そう若くねえ

2014.08.01.Friday


明日短大の友人と飲み会するんですが、オールになるかも。と宣告された。
死んでまうわ。

PS
創作に関係ない雑記ばかりでごめんなさい!!


21:49|comment(0)

あと一回は必ず更新する

2014.07.25.Friday


お久しぶりです。音沙汰無いですが元気に生きています。
7月、8月に予定詰めすぎてアップアップしていますが、隙を見て創作しているつもりです!
ぜーんぜん進まんので、あくまでつもりです!
7月中に更新しますので、もうしばしお待ちを。
今週末にゲーマー仲間の先輩に数本ゲーム借りるので、その後が恐ろしい


22:11|comment(0)

パソ子の正式名称

2014.05.14.Wednesday


前回、新パソコンの名前がパソ子と書きましたが、正式には違います。
初代パソコンがパソ子だったので、今回のは「パソ子Mk2」です。
パソ美でも良いかと迷いましたが、電子機器なので、メカっぽさを出そうと考えてパソ子Mk2になりました。読み方は「ぱそこまーくつー」です。Kが小文字なのは、こっちの方がシャレオツじゃね?という思いからです。
まぁ、フルネームは長いので、結局パソ子呼びなんですが。


22:05|comment(0)

命名「パソ子」

2014.05.08.Thursday


パソコン買いました。
NECのやたらハイスペックな赤いパソコンです。店員さんが滅茶苦茶頑張って値を下げてくれた、最後の一台です。
そして、設定の説明担当の店員さんのやたらに上から目線の説明に姉がブチ切れ、
「てめーに3万出すくらいなら自分ですらぁ!!」
とセットアップをしてくれたおかげで、三万浮きました。姉は本当に凄いと思う。色んな意味で。


00:11|comment(0)

お釈迦

2014.04.25.Friday


とうとう、パソコンがお釈迦になりました。
プログラム更新100%から一向に動きません。
ずーっと輪っかがくるくる回っております。
試しに一晩中付けてみましたが、朝までくるくる回っておられました。
働き者というか、残業(更新作業)しまくって、残業代(電気代)稼ぎまくっているけど全く仕事が進んでいない。え? 君今まで残って何してたの? ソリティア? と問い質したくなる。実際何してんだろう。ソリティア?
そもそも、更新100%って更新出来とるんちゃうんかーい。
なーにをくるくる回る必要があるんじゃーい。
えくすぴーのサポートが終了し、ただでさえ姉がパソコン買え買えうるさいのに、更にうるさくなる要素が増えてしまいました。
しかし、こっちで更新出来ないのは困ったなぁ。
困った困ったこまどり姉妹!


22:13|comment(0)

恒例の

2014.01.12.Sunday


毎年恒例のクリアしたゲームまとめ
2013年版
・ラストランカー
強さこそ全て! と言う分かりやすいストーリー。登場人物が濃くて、サブイベが楽しかった。敵が心地良いほどのクズ。
・テイルズオブレジェンディア
内容、世界観が好き。水のグラが下手なps3の映像より綺麗。戦闘のもっさり感が勿体無いことこの上ない。
・ZOE アヌビス
自分が物凄く上手に機体を動かしている錯覚を与えてくれる。個人的に機体は主人公機のジェフティより、敵のアヌビスの方が好きだけど、パイロットの頭がおかしい。主人公は心身共に男前なおっさん。テーマソングが凄く好き!
・DOD
種族を越えた愛と、どうクリアしても絶望を教えてくれるゲーム。音ゲー苦手なので、最後のエンディングは地獄。
・朧村正
フィンランドの親戚が「難しい言葉で良くわからない」と漏らした作品。べぇらんめぇ口調と、スッキリ爽快アクションが楽しかった。
・Rain
絵本を読んでいるような気持ちになれる。三時間程でクリア出来るお手軽ゲーム。時折入るピアノのBGMが秀逸。
・codmw3
FPSは苦手だったけど、根性でクリア。AK様々。個人的にRPG(ロケットランチャー)を所持した時の精神的無敵さはバイオハザードを越えた。さらっと味方が死ぬのが地味にくる。でも、クリアしたときの達成感は今期で一番だった。

去年は七本と少なめでした。
今年は詰んでいるゲームを何とかしようと思います。


23:02|comment(0)

明けましておめでとうございます

2014.01.02.Thursday


明けましておめでとうございます。
新年早々どぶろくで潰れて便器とお友達になっていましたが、おめでとうございます!
最近犬の散歩に行くと、95%の確率で置いていかれますが、おめでとうございます!!
去年、結局12月の更新が出来ませんでしたが、おめでとうございます!!
毎年恒例になりつつある干支絵を描こうと思いましたか、蹄で挫折……おめでとうございますっ!
Pcサイトに挑戦しようと、本と付箋を買いましたが、英語の羅列に早くもぴよっていますけれど、おめでとうございます!!

何はともあれ、無事に年を越せてめでたい限りです!
去年は「メギドの丘でを完結させます!」と言う、お前は永眠してんのかと疑いたくなる程の寝ぼけた目標を掲げてしまいました。
案の定のこの様です\(^o^)/
後半の失速がえげつのうございます。
今年はそんな寝ぼけかつ、チョモランマの如く高い望みは止め、できる範囲で更新を続け、確実に終わりに向かうことを目標とします。
最低1ヶ月に一度は更新します。
こんな調子ですが、どうぞ今年もよろしくお願い致します。
皆さんにとって良い一年になりますように!
こちらは良い年になるよう、なんやかんや努力します!!ファイッ!!


22:19|comment(0)

山田家スマホ軍団

2013.11.05.Tuesday


山田家の祖母を除く全員がスマホ持ちになって、半年近くになりました。
今までメールでやり取りしていたのが、今や全員ラインで連絡を取っています。山田家と言うグループを作って会話しています。
一人ライン送ろうものなら、あっちゃこっちゃでピコポコ鳴って、ややこしいことになっています。すんごくうるさい。
姉が無意味にスタンプばかり送ってくるので、それに対して父が怒り、姉が油を注ぎ、母が空気の読めない発言をするという、完全なる山田家の日常がライン上でも繰り広げられています。
ちなみに、同時に契約した父と母のスマホの取り扱いレベルは、父の圧勝となっています。母はまだ自分でアプリを取得できない模様。
それどころか、音声メッセージを送って来たことにより、私よりも上であることが証明されました。伸びしろ、はんぱねぇ。
しゃべってコンシェルも、下僕のように扱っているようで。
一方、山田はとんでもない聞き間違いをされていたのであった。




23:27|comment(0)

CALENDAR

<< 2024年6月 >>
  月 火 水 木 金 
                    1
  2  3  4  5  6  7  8
  9 10 11 12 13 14 15
 16 17 18 19 20 21 22
 23 24 25 26 27 28 29
 30                  

CATEGORY

MONTHLY

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -