Tin ice in the sun

プールサイド

本の表紙画像

面白かった〜〜。 本屋に3しかなかったんですが、1と2もいつか読みたい。 クィアのおはなし、ゴーストのおはなし、人間の理不尽のお話たちだった。グーグルのストリートビューをゴーストたちが担当しているの面白かったな。 父の物語がわりと多くて、養父だろうと実父だろうとみんなみんな女を犠牲にして生きている! みたいなお話が多くて楽しくて悲しかった。女を犠牲にするな〜〜!! あと怖がっていた未成年の性搾取は解説によって「性の導き」になっていたけれどまあ普通に「そんな風に肯定するな」の気持ちになりましたね。線引きはしっかりしてくれ。 面白かったけど辛いところもいっぱい。はい。台湾の「来るべき」文学たちだった。


  • 4th.Nov
  • Book