管理人サイト総合まとめ

site data


2022/08/16 

ゼノブレイド3は、たましいは永遠である、というメッセージを強く感じる作品です。



気軽に崖から飛び降りちゃ、いけんよ……(しょっちゅう仲間を突き落として「イテェ!」と言わしめるそれは棚おき)。


2022/08/16 

ゼノブレイド。そうか、難しすぎると感じてやめちゃうパターン多いのか……そうだな。私も友達という補助輪は初期にさわらせてもらった最初だけで、残りは大変だった。3は歴代最高に哀しいお話が待ちうけてました。でも優しいので想像を極端に裏切ってきたりはしない。ほんと良質な物語ほど王道をいってくれるもの。

説明すっとばしてデタラメにさわっているうちにかろうじて進めるようになった、かなあ。それだけにチュートリアル飛ばしたいんですよね……そもそもゲーム知識ないと知らないようなカタカナで説明されても、わからないので。

1から始めたい人は、最初は「なんか知らんけど攻撃が当たってるみたい!」くらいの気持ちでやって、「す、進んだ! 進んだわ!」まで持っていって、「崩し転倒……? ああ、ピンクみどり赤の順で押せばよかったのか……ごり押ししてたわ……」くらいまでいってから、説明振り返る感じでいくのが良いですよ。ゼノブレイドは親切設計なので、歩きまくって地図さえ開けば逃げまくってても先へ進めるよ。むしろ採集嫌いは逆にめんどくさい詰まり方をする。


私はゲームそのものが苦手なので、どうにもなんないときは動画検索します。ビックリしたのがさ、聞き覚えのない言語で(早口言葉みたいな暑い国っぽい国)、攻略がどこにもないインディーズゲームの解説を見たとき。外国のゲーマーの人って、頭で考えるタイプのゲームに限ると、日本人より理解が早いの。もう全部ごり押しで解決、笑。

面白い30分だったなあ。オーケーオーケー言ってるんだけど、全然オーケーじゃない笑。



中古で買ったXboxの本体が動かず、黒人のごっつい兄ちゃんが神妙な顔つきで『タオルオーケー? Xboxオーケー? Xboxオンタオルオーケー? オット、Xboxオフ、オーケー!?』と言った次の瞬間、ガンガン叩き出して。ぴろりろん! なおるのかよ。それで。

「ああ……ブラウン管時代までの古典技法ふたたび……」なんてプラスドライバーを脇に置いて、タオル取り出して。

まあゆうてアメリカの機械だしな。こっちはおかげで生きてる間中、戦後だよ! ナメンジャネェゾ!! と積年の怨みをぶつけるが如くガンガン叩いたら。


ぴろりろん。


なおるんだ……なおっちゃうんだ。購入10年、全然壊れない。アメちゃんの機械まじぱない。

← top →



prev | next

カレンダー
<< 2022年8月 >>
  月 火 水 木 金 
     1  2  3  4  5  6
  7  8  9 10 11 12 13
 14 15 16 17 18 19 20
 21 22 23 24 25 26 27
 28 29 30 31         
カテゴリ
月別アーカイブ


data

サイトにもどる


×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -