×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -





奏美様


2019/09/16 17:18

奏美様、いつもコメント等ありがとうございます。
お待たせしておりました、間切のお話が
完成しましたのでお知らせいたします。
一度は設定を忘れてしまいご迷惑をおかけしました。
そのせいもあって長らくお待たせしてしまいましたが
根気強くお待ちいただき大変感謝しております。
そしてこの次に取りかかるリクエストについて、
ご希望がありましたらご連絡いただければと思います。
何卒よろしくお願いいたします。

さて、10弾再演まで残り一ヶ月を切りましたね!
初演からどう進化していくのか、とても楽しみです。
今回はアナザーストーリーもありますね。
残念ながら私の観に行く回はどちらも
アナザーがない日なので見られないのですが……
奏美様は四年生と五年生の回ということで、
観劇の際はぜひ感想をお伝えいただければ嬉しいです!

先日は10弾沿いの兵助夢のストーリーも
お伝えいただきありがとうございました。
私自身、あのチームの中なら五年生と土井先生の
チームに入りたいと思っていたので、
そのパターンでお話を書くのが楽しみです。
そして、少し考えたのですが、対ドクタケ戦で
兵助を庇ってヒロインが怪我をする……という
くだりを入れてみても良いでしょうか?
保健や図書のような絡みを火薬委員においても
書いてみたいと思ったので……
よろしければその場面も盛り込んで
執筆させていただきます。

忍ミュのキャストさんは9月生まれが
とても多いですよね。今の10弾では
六い六はの四人が全員9月生まれと記憶しています。
過去の仙蔵や三郎のキャストさんも9月で、
おめでたい日が続きますね!
忍ミュの稽古現場では誕生日をお祝いしている様子も
見られるので、きっと嬉しいだろうなと思います。
お互いプレゼントをあげたりしているのも
微笑ましいですね。キャストさん同士の仲が良いと
本物の六年生や五年生がわちゃわちゃしている様子が
想像できて、面白いなと思います。

そして、ドームシティのショップに行かれたのですね!
ここ数年は忍ミュに合わせてショップが
展開されていて楽しみが増えていますね。
初演の際も隣接したお店でグッズが売っていて
わくわくしたことを覚えています。
土井先生は素敵な旦那さん&お父さんになりそうです。
10弾初演を見て土井先生にも惹かれているので、
いずれ土井先生のお話も書いてみたいです。
土井先生を癒してあげられる優しい女性が
きっと似合うだろうなと思います。

27期の新しいお話も楽しみですが、
まずは来月の忍ミュを存分に楽しみましょう!
個人的には新しい万寿烏を楽しみにしつつ、
六年生がまた全員揃う姿を早く見たいと思います。
そして、奏美様とまた感想を語り合えたら嬉しいです!

先日は台風が大変でしたが、
奏美様は大丈夫でしたでしょうか。
少しずつ秋めいてきて過ごしやすくなってきましたが
天候は変化が激しいのでお互い気を付けましょう。
それでは、また!

追記

prev | next
[back to response]








Comment




2019/09/26 18:41
from ( 奏美 )

2つ目書き込みます。
こちらも受け付けられたらで大丈夫です。

お相手:久々知兵助
ヒロイン設定:『肩ごしの熱』の火薬委員会後輩ヒロイン
お話:傾向、甘→微甘裏
・学園の放課後、火薬委員会の活動が始まり、いつものメンバーでヒロインはみんなで火薬庫の掃除をして整理をしていた。
・夕方になり解散したり、教師や同級生から呼ばれたりで、戸締りはヒロインがすることになり、ヒロインも快く受け入れてみんなを見送って作業に戻った。
・作業が終わった時、小松田が火薬庫の鍵が開いているとヒロインが居ることを知らずに扉を完全に閉めてヒロインは閉じ込められてしまう。
・ヒロインは最初は何とか気づいてもらおうと声を出して扉をたたいたが誰も来ないで、誰かが気付いてくれることを信じて待つことにした。
・暗闇と寒さの中でヒロインの体は冷えていき、このままどうなるのだろうとパニックになりかけ座り込んでいるとヒロインが戻ってこない事態に気が付いた土井先生や兵助達火薬委員会のメンバーが慌てて鍵を開けてヒロインを助けた。
・ヒロインは鍵が開いて兵助達が来てくれて安堵から涙が止まらず、また閉じ込められていた恐怖や寒さからも震えが止まらなかった。兵助はヒロインを抱き上げて医務室へ向かい伊作と新野先生に診てもらった。
・ヒロインの体は冷え切っていて温めることがいいと判断を受け、兵助はヒロインを抱き上げて風呂場へ向かい、兵助とヒロインは一緒に入浴して、ヒロインの冷えきった体を温め、ヒロインは兵助と湯船の温かさに心が落ち着いてきた。
・兵助に手伝ってもらいながら寝間着に着替えて、教師たちの計らいで別の部屋に布団が敷かれていて兵助はヒロインをずっと抱きしめ続けていて、兵助の温もりにヒロインは落ち着きを取り戻して彼のぬくもりを感じて眠りに就き、また兵助もヒロインの寝顔を愛しく見つめて抱きしめて温もりを感じ眠りに就いた。
・翌朝になりヒロインは眠った部屋で伊作と新野先生の診断で1日休む事になり、兵助の温もりやお見舞いに来た火薬委員のメンバーたちの優しい言葉に心から感謝の気持ちでいっぱいだった。
・小松田は涙ながらに謝罪し、その姿に心を痛めながらヒロインは彼の謝罪を受け入れた。兵助はその日はヒロインのそばを離れずにずっと抱きしめ続けていた。

※誤字や書き直しもあるので、修正したことを報告します。
以上です。受け付けられましたら完成は時間がかかっても全然大丈夫です。また順番もいつでも大丈夫です。
それでは失礼いたします。これからも月夜様を応援しています。

[編集]




2019/09/26 18:28
from ( 奏美 )

月夜様へ。
リクエストが2つありますので、勝手ながらに書き込ませていただきます。
どちらも兵助お相手で、以前からリクエストして今年の五月にヒロイン設定をした50000打企画『肩ごしの熱』の火薬委員会所属の後輩ヒロインです。

1つ目を書き込みます。以前に文次郎と六年生の実習の時と同じような感じです。

お相手:久々知兵助 
ヒロイン:『肩ごしの熱』の後輩の恋人ヒロイン設定

お話:ほの甘
・兵助達五年生5人が夜に人質を連れて無事に帰る実習の課題を与えられた。
・学園の所有する山の中の小屋から無事に学園に連れ帰るもので、選ばれた人質役はヒロインと一平と孫次郎と彦四郎だった。
・小屋に入ったヒロイン達は夜になり、真っ暗闇で雨と雷がひどく、ヒロインは怖かったが後輩たちが優先だと
怯える孫次郎達を抱きしめて、落ち着かせてお互いに小屋の中で過ごす。
・兵助達、五年生も実習途中で雨が降ってきてすぐに急いで小屋へ向かい無事到着した。小屋を開けて、兵助はヒロインを八左ヱ門達も後輩を抱きしめた。兵助のぬくもりに安心してヒロインを今までの恐怖が消えた。
・雨はまだひどく、五年生の話し合いの結果、明け方にはやむだろうと小屋で休む事に決まった。
・ヒロインは兵助達にタオルや毛布や布団を準備して孫次郎や一平、彦四郎も毛布をかぶって八左ヱ門達に甘えながら眠りについた。
・兵助もヒロインの恐怖がまだ残っているのではと心配になり、兵助はヒロインを毛布ごと抱きしめて休憩をとったりして過ごした。
・兵助は恥ずかしながらもそばにいるヒロインを抱きしめて、暗闇や雷の恐怖を消して密かにヒロインに口づけていて、ヒロインはそのぬくもりに恐怖が消えていった。
・明け方になり雨はやみ、みんなで学園に帰ってきて、五年生の課題は合格で、みんなが休む中で兵助とヒロインは2人で休み、昨夜に自分に気を使ってくれた兵助を膝枕してヒロインは休みを摂った。

これが1つ目のリクエストです。
2つ目は次のレスに書き込みます。一旦、失礼いたします。

[編集]




prev | next






Comment form

Name


Massage

PASS




Master only?