BLOG
基本どうでもいい雑記の他に小説の更新情報や創作のちょっとしたネタなども混在しています。詳しくは説明をご覧ください。
創作メモ 24/4/25 Thu 13:48
「えっ? シロツメクサのツメって指の爪じゃないんですか?」
「違うよー。詰め込むの方だよー。たしか昔の緩衝材なんだよね」
「そうですね」
「あと花言葉は復讐」
「ええっ!? 怖!」
「いや普通に幸福とかもありますけどね。いろいろ言われてる中の一つってことで」
「へー」
「いやー、雑学をひけらかすのはやっぱり楽しいね!」
「そうですか?」
「何かっこつけてんの。楽しいくせに」
「別に楽しいからひけらかしてるわけじゃないっていうか別にひけらかしてるわけでもないっていうか」
「またまたー」
----------
昔書いたのと同じようなネタ。書いたこと忘れてまた書いてるわけじゃないです(笑)。

創作メモ 24/4/16 Tue 22:20
「ああ、あの『越境者』の件ね。そうなのよ、あの世界の神様のほうから話があってさあ。あいつ胡散臭いから苦手なんだけど、はまちゃん直々の頼みじゃあ聞かないわけにはいかないじゃない」
「はまちゃん……?」
「挾間の王。略してはまちゃん」
「……」
 いやその略し方はなんか違わないか。

創作メモ 24/4/12 Fri 22:32
桐島と夢積さん
こないだの続きみたいな
追記へ
▽追記

創作メモ 24/4/10 Wed 15:54
桐島と夢積さん
長いので追記へ(追記大丈夫かな)
▽追記

創作メモ 24/4/4 Thu 22:22
 自分だけが但し書きで除外されているような世界だ。
 そんなことを言っても、除外されていないあなたには分かってもらえないだろうけれど。

創作メモ 24/4/3 Wed 12:30
 あなたは恋の話をしている。
 それは、とっくに忘れた昔の話をしているようで、本当は今も忘れられずにいる、今の話だ。
 俺は一歩も動けないまま、妄想の中で、あなたの腕を乱暴に掴み抱き寄せている。
 そんなことはいいから、俺と。
 俺と。
 俺と。
 いつか、俺もこんなふうに、あなたのことを話す時が来るのだろうか。

創作メモ 24/4/2 Tue 23:01
「なんていうかさ、匂いと結び付いちゃってる記憶ってあるよね。前近所にとても匂いが強いていうかぶっちゃけクサイ花が咲いてたんだけどさ、それがどうもよくあちこちに咲いているやつなのか今でも時々その花の匂いがしてくることがあるんだよね。その度になんか思い出してしまうことがあるっていうか」
 それは、別に聞いても聞かなくてもいい独り言のようなものだ。
「そういうのってたいてい恋の話ですよね」
 なのに彼は律儀にそんな言葉を返してくる。
「うわきもーい」
 俺は肯定も否定もせずただそう言って笑った。
「違うんですか?」
 けれども彼はそんなことでは誤魔化されてくれないのだった。

創作メモ 24/4/1 Mon 22:12
 また、あの花の咲く季節が来る。
 君を思い出さずにはいられなくなる。
 本当は忘れたいのかもしれないし、本当は忘れたくないのかもしれない。
 なんて、ありきたりな話だ。

創作メモ 24/3/19 Tue 16:12
伊東さんと桂木くん
「桂木さん、いつもの雑誌買ってきましたよ」
「あ、どうもありがとう。いつもいつも悪いねえ」
「いやそんなこと思ってないですよね」
「お礼に伊東くんにも貸してあげようか、たまには」
「え、別に……」
「あれ? 興味ない?」
「ていうか、先に本屋でだいたい立ち読みしてきてるんで」
「えー! 伊東くんずるーい!」
「なんでですか」
----------
いやなんか急に思いついたので(笑)

創作メモ 23/12/8 Fri 14:46
桂木くんと涼くん
「50パーセントってさ、結構な確率だよね。例えば雨の降る確率が50パーセントだって言われたら傘持って行きたくならない?」
「うーん。そうですかねえ」
「あれ? 持ってかない?」
「ていうかなんでいきなり50パーセントなんですか」
「いや、なんかで見たんだけどさ、どんなに可能性の低い難しいことでも、『できる』か『できない』かの二択にしてしまえば、その可能性は50パーセントに跳ね上がるって」
「それは……、たとえば何かに挑戦しようとしている人の背中を押す格言としてはいいのかもしれませんが、結局は、詭弁でしかないような気がしますけどね」
----------
名前とか出てないから別に誰でもいいといえば誰でもいいんですがイメージは桂木くんと涼くん。いつものコンビ。

←prev|next→

<< 2024年6月 >>
  月 火 水 木 金 
                    1
  2  3  4  5  6  7  8
  9 10 11 12 13 14 15
 16 17 18 19 20 21 22
 23 24 25 26 27 28 29
 30                  


月別


ブログトップへ
トップへ
- ナノ -