memo
category
all

ゲーム

感想



archive
2022.6

2021.5

2020.12

2020.7

2020.1

2019.9

2019.6

2019.5

2019.4

2019.3

2019.2

2019.1

2018.12

2018.11

2018.10

2018.9

2018.6

2018.5

2018.4

2018.3

2018.2

2018.1

2017.12

2017.11

2017.10

2017.9

2017.8

2017.7



ジャックジャンヌComplete Collection

ボーカル集と小説も買いました
ネタバレ感想


・まず驚いたのが石田さんが当時描いていた漫画と並行してジャックジャンヌの制作を進められていたこと、そして実姉である十和田さんとタッグを組んで制作に挑まれたこと、更にフミさんルートと主人公ルートを書かれ作詞まで手がけられていたこと、でしょうか
私、フミさんルートが一番乙女ゲーっぽいなと思ったんですよね…石田さんの乙女魂がここぞばかりに発揮されたんでしょう多分
年表見ると一つの作品作るのに相当な手間と時間と(あとお金が)かかるんだなとしみじみ
衣装案も細かい
・希佐役の方の途中コロナで収録が中断したとあって、やっぱどこも影響あったんだなと
・コンプリートコレクションの方はゲームのスチルが全て収録されているので、まだ全員のエンディング見てなかった私はネタバレを喰らいました。自業自得。なのでまだプレイされてない方は各キャラのエンディングを見てから読まれることをおすすめします
・振り付け役の方のコメントが面白かったです
タイトルに懺悔とあるから激しく懺悔させたとか
・カイさんゲーム中だと決めるところはしっかり決めるけど基本ぽややん天然さんだと思ってたので、足開いて立っている全身の立ち絵を見てなにこれかっけえ…!と思いました
確かにこれは白田先輩の言い分も分かる


・ボーカル集はそれぞれエンディングでの各キャラとのデュエットもあり、歌詞カードでそれぞれの割り振り確認できるのがありがたい
・気になったのが、夏公演の英語の歌詞のあの歌、あれガチで白田先輩の声優さんが歌われているんです?
声が違うように聞こえて、作詞が根地先輩の名前になってるのと同じ体裁かなと思ったんですがどうなんだろう


・小説は十和田さんが書かれているのでまるでゲームの彼らを見ているような満足の一冊でした
こういう書き方はあれかもしれませんが大枠はあってるけどなんかなということもなく、変にはっちゃっけてギャグに走ることもなく、作中に入り切らなかった一コマ、これぞ読みたかったノベライズという感じ
・ゲームは希佐視点で進んでいきますが、小説は各キャラ視点の夏の時期を書いたもので、群像劇。メインキャラだけでなくサブキャラ達もしっかり出てくる
周囲の目から見た希佐はこんなこんな感じなのかと新鮮でもありました
・スズくんもスズくんで世長くんのことでこんな風に気弱に悩んでたんだなあとか、カイさんはスズくんと世長くん、希佐のことを見て自分とフミさんとのこと見つめ直したり、この頃の世長くんの苦悩と、フミさんなりの瀧姫、白田先輩あのあと泣いたのかとか、根地先輩の観察眼に無茶振り…まだまだ彼らの話が読みたいと、そう思わせてくれる一冊でした

あと小説読んで思ったんですけど、もしかして継希さんって限りなく死亡扱いに近い消息不明だったりします?何らかの事故で生存は限りなくゼロに近くて、でも遺体が見つからないから死亡確定ではないみたいな。作中での希佐が聞いた継希にぃの声もそうあってほしい希佐の願望、とか
でもそれなら主人公ルートで継希の消息に触れられていないのも納得だし、魔法も奇跡もない実力と努力で掴み取っていく方がこの作品にはあっている気もする
comment : 0
26th.Jun.2022


ジャックジャンヌ

面白かったです。乙女ゲーというより演劇を舞台にした青春群像劇という感じで、終盤になるとそれまでに親密度上げたキャラルートに分岐できるので恋愛色も濃くなっていくのですが、何より主人公たちが真摯にひたむきに演じること、舞台を作ることに懸命になっているのでそこまで恋愛恋愛してなくても違和感ない
気づけば攻略対象ほっぽってステータス上げに集中してるのは金色のコルダを思い出しました


以下ネタバレ感想


・本当に面白くてやりだすと止まらなかったのですが、結局お兄さんはどうなったの????
あれだけ冒頭から存在感あって途中もちょくちょく回想やらで出てきて、てっきり主人公ルートで明かされるかとおもったのに何もなかったので(オナカ関係か?と思われる示唆はありましたが)、まず主人公ルートを終えての一番の感想が「つきにぃは?」でした
話自体は良かった。良かっただけにそこが本当に…入り切らなかったのかどうなのか
もし考えてあるなら完全版として出してほしい
私が見逃してるだけでしょうか
主人公が事故にあってもけろっとしてたりスズくんの怪我の回復具合もつきにぃ=オナカの不思議パワーなのかなって勝手に納得してたので、そのへんも気になるところ
あと性別偽ってる以外はそのままなので、ユニヴェール入る前の(あお以外の)知り合いがあれ立花さんちの希佐ちゃんじゃない?って気付いたり、このまま有名になったらユニヴェール出たあとも男として過ごしていくのか?とかそういうのも全部不思議パワーで誤魔化しきいてるのかなあとか色々
・上でも書きましたがどのキャラもどのルートでも演じることにみんな真剣に体当たりで挑んでるので、ぶつかってた壁を乗り越えられると「良かったねえ嬉しいねえ良かったねえ」とキャラたちと一緒に喜びながらプレイしてました
・新人公演から冬公演までは共通ルート、最後の最終公演でルートが分かれるのですが、要所要所でキャラが変わるくらいだろうなと思ってたら各ルート毎に話が違ってて驚き
同学年相手だと主に悩むのは相手の方で、先輩キャラだと主人公が思い悩むとか、主人公と相手役だけでなくライバル関係であるアンバーの配役も変わったり、他のクラスの展開も違ったりして色んなパターンが見られる
・一番王道なのはスズくんルートでしょうか
一年生をメインに据えて次の世代へ受け継がれるものと、二人は幸せなキスをして終了というめでたしめでたしな展開
・世長くんルートのあのアンバーの後の空気を一人で変えたあの手腕は序盤からの成長が感じられてとても熱くなった。途中の荒波が一番激しかったのもこのルートだと思うので、その結果がジャックエースにはこだわらないというのも含めて成長したなあと
世長くんルートで出てきた課題がスズくんルートになかったのも、確かにスズくんはそういうの言われずとも出来てるよなと思ったり(逆に作中でも指摘されてる通りスズくんは何を演じても織巻スズになってしまうという弊害?がありますが)
世長くんは主人公にもだけどスズくんに会えて良かった。あんなに真正面からぶつかってくれるなんてそうそうないよ
・一番乙女ゲーっぽいなと思ったのはフミさんルート。思えば主人公を一番女の子扱いしてくれたのもこのルートかもしれない。根地先輩ルートは男と女の概念みたいな感じだったし。新人公演からの配役を考えると最後のパートナーがフミさんなのは収まりがいいかなと
あとアズールの顛末を思うとフミさんルートが他にない展開なんですよね
・でも最終公演の作中劇の展開と一番親和性高いルートなのは根地先輩ルートだとも思う。途中あわやという展開も被るというか、そのままを書いたんだからそりゃそうなんですけど、どっちかというとあれは才能が枯れたというよりスランプなんでしょうが、そういう枷を作ることで爆発力高めてたのかなあとか
何気に合宿でシャツの柄が変わるの面白かった。根地先輩のなかではカイとスズくんはイジっていい対象なんだな
代わりに主人公がジャンヌ組に言いつけるって言ったら怯むのが力関係垣間見える
劇の衣装も何気に凝ってますよね根地先輩
しかし欲を言えば演者として個人賞で金賞取る説得力を観客の反応含めもうちょっと出してほしかった。どっちかというと演出家としての面が強調されているなと感じたので
・カイさんルートはこれぞジャックエースというかカイさん自身の問題あらかた片付いた後の安定感半端ない。クォーツをガンガン引っ張ってくれてた。三年の先輩ルートだと鳳くんも主人公三人組と同じように先輩に気にかけてもらえている描写があって良かったねえと
ただ性別バレが強引過ぎてちょっと笑ってしまった。いやきっかけになった子供にはきつい展開で、そこまでしないとカイさん気付かないんだろうけども
・白田先輩ルートは一番パートナー感強かった。冬公演との親和性高いですよねこのルートは。ダブルアルジャンヌとして二人で歌う歌があるのも強み。田中右先輩にも気付かないっていうのが印象的だった
それにこのルートだと77期の奮闘がみられる。もうちょっと詳細あっても良かったんじゃないかと思うくらい
ただせっかく主人公かジャックエースという他にない役どころなのに作中のボイスがほぼアルジャンヌのものなのは残念だった。このルートだけ変えるのは難しいのは分かるんですけどジャックエースとしてのシシアも音として聞いてみたかったなあ
・田中右先輩エンド?は全ステータスマックスになるのが気持ちよかった
あれは希佐自身というより希佐の才能が必要とされているという感じでしょうか
根地先輩ルートだと意外に普通に先輩後輩なんですよねあの二人
紙屋か百無それぞれ考えるならスズくんか世長くんルートだしなあ
・クラス超えてお互い教えあってるの良かった
・個人的に御法川先輩の優しくされるとすげードキドキするがクリティカルヒット
あれは希佐が女だと気付いているのかいないのか
・それぞれのルートもなんですけどサブキャラも最終公演で結果発表のときにコメントくれるし、攻略キャラたちも主人公ルートで多分親密度一番高いキャラが要所要所で反応してくれるし全部見ようと思ったら相当時間かかかると思います
・あと曲とダンスで一番かっこいいと思うのはなかつくにのキルツェ


一番一番言い過ぎですね
いいゲームでした
comment : 0
22nd.Jun.2022


リングフィットアドベンチャー

一周目クリアしました。最後はレベル200、スキルツリーも全部は取れなかったけどいけました
運動したいとは思ってるけどなかなか始められない、もしくは長続きしない、ゲーム感覚でならいけそうという人に合ってると思います。つまり私には合いました。逆に自分でガンガン筋トレや運動できる人は筋トレ目的でやると物足りないかもなと思ったり
最中は励まして褒めて伸ばしてくれる。敵にやられても責められることはなくあっさり次も頑張ろうねで終わるのでストレスは感じにくい仕様
ボス戦で負けたらステージの始めからかボス戦からか選べました
ステージは23あって進み方はマリオ形式

プレイヤーキャラは男女で選べて相棒となるリングコンの子も男女で選べる
負荷も適宜変えられますし、最悪センサーが反応してくれればいいのでどうしてもストーリー上必要だけどきついときにはちょっとズルしたりもしました。ごめんねドラゴ
ステージクリアしたあとは脈拍測ったりもできます。それによって軽い運動~強い運動の判定が出る

回数が多くなるとお手本役のミブリさんが紙吹雪ばら撒きながら小躍りで祝福してくれます。初めてみたときはちょっと笑ってしまった。ありがとうミブリさん

内腿にリングコン挟んで腰を持ち上げるやつ、どうやったらリングコンが反応してくれるか試行錯誤しながらやってました
腿に挟んで内腿プッシュするやつも服の生地や挟み方によってはリングコンがあらぬ方向にすっ飛んでいくので注意が必要

アームツイストはあの動きで攻撃700超えは美味しい
やってて辛かったのはスクワット、プランク、マウンテンクライマー。片足で立つバランス系。舟のポーズはあれ反動なしでどうやって起き上がればいいの?腹筋?
水場や階段の腿上げ必須のところもずっと続くときつかったし、追加攻撃のペダルやモモアゲなんかも体力消費しました

お金や経験値くれる金と銀の敵は数増えてくると半分は逃げられるんですけど火力が足りないだけかなあ

よくあるラスボスの第○形態が自分が動いての体力勝負となるとこんなにきつく感じるのかと思いながらやってました
あと次々に投げてくる的を当てにいくのがどうにも苦手。腕が追いつかない

なんだかんだで楽しくやれたゲームでした
ゲーム感覚だからこそ続けられた運動だとも思います。これから続けられたらいいなあ
comment : 0
9th.May.2021


ドラクエ3プレイ中2

ゆうしゃ(おんな)セクシーギャル
せんし(おとこ)ちからじまん
とうぞく(おとこ)みえっぱり
まほうつかい(おんな)きれもの


でやってます小ネタ2
これみえっぱりじゃなくて人見知りでは?と思いながら書いてました
みえっぱりってどんなんだっけ


***


一日王女

宿屋にて、盗賊は割り当てられた部屋で魔法使いと二人で微妙な沈黙に包まれていた。先程まで勇者と戦士もこの部屋にいたのだが揃って出掛けた後で、そのまま魔法使いも出ていくのかと思いきや彼女はこの部屋に留まった。盗賊は魔法使いがこの場に残った理由――話したい用件について心当たりがあったので彼女が切り出すまで待っていたのだが、一向に口を開く様子がない。扉近くに寄りかかったままじっとベッドに腰掛けた盗賊を観察してくる。いい加減気詰りなので盗賊は魔法使いに助け船を出してやることにした。
「話があるんだろ。さっさと言ったらどうだ」
むっつりと、いかにも不機嫌ですといった対応だったが魔法使いに堪えた様子はない。これは他のパーティーメンバーにも言えることで、お前らなんでそんなに色々気にしないんだと常々盗賊は不満に思っている。
魔法使いはしばらく落ち着かなげにしていたが、ようやく決心がついたらしく顎を引いて盗賊をみすえる。武器を握る手にぎゅっと力が籠もった。
「じゃあ言うけど。私達、勇者にもっと慣れた方がいいと思う。いつまでもこのままじゃいられないんだし」
「………」
「おい無視すんな、何だその顔」
魔法使いの憤然とした意見が聞こえたが、盗賊は盗賊で苦いものを噛み潰した顔をしている。
今現在、勇者はパーティーメンバーの誰かしらにくっついて離れようとしない症状が出ている。以前なら気力体力尽きるまで宿に泊まろうとせずあれはあれで辛かったが、ここ数日は日のあるうちから宿に入りパーティーメンバーとなんとか交流を図ろうと涙ぐましい努力を続けている。
原因はちゃんとあった。とある国の王が気軽に王様をやってみないかと持ちかけたのをこれも勇者が軽率に「はい」と答えてしまったからである。絶対にあの勇者は竜王に世界の半分をやろうと言われたら「はい」と答えるタイプだ。
後に聞いたところによるとその王様はそんな風にして頻繁に王位をポイポイ投げているらしく、大臣などは既に五回も王様をやったことがあるという。のみならず兵士や国民、王の関係者までもがまたかという反応だったので、あの国ではよくあることだったのだ。
だが勇者を始めとした我がパーティーメンバーはその段階ではそこまでその国の内情に詳しくなく、あれよあれよという間に引き離され身ぐるみを剥がされたと思ったら、王様仕様に飾り立てられた勇者が王女として呆然と玉座に座っていたのである。勇者からしてみればいくら探しても共に旅してきた仲間は見つからず、道具も装備も取り上げられた。出会う人は旅人の勇者ではなく王女としてのみ扱ってくる。国の外にも出られないしで、やっと本来の王様を見つけて女王を返上し仲間達がぞろぞろと勇者の前に出てきたとき、勇者は膝から崩れ落ちた。それから勇者のべったりが発動して戻らないのである。
実は勇者が王女様をしている最中仲間たちはずっとその後ろを隠れて尾行しており、それを知った勇者が私抜きでそんな楽しそうなことをと本気で悔しがって、あの時間を新たな忍びの技の習得の時間として楽しんでいた戦士に是非その技を極めたいと勇者が志願すれば裏表のない戦士は一も二もなく受け入れて、つまりはそういう理由で二人して町に出かけていったのである。
これも後から聞いた話によると、勇者がなぜ王座に座ることを承諾したのかといえば、王様になったらあの城の開かない扉や宝箱を取れるかもしれないと思ったからだそうだ。そんなわけあるかと他の三人は力の限り突っ込んだ。勇者はちょっと嬉しそうにしていた。
普段あれだけ堂々と民家やときには王城、井戸に至るまで物色しまくり、盗賊が本職の己ですら内心戦かせている人物の強欲さに引けばいいのか脱帽すればいいのか。
「……あの勇者と?」
色々混ぜ込んだ苦味のある返答はばっさり小気味よく切られる。
「どの勇者でも、よ」
今のちょっとめんどくさい勇者でも、そうでないときの勇者でも。
真っ直ぐに相対する魔法使いと、どこか後ろめたい思いを抱えている盗賊とでは睨み合いは分が悪い。
あのとき、真紅の王の衣装に身を包んだ勇者を前に咄嗟に隠れたのは盗賊だった。戦士と魔法使いはそんな盗賊の行動につられて、後はめったにない体験にどちらも面白がって止め時が分からなかった――というのが尾行側の真相である。
あのときの心情を思い返すにつけ盗賊は何とも言えない気持ちになる。
国お抱えの戦士もとい兵士、魔法使いはいても盗賊はいない。勇者が王族から出たこともあるし、逆に勇者が国を開いて王となった例もある。盗賊だけが違うのだった。
必要以上に己自身を卑下するつもりはないし選んだ職業を後悔もしていないが、咄嗟に表れた行動に盗賊のなかで決着をつけなくてはならない何かがあるのは確かだった。
「今のままじゃ旅が進まないのは分かってる」
「ええ、そうよね。それで?」
どうやら魔法使いは「はい」以外認めないつもりのようだ。
勇者が王女として過ごした期間はごく短い間で、元の旅人としての勇者の方がしっくりくると納得の声もありつつ、それでも惜しむ声も多かった。本人は話を聞いたり伝言を伝えただけだと言っていたが、稽古をつけて欲しかったと言う城の兵士もいたのだ。
魔法使いの外れない視線はここが変わり時だと盗賊に突きつけてくる。
戦士はあの感じだから心配はいらないとして、残るは後衛組の盗賊と魔法使いだ。魔法使いがこうしてわざわざ言ってきたところからするに、魔法使い自身も何らかの躊躇いがありしかし今はそれにこだわっている場合ではないと盗賊と自分自身に発破をかけにきたのかもしれない。
この先激しくなるだろう戦いのなかで、命を預け合う相手だ。何が切っ掛けで全滅に繋がるか分からない。同じことを繰り返すわけにはいかなかった。
盗賊はこれみよがしに笑顔を作る。にっこりと、擬音がつきそうな笑顔である。
「どうやらお互い、無理やりにでも勇者に慣れなきゃいけないみたいだな」
なにせ盗賊である自分を引き入れたのは勇者なのだから。盗賊だからできることもあるだろう。
提案通り勇者だけでなく魔法使いの心情にもなんとなく気付いていると匂わせたのにも関わらず、当の魔法使いは分かればいいとそっけなく対応して体を起こした。背を向ける。
「――私も、このメンバーで旅が続けられて、良かったと思ってるから」
きれものの魔法使いにはそぐわない、どこか弱々しい口調だった。
盗賊は俯いて、顔が感情に歪むのに任せる。
――私“も”、ときたか。本当にどこまで分かっているのか。
そのまま出ていこうとするのを盗賊は立ち上がり、身形をざっと整えて追いかける。
「待て、俺も行く」
勇者と戦士を迎えに行くんだろ、と声をかけて先に部屋を出て扉を抑えて待っていると、ようやく魔法使いから――旅を共にする仲間から、微笑みらしきものが返ってきた。
comment : 0
6th.Dec.2020


ドラクエ3プレイ中

ゆうしゃ(おんな)セクシーギャル
せんし(おとこ)ちからじまん
とうぞく(おとこ)みえっぱり
まほうつかい(おんな)きれもの

でやってますという小ネタ。それぞれ名前を付けてますがそれで書くのは恥ずかしいので職業名で。
戦い方や旅の仕方は慣れてきたけどまだ当人同士の交流はぎこちない感じ
セクシーギャル難しい


***



うさぎのしっぽ


「これを……?」
封印されていた旅の扉を抜け、新しい大陸に進んだ一行はまず土地勘の把握と現状必要な装備及び金策のため、ただひたすらあちこちを歩き回り数多くのモンスターと対峙した。そうして今回パーティーメンバーに配られたのはふわふわとした可愛らしいものだった。
戦士は掌の上に乗せられた物体を当惑気味に撫でる。途端に顔つきが変わった。手触りが抜群によかったのだ。誘惑に逆らえずにそのまま撫で続けて他の三人の様子を窺う。パーティー随一の賢さを誇る魔法使いは早々とリーダーからの贈り物を道具袋にしまいこみ、当人は何かしらの思案をしているようだった。彼女はこの手の勇者からの贈り物をあっさり支給品と言う。そのための資金は四人全員で体を張って稼いだものだから感覚的には間違ってはいないのだが、それにしても興味がなさすぎる。戦士は未だに撫でる手が止まらないというのに。
一方で渋っていたはずの盗賊は勇者から、戦闘中に色々盗んでくれるおかげで助かっているそのお礼だと自尊心を刺激されてあっという間に手のひらを返していた。そっちの意味でも素早いのか。普段のみえっぱりはどうした。いやみえっぱりだからこそ煽てに弱いのか。
盗賊の彼と戦士の男二人はどうにも揃って女性陣に手玉に取られている気がする。しかし戦士はそれが嫌ではなかった。盗賊がどう思っているかは知らないが、少なくとも戦士はこのやり方とバランスが自分達に合っていると思う。
お金の管理を始め、次へ向かう目的地の選定などパーティーの最終的な判断は勇者に一任されている。それが勇者と呼ばれる者の気質なのか、気付けば自然とそうなっていた。或いは彼らの旅路の行く先々にまるで導くようにかつてアリアハンの勇者と言われたオルテガの――自分達がリーダー役を任せている勇者の父親の痕跡が、星屑を散らすように残されているからか。
勿論戦士含め他の三人も意見を言うが、それでも最終決定権は勇者にある。その勇者の意思になんとなくでも付き合ってやろうという空気が三人の間に芽生えつつあるのは確かだった。勇者とは説得力の代名詞なのか、と戦士は考えることがある。
とにもかくにもそうして今回渡された装飾品は、絶対に身につけろと言われたものではない。無駄遣いになっちゃうけど、と差し出されたそれを戦士は相変わらずふわふわと撫で回している。盗賊もその目利きで検分している。魔法使いは勇者に近寄って残金の確認を始めた。今夜の宿代でも気にしているのだろうか。
戦士は指の間から見える毛の固まりに目を落とす。この世にはどういうわけか性格が一変してしまうアイテムや本があって、その一つがこれだった。運があがるが、性格はこれまでのものとは違ってしまう。今までこうした効果のものは渡されることなくすぐに共有の道具袋にしまいこまれていた。勇者からも使う必要を感じないときっぱり明言されていた。その後に、そのままの皆でいいから、と付け加えられて胸の内がくすぐったくなったのを覚えている。
だから戦士は今回一人一人に手渡されたモノにかなり動揺していたのだ。ただ持っていて欲しいだけだと言われ、使わなくていいことにほっとした。戦士たるもの何を軟弱なと言われるかもしれないが、自分の意思とは関係なく強制的に人格を変えられるというのは――少し、こわい。
頭のいい魔法使いや盗賊はそんなこととっくに分かっていたのだろう。全く平然としたものだ。戦士は手の中の幸せな感触から離れ難く、無心に毛の塊と戯れている。しあわせものになるというその装飾品は確かに持っているだけでも、触れているだけでも心和む存在だった。
ふと魔法使いと話し込んでいた勇者がうさぎのしっぽをまだ手に持ったままの盗賊と戦士をそれぞれ等分に見て、
「可愛かったからね」
とほのかに笑って言う。確かに、とすぐさま全力で賛同しようとした戦士はしかし、気持ちいいでしょ、と小さく首を傾げられての後追い発言に開けようとした口を閉じた。なんせセクシーギャル。夜更けに訪れた民家で寝ぼけた人妻にまるで不貞を働こうとしたかのような言動を取られた人物である。そもそもそんな時間に民家に突撃するなという話なのだか、どうも戦士は勇者のこういった手合の言動が慣れなくて気まずい思いをすることがあった。
その容姿も体格も所作も、男とも女ともつかぬ曖昧さを持った人である。女と知って驚かれることもあれば、無邪気な子供が疑うことなく性別を見抜きかっこいいと褒めそやかしたりもする。勇者自身の性別ははっきり決まっているのに、どちらにも見えるし、どちらにも取れる。戦士達が戴く勇者はそうした一癖がある人物であり、同性だから軽く受け流したり、逆に異性だから照れたりと言ったような決まった態度に出れないことがある。今がそうだ。要するに、この勇者の独特の雰囲気にまだ慣れていないのだろう。
助けを求めて戦士は同じ状況に置かれた盗賊にそっと目配せで救難信号を送った。送られた方はそっと目をそらす。お前もか。こういうのには慣れていそうなのに。
勇者だけが気付かない何とも言えない空気を救ったのは魔法使いだった。手持ちの武器をこつんと勇者の後頭部に当てる。淡々と判定を下した。
「はい、アウト」
「ええっ、今ので?厳しくない?」
「コンプライアンス班として今のは見過ごせません」
「ううん、そっかぁ。気を付けます」
頭を抱え、これじゃ何も言えないいっそ無口キャラでいくかと思い悩みながら無造作に髪をかき回す勇者の隣で魔法使いが戦士と盗賊に向けて頷き、手招きされる。これからの方針を話すのだろう。戦士は盗賊と顔を見合わせて、とりあえずまだうさぎのしっぽは撫でながら我らが勇者の元に集合する。まだ旅は始まったばかりなのだ。
「――いやもういいだろ、どんだけ気に入ったんだよ」
盗賊の戦闘中の如く素早い無慈悲な切込みが戦士の耳に突き刺さったが、そこは素知らぬふりをした。戦士は力も体力もあるので打たれ強いのである。


comment : 0
2nd.Dec.2020


十三機兵防衛圏

面白かったです。ネタバレしかない



・相変わらず食べ物がおいしそうで眼福
・戦闘は一番簡単なのでやったので大破することはなかった。それでさえ危なかったときあるけどターミナルの回復使ってなんとか
ターミナルをあげとけばなんとかなる。あとはアーマー貫通と対空と対地とEMP関連とガーディアンとセントリーガンとインターセプターと…大体全部だなこれ
・よくある好きな人のためなら、を可視化してスキルで表すとこうなるのかなと
・当然と言えば当然なんだけどエンディングで2188の緒方の父親が全くのノータッチでちょっと笑った
・しかし生き残れてよかった
何万年かそれ以上経ってるなら耐用年数も越えてしまう
・起動マーカーかっこいい。中二心がそわそわしました
・変わらず相手と結ばれた人もいれば違う人もいたりでそれぞれ違うパターンが書かれているのが面白い
考え出すときりがないやつだけど、そもそも同じ遺伝子でも生育環境も時代も関わる人も違えばそれは全くの同じ人格でかつ同じ趣味嗜好を持っているのか?という
・東雲先輩は報われないというかなんというか
でもあの二回に渡る東雲先輩のあれがなければ今周のセクター越えのカプ成立はなかったわけで
そのままいってたら一周目で確定してたわけで
井田といい郷登といいああいうのが好みなんだろうなとは思った
最後の郷登と一緒に森村先生に教えをこう師弟な感じはほのぼのした
・比治山と沖野ががっつりBLでヒエーとなった
どうせなら百合もあったら全方位できたのにと思ったけど、あれ以上人数増やすと収拾つなくなりそうだしなあ
最後のもしかしてなっちゃんとの子供では?で百合感じなくもなかったけども
あの感じでは比治山と沖野が一番進展遅そう
・2188のみんな大人でかっこいい。恵と郷登は別だが
・Bjとしっぽ好き
・因幡深雪の歌好き。気付いたら覚えてて口ずさんでる系
・恵は途中までこのまま一人報われずにいくのかと思ってたので無事結ばれたのはよかったが、えっ君はむしろ五百里の方を気にしてなかった?えっ?いつのまに?っておめでとうと思う前に混乱と困惑が先に来て、でもあの真っ直ぐで熱量のある告白が怒濤できたので、あっうんそこまで言うならまあ…よかった、ね?となりました
恵視点だからそこまで歓迎されてないように見えたのかな
その告白のあとからエンディングまでをみると見事に二人の世界というか、恋人すっ飛ばして万年新婚夫婦で恵の方は特に変わってなくて十郎もあれが素の言動なんだろうと思うので、確かにあれが炸裂すると歯止めがきかなくなるというかラブラブになるしかない
いわゆる好き避けというやつ?ツンデレとは違うよね
じゃああのときの言動の影で実は?じゃああのときは?ってしばらく混乱したよね
三浦視点の二人を見てみたいと思うけど、彼は彼で菜津乃やちひろや自分のことやハンバァグでいっぱいいっぱいだと思うので無理かなあ
あと告白のときの十郎の記憶の好きな人のために限界を越えて戦うところがとても好き
恵のどこが好きって結局は相手のためじゃなくて自分のためだったんだと自覚して、最後には戦うため守るために身を投じるところ
戦い方が死ぬつもりはないんだろうけど危なっかしいのでこれは十郎も目を離せないだろうなと
・最初ロック条件と2188見て郷登が黒幕になるのかと思ったけどそんなことなかった
千尋が好きで欲望まみれ云々で、おっこれはと思ったけどやっぱり全然そんなことはなかった
ちゃんと前を見てみんなとの未来をつかみとれる子だった
・井田と深雪、426と森村先生とフォローが手厚い
最後の緒方のずっと待ってたのかには気持ちがシンクロした
ミワコとも再会できてよかったなあ

comment : 0
5th.Jul.2020


朧村正

面白かったです


・ばっさばっさと斬っていく感覚が気持ちよかった。ただ基本的にへたくそなので敵に向かってひたすら連打でごり押し。もしくは居合い。アクションうまい人だったら二人をもっとかっこよく操れるのになあと思いながらやりました
・難易度は無双一択。修羅は試しもしなかった
・刀集め楽しかった
大体の刀はやっていくうちに自然と集まるんだけど、最後の真エンディングに必要な刀はレベル上げがちょっとめんどくさかった。でも村正さんが喜んでくれたので上げた甲斐はあった
村正さんこわい感じかと思ったら、だんだんあのカンカン鳴らして刀を打つ姿が実家のような安心感になっていった
話の最後を村正さんの語りで締めるのもいい
・鬼助はかっこいいし百姫はかわいい
ストーリーは鬼助の方が王道って感じがした。百姫の方はいかにして陣九朗が我道を貫くかで、あんまりすっきりする終わり方ではない。でもあの何とも言えない感じも好きです
・食べ物がとにかくおいしそうだった。うどんに蕎麦に揚げ物に、出てくるイラストが本当によくて湯気立ってホクホクしてて美味しそう。ボタン押して食べてく過程もよかった。団子や饅頭や汁粉なんかの甘味も美味しそうで、出てくるときや食べ進めたときのあのぷるんって感じがもうたまらんかった
料理するときはおむすびが一番好き。土鍋で炊いて握っていくときに米粒がちょっとずつ散っていって、だんだん三角になっていって最後に海苔。美味しそうなんだこれが
・イカ焼き作れるようになったら回復はこればっかりだった。あとは桃
・個人的に鬼助の方がやりやすかった。最初に百姫でやって次に鬼助をやったので慣れの問題かもしれない。ラスボスは手順はちょっとめんどくさかったけど百姫の方がやりすかった
・バトルは隠れろとかどこどこを狙えって下に指示を出してくれるのが優しいと思った。戦ってる最中に死んでも取れた経験値はそのまま、忍袋に入れてるアイテムも戦いが始まる前の元の数に戻ってくれるのもへたくそには嬉しい仕様。ただし料理に使った食材は減ったまま
・風神×雷神好き
雷神が女の子女の子するときのギャップがすごい。あと風神大好き過ぎるところも。一方的かと思いきや風神もあの返しで実に男前。これは雷神も惚れると思いました
・百姫の声優さんの演じ分けすごいなと
本編の百姫のときはなよなよとした頼りなさ、陣九朗が入ってるときはキリッと荒々しく、出家するときはか弱くも凛とした強さで、真エンディングのときは純粋な姫っぽさと愛らしさがある


以下はエンディングのネタバレしかありません

それぞれのエンディングがとても妄想をかきたてられる終わり方でした
鬼助は惚れた女守ろうとして守りきれずに死にかけて、いざ記憶取り戻して会えたら肝心の相手はとっくに死んでて助かる見込みはない。それでも虎姫のために戦いに戦って、最期は虎姫がいないならと潔く腹かっさばいて自刃。虎姫も虎姫で例え地獄であろうとも鬼助と共にいるって言ってくれて、転生した二人はまた出会い…ってほんともう好き。ドツボ過ぎてどうしようかと。弓弦葉の手厚いフォローもありがたい。「それがお約束でございますから」だったかな。ですよね!と思いました

百姫ルートは悪は悪なりに通す筋があるというか、あの旅のなかで陣九朗と百姫の関係は運命共同体みたいな感じに思えていたので、雪之丞との結婚を蹴って陣九朗の菩提を弔うために出家するのも納得というか、それしかないという終わり方でした
そう思っていたからこそ真エンディングで陣九朗があの場できりかからなかったのも、避けられた運命に最後に百姫のことを思ったのも改心したのかと思って、訃報を聞いてしんみりして、紺菊がいたからああ百姫のこと頼まれたのかなって思って、そしたらあれですよ。あのときでなければよかったんかいってツッコミと結局陣九朗の一人勝ちで、このルートでなければ成功しないからまあいいのか?どうなんだ?って腑に落ちない感じはありました
鬼助は日本を出たし百姫はお嫁に行ったから二人がかち合うことはないんですよね
百姫とは三人も子供作ったって陣九朗お前…ってなりました。いや夫婦仲いいってことになってるしあの時代だし、作らない方が不自然だけど。百歳まで生きたっていうしこのルートで百姫が幸せならいいかな
紺菊切ないなあと思いますが狐と人間だし結ばれることはないと分かっていた部分はある?百姫とうまくいってたらいい。百姫と紺菊の関係に絞るなら師弟対決の百姫ルートが好き
雪之丞は…何といったらいいか

師弟対決の鬼助ルートは陣九朗が小物くさいですが、百姫と鬼助のコンビで行くならこのルートかなと思います
虎姫に百姫を託されてしまったから鬼助は死ぬことができなくなってしまった、でいいんですかね

真エンディングの鬼助ルートは本編で虎姫への思いを押し込めていたとは思えないほどストレートでした。実によかった。テンションあがった
死なせてしまった、守れなかった負い目でああなってたのかな
全二十巻もあるという鬼助の話の最後には、是非とも虎姫をさらいにいって嫁にするエンディングがあればいいなと思います
comment : 0
8th.Apr.2019


ペルソナ4GOLDEN

やり終えました
やっぱり好きだなあという思いを再確認して無印版と違うところや何やら色々書いていこうと思ってたんですが、後日談で全てが吹き飛びました

最後の!!!番長の笑顔!!!!!ありがとうございます!!!!!
「おかえり」からの笑顔がもうたまらない。めっちゃ作画いいし。まさかの番長の全開の笑顔で締めですよ。ありがとうございます
無印版でも最後の電車のところでそこは無個性主人公だとしても笑ってくれていいんじゃないかと思ってたので、それが叶いました。まさか公式さんがやってくれるとは。ありがとうございます
初めて見る八十稲葉の冬景色とか、終わりが近づく寂しさとか、その後の変わろうとしてる八十稲葉の皆さん、生田目の今後、見た目変わってるのに中身変全然わってない仲間達とか色々あったのに全部番長の笑顔に持っていかれた
comment : 0
28th.Nov.2018


プリンセスクラウン

面白かったです

・戦闘は基本魔法ごり押し。霊体、グール系には聖なる魔法石でこっちもごり押し。後は戦闘中に出たアイテムガンガン使う。逆に使っていかないと勿体ない
・最後の戦いやるせなかった
ガイア甦らせないといけないのに千年の間に命が惜しくなってしまったっていうのが何とも。できることなら戦いたくはなかったけど、ガイア自身からああ言われてちょっと救われた
・最後の最後にお話を読んでくれたおばあさんの素性が分かるの良かった
あの女の子からするとひいおばあさんの時代の話になるんですね
妖精達は元気にしているかな
・それぞれの話をやってちょっと難しいなと思ったのはプロセルピナ。彼女だけアイテム集めが主なんだけど、買えるアイテムならともかく敵が落とすアイテムとなるとなかなか。鞄の容量に一番悩まされたのも彼女かもしれない。ドラゴンのにくが結構簡単にわんさか取れたのは嬉しかった
操作方面だとポートガス。プロセルピナも癖はある感じだけど慣れればそんなに。でもポートガスは移動が早かったのでそこで帳消し
・お供のキャラはポートガスのが一番強い?
・自分の分身が敵になる場合、色を変えたそっくりさんが出てくるのは好きな展開ですが、まだ幼い少女から色気溢れる大人の悪女キャラへっていうのも好きな展開なんだと気付かされました。なんかこう魔法少女的な。いいですねこういう展開
下世話な話ですけど一番おっぱい揺れてると思ったのは悪のグラドリエル。衣装の関係?
・もしかしてプロセルピナがリヨン配下の黒い女キャラになるのかと思ったら違った
・出てくる敵はゴブリンが一番厄介で苦手でした。こっちが持ってるアイテムばらまいてくる上にもたもたしてると回収される
・世界地図は今いるその周辺だけじゃなくて全体も見られたら良かった。もしかして操作知らなかっただけで見られたりする?
・お金は基本マナのしずくに注ぎ込んでた
・グラドリエル編、序盤はレベル上げたりもしましたが中盤はワープ使わずに徒歩であちこち行ってサブイベもこなしてたら自然と上がりました。終盤はさすがにワープで移動
・エドワードを生き返らせるためのグラドリエルの行動でエドワード×グラドリエルにちょっと萌えた
・双子の姉姫さん達、双子は国を分かつという迷信?で王位を継げないのはかわいそうだとも思ったが、話が進んでいくにつれて確かにこれはグラドリエルで正解だったなと
本人達は操られたり拐われたりでそこまで非はないんだけども
・グラドリエルはいい女王陛下ですね。まだ13才だもんなあ。頑張ったなあ


終わった後にもう一回始めからやり直したくなるゲームでした
comment : 0
6th.Mar.2018


リンダキューブアゲイン

クリアしました。面白かったです
なかなかえぐい部分もありましたが、そのえぐみが面白さと表裏一体だったりするので何とも


・ノリの軽い神だと思ってたらそういうことか。最後ミームに言及してくれたのは嬉しかった。話せたのは本当にあれ一回きりだったので、あの会話で自我がなくなってシステムと一体化した?
・誰一人見送れなかった。一生の別れだからちゃんと見送りたかった。オズポートをまめに見に行ってたら見送れた?
・ウマクナッタ今度こそと言われるのは繰り返してるから?
・Aはヒューム、Bはエモリがそれぞれ狂っていらっしゃる。エリザベスも相当だけどヒュームのインパクトの前には霞む
エモリの亡くなった妻にそっくりな娘さんのクローンのスカートに頭突っ込んで生娘のにおいだぁ〜はさすがに…
・AとBの前提があるからCではよかったと思うと同時に何とも言えない気持ちになることが多々あった。愛する二人とか
・そういえばホスピコの右上の建物は結局確認できずに終わった
大量殺人やった町長が入ってるっぽかったが何かイベントあったんだろうか
・ヒュームは倒すのに苦労した(おかげで何度もあのムービーをみる羽目になった)。エモリはそんなに強くなかった
・戦って一番強かったのはパンダ。強すぎるから超強いのの装備でいったら今度はこっちが強すぎて弾け飛ぶという。クモの武器で仕留めました
・ドラゴンはゴメスに金積んでとってきてもらった
ウミウシがどうしても出なくて罠でとった。オスは売ってくれるんだけどメスがね。罠は自前のワナより貸しワナの方が金かかってるぶん性能がいい気がする
光るヤツも小アナビスにいるらしいのに見つからなくてリンダの犬の嗅覚でもいないっていうしどうしたものかと思っていたら、ワープいった先の広い空間にいてそこか!と。カメレオやクラゲみたいに階と場所限定動物だったようで
フクロウもなかなか出てくれなかった。野営しまくった
トナカイも出なくて、クジラが秋に出ない=トナカイが出てる間は出ないなら秋でどうだと行ったら出た
しかしアンコウやミジンコを攻略サイトをみずに集められた人はすごい
・動物のデザインで好きなのは小さいのとクラゲ。ネコは素直にかわいいと思った。そのままのデザインだと安心する
イヌやオオカミもそのままだけどイヌは序盤につかまって袋叩きにあうし、オオカミはおいかけっこの件があるからどうにも
キメラっぽい動物がいるのは遺伝子いじってるから?
・バトルパークから上、Gファクトリーから下の範囲で全種取るとずっと吹雪のままでパンダ出ずっぱり?
・ネクとサチコも幸せでよかったと思うが、喋る花の会話を聞いたらこの野郎と思ってしまった。人の家で何やってるんだ
でもどっちかというとショックだったのはベンとミームの方かな。ネクとサチコはこの野郎wwwって感じだったけど、ベンとミームの方は膝から崩れ落ちる感じというか。野営でのリンダとの会話でそんなわけあるかって否定した後だっただけに、ああいう形で知るのが一番きついというか、こっちは状況証拠ばっちりなのにあっちは知られてることにも気付いてないっていうのが余計に
どのシナリオでもベンはミームを大切にしてるようなのでそこは信用しています
・Bシナリオはミームの母親っぷりがよかった
ケンの時もこうだったんだろうな
・いちゃつくと言えばケンとリンダも相当だ
野営の時は直球でしようだし、自宅で聞けるやつだとケンが今エッチな手つきで触ってるのは枕だぞがとてもいいと思いました
リンダもリンダでかなりアクが強いけどAやBでかなりひどい目にあってるから、あれにくじけないためにはこれくらいでちょうどいいのかなと
・這いつくばって吠える犬の真似をプレイヤーが動かしてするのは初めての経験だった
あれを面白がれるハンター達は危険と隣り合わせなだけに感覚が麻痺してるんだろうなぁ。産卵とかどうするつもりだったんだろう。汚れるとか言ってたし
でも出せって言われてすぐうんこ出せるのはすごいと思う。しかも人が見てる前であんなに立派なものを。潔い早業すぎて逆に感心した
・像が地上と地下をつなぐワープ、首飾りが地上同士のワープ、冠がトリクロス内のワープ
金と銀の像からいった先は特に何もなかったからコレクションアイテム的な感じ?
・指環強い
自分の体に押し当てて能力発動って中二病感あってかっこいい
・絹糸ネットが好きでいくらみてても飽きなかった
・金策は攻略サイトを見てシナリオ始める前に用意したので金に困ることはなかった。難易度4で攻略見ながらやったらむしろ金と時間は余った
とりあえずミジンコに十万、フリーパスに三万、鍵に二万、サブイベの預金に六万あれば不都合はない
後はドラゴン捕獲と熱いウンチ用にゴメスに渡す二十万があればよし
地下に行けるようになってA級売りさばけば金はたんまり稼げる
後はバトルパークの賞金とか色々
サブイベは時間制限があるのでそこさえ気を付けていればいい
途中で絶滅するカワウソ、鍵とサザエ交換のヤマビットのさぼり隊員など全種集めたいなら取り逃がしには注意が必要
サブイベクリアしないと取得できない特殊能力がある
・愛の巣のインテリア全部揃えたらサインもらった
回転ベッドがすごく回転してた。あれだと目が回りそう
・宝箱の回収は早めにしておいた方がいい。売ろうと思ってもどんどん人が移住していって店の人がいなくなる
・バードラインを何度も使っていたら途中で花束とフリーパスもらった
・ケンは八十歳の時に狩猟中に、リンダは百歳越えか。しかしよく産んだなぁ。ビースチャンが子沢山とは本当だ
あの地球にも原住民がいたとは
要するに種としての限界が近い人類が原住民と交わってしぶとく生き残るってことでいいのか?
・最後の畏怖と尊敬をこめて呼ばれる名前が聞き取れなかった。三文字ってことはリンダ?でもそれともちょっと違う気もする
・そういう仕様だとはいえステータスにゴキブリ並みと出ると微妙な気分に
・猟犬は序盤は助かるが地下に行けるようになるとどうにも弱くて、逆に地上は回収する動物相手だと強すぎるから申し訳ないが途中からずっと引っ込めてた
猟犬は治療代も高いけど症状が具体的過ぎるのと、治った後はこれで大丈夫じゃなくて傷が開くから無理させないでねって言われるのが罪悪感を煽る
・桜の木の根元を調べても大判小判は出てこなかった
・薬は腐らないしダメージ食らうこともないからいい
コブ回復覚えたらそっちばかり使ってたけど
・ツバメカッターは最初から最後まで手放せなかった
comment : 0
16th.Oct.2017



↑back next↓

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -