8210×1000LOVE
xxx...萌え覚え書き、1000集まりて淵となりぬる。


2012/07/20 17:39:31


ツアータイトルが"エロP"である山下智久氏(脳内若発)。「どんなツアーになりそうですか?」とのインタビューで、「タイトルに"エロ"がついているので、ひとりくらいお持ち帰りしちゃおうかなって」…若発来たりである。

[ 実写 - エロ ]

2012/02/04 18:22:21


ひとつ屋根の下にキュンとする理由がわかった。次男の放つ鼻にかかったイケメン声の「あんちゃん」だ。原因それだ。あんちゃんあんちゃん。それで長男次男間の確執ある私ホームドラマ好きなんだ。あんちゃん。

[ 実写 - ひとつ屋根の下 ]

2011/12/17 11:34:09


わかりやすく言うと、天化ちゃんはいきものがかりの聖恵ちゃんと脳内説明。余計わからないよ、と困惑された。そりゃそうですよね。具体的には声がだよ、より驚かれた。「まっすぐな感じが!だよ!音がまっすぐ伸びる発声がだよ!」

[ 実写 - いきものがかり ]

2011/12/04 16:13:28


「奴と俺は月と太陽みたい」by生田氏 その直後リリース山下氏「月と太陽のラプソディ」…だから!ちょっとヤメテ!生田氏と組んでた時代はバリバリ恋してるソングを自作していた彼が、別の場所でリーダーになってからロストソングしか創らなくなってしまったのは、発天ポイントながら切ないです…

[ 実写 - 月と太陽 ]

2011/12/04 16:06:01


もう、これはファン呟きなのか発天呟きなのかわかりません…。しかし山下氏の頑張る理由が「あいつもきっと頑張ってるから」はあかんよ。生田氏の「俺はあいつが"ヤマピー"になる前から知ってるから"山下"なの」とか言いながらぴーちゃん天使みたい!って言って殴られるのもあかんよ(笑)

[ 実写 - 昔から ]

2011/12/04 16:01:52


必ず黒のスーツかデニムで黒髪。隣の山下さん必ず赤のキラキラ。山下さん、笑わないし笑えないしダンス下手だし音程取れない(…)のに、あのカリスマ人気は一体なんなんだろう? 実力1の努力家斗真、人気・華が1の山下。もう12年だよ、二人が一緒にステージ立ってから。なんて発天!

[ 実写 - ステージ ]

2011/12/04 15:56:56


生田氏の過去のソロ曲が、みんな天化。歌う声の種類が山岸さんと似てるんだよね。ブレスのタイミングとビブラートの回数神がかって似てるよ!ノリノリになる直前、ダンスなしバラードでも腰をくいってして顎を上げてふふって笑う。事務所内1のダンススキル。改めてこの人天化だ…

[ 実写 - 似ている ]

2011/11/15 01:03:21


再放送中のドラマにて、ダブルデートに連れていって貰えない社長息子に「おう、王様は留守番かい?」って豆腐屋の親父が声かけたよ!とのタレコミを貰う私。ありがとう我が友…。おわかりかと思いますが、社長息子役の中身は山下智久氏です。ふへへ、疑似発疑似発。(因みに青春がアミーゴなプロデュースのあのドラマ)

[ 実写 - プロデュース ]

2011/09/10 21:03:11


礼青って犬で、そんでシェパードだと思うんだよなぁ。見るたびに錦戸亮だと思うんだよなぁぁ。亮ちゃんが覆面してさー、斗真天化と1対1だぜー?(実写妄想)妄想燃料はカンパリとワイン。

[ 実写 - 若手演技派アイドル ]

2011/05/24 19:34:49


封神を脳内実写にしてみた- 黄家編。→飛虎(えぐちようすけ)賈氏(たきがわくりすてる)天化(いくたとうま) えぐち氏の男気+たきがわ氏の麗しさ=いくた氏の甘辛。

[ 実写 - 黄家 ]

2011/05/22 22:56:41


封神を脳内実写にしてみた- 姫家編。→姫昌(つつみしんいち)伯邑孝(ふじきなおひと)発(やましたともひさ)、つつみ氏は特殊メイク+演技力で年齢超えられると思う。

[ 実写 - 姫家 ]

  
月日

ページ移動



[TOP 地図 連載 短編 off 日記 ]
- 発 天 途 上 郷 -



×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -