×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -

memo



▼近況
category:[日記]

肩を痛めてた。もう治りました。心当たりないのに何の痛みだったのか。

しばらく消えてたマイナー夢サーチさんが復活してますね。
管理しっかりしてるところだったし、鯖料金未納だとすると管理人さんの安否が心配だったけどメルマガでお知らせ来ててホッとした。
今は登録してないけど以前お世話になったからなー。

あとA3!のランキングから撤退。
夢は気が向いたらまだ書こうと思ってるんだけど、ゲームの方が停滞気味なんだ。
もともとあの手のポチポチゲーは飽きやすくて苦手だ。第一部がよかったのとキャラが好きだからまだ頑張ってる。でも最近ちょっとつらい。
そろそろ第三部を始めてほしいのもあるし、イベントストーリーがあまり好みでないのもあるし。

全体的に芝居の話をあまりしてくれないのがなぁ。
カードもその役と関係ない、どこに遊びに行ったの何を食べたのみたいな話ばかりなのであまりガチャを回そうという意欲がわいてこない。
イラアドは……まあ始める前から分かってたことなので期待してないけど。この前のイベントのSSRとSRがほぼ同じ構図とかはさすがにどうかと思う。
機種変までにダイヤ使いきりたいんですがね。回したいようなガチャが来ない。

[2019/07/10]


▼コメントありがとうございます
category:[FF10]

ワッカ夢の二周目は途中で止まっているため移動せず下げておりました。
が、せっかく好きだと言っていただいたので改訂しつつ移動させていくことにしますね。
ちなみに移動前の分はここから読めます。

もうザナルカンド手前なので改訂する勢いで完結させられたらいいけどなぁ。暑くてだるんだるんなので何とも言えない。
夢主ではなくキャラ視点の二周目設定はわりと気に入っている。実質知識有りトリップ夢のような。
自分の行動で未来が変わるって相当怖いと思う。どう足掻いても起こったことの結果に責任を感じてしまう。
とはいえワッカとしてはなんとかしてティーダを消滅させないようにしたいところ。そしてワッカがそれを望んでるので夢主さんもそれを目標に頑張る。
あとワッカが前回のことを覚えているので夢主さん的にはある意味で自分がライバルという複雑な立ち位置。
同一人物でありつつ前回と違う人生を歩んでるので夢主さんの変化を書くのも結構楽しい。考え方も言動も少しずつ違ってくるし。

さて誤字チェック兼ねて改訂していくかー!

[2019/07/05]



category:[FF6]

やべー何もしてねー。
小説書いてないとかじゃなくて、いや小説も書いてないんだけど、リアルに何もしてない。
やらなきゃいけないことだけやって他の時間ただただボーッとしてる。これはいかん。
正直、五月病より六月後半から七月の梅雨期間のがきっついよね。

いきなりだけどマッシュの身長体重の話するわ。

190cm/106kgね。当時は何の疑問もなく熊並みの筋肉モリモリ! って思ってたんだけど。
私は相撲好きなので相撲基準で考えてしまうのね。
で、106kgって炎鵬さんレベルなんだよ。舞の海の方が分かりやすいかな。つまるところ相撲界では106kgなんてめっちゃ小兵。
なのに身長は190cmと。その背丈で筋肉モリモリ! ならもっと体重があるはずなんだよ。
隠岐の海くらいの身長で炎鵬さんくらいの体重って、そんなモリモリしてないんだよ。

だからここのところ、マッシュってゲーム内でのイメージほど筋肉モリモリでもなくね? って思ってる。
実際、すばやさの値もそこそこ高いしな。筋肉の上に脂肪乗せたモリモリ体型ではなさそうなんだ。
ちょっとマッチョなバスケ選手とか、細身のボディービルダーくらいの印象です。
そんなどうでもいいことしか考えてない今。

[2019/07/02]


▼女装男主
category:[FF6]

FF6の話が続いててあれですが。
女装男主エドガー夢ってのもいいな。夢主の一方通行で。
この場合普通に女装は似合ってて女にしか見えないんだけどなぜか食指が動かないことに不思議がるエドガー、いち早く夢主が男であると見抜く。

夢主はべつに同性愛者でなくてもいい。単にきれいなものが好きでエドガーの外見に惹かれたとかでもいい。
自分が成長して女装が似合わなくなるのが怖い、エドガーみたいにきれいな大人になりたい、みたいな。
そんで素直に慕ってくるのと見た目は女の子なのでエドガーもぞんざいには扱わない、なんか疑似兄弟っぽくなりそうだな。

まあ夢主をストーリーに絡められる要素が思いつかないからほんとにここだけの妄想。
なんだったら前に小ネタで使った帝国の人体実験被験者で夢主はいつでも性転換できるという設定をここに持ってくることも可能だが。
いくら可愛くても男だから対象外と思ってたらたまに女になるので夢主の扱いに困るエドガー。
あ、くそ、ちょっとやりたくなってきた。

[2019/06/26]


▼幻獣夢主
category:[設定だけ]

放ったらかしててすみませんです。
暑くてだるいのでしばらく図書館通いをやめて何か書こうかなという気持ちにはなっている。
連載の数的にFF4か6かなー。6かなー。
難しくて苦手だけど書きたいのはやっぱりマッシュなんだよな。

幻獣夢主について考えてたんだけど。
たとえば魔大戦の終わりにヴァリガルマンダと一緒に眠りについて、ティナとの共鳴で一人ナルシェで目覚める形なら、夢主にもティナの正体が分からないまま進められるよな。
夢主は魔大戦が再び起こる可能性を恐れて自分の正体をゾゾ辺りまで隠しておくとか。

ていうかラムウたちって魔大戦時代からいるのかなあ。
長老の台詞見ると幻獣も幻獣界で普通に世代が進んでるような気がするんだけど。
マドリーヌが最初はそれなりに受け入れられたのも、あの時にいた幻獣たちが魔大戦の恐怖を我が身で体験してない世代だからじゃないのか?
まあでもラムウは魔大戦以前を知ってそうではあるけど。

とりあえず崩壊前に登場する幻獣は魔大戦以降に誕生したものとする。三闘神によって幻獣になったのではなく、生まれつきの幻獣。
夢主やヴァリガルマンダは三闘神の力で幻獣に変えられた世代。
とすると魔石化さえしなければ三闘神を倒しても“幻獣になる前の自分に戻る”という手が使えるんじゃないかな。

で、マッシュ夢にしたいなら崩壊後にマッシュと再会させて、ツェンが裁きの光で狙われたのは夢主(幻獣)がいたからってことにできる。
うーん。どうだろう。
夢主の性格まだ何も思いつかないけどちょっとこの設定でやってみたくはある。


追記。
幻獣夢主ならトリップ体質じゃなくても普通にテレポできそうだな。空も飛べるし。
暴走後のティナ探索の時セリスにテレポを教える(魔導を注入するわけじゃないなら未完成)とかもできるし。
いいかも。

[2019/06/24]



category:[FF6]

ちょっとすごいことに気づいてしまったんだけどティナとセリスってエロ本読める歳じゃん!!
べつにすごくもなかった。
あの世界って18禁という概念はあるのだろうか。

エドガーの「さすがに犯罪か」は何なんだろうな。プリシラ可でリルム不可なのはなぜ。プリシラはリップサービスだけどリルムに対してはわりとマジで口説こうと思ったから年齢聞いてアカンと自制したのか?
まあリルムはわりと背高いしドット絵で見るより大人っぽいだろうから、マジでいくか迷うのは分からんでもない。

でも私エドガーのノマカプは、その時の気分次第でもあるがエドティナ最推しなんだよな……。エドリルもエドセリも好きだけどさ。
だって古代城のイベントが、あんなんもうエドティナイベントじゃん……。
あと昔好きだったエドティナサイトさんで読んだティナが消滅してしまう話がとても印象に残っている。

そういえばFF6x10、ちょっと迷って止まってるのですが。
どうせぶっ飛んだ話なんだからティーダにモブリズ助けさせてティナ消滅エンドもありなんじゃね? とか思ったり。
ティーダが精神的にキツすぎるかもしれんが、そこら辺は夢主がティナの魂を探し出して連れ戻して、スピラに戻ったティーダに「ティナは無事だよ」って伝えに行ってもいいし。
ティナ消滅といっても半分人間なんだから肉体は消えないしなぁ。
なんだったら魂状態のティナをスピラに連れてってティーダとユウナの再会を見せるとかでもいいよな。
みたいなことを考えてここに書くと、もうそれで満足しちゃうよな……。

あと6x10はエドガー落ちにするかも迷い始めてる。それだったら途中放棄してるエドガー夢を書けよっていう。
あれもオークションネタで満足してしまっている……!

[2019/06/19]


▼フィガロ王妃様について
category:[FF6]

ちょっとフィガロ王妃いつ亡くなったのか問題について考えた。
確かにマッシュ回想とゾゾで台詞に矛盾があるんだよね。

・王妃様は兄弟が生まれてすぐ亡くなったよ説
・王妃様は兄弟が物心つく程度まで生きてたよ説
追記

[2019/06/17]


▼FF6トリップ夢
category:[設定だけ]

なんとなく完結済みを振り返るパート……いくつだっけ。4回目かな。
FF6マッシュ寄り全体的に友情夢素晴らしき世界
厳密に言うとエンディング後の話まだ書きたいと思ってるから完結とも言えないけど。
これは一話からエンディングへ順に書くんじゃなくて好きなシーンから穴埋め式に書いてったので今でも「どこか致命的な矛盾があるのでは?」とビクビクしている。ご指摘あれば、直せたら直します。
あと始め男主だったのとエドガー寄り予定だったので夢主の口が悪い。感情移入しにくそう。

ちょっと長くなった。
追記

[2019/06/15]


▼フィガロ兄弟夢主
category:[設定だけ]

エドガーとマッシュは幼い時分から政略結婚の覚悟をしてたので、エドガーはあらゆる女性を平等に扱うことで、マッシュはあらゆる女性を避けることで結婚から逃げていた、という脳内設定がある。
で、婚約者夢主は二人とも考えたことある。

エドガーの場合、夢主は本心ではエドガーに惚れてるけどそれを明かすとエドガーを自分に縛りつけてしまうと考え政略結婚であることを殊更に強調し、他の女に現を抜かしてても全然平気ですからねって顔をしている感じ。で、エドガーの方も彼女は俺を愛してるというわけじゃないんだな、そんな彼女を政略に巻き込んでいいものか、と悩む。
マッシュの場合、こっちは政略結婚をどうとも思わないタイプの夢主でマッシュのことも普通に好きなのでいついかなる時も結婚を前提に話しかけてくる。当時のマッシュにはそれが高圧的に感じられ苦手意識の原因に。マッシュ出奔でびっくりして、十年後の再会時には打ってうってかわって大人しいお嬢さんになっているといい。

風呂入りながらもうひとつ考えたのはフィガロ兄弟がめっちゃくちゃ好きな夢主。
エドガーが口説く隙も与えないほどベタ褒めエドガー大好きな夢主とか。マッシュに対して甘いどころか甘々々々々々々々くらい好き好き連呼する夢主。
なんぼレディに平等なエドガーさんも「や、やあ、夢主、久しぶりだね」と引いてしまいがち。マッシュにいたっては「うっ! 夢主……いたのか」と逃げ腰。
二人とも夢主には恋愛感情を抱いてなくて妹のように思ってはいるが、夢主の方では本気で好きなつもりなのでギャップが激しくなんだか気詰まり。ただし夢主は気づいていない。

エドガーを口説き倒す夢主とか。マッシュ大好き大好きな夢主もいいよね。

[2019/06/13]


▼スカルミリョーネ夢
category:[FF4]

ピクモフにスカルミリョーネ夢をあげました。短いです。
なんか死ネタが続くな。
スカルミリョーネをトロイアに行かせたかった。必然的に夢主はトロイアを追い出された人に。
あー、スカルミリョーネには死ネタが似合う。さすが死の水先案内人。夢主が死んで、アンデッドにするのか、しないのか、妄想が捗る。

ついでに。トロイアってなんかやたらと高慢な国のイメージがあるんだけど、それはゲームがセシル視点だったからかもしれないな。
セシルだって半ば騙し取る形で土のクリスタルを持ち去ってゴルベーザに渡してるわけだし。
あまりいい関係を築けているとは言えない。

あともうひとつ単発を書きかけてるけどそれも死……死ネタか、これは? 明るい死ネタ? 死後ネタ?
没るかもしれないので自分を追いつめるためにネタバレをしておくとマッシュ夢で夢主は魔列車の幽霊です。
近いうちにあげたいな。

あとトップページを地味にいじる。
ピクモフは今のところカップリングネタを移動させたのが大半なので、夢は夢小説タグつけてそこにリンクしてたんだけど、そうすると新着が一番下になっちゃうのな。
とりあえず横のNewボタンで小説直通にしてみます。
ピクモフ、わりと使いやすいのと人が少なくて居心地がいいので(投稿サイトとしては良くないのだろうが)これからもカプネタと単発夢はここに投げていこうかな。

[2019/06/13]




 index