足りないもの

2013.04.19.Friday


うちの本編の世界に足りないのはおんなのこ成分だと思うんです。(真顔)
おんなのこ足りなーーーーーーーーーーい!!!
今のところヤローばっかじゃないですか!メインで出てくる女の子シェスカだけっすよ!!
華がないよほんと!しかも次に女の子キャラ出てくるの次のチャプター(予定)ですよ!
ヘカテも女性ですが私の認識はおっさんです。真っ昼間からあたりめ食いながらビール飲んでるような人ですからね!
しばらくヤローだらけの珍道中ですよむーさーいー!!
でも、ドワーフのおじさん珍道中ならむしろウェルカムだったりします。おひげもっふもふしたい。ドワーフ好きなんですもうホビット最高DVD欲しい。
おじさま成分も足りてないですね。ぶっちゃけあんまり出て来ないです。いるっちゃいますが、すっごい出番が…ないです(´・ω・`)

あとイケメンがいない気がしますねー今回登場した彼は三枚目ですからねー
二枚目じゃないんですよねー黙ってればいい男という設定なんですけどね!
ぜーんぶ次のチャプターから登場ですよまだチャプター2だっつの!
見た目も設定もかなりお気に入りなので早く出したいですねー
ちなみにこんな感じです↓

今作のイケメン担当とお色気(笑)担当です。
あ、でも、男の方はとある人物たちの話題にちょろっと上った人物でもありますよー
確認したら少し喋ってました。
絵を描いたら早く進む気がしたので先に描いたのですが、まだ出てきません。わーまだ先長いよー


22:10|comment(0)

作画資料どーん!

2013.04.04.Thursday


バレンタインのクッキー生地(友人作)がなぜか我が家の冷凍庫にあったので焼いてみたら、見事黒こげになりました。どうも深影です。
鉄板いっぱいに並ぶ黒こげを見てるとなんか切なくなりますね。ちなみに、焼いたのは兄ですが、適当な分数言ったのは私です。
ごめん兄。ごめん友人。ごめん農家の皆さん。

さて、前置きはここまでにして。
本日は作画資料カラー版★大☆公☆開★しちゃいますー!
完全自分用なんですけどね!
シェスカがデジタルなのはたまたまです。サイズも480pxサイズなので注意です。
資料出したついでにデザイン裏話でもしようかな!大した事は言いませんけどね!


*ヴィル
主人公は錬金術師!ということだけが決まっていたので、最初は服装がまんま某錬金術漫画のアレでした。当時中学生の自分をしばきたい←
フードは欲しかったので残しましたが、全体的にデザインをごりっごりつけてあんなわけのわからんコートになりました。
ちなみにヘカテやローランドもこれにデザインの近いコートを着ています。
最初、コートの色も赤系にしようかなーと思っていたのですが、キャラの色を決めていくうちに赤系の色はあまり使えないことに気付きました。なので結果現在の色に落ち着いたという感じ。上着には赤を使いたかった名残がちらちら入ってますね(笑)
主人公にしてはやや地味な感じはしますが、まあ他のキャラもあまり鮮やかな色を使わないので大丈夫かな!
でも色数自体は一番多い気がします。塗り分け鬼畜。

体格は年頃の少年そのものです。特に鍛えてはいないので筋肉なぞ立派なもんはありません。
髪は柔らかいストレートをイメージ。でもぼさぼさなのは単純に寝癖です。
ちなみに彼のゴーグルですが、なぜ乗っけたのかは自分でもわかりません。気付いたらありました。
今ではヴィルのアイデンティティになってますけどね!ゴーグル取ったらすんごいモブっぽいからこいつ!


*シェスカ
見た目のモデルは「ワールドデストラクション」というゲームのヒロインです。剣士っぽいのはその影響ですね。ちなみに友人からはよく「ソードアートオンライン」のアスナっぽいと言われます。要するに剣士や騎士っぽい。
なのであえて実用性のなさそうな剣を持たせています。どう見ても実戦には向いてません。
使うとしても端についてる魔石が邪魔臭いですよね(笑)
その剣も実は裏設定がありますが、これはいつかキャラに喋らせたいのでここでは言いません←

彼女の着ている服ですが、これはルインロスたちから逃げている間に購入したものです。もともとは普通に村人Aみたいな格好をしていましたが、購入する際剣を持っていたので剣士と間違われて勧められたものを買ってしまったという設定だったり。
背中の樹の紋章は「ロードオブザリング」に出てくる「白の樹」を参考にしました。見た目がどこまでも剣士に突っ走っているので、やや魔術っぽいデザインにしてみました。正面からはどう見ても剣士です本当にありがとうございました。

ちなみにヴィルから赤を奪ったのは彼女です(笑)
ストーリーに関わるので細かいことは言えませんが、彼女を象徴する色が赤ということです。

魔術の媒介ですが、攻撃系は剣を、補助系はブレスレットをと使い分けています。
術者や魔術の種類によっても相性があるという伏線でもありますが、まあ特に関係ないか!
自らの肉体以外ならわりと何でもいいので、そのうち「服が媒介だ!!」ってドヤ顔する魔術師とかでてきたらどうしよう(笑)

体格はどちらかといえばスレンダーな部類ですね。巨乳ってわけでもなきゃ貧乳ってわけでもない感じ。
追われている間に無意識に鍛えられたので、肩は結構しっかりしてるし、脚もほどよく筋肉がついてるイメージ。
髪は見たままですが、前髪が瞳にかからない長さというのだけは毎回気をつけています(笑)




こんなとこですかね!語った語った!
長々とお付き合い下さりありがとうございましたー!


21:40|comment(0)

ダウトォォォォ!

2013.04.02.Tuesday


エイプリルフールが過ぎましたね。今日は嘘ついたら怒られます。
ですが、嘘ついてなんぼ!ってのがあるんですねこれが!
皆さん「汝は人狼なりや?」というゲームを知っていますでしょうか。
知らない方は「人狼」でググればわかりますよ!

現在深影は久々に人狼やりたくてしかたないですー
いいよねあの殺伐とした空気。
実際やるとくじ運がいいのか悪いのか村人ばっかなんですよね、私。胡散臭すぎて真っ先に吊られるか、最後まで残されるかの二択が基本です。
ああ狼やりたい!狂人やりたい!
一度狼でかなり気持ちよくハメたことが忘れられなくてもう…もう…騙し合い楽しい…!
皆さんも大人数で集まる機会があれば是非やってみては如何でしょうか^^*
iphoneアプリだと、ゲームマスターいらずでアプリが進行してくれるのでおすすめです(`・ω・´)
初めは何したらいいのかわからないですが、慣れるとすんごい楽しいですよ!スルメゲームだよ!

さて、今日はイラストをいっぱい更新しましたねー
全部過去のもの引っ張っただけですが^^;
あ、あと本編も更新しました!

キャラ紹介じゃなくてここ(しかも落書き)で初めてビジュアルが出てしまったローランド青年26歳(笑)
彼が無傷で遺跡に来れたのは何か知らんが魔物が全部ぶっ倒されてたからです。
ヘカテの弟子ですから、一通り戦えるくらいのスキルはありますが、うん。戦ってるとことかあんまり想像できないですね!このままベストオブ一般人の称号あげたくなりますねー
あ、でも少なくともヴィルよりは強いですよ!身長は負けてますが!
ヴィルが5レベなら、ローは大体20くらいですかね。ヘカテはアンノウンで(笑)
今回の更新分は、早くもヴィルがヘタレの片鱗を見せてたり…ってこれは前からか。あとシェスカのデレ期が来ましたね。次回はツン期です(断言)


23:30|comment(0)

四月馬鹿

2013.04.01.Monday



ヴィル「じゃあその胸とかは何なんだ!?」
シェスカ「これ?魔石を入れてるだけよ。この秘密を知られてしまったからには生かしておくわけにはいかないわね」
ヴィル「今自分から暴露しませんでした!?理不尽だ!横暴だ!嫌だー!死にたくないー!!」
シェスカ「……何で信じるのよ。普通嘘ってわかるでしょ?あ、もしかしてわざとだったりするの?」
ヴィル「えっ(真顔)」
シェスカ「えっ」

というのが彼らのエイプリルフール。
ヴィルが真性のアホすぎてシェスカさんついてけない
文字は気合いで読んで下さい←


00:20|comment(0)

ホラーは怖い。怖いもんは怖い。

2013.03.26.Tuesday


なかなか作業が進まない!どうも深影です。
しばらく本編の更新ができなさそうなので、先にこれから出るよ!っていう新キャラのビジュアルだけでも公開しようかなーと(笑)
今回画像は携帯サイズなので、ガラケーの方でも普通に見れると思います^^*

一人目!自称28歳独身のおにーさん。すごく……チャラいです……。
女と見ると全力でタラシ込みにいくような奴です。お仕事は傭兵。プラナリア並みの生命力の持ち主でもあります。
いろいろ残念な性格してますが、きっとかっこいい活躍をしてくれる…予定です。

もう二人!情報屋を名乗る双子です。神出鬼没でかっこつけしいな賑やかし担当要員。添付ではこんな服装してますが、基本的にその土地ごとになじむ服装をするため、コロコロ変わります。
二人とも感情豊かで若干ウザいレベルでその場を引っ掻き回すトラブルメーカーです。

この三人はchapter.2からの登場になります。
一気に怪しい職業トップツーがやってくるわけですね!傭兵と情報屋ってすんごい裏切りそうな響きだwwwww
ちなみに、こいつらにはある共通点があるんですが、それが明かされるのは中盤くらいになるのかなぁ…先は長いです\(^o^)/

それはそうと、こないだ笑顔動画でバイオ4の実況見てたんですが、レオンとアシュリーって出てきて「!?」ってなりました(笑)
うちにもいましたねーそんな名前の二人組がwww偶然の一致でびっくりですほんと
なにしろ私バイオハザード初めて見たからね!今までタイトルだけは知ってたんですけど、ホラー苦手なんで避けてたんですよ。
でもあれ面白いですねー!自分でプレイは無理そうですけど^^;
私の中のホラーの認識が変わりました。なんというかアレ、うん…ホラーというより敵殲滅ゲーですよね。洋物のホラーはああいうの多い気がします(よくわかんないけど)
日本のホラーゲームは怖すぎて出来る気がしません(真顔)
てかなんであんな雰囲気怖いの……こわいわ…こわい……!
ああでも、読むのは平気ですよ!ホラーというよりサスペンスよりですが、ひぐらしとかAnotherとか好きですし!
個人的におすすめしたいのはAnotherの作者さんである綾辻行人さんの「殺人鬼」シリーズとかですね!
正体不明の「殺人鬼」がばったばった人を殺していくお話です。殺す過程もかなり細かく描写しているので、想像力豊かな人にはおすすめできませんけど^^;電車とか車とかで読んじゃダメですよ!あと山へキャンプに行くときもね!!
あれはグロいの大好きな人は面白いんじゃないかなーと思います。

ありゃ、気付いたら雑談のが長いや
以上、深影でしたー


19:09|comment(0)

CALENDAR

<< 2024年6月 >>
  月 火 水 木 金 
                    1
  2  3  4  5  6  7  8
  9 10 11 12 13 14 15
 16 17 18 19 20 21 22
 23 24 25 26 27 28 29
 30                  

CATEGORY

MONTHLY

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -