Blog  −絶賛アナログ放送で放映中−
TOP 1st memo main
04/23

早めの更新ww
出来る限り毎日更新したい


明日は学校の遠足です!YAMANOBORIIIIIII☆

山登りですYO
まぁ30分ぐらいですが・・・
それでもみかん狩り園に行ってみかん狩りせずBBQするためだけに
山登るとかwwふざけてるわーーー
なんのためにみかん狩園にいくねん、ほんま

つか私服がイヤすぎるううううう
ダサいとか言われたないわわああああorz

ほんま体操服で行ったろか
真緑の
全身真緑で電車乗って、山登ったろかww

まぁ、BBQだけを楽しみにして行こ^^


はなし変わって
マギ買ったよー
今一応1巻〜5巻まで読んだー
もう、みんな好きやーかわいいいいいいい
ジャーファル君の人気・・・・わかるよw
けど、今はまだアラジンかな
アノ子かわゆいすぎるわ
モルさんもかわいいね。好きよあーゆう子^p^)b

さっさか全巻読みたい
誰かオラに金をーーーー
   
2012/04/23 23:41
04/20


ジョジョに飢えかけです

はーいども〜
大ニューーースでーす

私のゆめ!東京に行く、ビックサイトに行く!っていう夢
叶いそうです!!

形は違えどビックサイトにゴ−ルデンウィーク中に行きマス!

経費はタダご飯代だけ
ホテル、交通費はタダ!

前に言ってたセーブ・ザ・チルドレンの会議がビックサイトで行われ
それに参加するために行ってきます!!
だから、タダ!!

5月4日早朝に新幹線に乗って朝から東京を観光!
5月5日会議
ってな感じの1泊2日です

勿論いくメンバーは私、先輩、担任です!!担任wwww

5月1日にも担任達とBBQ!!
まぁ、達ですがね
1年のときのクラスのメンバーで集まってBBQするんですよ

そーいや、担任と友達1人とで交換ノート始めました
英語力を上げるために!という理由ではじめましたから、勿論内容は全て英語です!!w

もう書くこと無さ過ぎて悲しいです
いや、書くことはたくさんあるけど
かけるものが少ないんだww英語力無さ過ぎて泣ける

今日、帰りに友達になんか色々言われた
あんまいい内容ちゃうから、いや内容はアレやけど
その内容に対して私の感じ方が悪いから書かんとく(私エライ!!笑

けど、最近不満がたまっていく
ほんま不満だらけ、私が可笑しいのか、周りがおかしいのか

悲しいね、ほんま
ネパール人なら許せる、文化の違いやね、いや価値観?感覚?よー分からんわw


でも、最近周りに対して「コレはちゃうやろ?」みたいな事がたくさんありすぎて・・・

その子の近くというか、なんというか関わりたくなくなってきた今日この頃ww

多分この話を友達とか学校とかで話し出したら止まらん気がするな。やばいな

てなわけで、東京楽しみ〜


   
2012/04/20 22:48
04/14


ども〜サボり魔もヘモグロビンです^p^

最近H×Hが再熱してます!ヒソカに滾りイルミに滾りクロロに滾り・・・!w
ほんと再熱して心中があああああああああああってよくなります

30巻。。。ちゃんと読みました。いい話だぁーコムギかわいいしピトーはもう言うことがないくらい可愛いし
NGL編は絶対感動で終わると思ってなかったのでもう、してやられた感じです

さっさと31でやんかな?
イルミとヒソカが樹になる!ww気になる!
一応立ち読みとかで大体は解かるけど
とにかく読みたい!イルミ!イルミ!ヒソヒソ!
ゴンとかどーでもいいさ!←
レオリオの苗字とかクラピカとか・・・・・ああああ見たい!ちゃんと見たい!



話かわってネパール行きたい
そんな話じゃなくて
新クラスになりましたー
担任は1年時と一緒、ネパール一緒に行った、ブログにチョコチョコでてくる
あの担任ですww
いやー今年で定年の担任
最後のクラスになれてよかった^^

でも、新クラスが前のクラスよりヤンキー?イキリミス?が多くて・・・うざいw

前クラスは授業中は静かやし反抗する子もおらんかったのに・・・
今回は。。。グスン
隣の席の子はネパールで好きになった子に似てるしw担任と一緒に似てるよねーって共感できるほど似てるww

クラスもアレやけど時間割りも最悪

私の高校総合学科やから人によって時間割りが違うくって・・・

私の時間割が。。。悲惨
水曜日が悲惨
1,2時間目・・・英会話
3,4時間目・・・LHR
5,6時間目・・・英語

LHRはおいといて
それ以外wwwww英語しかねぇ
英語デーや
ちなみに水曜の英語、英会話の担当は、まさかの担任ww
丸1日担任の授業wwww担任デーw
もう笑うしかないよね〜がんばるしかないよねー
   
2012/04/14 00:07
04/02

帰国して約1週間今更うあけど
ただいま〜

はい!ネパールの記事書こう思ったけどダルイからやめたww

ダラダラ書いて完成したらいつかリンクさせますw


で、今日はちょっと地元から離れて
都会を通ってちょっと田舎の方にいって

チラシ配りの新聞ばーじょんをしてきました

一応配る新聞の内容は
セーブザチルドレンっていうまぁユニセフみたいな団体なんですが
そこの方らが東北の子供と毎日新聞と協力して
10年後の未来の自分の町とか社会を予想し、記事にしてるって感じでした
まぁ、虚像新聞みたいな感じです
虚像新聞って?思った方ググッて!おもろいからw

で、中身はとても子供らしいと思うものから、子供が本当に考えた記事なん?!みたなものまでありました

見てみたいって思った方!5月5日ビックサイトで配ります!

ちなみに私ヘモグロビンもコレを利用して初東京へいけそうです!


でー、この新聞をモールで配ったんですが
無視されるは、拒否されるわで・・・・心がガチで痛かったです
自分もチラシとか拒否るけど、ここまで心が傷つくかと!思い知らされました

だからこの記事見た人はチラシ配りを出来るだけ無視らないよーに!

で、新聞配りが終わったらみんなでモールのカフェで一服

ケーキとカフェラテをただ食い^^

で、セーブらの人と解散して

その後大阪駅で先生と先輩らで昼ごはん食べにいった^^ただ食い


で、バイバイみたいな感じ^^

いや〜ほんま今日はいろんな思いをしたし、経験もした
だから、充実した一日やと思った

ちなみにセーブ・ザ・チルドレンのHPに動画か写真が載るとおもいます≪新聞配りの様子

私を探せ!w
多分乗ってないと思いますw


話変わるけど、いや変わるかな?
関連が高い話やけど

高校に入って早1年。振り返ってみて

ほんまいろんな経験したと思った
去年の今頃は「来年私はネパールに行くなんて思ってなかったやろうなって思ったw

ネパールだけじゃなくて

体育祭の応援リーダーも文化祭の劇に出ることも
生徒会も、仲間の会も、ボランティア参加も

全て去年の私にはありえん事やと思った

ありえん事をさしてくれたんが高校の友達と担任やと思う

どちらも私の中じゃデカイ存在やわー
感謝!



どーでもいいことやけど
ネパール帰国後フェイスブック始めました

やってる人声かけて!笑
   
2012/04/02 00:04
prev next