under the rose 〜ヒメゴト〜

作品一覧

薄味のBL(男性キャラ同士の恋愛)小説等を扱ってます。[閲覧時のご注意]
最近は会話形式の簡易SS多め。

RSS ATOM


〔戦域のスピリティア(旧(sp)2)・制作日記〕
 
13th.Apr.2018

○名前の由来

・ミニヨン(ミニオン)

「小さい、かわいい」というフランス語から

年少者であり、性格も素直でかわいいので

ブリゼールやラディアのようなかわいげのないキャラたちも
このサイトの作品には多数登場するが、

この作品(SP2/スピリティア)にこれまで出てきている召喚者たちは、
みんな性格も良く健気系でいたいけでかわいい




〔制作日記(制作状況、制作関連の雑記)〕
 
12th.Apr.2018

今が4月中旬。


全国規模で少し長めに考えて桜の季節を4月一杯とみても、

その時期のうちに扱える花見関連のネタは、
できて1つか2つかなぁ。


最近モチベーションがあちこちに飛んで不安定だけど
(大体リアルがバタバタしているせい)、

リーズとミニヨンという人外&召喚者の少年主従の
SSの最低でも骨子までは、
何かあっても最後まで公開できるように用意しておきたい。


それ以上のものが公開できるかどうかは、
私の実生活の状況次第になる。




〔戦域のスピリティア(旧(sp)2)・設定〕
 
11th.Apr.2018

キャラ設定

○リーズ

髪 長め短髪(耳は隠れない)、癖毛(髪を長く伸ばすと緩いウェーブヘアになるような毛質)
髪の色 銀

顔 冷たい感じのきつめの美少年
目 大きい、ややつり目
瞳の色 青系

肌の色 色白

身長 この年齢の人間男性の平均前後
体格 細身

外見年齢 人間でいうと15歳ぐらい

性格:
無口、無表情系(実際は表情があるもののとても顔に出にくい)、
このため何を考えているか分かりにくい。
主人である召喚者の少年に対する忠誠心は強い。
口数が少ないのでおとなしい印象だが、結構アグレry
(詳しく書くと本編のネタバレになるので後略。
詳細は本編のストーリー中で明かす)




〔戦域のスピリティア(旧(sp)2)・設定〕
 
11th.Apr.2018

英数字略語としても据わりが悪い仮タイトルのままで
やってきたけど、そろそろちゃんとした作品名をつけたい。

何より呼びにくいから。


本タイトル案:
戦域のスピリティア

「スピリティア」が作品に登場する精霊たちの総称で、「戦域」は彼らが戦闘を行う領域。

このタイトルを元にして、
しばらく様子を見ながら微修正していくつもり。.



/[スピリティア(旧(SP)2)]タイトル仮決定




〔ナビ〕
 
8th.Apr.2018

■落書き・リーズvsラディア(仮)

[本文]  [制作日記]
※上記リンク先の2018/4月〜にこの作品の記事があると思います


○作品説明

2018/4月〜

このサイトの作品同士のクロスオーバーもの。複数作品のキャラが作品の枠を越えて登場します。


[この記事のトップ]

初回作成 2018/4/28




〔戦域のスピリティア(旧(sp)2)・制作日記〕
 
7th.Apr.2018

○名前の由来

・リーズ

オランダ語の「氷結」vriezenより

このキャラは氷属性だから、という安直な理由(何)


メジャーじゃない外国語を使って凝った割に、
英語freezeを語源にしたのと変わらない結果になった(^^;


リゼルと名前が似たのは偶然(リゼルの方は語源が別)だけど、
この二人はパラレル的なキャラなので良い偶然.



/キャラ名の由来…リーズ




〔戦域のスピリティア(旧(sp)2)・本文〕
 
7th.Apr.2018

公園にやって来たミニヨン&リーズ

桜が咲いている


等身大の精巧な人形のような美しい容姿だが、
その整った顔に表情が現れることはほとんどなく、
言葉を発することもごく少ない銀髪碧眼の少年の姿をした精霊に、
召喚者の少年がはしゃいで話しかけている



ミニヨン「すごい!満開だ」

リーズ「……」

ミニヨン「ね。きれいでしょ!」

リーズ「?」

※人造精霊であるリーズに花を愛でる趣味はない

ミニヨン「ほんと、来てよかったなぁ」

リーズ「(あの花の何がいいのかわからないけど、ここに来てよかった)」

リーズ「(だって、こんなにも――)」

……




〔戦域のスピリティア(旧(sp)2)・制作日記〕
 
6th.Apr.2018

実生活がバタバタして、
ブログの更新がまた怪しくなりかけている今日この頃。

更新途中の作品群は読み返さないと
続きを書けないので、すぐに更新できない。


このままだと次に更新できるまでかなりかかりそうなので、何とか時間を作って、
前回の記事の少年主従が花見をする短い話を書きたいところ。


ぽっと出のキャラで書かれても、という向きもあるかもしれないけど、
純粋な新キャラではなかったりします。


以前登場させていた美少年精霊とは私の中でのイメージが違いすぎる
(主にメイン属性などのスペックが)ので別キャラ扱いにしていますが、
あのキャラにこの設定を付け足そうと思った位にはよく似たキャラ&主従です。




〔戦域のスピリティア(旧(sp)2)・設定〕
 
6th.Apr.2018

○ミニオン(仮)←キャラ名

召喚者

人間

少年


※召喚者の少年に対するリーズの忠誠心:強い






*prev □ホームへ #next

□トップへ

[いいね!を送る]


<< 2018年4月 >>
  月 火 水 木 金 
  1  2  3  4  5  6  7
  8  9 10 11 12 13 14
 15 16 17 18 19 20 21
 22 23 24 25 26 27 28
 29 30               




*recent recommends(最近のおすすめ)
○9月更新
・[ヴェルディア点描-トレヴォの刃]
 新規:無口天然っ子魔法使い少年のエロくないエロトラップダンジョン
・[魔戦レイベルム-メリシダ編]
新規:健気可愛い系男子のエロくないエロトラップダンジョン
○7月更新
・[ヴェルディア点描-トレヴォの刃]
 新規:無口天然っ子魔法使いが打撃武器で敵を殴る話 その2
○6月更新
・[魔戦レイベルム-メリシダ編]
新規:透ける服
○5月更新
・[魔戦プラクティカ-レガトリア編]
 新規:魔法戦士少年のお使いクエスト、バトル
・[侵攻せよ!メリシダ国境の攻防戦]
 新規:メリシダ王国軍最強の問題児&その恋人のバカップルに挑む試作ゲーム。微妙に季節ネタ(桜)あり
○4月更新
・[rose小劇場]
 更新:作者と助手のやり取り
・[盤上の闘技]
 新設:シリアスバトル、疑似戦争(ウォーゲーム)、クロスオーバーもの
 イケメンお兄さん魔法騎士vs無口無表情系の美少年精霊、苦戦
・[戦域のスピリティア(旧(sp)2)]
 新話:無口美少年戦闘精霊&召喚者少年のお花見etc.
・[魔戦レイベルム-メリシダ編]
 続:待ち合わせと花占い(完結)
○3月更新
・[魔戦レイベルム-メリシダ編]
 新話:vs強敵、ラディア窮地
 新話:3月9日ネタ、ほのぼの日常&シリアスバトル(更新中)
・[魔戦プラクティカ-レガトリア編]
 新話:俺様上司の下で働く、無口控えめ少年雷使いのクエスト任務
○2月更新
・[ヴェルディア点描-トレヴォの刃]
 新話:リーダーの福引きで新装備を手に入れたおとなしい回復魔法使いが、敵を殴る話
・[魔戦プラクティカ-レガトリア編]
 新話:節分…無口無表情系雷使いのバトル&身近な人々とのやり取り
○1月更新
・[魔戦レイベルム-メリシダ編]
 新話:花占い
○12月更新
・[魔戦プラクティカ-レガトリア編]
 新規:無口無表情系雷使い&主君
○11月更新
・[戦域のスピリティア(旧(sp)2)]
 更新:無口美少年VSイケメンお兄さんの精霊レース等
・[魔戦レイベルム-メリシダ編]
 更新:勇者ラディアのおかしな冒険
○10月更新
・[戦域のスピリティア(旧(sp)2)]
 更新:無口美少年VSイケメンお兄さんの精霊レース等
・[魔戦レイベルム-メリシダ編]
 更新:勇者ラディアのおかしな冒険
○9月更新
・[戦域のスピリティア(旧(sp)2)]
 更新:無口美少年精霊の精霊レース
○6月更新
・[太陽は誰の上にも輝く]
 更新:RPG風ファンタジー、寡黙鹿青年&内気可愛い羊少年
・[ヴェルディア点描]
 継続:MMO-RPG風の世界
○5月更新
・[魔戦レイベルム-メリシダ編]
 更新:涼しいローブをください
○4月更新
・[暗黒街b]
 更新:マフィアもの的な話
・[その他の自作ゲーム]
 新設:対戦ゲーム、魔法バトル。テストバトル;魔法騎士vs冒険者
・[自作ゲーム全般]
 継続:自作ゲーム全般
○3月更新
・[暗黒街b]
 新設:マフィアもの的な話
・[(sp)2]
 新設:イケメン人造精霊&召喚者の少年。バトル多めになる予定
○2月更新
・[マグナリア戦記-トラヴァント編]
 更新:番外編落書き
・[ラッカとシュナ]
 新設:二つの王国の王子×王子、少々甘めのつもり
○1月更新
・[トレヴォの刃]
 更新:無口な魔法使いフラムの色々
・[ヴェルディア点描]
 継続:MMO-RPG風の世界
○12月更新
・[マグナリア戦記-トラヴァント編]
 更新:アスキルが他国の王子に賭けを持ちかける話
・[魔戦レイベルム-メリシダ編]
 更新:酔ったラディアの貞操危機
・[戦閃ファブローサ]
 新設:このサイトのキャラが対戦したり読者の分身と軽く会話したりするゲーム
○10〜11月更新
・[僕らのかぞえうた]
 新設:連載中のポッキーの日簡易SS
・[魔戦プラクティカ-リヴェイル編]
 更新:無念の残るハロウィン簡易SS
  
*my novels etc.
サイト内作品一覧

*links - BL novels →[all]
BL図書サーチ
・にほんブログ村
 [BL小説]  [BL短編]  [BL長編]

*all category
全部
ナビ
作品紹介
その他2
全作品共通 各キャラのステータス・属性など
全作品共通 各キャラのステータス・属性など・小劇場
ゲーム制作全般
クロスオーバー/盤上の闘技・小劇場
クロスオーバー/盤上の闘技・制作日記(準備中)
クロスオーバー/盤上の闘技・設定(準備中)
クロスオーバー/盤上の闘技・本文(準備中)
ゼタリア王国物語(仮)
魔戦プラクティカ-レガトリア編・本文
魔戦プラクティカ-レガトリア編・設定
魔戦プラクティカ-レガトリア編・制作日記
魔戦プラクティカ-レガトリア編・小劇場
カトル・セゾン・本文
カトル・セゾン・設定
カトル・セゾン・その他
男たらし薔薇薔薇バウト
クロスオーバーもの・本文等
クロスオーバーもの・設定
クロスオーバーもの・制作日記
寝耳に水はある春の日に・本文
その他の自作ゲーム・本文
その他の自作ゲーム・構想など
その他の自作ゲーム・制作日記
暗黒街b(仮)・本文
暗黒街b(仮)・設定
暗黒街b(仮)・後書き等
暗黒街b(仮)・制作日記
戦域のスピリティア(旧(sp)2)・本文
戦域のスピリティア(旧(sp)2)・設定
戦域のスピリティア(旧(sp)2)・後書き等
戦域のスピリティア(旧(sp)2)・制作日記
音速・本文
音速・設定(編集中)
音速・後書き
音速・制作日記
戦閃ファブローサ・本文サンプル
戦閃ファブローサ・設定
戦閃ファブローサ・制作日記
ヴェルディア点描・本文
ヴェルディア点描・設定
ヴェルディア点描・制作日記
ポッキーの日・本文
ポッキーの日・設定
ポッキーの日・制作日記
トレヴォの刃・本文
トレヴォの刃・後書き等
トレヴォの刃・設定
トレヴォの刃・制作日記
トレヴォの刃・小劇場
太陽は誰の上にも輝く・本文
太陽は誰の上にも輝く・設定
太陽は誰の上にも輝く・制作日記
夜魔は蜜色の夢を紡ぐ・制作日記
vines 〜植物魔法の実践と応用〜・本文
vines 〜植物魔法の実践と応用〜・設定
vines 〜植物魔法の実践と応用〜・制作日記
月の声、夜の歌・本文
月の声、夜の歌・設定
月の声、夜の歌・制作日記
魔戦レイベルム-メリシダ編・本文
魔戦レイベルム-メリシダ編・設定
魔戦レイベルム-メリシダ編・制作日記
魔戦レイベルム-メリシダ編・主要設定
天空のヘルパンギーナ・本文等
天空のヘルパンギーナ・設定等
天空のヘルパンギーナ・制作日記
心の剣・本文
心の剣・制作日記
トラヴァント暗黒街・本文&後書き等
トラヴァント暗黒街・設定等
魔戦プラクティカ-本編・本文&後書き等
魔戦プラクティカ-本編・設定等
魔戦プラクティカ-本編・制作日記
魔戦プラクティカ-リヴェイル編・本文&後書き等
魔戦プラクティカ-リヴェイル編・設定等
マグナリア戦記-フラニア編・本文&後書き等
マグナリア戦記-トラヴァント編・本文
マグナリア戦記-トラヴァント編・後書き等
マグナリア戦記-トラヴァント編・設定
マグナリア戦記-トラヴァント編・制作日記
魔戦レイベルム-本編・本文&後書き等
魔戦レイベルム-本編・設定等
magic arms(仮)・本文&後書き等
設定等・魔戦シリーズの共通事項(魔法について)
設定等・魔戦シリーズの共通事項(作品の構成)
設定等・マグナリア戦記&パラレル
設定等・マグナリア戦記&パラレルの共通事項
ルピナス地区の大商人・構想
rose小劇場
制作の舞台裏
魔法&スキル全般
SS本文、詩など
SS解説
SS設定、構想など
SS下書き
腐女子的2ch
小ネタ
制作日記(制作状況、制作関連の雑記)
更新記録
創作その他
ニュースwatch
ランキング関連
レイアウト工事について
姉妹ブログ情報
その他
夜魔は蜜色の夢を紡ぐ・1(準備中)
夜魔は蜜色の夢を紡ぐ・2(準備中)
-


*memo
制作関連の呟き (4/28 創作の燃料)

*link2
BL本棚-こじそ△。 (2016/12/18)
意識高い系のページ (12/16 ホームページリスト(作成中)…都道府県(北海道、東北など)、外国の大使館(イタリア)、日本赤十字)
二次元を語る (1/22 3)
創作系異色ランキング集 clover

*other
about me
スマホ着メロ
ゲーム

T:2 Y:129 TOTAL:510567

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -