×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -

MEMO

2018/09/24
生きてます!生きてますよ!お久しぶりです!
非常に長期間放ったらかしですみません。そろそろ更新も再開したい次第でございます。平成最後の夏、死んでた。(結論)そろそろ自分の時間を取り戻していこうと思います!(笑)

最近は創作出来ていない代わりに貪るようにインプット活動してました。読書、読書、ひたすら読書。漫画も。偶に映画。なんかもう色々あったので、自分に心の静けさと栄養をちゃんと与えようと思って、もうほんと貪るように活字を補給しています、、(笑)
因みに最近読んで面白かったのは道尾秀介さんの透明カメレオン!松坂桃李さんが嫌いじゃないので、単に文庫の帯に惹かれて買ってみたんですけど、これがとっても良かったです。ストーリーは冴えない主人公とその仲間たちのドタバタ劇って感じで、正直終盤までちょっとぱっとしない気分で読んでたんですけど最後の最後がもう!ボロ泣きしました。多分すぐに2度読みした方がもっとぐっと染みて楽しめるんだと思うんですが、切ない味が強いのでまだ2度読み出来ずにいます……読むのに気合いがいるというかね……。あと読んで自分でも意外に思った面白い本は村上春樹さんの騎士団長殺し。実は村上春樹さん、初読みなんです。今までも手を出さなきゃ出さなきゃとは思っていたんですけど、わたしの小説の好みは文章のあたたかみとテンポの良さと読後感の爽やかさが命(出来ればハッピーエンド)なので、村上春樹さん系の作家さんに食わず嫌い的苦手意識があったんですね。最後まで読めなそうだな〜〜みたいな……なので今まで読んだことなかったんですが 偶々運良く図書館に舞い降りてまして、村上春樹の最新刊が残ってる!?って吃驚してつい借りました。(笑)買うほど積極的になれないけどタダならみたいな、、(笑)そしたらですね!意外にもわりにしっくりきまして!ハードル上げすぎてたのかもしれないですね。最初に読んだ感触は想像通りだったんですよ、あっやっぱ読み進むの重たいかも……最後まで読めないかも……みたいな。ところが一度読み始めると読むのを止めたくなくなるような不思議な感覚があって、読書人生長いつもりですけどこういうの初めてで本当に吃驚してます。なんでしょう言葉選びが心地いいんですかね。自分でも引き込まれちゃう原因はよく分かりません。実はまだ読み切ってないんですけど、せっかく読書の秋なのでゆっくり楽しみたいと思います。

後は最近は銀魂観たら窪田正孝さんにただツボを突かれ続けた話とか太鳳ちゃん観たさにドラマ チアダン!を観たらサンボマスターの曲が神ですよとか アベンジャーズのアイアンマンが本当に可愛いすぎる話とか(ロバート・ダウニー・Jrのファン)#テニミュ出た人あるあるの話とか田中圭さんがゴチ参戦で嬉しい反面ちょっと寂しい気持ちとか、色々書きたいことはあるんですけどそんなこと書く前に更新頑張りますね!!!(笑)(笑)

ひとまず今日はV6がスペシャルですわ。わたしの生きるための源たち。これでわたしの平成最後の夏も本当に終わりです。皆さんもよい三連休を( ´ ω ` )
2018/07/12
おい!そこの!メガネ!!!
って、なんだ!!すごく好きです!!!!(笑)いやまじなんなのテニラビのあの曲!ものすごく好き!初めて「おい!そこの!メガネ!」って流れた瞬間全力で吹いて全力で「好きー!!!(笑)」ってなりました。限定じゃなくて常に置いてほし〜〜!今まであったネタ曲の中で一番好きです。夏だなぁ。(ぶっ飛んでる感じが)

ところで数日前の南生誕祭に驚き歓喜したお仲間はいらっしゃいますか。ていうかいつの間に地味'sラインナップに入ってたの??(笑)って思ったのわたしだけ??(笑)今までのバースデーストーリーのときに、これ、山吹の時は誰がやるのかなあ、カードにはいなくても南でやってくれるのかなあ、もしくは南の代わりに千石がお祝いされちゃうのかなあとかって実はしょんぼりしていたんですけど、知らんうちに地味's仲間に入ってるやーん!!(笑)おめでと〜〜!!!(笑)誕生日おめでと〜〜!因みに先日はテニミュで南を演じてらっしゃった愛する矢崎広さんのお誕生日でもありました。おめでと〜〜!!!!因みにの因みに愛する田中圭さんの誕生日でもありました。おめでと〜〜!!!祭か。7月ただの祭か。ただのわたしがHAPPYな月ですね。南よ永遠なれ!(?)何はともかく長年の南ファンとしては嬉しい限りです。SRカード登場のとき歓喜してガチャ引いたのに出てきたのは東方パイセンでした。あなたも好きです。あなたもとても好きなんですけれど。空気読めよー!!!また次回に!期待!

追記は拍手返信です!
またもや遅くなってすみませんでした〜!泣
2018/06/10
はるたんが!終わってしまった!!!最終回の超マッハな展開には目がぱちくりしましたが 牧くんとはるたんには本当に幸せになってほしいと思っています。幸せになるんだよ!!そして部長やちずちゃんや主任やマロも!!ちゃんと幸せになっておくれ……続編期待ですね。でもこの田中圭人気急上昇の波に乗って他に主演ドラマとかも増えるといいなと思ったり。いやでも主役の隣ポジくらいの田中圭が一番好きなんだよなー!?!難しいなー!?!!?

さて世間は怒涛ですね。2度目ですねこれ言うの。世間は…怒涛ですね……(笑)
色んな人が色んな人を責める様子を見たり聞いたりしながら最近色々考えます。わたしは彼らが好きで、その分彼らに確かに悲しい思いをさせられたりショックを受けさせられたり失望した部分もあるけど、今後の彼らや事務所がどうなってしまうんだ!っていうのも重大なことなんだけども、でもわたしが他に彼らに何をされたかというと、口付けを強要されたわけでもなく、お酒を煽られたわけでもなく、ただ楽しくて幸せな気持ちと元気を貰ってきただけなんですよね…(´・ω・`)もちろん当事者や関係各者の人たちの気持ちや悲しみを全部差し置いてわたしには関係ないわってしたいわけではなくて、彼らがやったことは人として駄目なことだったし意識の低いことで罰されるべきことなんだけど、その罰や非難や怒りや説教は、わたしたちではなく親御さんや事務所がやることかな…なんて思いました。あくまでわたしの話ですよ!わたし個人的としてそういう気持ちでいたいかなってだけの話です。(笑)
ファンに彼らを責める権利がないとは思ってないです。この数ヶ月の騒動のファンの悲しみや怒りの大部分は、信じてたのに、ですよね。それはもう、確かに彼らに頑張ってもらうほか本当にどうしようもないけど、でも「権利って?」をもっと現実的に真面目に突き詰めちゃうと、つまるところ彼らの人気はファンがお金を注ぎ込んだから成り立ってるんだ、ってところ出てくると思うんです。でもそれってなんか、もの凄く悲しくないですか……それは確かに現実だけど、でもでも、そいうことじゃないですよね。うまく言えないけど!何でしょうね、応援していた人に対して、「彼らを大きくしたのはわたしたち(ファン)なのに」にはなりたくないかな。やさしい人になりたいです。

こんなところでこんな話がいつもガチになっちゃってすみません……(笑)
追記は拍手返信2件です!またまた随分遅くなってしまいすみませんでした〜〜!拍手がいつも本当に本当に励みになっています。更新頑張ります!
2018/05/27
世の中ははるたんブームですね。いよいよ田中圭の時代がやってきた。可愛かろう!!田中の圭さん!!可愛かろう!!!と声を大にして歩きたいきもち。(笑)田中圭さんのあの表情筋はどうやって鍛えているんだろう。ぜひマスターしたい。(笑)それにしてもわたし困ったことがひとつありまして。はるたんげろ可愛すぎだしおっさんずラブ面白くて好きなんですけど、わたしはBLが苦手ということです。(笑)(笑)ラブコメな内はいいんですけどね!(笑)ガチシーンが出てくるとちょっとそわそわしちゃうので( )はるたんはほどほどに楽しんでいるよ…でもみんな幸せになって欲しい!ちゃんとそう思っている!ああ〜〜牧くん〜〜部長〜〜ちずちゃん〜〜!!幸せになって〜〜( ´ ;∀; ` )!!
あとですね、はるたんもいいんですけど、やっぱわたしは大人の余裕の上司な田中圭推しなのではるたん沼に落ちた人たちには図書館戦争とごじくじを激しく推していきたいと思います!!!ほんともうみんな観て!!あんな上司と!恋したかった!!!(超本音)

話が変わりますが、最近自分のiPhoneを新調しまして、長いこと5s使っててアップデートも暫くしてなかったんですが、このサイトの小説内フォントが、表示が、わたしの思ってたのと違う。。(笑)ことに気がつきました。(笑)うわーまじかー!やっちまったー!(笑)だからと言ってそんな大したアレでもないんですけど、直す暇があったらその内直します……好みの問題だと思いますけどね!読みづらいと思ってる方がいたら本当にすみません( ´ ;∀; ` )

そういえば画面がおっきくなってからまだテニラビやってないなー。最近テニミュコラボやってましたね。曲は知らない曲でしたけど、やってみたらあの感じ(笑)がちょっと懐かしくてぐっと来て、久しぶりにDVDとか観返しちゃいました(* ´ ∀ ` )ドリライにも1stキャスト沢山出てたしさ〜!なによここに来て工さん出すとか〜!ずるすぎか〜〜!(笑)青春〜〜!!

遅くなってすみません!追記は返信です。
2018/05/20
こんにちは!もう数えるのも怖いくらい何年ぶりだかのサエさんをUPいたしました。こわ!(笑)
とんでもない季節外れすみません。今年のバレンタインに上げようと思っていて、間に合わなくて、来年まで待とうかと思ってたんですが結局上げることにした佐伯パイセンです。しかもまた何かひねくれた感じの。(笑)いやー!ほんと久しぶりすぎてほんと怖い!(笑)
サエさんは私がまだオタクではなかった頃(笑)、テニプリのキャラは誰が好き?と聞かれてあの髪の白い人!爽やかな感じの!(名前すら覚えていない)と答えていたような、まさにテニプリキャラで本当の本当に一番最初に好きになったキャラです。そんなキャラなので実はサエさんでは夢小説も沢山書いていたんですが、本当に夢小説にハマり始めた超・初期に書いたので人目に晒せるようなものがほとんどなく……(笑)しかし急に思い立って書いてみました。ここ数年本当に少しずつですが、今まで書いてなかったキャラたちの話を増やそうと頑張ってましたがサエさんにも手を伸ばせて安心。(笑)お気に召していただけたら嬉しいです(* ^^ *)

わたしベタな設定は大好物なので 先生と生徒って設定の少女漫画もとても好き。(笑)最近だと生田斗真さんと広瀬すずちゃんの映画もありましたね。めっちゃ気になってたけど結局観なかったなー。生田斗真さん最近重たい役や個性的な役ばかりだったのでこういう恋愛ものの役が久しぶりにくるともう素敵さハンパないです。あのあどけない笑顔を!もっと見せておくれ!!()

映画といえば、去年映画館に行くつもりで行けなかった太鳳ちゃんの「トリガール!」を最近やっとDVDで観まして。太鳳ちゃんが凄く好きだという話は以前もしたことあったと思いますが、まあなんていうかですね、トリガール!観ちゃったら、なんていうか、間宮祥太朗さん×土屋太鳳ちゃん沼に落ちました。(!)ちょっとそんなミーハー話もきゃっきゃとしたいところだったんですけど今日はやめておきます既に長くなったので。(笑)

相変わらずサイトに関係ない話が半分を占めましたすみません。(笑)でも今日は最後にこれだけは言わせてください。岡田さんあおいちゃん!おめでとう〜〜!!!あと半年後には我らがV6はただの踊る父親たちの群れです。萌。ありがとう。以上です!
2018/05/03
いやなんかもう、怒涛ですね世間は。(?)5月ですってよ。なによ5月ってー(笑)
新年度は、わたし自身環境が変わったこともあり、なんかもう時間の進みが遅すぎて、このまま4月を繰り返すんじゃないかとか思ってたんですけど、ラスト一週間は、いやほんともう怒涛。嵐。っていうか、訳のわからないまま過ぎ去った数日間。そんなわたし、ジャニオタ。察して。(笑)

いや−−−ね!(笑)ってしたけどね!(笑)じゃないよねー!分かってるよー!悲しくて悲しくてでもやっぱり好きだから、世間がぶち当てている至極真っ当な、常識的な、正論とかちゃんと分かってんですけどでもそういうことじゃないの〜!そういう正しいこととかそうするべきとか、そういう正義論じゃなくて、ただの盲目なファンにはなりたくないけど、でもわたしはやっぱりTOKIOが好きなんだ、今でも、そうです今でも、彼らを信頼しているのです、、TOKIOとV6が、わたしのジャニーズが好きだと思った、始まりだった。世間の言っていることは正しい。批判も正しい。でもそれ以上に、かつて貰った確かな喜びと幸せがわたしにはある。それも変わりようのない事実なんですどうしたって。わたしはこれからも彼らを応援するし、そして世間は正しいと、彼は許されるべきでないと、分かった上で、それでもいつか戻ってきて欲しいと願っています。5人で揃った姿を見せて欲しいと、願っています。暑苦しいってね!!!いや吐き出す場所が!なくて!(笑)はい終わります!(笑)

ここんとこ だろぃ?だろぃ?天才的だろぃ?って頭の中を駆け巡っていてですね。あ、分かりましたか?分かりますね?何をやってても力が抜けるんだわこんちくしょう。(笑)ブンちゃんのソロ曲、待ってた。ネタとガチ、どっちが来るのか構えてた。ネ ネタだったー!!(笑)あっ本当にこの曲が好きな方ごめんなさい、ネタとか言ってごめんなさい。でも笑ってしまった、許して欲しい。(笑)そんなブンちゃん、お誕生日でしたね!普通にスルーしてしまった…ごめんよブンちゃん……おめでとう!!そろそろまた誰かで(アバウト)お誕生日夢とか書きたいですね。今年は赤也お誕生日のリベンジもしたい。(笑)しかしその前に財前連載だ!そろそろ上げますねなんて言ったまま全然更新出来ずすみませ…!(笑)ちゃんと書いてますよ〜(* ´ ∀ ` )もう暫しお待ちを!
2018/04/09
最近ファンについて考えるのですよ。(唐突)テニ夢のお話には氷帝立海を筆頭に大抵キャラのファンがいるじゃないですか…ファンクラブとかもあるじゃないですか……人が書いてるものを読む分には全然気にしないし わたしもよく自分の話に登場させていた時期はあるんですが、テニキャラたちを特別な存在にしたくない主義になってからはあまり好んで使わなくなったんですね。ファンなんて引き連れないごく身近にいるような登場人物として書きたいっていうのが1番ですけど、単純にファンとして登場する女の子たちに対して いや実際こんな子いなくない…?いたら結構浮くんじゃない…??みたいな偏見がちょこっとあって、あまり入り込んで書けなくて…(^p^)でもですね。最近ですね。気付いたんです。いや、案外こういう子たちいるなって、気付いたんです。何故ならわたしがジャニオタだから。(笑)いやーまじ!自分もジャニオタだけど!そうだけどでもジャニオタはすごい。(笑) ご存知の方はご存知、ここ数ヶ月V6は結婚やらスキャンダルやらニュースだらけだったんですけど、もう一部のファンの方の荒れっぷりが凄まじくてですね( ´ °∀° ` )わたしはV6界隈のファンしか目にする機会ないですけど、他のグループも過激な方はよくいると聞きます…そんなファンの動きを追ったりしてて、ふと あれっこういう女の子たち目にするな…二次創作で…(笑)って、いるもんだなって思いました。(笑)だから何だって話なんですけど、実際 現実として目にするとまじでわりと衝撃ですよ……人生穏やかに過ごしたいものです(綺麗に締めた風)
そんなジャニオタさんたちを見てたら自分の書く小説にも登場させてもいいかなって気に少しなりました。何ていうか、ある意味人間味があるのかなとか思ったりして。例え相手がアイドルだろうと芸能人だろうと好きな人に真っ直ぐ、ただそれだけな気もします。心無いことしちゃうくらいショックだったり寂しかったり傷ついたりしたんだよね、って。いやまあだからって人を不快にさせたり迷惑はかけちゃダメだけどね!(笑)
色んな応援の仕方や好きの気持ちがあるなあって思います。なんにせよ 時間がかかっても好きな人の幸せを願える大人になりたいですね。応援している人に、ファンあっての僕ですって言って貰えるならそれは嬉しいことだけど、ファンのための存在にはなって欲しくないなと願うわたしです……もう一度綺麗に締めた風ですけど元はジャニオタの話ですよ。(笑)←
いやすいませんまじでいっつもこんな話ばっかで/(^o^)\(笑)

追記は拍手返信です!
2018/04/07
いや、春ですね!!
気候もそうですけど、いやもう、なんかもう、忙しさが、春。(笑)怒涛の年度末と年度初めがやっと一区切りつきそうです。ただいま平穏。(笑)

忙しい忙しいと言いつつもイベントも沢山楽しみました。懐かしい友人や仲間と会う機会が多く、色んな感慨にふけったここ最近です。お酒を飲んだり、お花見も行ったり、いやまだ行くんですけど桜を追って( )別れと出会いもありましたが春のスタートは何とか好調そうで一安心です。中高時代の仲間たちと会ったお陰で青春時代がここぞとばかりに蘇りました。今!この気持ち!すごくだいじ!!さあ更新しますよ!!(笑)

青春時代真っ只中のその瞬間も大事ですけど、こうやって月日が経ってから感じる気持ちだったり思い出もかけがえのないものだなあなんて思ったりしました。大人になると当時とは仲間との付き合い方も若干変わったりしてね、上手くなるというかね、(笑)あの頃は若かったなんてまだまだ言う年齢でもないんですけど、でもつまりそういうことというか、そんな感覚もちょっと分かるようになりました、、(笑)

とにもかくにも気持ちも晴れやかに春を楽しめそうです。みなさんにも環境の変わった方や出会い別れあった方もいるかと思いますが、また1年頑張っていきましょう(*^o^*)
あしたのゆくえ共々よろしくお願いします!

本当にいつも励みになっています!追記は拍手返信です。
2018/03/13
久しぶりに立海ALLを書きました。ALLと言いつつ幸村目線のにわかALLですが、、!
少々シリアス風味でしょうか。深読みされる方もいるかと思うので、実話ではありませんと先に言っておきますが( ^^ ; )、でも決して安易な気持ちや興味本位で書いたつもりもありません。フィクションだけど、色々考えて、考えて、書いたつもりですが、言葉にすることって本当に難しいことだなあなんて痛感もしました。
気が向きましたら、ふらっと読んでみていただけたら嬉しいです。
2018/03/09
こんちには!
先日 超絶お久しぶりにto the futureを更新いたしました。まじでサボりすぎすいませんでした。(笑)もうストーリーなんでしたっけ?ってレベルですよね!(笑)久々の更新なのに内容もややこしさ満点です…( ´ °ω° ` )なかなか時間軸も進まなくて申し訳ないです( ´ ` )よかったら読んであげてください…

そして昨日ですね!柳をひとつ更新しました!ただのおふざけです。(笑)ふと思いついて勢いのまま30分くらいで書いただけのものなので、スーパーショート且つ会話文のみのさくっと読めるものになってます。最初はちゃんと小説にしようかと思ったのですが もう勢いを大切にしようと思ってあんなのになりました。楽しかった。(笑)

すっかり春めいた日も多くなりましたね。1番大好きな季節なので春らしい話も近々書けたらいいなと思います。(毎年言ってる)財前もいい加減更新しますよ〜!まずは皆様よい週末を(* ´ ∀ ` )!