキに挑戦!

 我が家のオーブンレンジさんは背が低い。そしてターンテーブルじゃないんですね。簡単にいうとコンビニ仕様。
 占い師サマが選んだものなので文句を言っては失礼かと思いますが……マジで使いにくいんだよチクショー!(ぁ

 そこに、私の横着な性格が加わって、表面がこんがりしちゃいました(*ノ∀`)


 途中、適度に回転させたり、アルミホイルを被せるといいんだけど……スフレの場合は特に、庫内の温度が下がるとしぼんでしまうものなのよねぇ。ケーキ全般そういうものですが。

 そもそもケーキがふくらむのは、卵を泡立てた時にできる気泡を覆うように小麦粉がくっついてるからで、一度しぼんでしまえば二度とふくらむことはない。
 メレンゲも同じ。時間をかけてだらだらしてると、泡が消えてしまう。そうすると、もう泡立たない。――まぁ、この件が同じかというと、厳密には違うんだろうけど……。

 「焦げたら上部を切り落とせばいいやー。ふくらまないよりマシ」と、いう考えがあったのは確かです。

 それでも、途中からホイル被せたんだけど、これもケーキに伝わる温度が設定より低くなるんだろうね(当然と言えば当然なんだけど)。焼く時間を少し延長しました。
 今回が初めてだけど、蒸し焼きにしてるし火が通ってないことはないだろうと、竹串を通してみる。生地は付いてこない。

 そして冷やして切ってみると、半生のような……。
 ナイフにスフレがくっついてくるw

 スフレって、シフォンケーキみたいなものを想像してたんだけど……こういうものなのかな?
 確かにふわふわにできあがってる。けど、緩くないかい?

 美味しい美味しいと食べてもらったけど、なんとなく腑に落ちないw
 レシピを見なおししたら、クリームチーズの固さによってできあがりが違う的なことが書いてあった。
 なるほど。確かにソフトタイプのチーズを使ったわぁ。パンに塗って食べれるような。だって一番安かったんだもん。
 よし、次回作るときはその辺を注意してみよう。勉強になった。
 ……さすがに面倒くさいから当分つくらないだろうけどw

お酒


 7月31日解禁(予定)のワインを注文してもらいました(*・ω・*)

 熟す前の緑色したデラウエア――通称『青デラ』で作られたワイン。
 あれです。さなちゃんの結婚式で飲んだワインです。

 今月末に解禁なので、もちろん届くのは8月に入ってから。
 実は8月頃に引っ越す予定なので、引越ワインになりそうだw
 しかも、引越し先は……隣の土地www
 偶然、新しいアパートがお隣に建設されてて、思い切って引っ越そう、みたいになったのでした。

スープ


 農場系ゲーム『ハッピーベジフル』内に登場するスープの中で、前々から気になっていた『アボカドミルクスープ』
 暑くなってきたので作ってみることにしました。暖かい地方の食べ物は身体を冷やす効果があるはずだから、暑いときに食べるべきかなー? と。

 ではまず、微塵切りにした玉ねぎを炒める。


 非常に面倒くさいですねー。
 どなたか簡単に飴色に炒められる方法を教えてくださいw

 微塵切り玉ねぎを冷凍して、解凍せずに炒めると簡単、と聞いたけどそうでもなかったよ?w(冷凍すると繊維が壊れて柔らかくなるっていったかな)
 結局、時間がかかるのにはかわりないから、今回はやらなかったけど……また機会があったときに再度試してみます。

 ここにアボカドを投入して崩しながら伸ばそうと思ったけど、できあがりの口当たりが気になったのでミキサーをかけることにしました。


 たまたま購入したミキサーにスムージーも作れるアタッチメント(写真真ん中の緑の棒)があったので、撹拌がラクチン。
 初めて使ったんだけどな(゚Д゚)
 ミキサー使っちゃうとか……洗うのが面倒ですねw

 本当は豆乳を入れるつもりだったんだけど、買い忘れちゃったので牛乳で。
 味付けにコンソメと塩胡椒を適当に。なかなか使い道のない月桂樹も入れて消費w
 レモン汁を入れると酸化防止になるので、色が変わったりしないそうですよ。


 パセリをふって完成です。ちなみに温スープ。
 粉チーズも振りかけると味がよさそうですが、そんなもの常備してないのでチーズをどーんと入れてとかしましたw

 写真を見るからにどろっとしてるんですけども、この辺はお好みで水やミルクで伸ばすといいんじゃないですか。

 なかなか美味しくできました。
 アボカド独特の青臭さは残ってるけど、こんなもんかな。
 それよりも、撮影用にスープ皿が欲しいです(笑)


 私、豆乳って豆臭くて苦手なんですよねー。豆だから当然なんですけどw
 とはいえ料理に使う分には、味付けされるのでそこまで気にはならない。
 豆乳ココアあたりは美味しくいただけますw

 スープ作る時に、まぁいつも通り牛乳でいっか〜と作っちゃったんですが――
 これが悪かったのか、占い師サマが数時間後に具合を悪くしてしまいました……。

 アボカド自体は食べ合わせの悪い食品ではないはずなのですが。
 スープ以外のおかずに、「茄子! ごま油いっぱい吸わせたやつ(*´∀`)」というリクエストに応えて作った麻婆茄子が悪さをしたんじゃないのかなぁ……と私は思ってるんだけど。

 中華だしと甜麺醤を使って作ったこともあり、今まで作った麻婆茄子の中で一番美味しかったらしい(いつも和風な味付けだったのよね)
 それで、ばくばく勢いよく食べてました。

 “珍しくアボカドを食べた日に具合が悪くなった”ということで、たぶん占い師サマは当分アボカドに拒絶反応を示すことでしょう。食べれなくなってないといいなぁ……。
 食のトラウマはすでに持ってる人なもので。

 過敏性腸症候群を、結構甘く考えてたところはあったかも。
 “ストレスによる負荷”程度の認識だったけど、消化器だもん、食生活も気をつけないといけないよね。弱ってるかもしれないんだから。
 可哀想なことをしてしまったなぁ……と、落ち込みました(´・ω・`)

 いまは胃腸に優しい食品を勉強中。

 朝ご飯は豆乳スープ。
 なるべく刺激物を使わないように気をつけつつ、結局味つけはブイヨン使ったわけですが。
 動物性油脂ってどこまでOKなん?w

 じゃがいもやかぼちゃなどの炭水化物のスープなので主食です。
 肉が入らなかったので旨味がイマイチないですw 鶏挽肉をちゃんと用意できてればなぁ……。
 月桂樹を入れて香りつけて誤魔化してみたけど、さすがに難しいやね。

 先日も体調不良で午前中お休みしちゃったので、お昼ご飯に蒸しパンを作ってみました。
 こちらも豆乳で。
 お菓子づくりには基本的にてんさい糖を使ってるんですが、この蒸しパンにもてんさい糖です。『お腹に優しいオリゴ糖』って書いてあるし、なんか身体に良いんじゃないですか?w(適当)

 しかしね。こうやって私があれこれやったとしても、ちょっと目を離すと口いっぱいに頬ばって食べてるんですよ。

 むむむむ……コノヤロー!

 あれが良い、これが良いと言ったところで、やはり、よく噛んで食べることが一番重要です。

 乳酸菌も良いということで、お漬け物。
 三五八に今度は人参を漬けてみました。
 本当はカブが良かったんだけど、先日まで地元のお野菜コーナーで安売りしてたのに売ってないんだよね〜。タイミング逃したなぁ。

 そして、ヨーグルト。
 過去、何度もヨーグルト菌を死滅させております(ノД`)

 自分に余裕が持てなくなると何でも放置しちゃうところがある(だからネグレクトへの不安は大きい)ので、随分作ってなかったのですが……体調が改善されるなら、と作ってみた。
 できたてヨーグルトの甘い香りが好き(*´∀`) 甘党の私からすると、ヨーグルトに甘味はないんだけど。
 気負いすぎるとすぐ疲れちゃうから、日常的に取り入れるつもりでなんでも継続できるといいなぁ。

それにしても


 分かりやすい程に短絡的思考回路だよw

 お腹の調子が悪いから消化にいいもの……って、なぁ。

 とはいえ、消化にいいものばかり食べてると便秘になってしまうので、そこからの不安→ストレス→症状の悪化がありえる。
 「これだけしてもらってるのに……なんて自分はダメなんだ〜」と思ってしまうのが、真面目な人の難しいところですよね。
 少しずつ食物繊維を増やして、お腹の動きも整えていけたらいいなぁと思います。

 これ仕事しながらだったら私パンクしてるわぁ(´Д`)
 要領悪いから、いろんなところに迷惑かけちゃいそう。

 私のネグレクトは、罪悪感や恐怖、不安からくるってのを自覚してる。
 分かってるから自分が嫌になるわけだが。
 馬鹿馬鹿しいことは分かってる、のに上手く行動できない。このフレーズだけだと精神疾患のひとつになるわけだけど。
 まぁ、なんでも上手くできたら世の中苦労はないですよね〜。

 さてさて、もうすぐケーブルテレビの方がテレビの確認にやってきます。
 我が家ではテレビ使ってないんですが、ウチのアパート全世帯やらなきゃいけないらしく、ご苦労なことです(ぉ
 お陰でお部屋が小綺麗な感じになりましたけどねwww
 きっかけなんていつだって些細なものだよね、とういうお話。で、締めておこうかなw
comment(0)
《 Prev|Home|Next 》
×
「#甘甘」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -