風の通り道 | ナノ

150310 雷雨 夜 海辺

やべぇ。治癒球作らないと間に合わないよ、でも今日雷雨だよ!
という悩みから折衷案ロール。
雷雨の時は雨に打たれながらぼーっとするのがラファティは好きらしいです。
ちなみに本当に雷雨の時は避雷針のない海辺にいっちゃだめだよ!一番高いのが自分になっちゃうからね!aicaさんとのお約束だ!!←

さて。ラファティの「水」は川や泉というより、雨に親和性を感じてるので、雨の日は魔法にもプラスなのですが。雷雨はさらに雷属性もプラスです。
強風だと風がプラスと、自然に味方されることが多い設定。
だからこそ、人工物(ダンジョン等)の中に閉じ込められると色々、使えるのが持ち物依存になっちゃうんですけど、ね!

そういう訳で、4d2で治癒球作成。……両方平均値ってなんだよ、相変わらずだなPLのダイス運…(*良くも悪くも荒ぶらない)
前に約束していた通りミカ氏に送りました。これで分断フラグがきても安心だね!

その後何処に遊びに行ったかはみなさまのご想像に任せるということで。

comment:(0)
PC:蒼風 2015/03/11 (23:40)

150309 晴れ 昼 ジュース屋「プリズムフレーバー」

ミツキ君とお話!
一緒にいく店のジャンルに悩んで「喫煙できる店ならどこでも」って指定だったんですが、まさかプリズムフレーバーとは…(笑)
うちのPC達では選びそうもないお店だったので楽しかったです。
あいかわらずダイスが荒ぶらなくてネタ提供できたのか怪しかったですが…!

うながされてようやく本題。
ラファティは謝る事と思っていなかったのですが、ミツキ君に色々気遣わせていたらしいと聞いて、謝っておかないとな、という思考。
そういう流れだったので、謝罪の度合いが軽すぎる、と言われてたらへそ曲げてたんじゃないかなぁ。いや、実際はミツキ君が謝罪を受け入れてくれたんで、あぁ、言って良かったなぁ、悪かったなぁ、などなど思ったようです。
前にも言ってた、心配な事は言って、というので、神殿は行かないで、というのも言えたし、受け入れて貰えたし。
ちょっと人に話したかったような雑談にも応じて貰えて。
ラファティの中でミツキ君への好感度あっぷ。

人を招くのは平気だけど人の家に行くのは躊躇する。ハードル高いとか言ってるけど、単に「誘われたら」に尽きるのだと思います。昔は他のメンツにまざってミハエル君ところに泊まり飲みしてたし。
という訳で、ミツキ君に当日誘われなかったら、今後もお宅おじゃまはしなかったんだろうな、と。行かないつもりでしたし。
行かないって改めて気を引き締める前のタイミングでなかったら断ってたかも。
懐中時計の整備を終えたらすぐに帰ったと思います。

プラス要素。
マドレーヌは「ホタテが聖ヤコブの象徴だから」っていう、キリスト教に関係あるものなので作れる事にしましたん。

comment:(0)
PC:蒼風 2015/03/11 (23:14)

150308 晴れ 夕方 海

行くかどうか迷っていたものの、行かない後悔よりー、と突撃。
海辺にパイプ探しにいく、というのはロルネタとして保留状態だったので。活用。

あれよあれよと人数が増えて。リンファ嬢の人気を垣間見。
シュリちゃんとはクロム嬢イベで顔を怪我してたのが気になっていたので。今は怪我も残ってないのがわかって安心。
コウ君にはドサクサに紛れて呼び捨てをお願いして愛称で呼んで貰えることになったよ、やったね!

パン田さんは、こう、保育園児の男の子ってイメージで最終的に接してたラファティ。
たぶん今後出会ってもそんな気持ちで見守ってそう(笑)

しかしゲームのしょっぱなから捕まえてしまうとは思わなくて!←
ダイスがわりと平均値を出すのはPLの運なんですけど。なんというか。ふるいませんね!←
パン田さんは最初1を出して以降はけっこう良い数値で……。…二回目以降が10面ダイスになってなかったら勝負にもならなかっただと(ごくり)

ミツキ君というパッキンオトメンを横にどちらも肯定するのはしのばれたんだy
ラファティ的にオトメンと思ってるのが同状況にいなかったら「そうなるのかな」ぐらいの同意はしてたと思われ(笑)
しかし相変わらず奢り側になるミカ氏の貯蓄はたまるのか。いや、今回はラファティもコウさんも自分の分払ったりしてるから大丈夫だろう、うん。

comment:(0)
PC:蒼風 2015/03/09 (12:48)

150306 晴れ 夜 森

アルノルト君イベ、最終回ー!
ご一緒してる方々を…べろっとコピペ&敬称略で失礼。
アクセル / アズライト / アルノルト / ギガトール / コウ / セシリア / ダートラディア / パケット / ミカ / ルサルカ / レルス / ロレン / 黒マントの女 /


改めて参加人数の多さと、絡めてなかった自分の技量のなさに「うはぁ」ってなります。
ラディアちゃんとかね!すごいPL反応したかったのに、気づいてないロールすらまともに回せないっていう余裕のなさがね!ごめん!!(司祭殿ふくむ)

割合気合いいれて早めに入ったつもりでしたが、やはり入りには間に合わないという。一番最初に、ダメージ与えに行く役でもないから、だい、じょうぶ、だよ、ね?

補助魔法二種かけただけで魔力切れ起こすあたり、やっぱり人数多かったんだなぁとしみじみ。
さばいてたアルノルト君PLさまは本当にお疲れ様でした!

全体範囲攻撃ぽかったので巻き込まれてみましたが。まさかレルス君に姫抱っこで抱き留めてもらえるとは思わなかった(笑)
運搬のために人を姫抱っこするロールは多かったものの、なんだかんだ姫抱っこされた事はないラファティでした。なので、レルス君に抱っこされたことというより「姫抱っこで受け止められたというのがこんな戦闘中なのにギャグっぽくて恥ずかしい」という赤面。

コウ君がファイター系だ、というのはしっかり認識したので、改めて今後も補助をがんばって……
……あれかな。攻撃アップと防御アップのがいいのかな。速度重視よりも。

黒マントの女もといクロムさんはですね。ラファティが気づいてなかっt
変装してると、まったく気づかないんです、よ!

パケットさんのローブは毎度PLレベルで忘れてr←でもラファティも魔力きかないって聞いてない、ような気が、するから。うん。今後も多分かけていこうと思いまs

輸血魔法の時、わりと腹くくって血液渡すつもりだったのが、属性球いただきまして。光の矢はね、ロルで示されなかったらスルーしてたのだけど、示されたのを拒絶して無視するほどでも、ないし!(前にアズライトさんの時にミカ氏から属性球なげられてますしね)

アルノルト君とは、ここでようやくはじめまして、と。
コウさんとも連絡先交換したし。また冒険する事あって連絡できたらいいなぁ!



次は14日ですね。その前に治癒球作るロルもはさまねば…。がんばろう。隙間みてがんばろう。

comment:(0)
PC:ALL 2015/03/07 (16:53)

150306 小雨 昼/会議室 学院

イベントに後からこそこそ入るのって割合勇気出してるんですよ!

という訳で説明会へ出没。
前半は説明会の内容が会話で流れてもいけないだろう、と静かにしておりました。
ラファティは、といえば、難しい単語を辞書で引きながら資料を読むので余裕なかったっていうのがあるのですが。
日常会話は支障のないラファティですが、意味の難しい、見知らぬ単語は辞書引かないとわからないっていう。語彙がないのです。
冒険者として知っておくべき単語はわかるんですけどね、契約書で抑えておくべき!ってのを。
…文盲時代にユベルティ君に言われた注意が今も生きているのですよ…!

ステファニー嬢にようやくお会いできたー、わーい。ロムは、結構してたのですが、タイミングが…!
コウさんがエンチャント魔法だったと知る。魔法格闘タイプって、ロマンですね。
トクサ君に対して素っ気ないのは、やはり仕様というか。おま、なんで目立つようなとこいんの?みたいな目ではいました。
アクセル君の盲剣っぷりは、なんかすごいですね。デート講座までがんばってください←
戦闘の取り回しについては、わりとお互いできることできないことを知ってるせいでミカ氏との会話の単語が少ない気がしてならないけど伝わってそうだからきっと大丈夫だよね…!←

と、いうわけで説明会。
14日に人が集まるのか、という意味で難易度が上がってる気がしますが←
とりあえずね、うちはPL間で相談してから、ですね……!……マリメインに旅行プラン立てたらいいかと思ったけど、災いの規模によってはマリメイン自体危なそうだから止めておいた方がいいのかなー。

とりあえずメモっておきませう。PLレベルで。

・20日の神殿探査に行くため、「魔女の秘薬」が必要で、それを調査団がゲットする為の14日マリメイン防衛戦

・14日の防衛戦は地元巫女が受けた信託。「災いが陸を食らう」というもの。
・「災い」は、自然災害か、敵襲か、まったくわからない。両方の備えが必要。
・付近の人魚の守護神である竜神(レビアサン型)が行方不明なのも気がかり。
・なお、「魔女の秘薬」は調査団として受けとるので、個人報酬は好きなもので良い。


・20日の神殿探査は、海中の神殿まで「魔女の秘薬」で人魚になって移動。
・水中活動となる為、濡れて困るものは持っていかないこと。
・実際に神殿についた際、中に空気があるのかどうかは謎。行ってみないとわからない。
・なお、事前調査に向かった地元漁師の獣人12人が行方不明。捜索も行う。
・上記理由により、危険度はプロ冒険者向けになっている。



14日いけそうなら、久々にあれ作るべきか、悩み気味。竜神が死ぬようなことは、命がけで止めたいだろうしなぁ、ラファティ。

comment:(0)
PC:蒼風 2015/03/06 (17:07)

prev / next

category:ALL
→→→→→常花
→→→→→黒猫
→→→→→蒼風
→→→→→駒鳥
→→→→→血姫
→→→→→碧雲
→→→→→Raffの証明
→→→→→

2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -