風の通り道 | ナノ

160127 晴れ 商店街/日中 街中

らでぃことデート!
ポリシカが依頼品作成のお代として請求したデートでした。
最初はバレットさとあるみゅんも借りてトピアにWデートでも行こうかと思ったんですが、日程的なものとなんやかんやがあったので、街デートを。

すごく普通に普通なデートをするというね。レア!
前にらでぃこが洋服を悩んでチラシ掲載してた時は忙しくて参加できなかったポリシカのリベンジ。
焦げ茶チェックのハーフパンツ、黒皮コルセット、ゆるっとした白いシャツ、茶系のボレロ、黒の靴下とソックスガーター、こげ茶の編み上げ+飾りベルトの靴
一式まるっと押し付ける。

だいぶくたくたとした会話ができて満足。
なんか服交換コスプレお茶会みたいなのを妄想しましたが、やるときはヴァンピくんをいい加減再登録したいと思います。動くかは別だけど。

花水晶の男手の一角なエレナちゃんにお菓子持ってかないとな(めも)

お買い物を終え、レアにも腕組んで歩いてみるっていう。
……ポリシカの接触嫌いを知る方々ならわかるかと思うんですが、本人的には破格な態度と思って貰えたら…!!

最後話してたのはファウストですね。オチはどんなだったか、とウィキペディアをあさったんですが、だいたい記憶通りでほっとしました。
ポリシカは近親交配を繰り返したが故に短命な方なエルフで、そうはいってもあと100年は生きるんじゃないかなと見積もってるんで、他の方々には長寿ぶって語ってるんですけど。

例えば老化、あるいは事故で、半身不随になったとか、脳性まひになったとか、そういう「新しいマジックアイテムを作れない状況」になったら、色々悲観して死んじゃいそうなとこがあって。
そういう意味で、らでぃこが戦えなくなって死ぬのは嫌ってなる事には、つよく共感してるものがあり。
それでも死んでしまってもう会えないのはさみしいし。
置いてかれるのを泣くだろう人に気持ちを向けるようになったのは、良い事だなぁとも思ってる。

違う死に方をしたいってなったら、それはそれで叶えてあげたく思ってる。
友達が好きなように生きて、好きなように死んでくれたら。叶うなら、それを見送れるのなら。

ポリシカの死生観とか人生観ですけれどね。

comment:(0)
PC:常花 2016/01/29 (18:29)

160124 快晴 午後 闘技場

書きためるとすぐ量がたまるの本当にどうにかしたい。ラフィ日記も。

という訳で、アズライトさんと手合わせしてきましたー!
一番最初にその話が出たのが、たしかパケットさんの事件で忙しそうなアズライトさんのガス抜きに上手く話を聞くとか苦手だから体を動かすのなら付き合うよ、みたいな話からだったんですが。
あれから時がすg……叶ったのは喜ばしいですね!

魔法というのはナニにしろ手加減させるのが難しい(アズライトさんは氷を鋭くさせないようにしてくれましたが。炎や風の熱さや切れ味を下げられない)ので、なかなか魔法戦の手合わせができず、レアでした、レア。

レイフ君最終戦ではボスらしくバステ責めをしていましたし、ディア最終戦でもラファティは後方から補助魔法撃ってるだけだったので。

しかし、後方からの支援オンリーではない戦闘は本当に久々で。
あ、あとチャージから始まるあたり補助魔法使い戦って感じで良いですね。あれはレアケースでした。わくわくした。

魔法使いの魔術が完成する前に叩くのは、定石ではあるのですけど。
それにしたってある程度のね、ダメージを覚悟するのなら防御UPぐらい。

ラファティはアドレナリンが出てたから最後まで動いてましたけど、ダメージ考えると氷礫のところで先につながらなかったんですよね。
なので本当に、アズライトさんからは一勝はとったけど、ドローっていう気分なのが事実。

鞭描写はあんな感じで良かっただろう、か…。というか使い方とか…!
もうちょっと練習させて色々したいけど、別に前に出ていくタイプではないので使いどころが…。ダンジョン探索時は10フィートの棒扱いしたり、インディジョーンズみたいにターザンしたりするのに活用してるわけですが。
基本無料だし、PSO2のプレイで杖術考えるかなぁとかも思ったんですけど、あいつのアクション、ほとんど槍なんですよn なんで草がなで斬りできるんだよ、あの杖(脱線)

リングさんの後入りにドキッとしたのは、主にこう、戦闘きゃっきゃっとしてるの見られる気恥ずかしさというか←
あー、前にやったリングさんとの手合わせも楽しかったからまた毒対処あわせての手合わせしたい。組手っぽいやつ。

そしてリングさんにはやはりリードを取られるし、それはそれで嬉しいラファティなのでした。

comment:(0)
PC:蒼風 2016/01/29 (17:11)

160121 雷雨 日中 魔法練習場 (晴れの草原に泉1つと転がる岩とまばらな林)

魔法ぶっぱなす会、だーー!!!
という訳で、バレットさん主催の魔法ぶっぱなす会に行ってきました。
このところ、戦闘ロルらしいロルしてなかったので、ハラハラでしたが。
あれ、遠呼くんが来てたら師匠VS弟子対決も見れたのだろうかと思うと「待ってくださいバレットさん!遠呼くん、非戦闘員なんですよ?!」と、師匠のスパルタっぷりにPLが戦慄するところだったかもしれない(そして嬉々としてロルをする未来←)

バレットさんVSラファティは、ニョタモードで一度やってるの、と、攻撃魔法特化な先生に絡め手もなく勝ち行くロルは厳しいので、バレットさんの魔法にどれだけ補助としてついていけるかとか、そういうコンビネーションを考えてた、ので。

シルヴァレクスくんが後入りしてくれて有難かったー、圧倒的感謝ー。
なお、口調と落ち着いた物腰から30代に誤認するのはPLもやっていた←
魔法剣士、ということだったので、前衛任せ。
こう、後入りが魔法使いエルフさんとかだったら、師弟コンビで組んで胸を借りるのもいいなぁ、なんですが。
攻撃特化魔法使い×支援職魔法使いは、どうしても魔法が雨あられになってしまいますので。
バレットさんへシルヴァレクスくんと向かう事に。

反省点
自衛手段はとってあるので後ろは気にするな、を、初対面の場合は伝えておくこと(相性悪いから、なども同様に)

それ以外にも、やはり反省点というか。やっぱりタッグ組むなら多少の打ち合わせというか、特性を知っていた方がお互いにやりやすいものだな、と再確認。
持久力のある前衛職さん方とタッグを組むのが多かったので、ラファティはもうちょっと試合が続く気でいたという。
そういう戦闘ロルが良い悪い、ではなく、PCの設定上の経験値差を感じて楽しいんですよ。もちろん。
いや、ラファティも登録初期のガス欠の速さはすごかったから←

防御UPと速度UPを自分にも付与してたのは、バレットさんの後衛への攻撃を警戒して、ですね。
後ろへまわった矢は叩き落しましたけど、風でどうにかならないのが(たとえば地面が隆起するとか)あった場合も、速度UPの恩恵使って逃げてましたし。
それと共に、あれで矢の攻撃がきていなかったら、ラファティの方から攻撃に回ってました。暴風雨の雨みたいなダメージでしたけど。
バレットさんを濡らしたかったのは、シルヴァくんが水と氷の魔法剣士と言っていたからです。濡れてた方が、氷系の何かをするにしても、やりやすいかな、と。濡れるのを嫌がった大きくうごく対処とかあれば、シルヴァくんへの隙になるかなとも思ったんですが。

最後は氷の甲冑を使うとは、さすがバレットさん。
カウンター技も見てみたかったものですが。それもまた別の機会ですかね。


支援魔法は、やっぱり実戦で磨かないとなー、と思うとともに、また全体イベントとかつっこみにいかねばと思うのでした。
仕事の隙間にがんばるぞー!

comment:(0)
PC:蒼風 2016/01/22 (18:59)

160117 晴れ 昼過ぎ 森

雪降る寒い夜だし布団に入る→森にコウ君いるの発見→嫁(?)会話とかできるようになれたらいいなぁ、とスマホから後入りする→遠呼くんログイン→二人と話すならパソコンからだろ常考

と、そういう訳の出たり入ったりでした。

コウ君のわんこに会えたよー!シリウス君かぁ。
ご飯としての魔力を上げる過程で遠呼くんに久し振りに魔法行使の姿を見せられた。よかた。
ぶっぱなしの会ではぜひ、他の魔法使いさんのイメージも聞いて貰いたい構え。

深く森に入ると心配かけちゃうもんねー、というコウ君との会話がこの間、慰霊碑の崖までひとりで行っちゃったラファティにブーメランという。深く反省していますよ!

安全じゃないとバレットさんがガタッてしちゃう、と、人物あげられると弱いラファティ。さすがに数日前の血迷った魔女探しは言えないぜ…と思っていたらドロシー嬢の思念が!あざます!

花水晶に住んじゃえばいいのにー、とは言われるものの、街中のバイトを考えると深夜帰宅がちょっとねー、という。
コール君に依頼して探して貰った場所だし、初めて自分で借りた『庭付き一戸建て』だし。まだまだ離れがたいものが。

そしてコウ君と「大事な人」を言い表せない事について何やら通じ合う←
ラファティはリングさんをなんと言い表していいのか、探り探り。いえ、直接だったら、恋人とも王子様とも、なんとでもいえるんですけど。
『婚約者』っていう状態が一番不安度が高く、かつ、寿命の残り時間聞いて、やっぱり結婚は考えられないとか言われたら…と、ややマイナス思考なので表現できずにいる、感じな。
うん。しかし周囲からみると恋人もすっ飛ばして婚約者になったように、見えますよね。今後どんな表現していくのだろう←
コウ君は遠呼くんのためにニョタったりするらしい、というのは、ドレス購入で知ってるから…。
………今後はニョタ化に関する事でこそこそ話したりもありうる、の、か?
嫁sが結託する可能性←←

シリウス君はオオカミサイズになって遠呼くんの鳥さんと一緒に狩り参加したりするんだろうか。wktk

comment:(0)
PC:蒼風 2016/01/18 (19:06)

160115 吹雪 サンルーム/午後 花水晶施術療養院

1日〜14日までポリシカが作業して作っていた混紡糸ができたので、ダートラディア嬢にお届け……という予定だったんですが、まさかの吹雪。
転送箱の鍵だけ手紙で送って、あと行けたらいくよーというご連絡で。
まったり入室したら17秒差ですれ違うミラクルをしました←

実際、馬車でいくつもりだったんですが。普通の馬車でいけるのかわからなかったんで妖精の馬車をですね。

ポリシカ含め、ロル時は特になにを考えているわけでもないのですが。
死装束という言い方もできるのかなぁ、とは悩みつつ。ポリシカが選ぶのは花嫁衣装でした。ファンシー。
3月25日、と予定も聞けましたからね(PCが)。予定あけなくては(PLが)。

好きなように生きて、好きなように死んだら良いじゃない。
大方の人は、そう望んで生きてるんだし。
というのが、偏屈エルフの思考でして。
その上で、いなくなるのは寂しいと泣く子がいるのも知っているし、どんな形であれ生きて欲しいと願うだろう人も想像がつく。

折り合うのは難しいかもしれないけれど。
ポリシカもだいぶ変人なので。マジックアイテム研究と延命だったら研究開発を取るようなマッドサイエンティストですから。
最後に思いっきり、というのを、止める気はないのです。

それはそれとして、バレットおにーさんが心配なので、まだまだぐいぐい突っ込んでいくつもりはあります。あとは頑張れ私の予定←

……シュガーポットやクッキー用意してくれるらでぃこはかわいい。

comment:(0)
PC:常花 2016/01/17 (06:05)

prev / next

category:ALL
→→→→→常花
→→→→→黒猫
→→→→→蒼風
→→→→→駒鳥
→→→→→血姫
→→→→→碧雲
→→→→→Raffの証明
→→→→→

2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -