メモ・雑誌感想など(ネタバレ注意)
/チャット/小ネタログ/レス


マギ。結婚おめでとうはおめでとうなんだけど、故郷を前にしての彼女欲しい発狂がなければもっと感慨深かったし、最終章に入ってからすこしでもアリ→モル描写欲しかったかも。唐突っぷりにおめでとうより先に、打ち切り…?と不安になってしまったのですが、今年中に終わる心積りでいた方がいいのでしょうか…こわい。ジャーファルさんが存在している世界を拝めなくなるなんてこわい。外伝より先に終わったら発狂してしまうので、調整もしくは引き継ぎして欲しい…。打ち切りじゃなかったらアリババくんかモルさんに今後何かあるフラグのでは…と思ってしまう。
アリモル成立で一番嬉しいのは、白龍くんの当て馬ポジションからの解放です!今となると必要だったのだろうか…と思うけど、予定が変更された可能性もあるからなー。アリババくんが白龍→モル知らないまま成立したの割とびっくりだけど、そんな気はしていた。

別に白龍くんとアラジンのコンビでもよくない?という気持になる程度には2人の雑なやりとりが好きです。

BS。ちゃんと子シン様描き下ろしだった…!髪の毛がモフり気味?14歳くらい?

以下シン冒アプリ先行分。

▼追記
2016/07/20


マギ30巻。おか、おかあさーん!
いいのですか…名付け親になってもらうならシンジャって認識している国民などというシンジャっぷりが許されていいのですか…ありがとうございます…。

まずはシン様にお願いしに行ったのかと思っていたら真っ先にジャーファルさんにお願いしていたマスルールくんは、シンさんならジャーファルさんに丸投げするだろうから、行くだけ無駄な過程すっ飛ばしてジャーファルさんのところに行こうって感じなのですか。おとうさんのことよくわかってるうー。そして予想通り労力使いまくって名前を考えるジャーファルさんです。キラキラネームじゃなかったけど、張り切りすぎネームだった。さすが加減を知らないジャーファルさんだぜ…好感度高い人のことになると突っ走りがちだよね。
最後の辺りはしみじみしちゃうっていうか、ぶわってなる。シンドリアで産まれた子に名前つけていたジャーファルさんを見て、いつか自分も子を持ったらお願いしようとか考えていたのかなと思うとさらにぶわってするし、ジャーファルさんの表情にぶわわってなるからはやくおとうさんはボコされて戻ってきて。そしてややこしいこと全部みんなで考えるようにしてシンドリアに戻ろうよぉ。
赤子を受け取る政務官の袖がまくられているように見えて、助産していたのでは…との疑いを持っています。

シャルとヤムさんは相変わらず。エリオハプトとマグノシュタット離れているし、国のトップ同士がほいほい会える訳ないからシャルじゃなくてアールマカン…?弟の恋路をそれとなく応援しに来たの…?と首捻っていたけどシャルだった。この場合はヤムさんが暇なのか…。マイヤーズ教官は結婚おめでとうございます。

特典ペーパーがペラッペラッの用紙で大変に不服です。ぐぐ…単行本買ったら特設ページに案内されて、自分で印刷しろ方式にならないだろうか…。中年の若作りみっともないぞ!というシンドバッド様が、中年の若作りみっともないとムー団長にいわれてるのおもしろすぎる。仕方ないね…ムー団長は若くてキュートだからね…。

2016/07/19


マギ。紅炎兄さま(のルフ)が白龍くんの中に挿入したせいで…と下ネタ浮かべつつ、半分は適合するはずだろ!その分はゆるく乗っ取られてくれよ!と思いました。産んだ子ならバッチリ適合は理解したけど、最初の最初はそうではないはずで、最初の最初は無理矢理忍び込ませてしばらく潜伏せざるを得なくて、段々適合率を上げてった、とか…?白雄白蓮はアルバちゃんが産んでないってこと?意識がアルバちゃんの時に産んでないとダメってこと?と細かいところが気になる。そしてこれは完全体アルバちゃん復活の可能性があるのでは、とソワァとし始めました。

アリババくんと白龍くんはもっとじっくり描写欲しかったー!が、それより謝るのは足切った・殺したって部分じゃないと思うんだよなあ。そうなった理由を理解してからの会話が欲しいんだけど、なんでああなったんだっけ…アラアリが突っ込んできたんだっけ…?
ザガン編回想シーン見てて思ったけど、やっぱりこの時期の絵が好きだなー!うさんくさいシンドバッド様は今の絵柄の方が合うんだけども。

新刊はまだ届いてませんが、今回はアニメイトなので月曜日前後には届くのではないかと待機中です。はよ読みたい。主におまけ漫画を。

シン冒アニメ目当てで登録したネトフリで海外ドラマあれこれ見てます。他の作業しつつなので、たまに内容把握していなかったりしますけども。見ようと思いつつ、オリジナル版見てるから後回しにしていたキリングリメイク版見ましたという以下。
▼追記
2016/07/16


アニメシン冒12・13話も楽しかったです。これスタッフもノリノリで楽しんで制作しているわって画面から伝わってくるのが最高でした。ギャグはテンポが大事なのだ…(アニマギ1期で流れが雑すぎてクスリとも笑えなかった葉王様を思い浮かべつつ)。
動きと声の効果もあるのでしょうが、原作以上にミストラスたんがアグレッシブでおもしろすぎました。あの子、元気だね!シン様の悟り台詞に頬赤らめる子ジャちゃんはちょろかわいい。楽しい、おもしろかったとしか言えない谷底生活ですが、子ジャちゃんのおしりが映る度に悶々としてしまうのが困ります!シン様とミストラスたんには尻横にえくぼあって、子ジャちゃんにはないのが、子ジャちゃんのおしりはまるくてやわらかくてしろいのだ…と確認させてくれる訳で、そのおしりにシン様のシン様がスリスリされたりぬちゃぬちゃされたりしているのだなあ…と思ってしまいやっぱりおしりも隠して子ジャちゃん!!

ブァレシン様の色合いがピンクというより白になっていてよかったです…!あのカラーリングは正直きつかった。シン様は淡い髪色あんまり似合わないなあ。あとは氷漬けミラ様がえっちくて、ピスティがろりかわで、子ジャちゃんがひとりだけ元気なままでヒロインポジ感あった。原作通りに。

終わっちゃってとても寂しいので2期を期待したいんですが、2期分はギャグ回がない…奴隷編で凹まされゼパル編で凹まされ、ドラさんターンもやっぱりしんどいし、明るい回が少ないのがつらいかもしれない。奴隷編は、いまだ読み返せないのですが、アニメスタッフならどうにかいい感じにまとめてくださるのでは!?との期待を持っている。そしてBOXをどうするかって話です。マンガワンかなあと思いつつ、まだ明らかにされていない特典絵柄も気になるから様子見中。複製色紙は、ファンブックの描き下ろしイラスト使い回しというか、複製色紙用のを使い回したのでは…との疑惑を持っている。

返信不要とのことなのでお礼だけになりますが、拍手ありがとうございました!読んでくれる人もそんないないだろうとサボりがちになるのでそう言っていただけるとサボり回数少なくなります…w

2016/07/10


マギ。白龍くん乗っ取りは失敗するだろうけど、数分…数秒でいいから乗っ取られて…!アル龍ちゃんを見たい。
アルバちゃんどうなるのかなあ。退場しちゃうのかなあ。そうなったら寂しいし、シン様のラスボス度数が高くなってしまうし、真のラスボス候補の踏み台度数も高くなってしまう。アリババくんというか主人公組の踏み台になるだろうという心の準備はしているけど、それでも十分しんどいからどうなってもしんどい。はやくボコされて嫁のところに戻っておいでよ…。
アラジンと白龍くんの雑な関係はいいなあ。かわいい。

BS。まず最初に確認したのはジャーファルさんであり、ジャーファルさんの存在がないことを確認したので特典ペーパーは心安らかに待てます!ジャーファルさんの存在があったら、隙あらばシン様エピソードをぶっ込んできたことでしょう…ジャーファルさんですから。シン様も、ジャーファルがああ言ったこう言ったって右腕エピぶっ込んでもいいのですよ?

以下シン冒アプリ先行分。次回から水曜日に戻る模様。
▼追記
2016/07/10


prev | next



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -