MEMO

2013/09/13[18:24]

ホラー映画 ニコ生一挙放送

DVD借りなくて良かった。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv143907384


2013/09/13[17:13]

13日の金曜日だからホラー映画でも見ようと思って
レンタルショップに寄ったんだけど
カードは別の財布の中だと思い出し、真っ直ぐ帰ってきた。


2013/09/12[21:59]

「そんな彼なら捨てちゃえば?」
「ブリジット・ジョーンズの日記」

こういう映画を見ると
どうしても男性の肩を持ってしまうんだよね。


2013/09/12[19:22]

充電パックが届き、スマホが直った!


2013/09/11[00:22]

「ローマの休日」
「ラブアクチュアリー」
「クリスティーナの好きなコト」

休みを映画三昧で過ごせて幸せ。
この中で一番おもしろかったのは「ラブアクチュアリー」かな。


2013/09/10[01:13]

「ロスト・イン・トランストレーション」が
日本舞台のお洒落な映画と聞いてみたんですが…

いやぁ、東京の良い面と悪い面が的確に描かれていたような気がする。
日本人の評価は悪いみたいだけど…私は楽しめたな。
良い部分ばかり映してたら孤独なんて表現できないしね。
まぁ、海外の人が異文化を楽しんで、共感する映画なのかな。

あと、ラストに彼が言ったセリフが気になるんですけど
調べたらいくつか候補があるだけで、真実は分からないんですね。
個人で想像するのが一番ってことですかね。


2013/09/09[13:47]

スマホが修理から戻ってきました。
結局、電池パックが原因らしくて…
4日後に電池パックが自宅に届くらしいです。

それまで電源がプチプチ切れるスマホを使わなければいけない><


2013/09/08[17:33]

ギレルモ監督の作品「ハンズ・ラビリンス」を見た。
いやぁ、予告とは違い鬱展開…。

とりあえず、彼女が助かって
彼がバッドエンドを迎えて良かったかな。
あれは空想の世界と考えたいところだけど
母親の体調を良くした植物は貰って手に入れたわけだし…
そこを自分で探したとか本を読んでとかだったら、良かったな。

あと、母親がもう少し良い人ならなぁ。
あのおばさんのほうがずっと母親らしかったから
あぁなっても仕方ないとしか思えなくて残念( ・ω・)ゞ

私的にラストはあれでも全然ありだと思いましたね。


2013/09/08[00:41]

オリンピックのことは関心がなかったんだけど
ニコ生のプレゼン放送を偶然見て
その通訳があまりに面白くて、ずっと見てた。


2013/09/07[22:09]

ほんと気持ちいい試合だったな(o`・∀・´o)
今日もまた長い試合だったけどね。



カレンダー
<< 2013年9月 >>
  月 火 水 木 金 
  1  2  3  4  5  6  7
  8  9 10 11 12 13 14
 15 16 17 18 19 20 21
 22 23 24 25 26 27 28
 29 30               
カテゴリ
月別アーカイブ






「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -