管理人サイト総合まとめ

site data


2024/06/23 

みんな書き手さんそれぞれの悩みがあるんだなあ。

カップリングがメジャーすぎて「100作品もあるから私の駄作はいらないんじゃ……?」と言ってる天才ケロ幕氏の脇で、私は「マイナーカップリングすぎて原作にもネットにも存在自体が皆無……原作が存在する前から書いてたはずなのになんでや……(それが原因では?)」となっている現状。

「平成のBLしか書けない……令和BLとはいったい?」となってる作家さんの脇で、「令和BL……機械同士のあれこれか……むしろ平成のイチャラブBLを目指してきたはずが毎回毎回殺し合いの浮気劇になってるんだ……あと老け専性癖が……年齢層ようやく下がったと思ったけど、よくよく考えると精神年齢プラス数千歳単位で増えてないか?」と頭を抱える。

「今まではこっそり書いてたので読み手も気になるしコンテンツのガイダンスも曖昧なので作品下げます……」とわかるわかる! な作家さんの内容を読んで、年一回も交流しないのにコメントなど投げてしまって「ご、ご迷惑極まりなかったか……」と悶絶しながら「むしろ私は読み手を気にした方がいい段階だよな……意味不明な不思議話もガンガンやってるもんな。辺境だとつい裸躍りしたくなるんだよ!!」と壁をなぐる。

そんな毎日です。皆さんお元気ですか(陽水調で)。



管理人は通算丸6、7年は主にここのブログしか書いていなかったため、「え……活動続けられるだけえらいよ!?」と上記の方々について思いました。いやあ、ブログだって続けられるだけ偉いのかもわかんないけど、暮らしてる私の方では日常だったからね。他は刺繍してた。過去日記は社会情勢とか自分の力だけではどうしょうもないことに意識を向けすぎててお恥ずかしい。今年はもう少しだけ、表現の方に時間を割りふれるといいなと思っております。

思うように描けてるとは言いづらい絵とかしっかりやりたい……あと作品概要やキャラクター概要を文章でまとめる能力に欠けていますので、そこらへんかな。キャラクター私見で練習中なのですが、あれはあくまでも私見(感想)なので。


チェスのはなし、覚醒ヴィクトール補足はちゃんと考えてあります(ヴィクトールのほうがルフレより実は強い)。ルフレ自身の盤上遊戯の腕はそんなに強くはないのですが、ifレオンを無双でこてんぱんにできたということは、チェスとの相性はいいのだなと思う。セネリオは遊び全般乗ってこないだろうし、経験値の差で負けが続いてたと見てます。

小説、どれが上がるかなあ。書くのはわりとしんどいです。仕上がると楽しいが、表に出すと自分のものではなくなるので。これわりと皆そうなのかもなと思う。



2024/06/23 

ふと視線を感じて脇を見たら、マルスがセネリオを足蹴にしていた。



ふたりに何があったんや……。


2024/06/22 

若い永香ちゃん(2003年の私)が最初に見た妄想の映像は、続ルフレ3なんですよね。(なんでマルス知らないキャラクターに取り合われてんの……?)から入ったという。


2024/06/22 

シグルド×クロム



線がゴチャついてるので、しばらくデッサン頑張ります。まずいものですが見てくださってサンキュウ。


2024/06/21 

ちなみに『可愛いひと。2』のCDは2003年にはたぶん存在しなかったけど、原作のほうは存在したのでタニーさんがネットで探して買ってくれて。あんまりにもドンピシャタイトル&どう考えても現象としておかしいため、読むのが怖くなった私たちが震えていたら、ルフセネ派の友達が「私が読む! 細谷さん? って人もしっくり来たから、きっと全員しっくり来るはず!」と乗り気でした。同じ台詞は「確かに綺麗な顔をしている」です。塩対応だけど笑。

お姉さんの力になりたかったんだよなあ。なれてるのかなあ(もちろん私にとってのお姉さんも存在するのです。今でもたまに会話するけど大変そうで聞き流してる😅)。


2024/06/21 

ファイアーエムブレム(続ルフレ3)→

一応、ざっくり全体の説明づけを考えてはいるのですが。そこまで気力が持つかはわかりませんので、書けなかったらごめんなさい。ここまで書いた記憶もあるのですが、細かい点や時系列については元本が手元にないためわかりません。書き終えると「あ、これ書いたな」ってなる。

あと下で言ってた同じ台詞の件ですが、「お姉さん(令和私)、シグクロまだ書けてないの? だったら……」と聞き取ったCDの台詞を2003年の私が先に書いてくれてたみたいです。粋なことするじゃない私。誕生日おめでとう、と39歳の私のために泣いた日を覚えているし、心配しなくても届いているよ。あなたは私だけど、私じゃないどこかの私なんだから。




2024/06/21 

ファイアーエムブレム(続ルフレ2)→


2024/06/21 

ファイアーエムブレム(続ルフレ1)、カップリング入り交じりR指定NL表現あり注意。


2024/06/20 

深夜にとんでもない話読んじゃったよ……エメリナ(クロム姉)外伝マップで生きてるんか……しかもルフレ(男)と結婚できるとか。そんなのやるに決まってんじゃーん! DLC買っといてよかった……いやあリズ(クロム妹)と結婚してクロムの義弟になるのはちょっとなあと思ったら義兄になれるの!? いい響きだなお義兄様と呼んでくれたまえクロム。

はあ……少しだけ書き直しときます。なんか紋章士のクロムが意味深なこと言ってるから確認できたけど、似たような間違い大量に出てくる気がして頭抱えてます。エメリナも物語としては死んどいたほうがいいんだけど(酷い)、覚醒はなんかそういうの許されない空気ありますよね。話の重さに対してコメディ調なのも当時の風潮から規制入ったのかな? って感じがある。ファイアーエムブレムもこの辺から死人相手の闘いになりましたしね。風花雪月だけ異常に重いのはその違いかも。


2024/06/20 

可愛いひと。2(過去日記)あらためて聴いたのですが。書き終えたあと一連の作品を探したはずなのに、同じ台詞があってドキリとしました。

勉強になるなあといえば、私のファンキー能力の最上級は「存在しない音楽が聴こえること」なんですね。これだけ言ったら完全に病院行きなんですが。若い頃は歌詞まではっきりしていたため、岡田先生の前で歌ったんですよ。「カラオケ行ってもないので、悲しいんです」「歌え。アカペラでええから」って。エンゲージ数曲、風花雪月(フレスベルグの少女)、花は咲く、当時は存在しない西田さんの歌。

お姉さん(令和永香)がYouTubeやCDで聴いてるうちだけ歌える。ファイアーエムブレムに興味を持った益田先生が「未来の歌があるの? 歌ってほしいな」と言ってくれても、思いだそうとしても二度と歌えない。ユーレイズミーアップの薬師丸ひろ子さんバージョンとか。あの当時、日本にはまだ上陸してない歌だったのですが。英語もできないのに歌詞の意味も知っていた。聞いたあと適当に聞き取った歌詞を、英語の先生に翻訳してもらったんですね。曲は当時もあったみたいやけど。

これだけ聴くと「いいなーその能力」なんですが、厄介なことにいらん情報……広告も全部聞き取るんですよ笑。「うわっ……」「急にどした?」「先生、『乙女ゲーム』って知ってます? わたし最近存在を知ったんですけど、乙女ゲームの広告が頭のなかで流れ始めた……」「赤面して珍しいな。どんなんや」「戦国武将が次々30人くらい渋い声で、全員シグルド節」「……せ、戦国?」「今は珍しいけど、2024年にはわりとポピュラーなコンテンツなんですよ」「……! それ全部書き留めとけ! シグルド節苦手なんやろ? めっちゃ参考になるやつやん!」「こんな恥ずかしいの、よう書かんわ!」

めっちゃ参考になります。書くかはわかりませんが(乙女ゲーム界隈すごいわ)。



2024/06/20 

ルフセネ



この髪型……下から解くとツインテールなんですよ(つまり事後途中で毎回ツインテール)。


2024/06/20 

誘い受けルフセネ










2024/06/20 

ルフセネ




2024/06/19 

最終三話くらいは岡田先生が清書してくれたのを、急に思い出したんですね。昨日。タニーさんがサイト関連でお疲れだったので、手書きが出回るのは恥ずかしくて「こういうの(えろ)はリクエストした人にしか渡して読ませてないので、先生の中で処理してください」といったその日のうちに「はい。よかったで。清書してコピーしたら人に読ませても大丈夫なんやろ?」……逃げ場を塞がれてしまった。残りのいくつかも確か打ちこんでくださって。「脳筋イケメンやと思っていたのに、半日で打てる量と内容やないぞ……!?」と現場がざわつきました。いやでも先生はもちろん、コピーまでして読んでくれた同級生のみんなありがとう。自分でも言ってたとおり、20年後はそんなに読んでもらえてないけど。続けておるよ。

でも残り三話くらいの内容がまったく思い出せない……シグクロで書いてくれという話やったような気がするんですが。男先生二人はファイアーエムブレム自体を知らなかったし、BLは生徒がプロになったケースのみ読んでたとお聞きしたので、本当によくつきあってくれはったなあ。


つづき頑張ります。平行で書いてるけど、どれが仕上がるかわからない。他のジャンルのつづきは二年後くらいに向けて再始動できないかなって思ってる現状です。予定は未定。


2024/06/18 

ファイアーエムブレム ヒーローズ(ルフレ×セネリオ)で追記にふたり旅です。

これ益田先生のリクエストだったんだけど(いちゃついてるルフセネ受け視点多めがほしいと)。実は隣のクラスの友達もルフレ推しで、とにかくセネリオを甘やかしてくれと言われていたため、頑張って書いたやつです。2003年当時はもちろんソーシャルゲームも今のシステムではなかったので、「なんでルフレだけ分裂して陽気なファッションしてるの?」と言われ説明するの大変でした……ちなみに私のファンキーな能力ドッペルテレパシーは、この頃には皆あらかた知ってもらってました。もともと岡田先生に相談したのが始まりなんです。「霊現象(?)は置いといて表現の方いった方がいい気がするわ。その未来の話の小説でも書いたら?」と……以上ですはい。

いつもより表現おさえめ若干ゆるめに喘ぎ文多めでR指定つづき→


2024/06/17 

カアチャンすげーよ……。



「エムブレムっぽい何か創って」という漠然とした娘の要望に1日で応えてくれた。他には何も言ってないがクロム色である。どうやって縫いつけてるのか見てもわからない。わりと真面目に授業料払って教えていただきたい。

右のネックレスが気に入って普段つけています。1日1個ペースなので気づくと100個(!)くらいあるのですが、なにがすごいって1年前にYouTubeで覚えたらしい。「こんなん創った。見て!」の第一作、香水瓶はどう見てもお魚だったからな……そんな才能があることはこの年まで知らんかった。希望あるなあ。


2024/06/17 

こんにちは。2003年当時、18禁は別にしていたように思うんですね。時間かかると思いますが、ファイアーエムブレム18禁ルートちょこちょこ書いておきます。毎回事後で終えると物語として完成しないってこともあるのですが、性描写が苦手な友人が結構いたので……当時も上級者陣に合わせて書けるとこは書いたけど、他はできるだけ曖昧にしてた(実は私も書く方は苦手なんです。通常の五倍かかる)。

先生方は男性ですし50手前だったので、「……言いだしづらいけど言っとくわ。モヤモヤする。続きないの?」「岡田先生はやっぱり攻め描写好きみたいだけど、俺は受け描写多めのほうで」とかおっしゃるんですよ。男性読者貴重なので意見はありがたかったけど「……あれ大変なんですよ。出家しますよ!?(寂聴さんルート)」となったわ……まあええか。できるだけ頑張ってみますが、苦手な方は何も言わずにUターンしてくださいね。



父の日のプレゼント第四位「自分の時間がほしい」らしいけど、私はいま自分の時間は別にいいから書く時間や描く時間がほしい。オタク趣味の厄介なところは、受け取り排出の両方が端から見れば全部「自分の時間」イコールで結ばれること。実際は受け取りだけが純粋な自分の時間と呼べるものなので。

兼業主婦の方の同人漫画(書き手さんモデル)すごく参考になったな。これはなんの利益にもならない社会的には無意味なことかもしれないけれど、私にとっては自分の時間を削ってでも全然惜しくない活動だなと思えるものです。


2024/06/16 

追記は下記事の続きマルス(先祖)VSクロム(子孫)で同級生との会話です。大体こんな内容だったなって雑文→

※マルスの後のクロムのイーリス王家は2000年後と判明しました。2000年……!? 2000年やったら、まあええか……(なんぞ考えます)。先生の娘さんはちなみにマルクロ派で、奥さんがクロマル派やった気がする。誘い受け概念が当時はまだなかったので、商業だと受け=可愛い時代でしたね。私はいま書くんやったらマルクロ派かな。


2024/06/15 

担任の先生とは頭固いもの同士でぶつかることが多くてですね。まあ進路相談が終わってからは出来る限り避けてたのですが(当時)、シグクロを書き終えた日に「ハラハラしたわ……娘がさ、このカップリングが好きらしいから。俺のせいで別れることになったら怒られる」って言うので「……ん?」って。

「ええと……別に先生に何か言われたくらいで、無い頭で一生懸命考えた展開を変えたりはしませんよ?」「いや、お前は絶対やる! 3話目で浮気回だぞ!?」「毎朝毎夕、顔会わすたび姐さん(友達)に『マルスで浮気回くれ』って言われたから書いただけです……」「強く言われたら書くやろ!!」「えええ……マルスとクロムで浮気ってことですか? ひ孫みたいなもんだし、さすがにアカンでしょう」「そ、そう? ならよかった」「……考えましょうか?」「余計なことせんでいい! 浮気回も綺麗におさまってる。それ以上はもう書くなっ」と言うので。

「娘さんはわりと受け入れてくれるんじゃ」って言ったら「中学生だぞ!?」と言うので(こりゃファイアーエムブレム知らんのだろうな)ってうっすら読み取って、翌日。「……どうしても聞きたいことがあるんや……」「はよ言ってください。だいたい想像つきますから」「娘が、クロムとマルスならどっちがどうなんか聞いてこいって!!(さめざめと震える)」「でしょうね。うん(←周りの腐女子の嗜好で慣れている)。周りに聞いて回ってもいいですか?」「だめだ! やめろ!」「半日ください。友人に聞いてきます」。

BL好きから苦手組まで、7、8人集まって聞いてみたんです。書き専だったので専門外だから。結局丸一日かかりました。その間、「決まった? ねえ、はよ決めて?」ってうるさい先生なんですよ……学校内では有名な残念イケメンってやつで真面目なのね。悪いセンセではないんやけど。「最終的にお姉さん(38の私です。明日一個増えます。おめでとう自分)の声で『真面目同士やったら空気読めない方が勝つからクロム×マルスちゃう?』って今聞こえた気がするわ……と皆に言ったら、『その永さん的未来のお姉さん連れてきて』『空気読めない方が強いか……天才の発想すぎる』ということで決まりました。クロム攻めです」「……っ! わかった!! ありがとう!!」……娘さん喜んでました? とおそるおそる聞いたら「奥さんもついでにめっちゃ喜んでた……なんでや……」と理解できない風に頭を抱えていたのが面白かったです。

マルリュも読みながらマルス受けだと思ってたらしいので、男性のほうが受け攻め気にするんだなと勉強になりました。なんかときどき、すっごくどうでもいいドッペルテレパシー(仮名)送ってくるんだけど、高校生の私も可愛いやつでしょ。……え? そうでもない?





2024/06/15 

【FE エンゲージ BGM】 絆炎 (エンディング スタッフロール) : Vocal / Rainy。

CD購入の目安にどうぞ。エンゲージはキャッチーな曲よりずっと聴いてられる曲が多かったですね。実質30周年記念作品だったこともあり、コンテンツとしての力量の見せつけではなくファンへの還元を意識して創られていたように思います。

サウンドトラック集ももかなり優秀でした。ヒーローズも気になるんですがお財布と相談だ。


2024/06/15 

シグルド=きみがほしい枠の人になっていて陳腐な台詞がかなりの頻度で出てくるのですが、耽美でいいですね。大沢美月版の漫画ファイアーエムブレム。ただ話が難しすぎて理解できないよ……これ当時も相当言われてましたが、理解できる子供は学校内でもかなり頭いい子ばかりでした。大人でもわからん内容。私は正直いまだに1割くらいしかわかってないです。

聖戦と風花雪月の内容ハードすぎるわ……キャラクターまとめやシリーズ総監も頑張って書こうと思うんですが、後半にまわしますね。封印とかあの辺りもWiiで再戦してますが、任天堂プラス加入してswitchでやろうかな。

追記にFEキャラクター私見(いつもの)→


2024/06/14 

ファイアーエムブレム(クロム4)→

終わりです。先生の名前、思い出せないのよね……益田先生だったかな。朝礼途中で読み出して気づけば自習にしてコッソリ読んでくれてたと聞いた覚えがあるんですけど、さすがにこの内容じゃ妄想かな。唯一、後づけ設定じゃないマルスの設定に二人で「ええっ!?」と驚いてくれたらしい。もともと高校時代は「その二人」で「そっち」で書く予定だったのです。あはは。


2024/06/14 

ファイアーエムブレム(クロム3)→


2024/06/14 

ファイアーエムブレム(クロム2)→


2024/06/14 

ファイアーエムブレム(クロム1)。すみません。シグルド×クロムなんとか完成したので。ただ読み返す気力がないですので、とりあえず現物お納めください→


2024/06/13 

ファイアーエムブレムで今後の予定ですが、シグクロもう少し書かないと終われないので続き書いてます。ベレトとルキナは詰まったので二巻終わりに載せられたらいいな。たぶん今書いてるのが高校時代に書いたところまでだとは思うんだけど、書き終わるまで一文も思い出せないんですよ。当たり前っちゃ当たり前か。今の私が書かないと、過去の私は書けないし、逆もしかりなんでしょうね。わけのわからん話なんですけど。ロマンあるでしょ。

では、おやすみなさい。


2024/06/13 

追記はオタ活(写真)→


2024/06/13 

実は学生当時、BLを書くことになったときに。高校の担任の先生のほかに、私の憧れの先生がいましてね。「男同士は苦手な人が書いた方が面白いから」と、書け書け言ってきた言い出しっぺの岡田先生は、私が小説を書いていた事実さえ忘れてたのですけども(私も今年まで綺麗に忘れてた)。

しばらくして岡田先生の娘さんがゲーム好きなので、読みたいと言ってると。コピーしてくれて、非常に喜んでいると。中学二年生三年生とかの多感な年頃の子に喜ばれるのって、本当に嬉しいんですね。いま青少年規制が年々厳しくなって、お互いに言えなくなったのですが。私の頃はそんなアホな話アホな大人だけがブツブツ言ってましたけど(一般的に頭のいい人ほどアホな理論出してくる。どこから生まれてきたというのか)。

何をどうその手に渡ったのか知りませんが、「実は◯◯先生が読みたいと言ってて、断りれない」と。手書きなら何してくれてるんですか先生! と詰め寄ったかもしれませんが、清書までしてコピーされたら、もう本と同じですから。「文章や言葉、思想って誰かのものではない……一度人の手に渡ったらその人のものですから好きにしてください」と観念して。まあ読んでくださったらしいんですね。いま思えばありがたい話だ。直接の担当はなかった先生なので、どんな方なのか最後まで知らなかったのですが。ちょっと渋くて素敵だったのよ。年齢は今の私とそんなに変わらないと思うんだけど。

この先生がねぇ……すんごい先生で。ふと思い出したんですが、痛いとこつかれたなあ! って書評いっぱいくれるんですよ。岡田先生越しに。挑戦状か? って思ったことがあって、翌週新しいの提出したらすぐ読んでくれたとかで。びっくりしましたね。本音は読まれたくないんですけど、こう、岡田先生も含めていろいろ意見くれた人の話がなかったら、いま絶対に書いてないものがあるの。

ちょっとそっち方面でも頑張りたいですね。





2024/06/13 

蒼炎セネリオ



友達宅で3章だけやらせてもらったのを思い出したのですが。初っぱで死なせないの難しすぎるんですよ。可愛いけど21歳説いいな。アイク17歳とそんなに年離れてたのか。立ち絵は完全に子供ですね。14くらいに見える。

クロムはお姉さんの年齢から逆算して、最高でも24以下(そこから二年でエンディング)だというのは確定しているらしいのですが。紋章士版のシグルドだけ謎ですね。「子供が小さいうちに別れた」とあるし士官学校が18から22歳まで説を取るとクロムより年下の可能性もある。一応26くらいで想定してます。

マルスは初陣14から即位の21、2まで幅が広いので管理人宅では20歳説をとってます。舞台が中世なので中身はプラス10歳(平成基準)、プラス20歳(令和基準)くらいと思ってちょうどいいかも。

縮小うまくいかない上に漫画絵もどうやって描いてたのか思い出せない始末。ま、まあゆっくりやりますので見守ってくれると嬉しい……。


2024/06/12 

ルフレ セネリオ



たぶん後ろクロムの体格差がこれくらい。


2024/06/12 

合本はページ数多すぎプラス原価が高すぎてマージンほぼ取ってないので、一冊売れても百円くらいなのですが……分冊版はどうしようかな。長くやってると利益は二の次で還元したいし読んでもらいたいってのは本当にそうで。コピー本無料配布したいなあ。特にルフセネは「事後→喧嘩→浮気→出会い」というわけのわからない順序にしてしまったので(原文も確かそうだった)。

FEヒーローズあまあま二人旅とかどうですか。書くとなると一番苦手なやつだ。自分の性癖で書けたとして晒した途端に読めなくなるので、供給はよそでしているが自カップリングが現状そもそもないという(毎回これ)。参加費コスプレその他は間違いなく実費になるので、近所のリサイクルショップで何か売れるものでも探してみよう。

へたの横好きですが漫画も描きたいなあ。


2024/06/12 

暗黒竜マルス漫画版→全11巻かけて幼馴染みに「国に帰るけどついてきてくれる?」しか言わない。
聖戦シグルド漫画版→1巻につき1カップルで仲間も全員もれなくソッコー事後に至る。

この差ですよ……聖戦は全員早めに結婚させないとマップが広すぎて死ぬからな(メタ発言すぎる)。マルスについてはまだ書き終わってない話があるので。たしか高校生の自分は書き終わってる。これを読んだ後だと非常にやりづらいのですが、深い内容を思い出せない。まあいいか。あと古いマリク本を読んだのですが、一連の漫画を貸してもらったのは書き終わってからでしたね。一応シグルド世代なのですが、友達の家で触らせてもらったのは一面と二面くらい。妄想力は周りのほうが強かったため、友人諸氏数名のリクエストに添いながら当時書いてたせいもあって、私の性癖からは若干離れているんですけど。しょたこん要素とか。

ルフセネ身長差絵に反応してくださった方ありがとうございます。書けてる&描けてるか自分では不安で仕方ないから、わかる風には描けてたんだなと……ちなみに腕輪組の身長差は邪竜の章の最後で見れます。改めてはかったところ、クロードとルフレとベレトがほぼ同身長ですね。ルフレはクロムが大きすぎるせいでより小さく見える。ベレトは服装のせいで大きく見えてたみたい。


2024/06/11 

セネリオ(雨bar)pixiv

pixivで期間限定タグ(pixivRain2024)をつけると、エフェクトが表示されるのでつけてみました。ずっとつけてたいくらい好き。かわいそうか。 2024年6月27日(木)12:00PMまでだそう。アプリでは表示されません。

ルフセネ身長差pixiv

こっちも。便利すぎる……どういう技術なんだこれ。真似したい。


2024/06/11 

塩見さんの家の履歴書、ファンの方お読みになりましたか。週刊文春2024年5月30日号。私持ち合わせがなく買いのがしてKindleで購入したんですけど、おすすめですよ。父親が学生運動世代でほぼ同年代だったので、個人的に聞きたかった話も載ってました。松崎しげるさんも少し前に全共闘時代語ってらして面白かったな(と言っていいかわかりませんが)。父から「勉強したい派とどうでもいい派とやりたいことやらせんかい派に分かれてた」と聞いて「どれやったの」となったら「志持つほど強くないし、どっちつかずやったから料理の道行った」と言ってましたっけ。『テロリストのパラソル』が買いたいと言った小学生の私に、タイトルだけで判断せず普通に買ってくれたんよな(完全に縁は切れてるけどいいとこだけ覚えとこ)。

漣さんとの関係も載ってる。毎回思いますがこの関係性、好きですねぇ。でも漣さんはなんとなく「声かけてぇな!」「……つれねぇな!」と思ってたんじゃないかなって、いっつも思う(勝手に)。私もそんな相手けっこういるんですけど。つかずはなれず、か。一番いいやつだ。


2024/06/11 

BOOTH

猫日和(須田さん山田さん)販売開始しました。よろしくお願い致します。

紋章士1(ファイアーエムブレム)のみ、変更がありますので改定版準備中にしております。まだホームズ以外の書籍販売は動いておりませんので、確認できるものは確認させていただきます。お買い上げくださった方、本当にありがとうございます。

ホームズに関しては15年も前のジャンルがpixivで動くと思っていませんでしたから、何かしら還元させていただきたいのですが……いいねやブクマもときどき参照させてもらいますね。書き手としては閲覧していただけることそのものが、本当に嬉しいものです……サイトに引きこもってばかりじゃいけないな、としみじみ思いました。特殊ジャンルのマイナーカップリングな自覚はあるので。


本音は覗いてくださっただけで嬉しいです。いつもありがとう(* ̄ー ̄*)


2024/06/10 

シグルドも読むぜ!



→一回あっただけの女性が裸で水浴びしてて後ろから抱きつく。速攻プロポーズ。イケメンだから許されてるが間違いなく痴漢。

※ちなみにクロムはルフレ(女)の湯浴みと鉢合わせてギャーギャーいう。





2024/06/10 

松村邦洋が考える老後の人間関係(Yahoo!ニュース)

バリバリ現役でいらっしゃるなと口上(?)聞いてびっくりしたので、動画もよろしければ。独身でいらっしゃったのか。知的な面はテレビ上では全カットでしたから、これからですよね。男は特に老いてこそ花。これに尽きる。老いには早いけど。本とか小説とかお書きにならないのかな。探してみよ。

管理人はアウトレイジ最終章、ネタを考えるため計七回観に行くはめになったのですが(あんな内容でも数少ない見てくれる方のため頑張りたかった。なんかプレゼント企画もあったらしいのに知らなくて応募もしてない。もったいないことした)。そのあと松村さんは倍くらいみてたと聞いて正直ひっくり返ったのよ笑。プロだから仕事だからとかじゃなく本当に好きなんだなって。格好いいですねぇ。

同人ではホームズ関連でガイリッチーの映画9回観に行った人も知ってます。やっぱり熱が違ってて内容もすごかった。また読みたいな!

※ドラマ『スクール☆ウォーズ』は再放送あったら絶対観たほうがいいですよ皆さん。生徒殴るシーンがもう無理なのかな。私世代も男子は普通に殴られてたけど(なかったことにされてる)。あの意味もなく熱血なのめっちゃ好き。


2024/06/09 

ルフレとリュール



エントランスのこの立ち位置関係がすき(リュールもダッフルコート着せてる。正式名称忘れた)。

ちょっと漫画絵描くの自体久しぶりすぎて加工頼りですが、原画はいつも通り筆とボールペン(下書きなし)で描いてます。勘が戻るまで描いてみます。おつきあいありがとう。


2024/06/09 

おはようございます



身長差(階段あり)

実はモデルはヴァンドレにセネリオつけるのがちょうどいい(服とか髪とかサイズ感とか。セネリオが浮いてるから)。


2024/06/09 

鍛錬の間セネリオ詠唱動画上げてくださった方がいらっしゃいましたので、久しぶりに描きあげました。来年までこっそり練習しとく。



おやすみなさい。 


2024/06/08 

アホっぽいホームズネタまたやりたいなと思って探してきた。

ホームズ家のテレビ欄
携帯事件簿元ネタリスト

テレビCMが激増してめちゃくちゃ邪魔になった年にやったネタ(ピンクがCM)。本当になんでも出てくるな……恐ろしすぎる……elementaryXの「ゴールドフィールドワン少年」は金田一少年です。2008年から20013年頃のネタ。

こんなアホな内容でもサイトに置いておけば数年後に読んでくれる奇特な方は見つかるのよ……ってことで、サイトつくるの躊躇ってる人の後押しになれば幸いです。いま当時と違ってpixivは激戦区にあるので、ホームページは逆に始めやすいと思うの。お客さんは全然ですがサイト作りは「マイルーム」って感じがして楽しいよ。


2024/06/08 

追記はアクリルライトを考える(写真)→


2024/06/08 

おはようございます。今月は小説に関しては打ち止めかと思いますので、お知らせとさせていただきます。

サイト整理と一緒にファイアーエムブレム更新について、ちまちま「一人称や呼び方に矛盾がないか」を確認してまわったのですが。今さら間違ってても書き直せないなとなってるのが、ルフレの王族に対する接し方ですね。くだけていたり、やけに丁寧だったりマチマチで……いちいち全てに「王子」「王女」をつけたりするのに「クロムだけクロム」なんですよ。やっぱり王子枠じゃないんだな。これ書き直しは厳しいので押し通しますね。そもそもルフレ自体の会話文も少ないのでそこまで読み込めなかった。

あとパンドロが紋章士に対して「だけ」全員敬語で様づけなんですよ。これはもう無理だな変更できない。普段は丁寧語だが怒ったらタメ語に戻る系男子。これでいくしかない。ジェーデは紋章士の呼び方に「殿」がついてるとか、その程度なら直せるんですが……もういやだ。なんてものに手を出しちゃったんだ。20年前に戻ってやり直そう。誰か代わってくれ。

セネリオ関連の絆会話は幸いなことに、「それはアイクのことです」とは言及してないことが多くてありがたいです。解釈違い許容枠を考えてくれてるのかなとか。公式夫婦の前でも浮気したりほぼ裸になったりするヒーローズとえらい違いだ。


※不自然にならない程度に軽く修正加えときました。ご了承ください。も……ムリ。


2024/06/07 

歴代最高にしょうもないため、完全に闇に葬り去られていたものまで出てきました。ホームズ×京極コラボでメタ発言ずっとやってる謎ブログのログです。携帯電話をお釈迦にして、代わりに来たピンチヒッター携帯が500字くらいしか打てないらくらくホンだったっていう……当時まだTwitterさえなかったので縛りプレイ珍しかったみたいで、ケロ幕さんとはこれきっかけで仲良くなりました(こんな話にわざわざ長文コメントくれるような方だった)。あとホームズ系のサイト様が2サイトくらい銀河英雄伝説についてめっちゃ語ってくださったのを覚えてます。こう、直接の交流はしないで、リレーとか質問バトンとかしてた時代ですね。「えっ、見てくださってるの!?」ってすごく嬉しかったなあ。ここでお礼を申しあげます。

携帯事件簿(地の文なしでそれぞれ4pずつあります)2008年初出

一応ナノで保存は検討してますが、pixivに載せる勇気はないです。なんかそういうネタ系のやつ山ほどあるのよ……恥さらしタイムですのでそのうち消してたらご了承ください。


2024/06/07 

ifの世界には日本にあるものは基本何でもあるので(何でもではないが)つい「アイロン」と打ってしまいましたが修正しています。覚醒は逆に何にもないから不自然でした。


2024/06/07 

FEキャラクター私見つづきです→

ちなみに今はベレト×ルキナ打ってます。たいした量でもないのに書き終えられるか微妙な線だ。今年中にはなんとか(遅)。


2024/06/06 

ファイアーエムブレム/ゼノブレイド

↑ログです。相変わらず文字サイズが変更できませんすみません。

通販窓口

↑アウトレイジ販売開始しましたが、pixivファクトリーでは2000円を越えないと採算が合わないため、大変高額になってしまいました。イベントでは印刷所に直接頼む予定にしておりますが(ファクトリー本そのまま出すと悪目立ちするらしい)、内容も内容なので購入の際は説明文を読み込んだ上で、よく考えてご検討ください。よろしくお願いします。


2024/06/06 

ファイアーエムブレム(シグルド3)。R指定です。


2024/06/06 

ファイアーエムブレム(シグルド2)。


2024/06/06 

ファイアーエムブレム(シグルド1)。

ジャンル違いでここまで読んでいただけてありがとうございました。ルミエルとの話は第二部にまわすことにいたしました。続きを書かないと二巻以降に今回の分が載せられなくなるので、二、三年単位でチマチマがんばります。ちなみに時系列は多少前後しております。シグルド×クロムです。


2024/06/05 

サイトのメモ帳にさ……普段開けないとこなんだけど

ホームズ対キングドイラ
ホームズ対メガドイル
ホームズ対ドスラ

って書いてあったの。私、なに書こうとしてたのかしら。

追記は他愛ないFE写真→


2024/06/05 

こんな真夜中にpixivメール……? と思ったら、NFT詐欺というものが流行っているらしいですね。あなたの作品を買わせてくださいみたいなやつで。被写体が西田さんの時点で断るに決まってるのですが、寝ぼけつつも真面目に「できませんよ」と返事を返してしまい、調べて即座にブロックしました。決めつけはよくないがおそらく海外アカウントでしょうね。危なかった。

高額な利用料(なんの?)を払わせようとしてくるらしいので、皆さんもお気をつけください。



三角形は三戦略で難を逃れました。ゼノブレどうしよ。





2024/06/04 

こんばんは。写真の色とんでしまいましたが下記事に追加。難しい。あと部屋掃除終わらなかった……衣替えもせんと。

エネルギー切れですが製本作業少しずつ頑張ります。お買いあげくださった方ありがとう。しばらくはオンデマンド形式でいくので個人情報もお互いにわかりませんし、可能な限り継続しますので購入は無理しないでくださいね。

管理人はすでに大赤字ですが1年後めっちゃ楽しみです\(^o^)/

万博すっかり忘れてたけど、数年前「オリンピックに合わせて本出したい」と書いていたみたいで……遅れたけど万博に間に合うといいな……今はそうねぇ。「FE×ゼノブレイドのコラボゲームしたい」とか「ファイアーエムブレム40周年企画でアニメ映画みたい」とかそういう夢みてます。いや妄想夢のほうね。

自分の夢のほうでは、せっかくなのでイベント用にカバー創りたいのね。サイトやpixiv見てくださった方には無料配布とか。あと分冊版は少し大きめで刷ろうかなーとか。現状、小説だけでは見どころがないので、賑やかしがほしい……あと小説の同人誌って管理人はほとんど買ったことがなかったので、冬あたり近場のイベント行きたいですね。

本音は絵もたくさん描きたいの。特にデジタルは相変わらずちんぷんかんぷんなので(道具は揃っていたが挫折した)、もっと勉強したいし。あとアナログだと水彩もやりたい。高校では油絵専攻だったので、一発で適切な線が引けないのね。

おそらく亀の歩みですがよろしくお願いします。


2024/06/03 

おっとすみません、写真は明日で。掃除しとかないと後が怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


2024/06/03 

ただいまおかえりおやすみなさい。今日寒かったわ……関東と関西で寒暖差に開きがある。サイファグッズとアミーボも撮っておきます追記→

マルスフィギュアはちょっと時間かかります。未開封新古品だったこともあり、挿し込みが本当にどうしょうもなく折れないか怖い。『ファイアーエムブレム蒼炎』もようやくやることに決めて、Wiiを引っ張り出してきました。ゲームキューブコントローラーと専用データカード、ソフトがあればWiiでもできます。しかしWii自体も買うとなるとそれなりの金額になるので、ゲームキューブ買うほうが賢いのかも……? 誰か一緒にやりませんかそうですか。コードを探すのが一番大変だな。ソフトはラクマで購入しました。すごくいい取き引先だった。

いまタブレットのヒーローズでは『リュール男、リュール女、ディアマンド、英雄ルフレ』でやっているのですが、強いんだけど面白味はございません。みんな真面目すぎる。スマホの英雄ルフレと英雄セネリオは支援組ませたのですが、セネリオへの攻撃は全部ルフレが倒してくれます(マジか……)。敵がサーリャ(ルフレストーカーのヤンデレボインちゃん)の場合のみ、ルフレへの攻撃もセネリオが被る羽目に。なんでやねん。

改めていろいろ確かめたところ、『想いを集めて』でルフセネ会話が多少ありました。定期的にふたり旅開催されているみたいなので、気になる方はいちゃつかせてみては。画像はTwitterに少しアップしました。花婿マルルフ画像はいずれどこかで。花婿組の会話が面白すぎる。今回いろいろ試してるんですが、ソシャゲは組み合わせ次第のところありますね。

リュールは地味に強いので、初期だけで偶然2体獲れてよかったなと……課金は今月初めてしました。カミラ姉さん欲しい人は月980円のやつ頑張りましょう。セネリオとルフレ(闇堕ち)も買ったのですか、ギムレー版ルフレの会話に笑ってしまう……話には聞いてたのですが、プレイには全然役に立ちません。書き起こしてみたいが楽しみを削がないかな。

例を上げると、「おいつめてやる!(ギムレー)」「承知した(ルフレ)」「そうだね☆(花婿)」「はい!(息子)」の繰り返しです。ちなみに戦闘前に花婿ルフレ「愛を誓うよ☆」から入ります。「灰にしてあげる」と言ったそばからすぐ灰になるギムレーを口説いてます。この二人のふたり旅面白すぎた。


2024/06/03 

トライアングルストラテジーまとめのタイトル、『三角形(仮)』しか思いつかないんですが……本として刷るとなったら『三角形』で出すことになるので、何かいい案はないでしょうか。横文字禁止令を出してるわけではないのですが、他ジャンルが綺麗に漢字で揃っちゃって……合本だとわかりやすいように縛りタイトルで推すか、まあ今のところブログネタですし、続きも出るかわからないので。ゼノブレイドも頭悩ませてる。

整理作業の比重が多めですみません。サイファのグッズ集めてるので写真とか載せとこう。Twitterはアカウント取ってない方は見れない仕様になってしまったので、今のところpixiv宣伝とファイアーエムブレムヒーローズ中心で呟いております。強いタグがいくつかあって、『アウトレイジ』とか『ワトホム』とか『FE』はそれなりの速度で動きますね。ただ流れが早いだけで見てる人がいるかどうかはこちらにはわからないし、「トレンドにセリカ水着とあるから気になったらセリカ違いだった」という呟きが一番の勢いで見られたので。一瞬のプチバズりならトレンドの呟きをいれるのが強いみたい(100越えたら一応プチバズり扱いらしい。間がないのか)。

宣伝垢というより「SNSに慣れるため初心者ツブヤキッター」なので、そちらから来てくださった方はご了承ください。ゆっくりしていってね!(^o^)


2024/06/03 

いろいろなやり方の解説

2014年6月……だと……? こういうものを設置していた理由は覚えてないのですが、サイト開設当初2009くらいに罵倒されて下げたブログのまとめだと思います(……何がいけなかったんや……)。

※『かつくら』というのは雑草社『活字倶楽部』のことです。創刊号前ぱふ時代から持ってたよ!




2024/06/02 

SHと愉快な仲間たち

残りのホームズ京極絵はこちら。広告も多すぎる上にサーバーが重すぎてまともに動かなくなったため、ランダムも含め今後はナノに完全移行しようと思っています。せめて有料サイトを実装してくれれば……と思ったのですが、何も言わずに鯖落ちしたところも多数ありますし、1ヶ月後とか無理なこと言うサーバーもありますから。フォレストページにも大変お世話になりましたので、サービス終了までページはそのままにしておきます。プラスのほうも使ってみたのですが、ちょっと年齢的に新しすぎるサイト案内は厳しい。

いっそ淡々とタイトル、作品、名前だけ入力できて、一斉検索で表示されるようなコンテンツがあれば……と思ったのですが、それがpixivだった。しかし流れていく一方なので、サイトの安心感+検索があれば助かるなと内心思います。クレジット会社がアメリカだったりすると、センシティブ内容での規制が年々厳しくなるんですって(*´・ω・`)


2024/06/02 

ホームズ設定集pixiv内の『探偵(お題)』設定。続きを考えてたようだ。10年も前になるのか。

※グールドというのはホームズの歴史を独自に考えた伝記もの小説の方です。ベアリング・グールド。改めて調べたらなかなかイケメンの凄い経歴の持ち主だった。牧師さんなのか。

半日探してようやく出てきたらサイト内には設置してなかったという……その代わり記憶から完全消去されてた昔の絵とか見つけてダメージ食らいました。いや本当にどれもこれもガラケーで描いてたのよ……ちょっと見ます?(被害者を増やすな)

絵画室

雪絵さん好きすぎてバナーまでつくってるんだよ。ちなみに管理人は中学2年生の引きこもり期に京極夏彦の世界に捕まり、京極×千鶴子ガチ勢だったのですが当時500くらあるコミケサイト(大袈裟ではない)の中から二冊しか見つけられず、BL時代を痛感した記憶があります。雪絵さんはその後3年ほど年二回通ったのに、ほぼほぼオマケ程度でしか見たことがない。公式夫婦ってそういう憂き目にあいやすい。

※ガラケーでgif打ち、って若い方や年輩の方には想像できないと思いますが、物理キーを押すと点と点が線になるんですね。空白を押すと色塗れる。その繰り返しです。そう、天才と馬鹿はどこにでもいるのです。緑のペンが最高級品だった昭和生まれ、オレンジのペンに驚愕した昭和生まれです。道具を選んではいけません。



2024/06/02 

Twitter

名前の変え方がわからず母名ですが(もともとお母さん用にとってあげてたアカウント。まだ怖いらしいので自分が使うことに)。こっちで規約的に厳しい画像とか上げてます。勉強中なのでお手柔らかに。手軽すぎて一度使うと抜けられない気がしたので避けてきたのですが……ちなみに最初の3ヶ月は日本語への切り替えだけで終わった。


2024/06/01 

通販窓口

一応、概要として一覧にいたしました。しかしサイト内のタイトルとは違うため、混乱させないか心配だな……ちなみに管理人は自分で混乱して自分で嘆いておりました。『開業医』でワトソン君やなくてドイルやって誰がわかるの……とか、『教授』やったらモリアーティでは? などなど。

困っているのが小文字の「ァ」とか「ブルブル」ですね。書籍になると横字に表示されるのよ。それでもいいですって方もいるとは思うので(いる……か?)、一応アウトレイジブログネタもすべて刷ろうと思ってます。横字表示できる印刷所とかないのかなあ。それかコピー本……ああ無理だ。あれもはやネタの方が長いんだ。入れ忘れたけど中田の初期ネタも入れたいので、あれだけコピーして配ろう。夢ばかり膨らむが実現は遠い。


2024/06/01 

こんばんは。ひたすら事務作業をこなしていると事務職の大変さがよくわかります。確認して、打って……確認して、間違ってたので消して、確認して……なぜ機械は進化してるらしいのに、人間は進化しないのでしょう。でもおそらく10年前にやってたら途中で投げてたろうなって思うので、AIさんも早くなったし電波も悪いことばかりではないんですよ。私の頭が追いついてないだけで。

現時点で探偵合本が計7冊(一冊2000円内に収まるよう苦心したが高い)に収まったんですが、いろいろ力つきました。自分用の予算も厳しいので、どないしましょかね。三冊刷ったら5000円越えるので一年後のバランス見て考えないと。ちなみにネット上にある内容の既刊書籍なのですが、作品を下げることは今のところ考えておりませんので、よろしければこれまでどおり無料でご利用ください。



はあ疲れたよ……二年後にするか……いやあかん。とりあえず一年半で考えとこう。早ければ夏目指したいが、とりあえず商品を確保してからですね。

息抜きにゼノブレイド3やってます。三周したら敵さんにも慣れてきた。フィールドはナビ使わないとやっぱり相当ややこしいですね。初心者さんはとにかく光ったボタンを押しまくることで解決しましょう。何百時間やっても覚えられない操作があるわ😅


← top →



prev | next

カレンダー
<< 2024年6月 >>
  月 火 水 木 金 
                    1
  2  3  4  5  6  7  8
  9 10 11 12 13 14 15
 16 17 18 19 20 21 22
 23 24 25 26 27 28 29
 30                  
カテゴリ
月別アーカイブ


data

サイトにもどる


×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -