Day

newinfomainclap*res


日常 | 小話 | 落書

さむい。
昨日が暖かかった分、寒く感じます。
とはいえ、例年より気温は高いそうですが…。
こんなことでは、来年が暖冬じゃなかったら凍え死ぬんじゃないかと思う今日この頃です。

さて、本日は3分間電話の日です。
桜生が、ぐだぐたになってしまった昨年のリベンジを企てています。

追記
2020/01/30 08:16


今日は久々に朝から晴れて、特に何がどうということもなく気分がよいです。
まぁ、室内仕事なのでそれを感じることもありませんが…こんなものは気の持ちようですね。

本日は地域情報紙の日です。
久々に睡蓮の出番です。

追記
2020/01/29 13:05


おはようございます。

昨日はすごい雨風で私の車は潮を被り、出来れば雨で流れて欲しいなーと思ったのに今日は雨じゃないという。
まぁでも流れてるでしょう!ってことにして、そのまま乗り続けることにしました。
女の車の管理ってそんなもんですよ、うん(ちゃんと管理している女性の方すいません)。

さて、本日は宇宙からの警告の日です。
何年か前にもやりましたが、今年は大晟さんが落ち込んでいるご様子です。

追記
2020/01/28 07:52


おはようございます。
雨です。そして風です。朝から足元がびしょ濡れになりまして憂鬱です。
しかしながら、この間レインブーツを買って、おかげで靴下を保護出来たことはとても嬉しいです。
買ってよかったレインブーツ。


さて、本日はホロコースト犠牲者を想起する国際デーという日です。
1945年、ソ連軍によりアウシュビッツ強制収容所が解放されました。

椿と大晟がとんでも話を始めようとしてるとか、してないとか。


追記
2020/01/27 08:28


日曜日ってどうしてこんなに過ぎるのが早いんですかね。
今日朝テレビをつけたら、たまたま始まったプリキュアがもう最終回でびっくり。何となくチャンネルを変えず「今回のプリキュアはあまり真面目に見なかったなー」と言ったら、妹から「ええ年して何を…」とを言われました。
しかしその後仲良く鬼太郎を見ているのですから、妹も同類だと私は思っています。

さて、今日は有料駐車場の日です。
侑が一人で騒ぎ立てています。

追記
2020/01/26 18:02


おはようございます。
昨日まで暖かかったのに、今日は急に寒い。
まぁこれでも例年よりは暖かいそうですが、去年どんなに寒かったかなんてもう覚えてないですしね。
手がいうこときかないのが憂鬱です。


本日は主婦休みの日です。
去年に引き続き、秋生はリビングの扉の前で耳を済ませているようです。

追記
2020/01/25 10:41


毎日更新するとかいいつつ、もうすっかり忘れていました。

本日は郵便制度施行記念日です。
秋生、桜生、春人が郵便局の事情について話をしいます。

追記
2020/01/24 17:15


私が年末に宝くじを買った売り場から10億円が出たとかでないとかいう噂が流れてきました。
まじで当たるんだな宝くじ。
まぁそれが自分に引き当たることなんて、夢のまた夢なんですけどね。分かってるけど、それでもちょっと買っちゃうんですよね。
夢を買ってるってことなんですかね。

そして本日は電子メールの日。
真が要で遊んでいるような、いないような。

追記
2020/01/23 12:25


おはようございます。
今年は年始からついてないことが多いです。
年始からこんなことでは先が思いやられますので、どーでもいいことを考えてこの下がり傾向な気分を切り替えたいなー。
ということで、毎日下らない記念日更新をしていきたいと思います。
例によって全く記念日とは関係のないことを喋っていることも多々ありますが。あしからず。

では、本日は飛行船の日です。
要が飛行船について質問しています。

追記
2020/01/22 08:22


先日より、家族からインフルが出ました。
インフルって大変ですね。私がなったんじゃないから身をもって体験したわけじゃないですが、かなり大変そうでした。
絶対にかかりたくないと本当に心の底から思いました。
予防接種はしたけど、それでもかかる人はかかるっていうし…まぁ、あんなもん最早運ですが。今後もかからないことを祈るばかりです。


さて、そんな本日はライバルが手を結ぶ日です。
去年は李月と桜生がごちゃごちゃやってました。今年も同じです。
今回に至っては、序盤からライバルが手を結ぶということとは微塵も関係のないことをやっています。あしからず。

追記
2020/01/21 13:04


prev | next |



[Top]

×