Info | ナノ






更新履歴
近況も兼ねて

 トップ
更新情報
お知らせ
小説・サイト制作進行
近況・雑談
学校・子供
ダイエット飯
 

 学力超V字回復
│学校・子供│→2016/03/12 22:42

 土曜学校で返却されてきた今日の分のテスト。
結構テストしまくってる。どんだけしているのだ。
そして驚きのパーフェクト。V字回復ならぬ、脅威の超V字回復を達成した。

何気に一番悪かったのが四教科の中で 算数というすげえ結果に。

国語 文章題一般 60点(←漢字が全滅)100点 
漢字テスト五年生総復習  17点 (追試/全5回補習中/二週目まで満点通過)
数学 部門別 86点(裏/50/50点満点) 80点(裏40/50点)
家庭科 70点 100点
社会 100点 95点 100点





特に今回注目したいのは国語の100点である。
文章読解に相当する試験であり、これは今まで10点ないしは20点が最高という極度にできない状態だったため、母親の私が教育委員会から呼び出しを受けて、全面的に家庭内学習で学力の底上げをすることを命令されたといういきさつがある。

この結果で私はもはや素人の母親が関与して(ほぼ学校と教育委員会が何もしてくれなかったのは確定である)これほどまでの成果を上げたことを自負したい。これ以上の結果を私は私以外の誰もが達成しえないと確信している。ちなみにこんなに上がるなんて私自身も想定外だった。

つまりこれは学校教育の怠惰ではないだろうか? 素人のママンにこれだけの成果があげられるのなら、教育委員会及び、学校各位他現時点の指導方針を 発達障碍児童以外でなく、健常児である我が小学校所属者全員に対して見直しをすべきだと進言する。
教育委員会及び、特別支援学級の特別指導員の指摘通り、学校教育のいたらなさが我が小学校の成績低迷を招いている原因なのではないだろうか。
 この県内最下位という最低最悪な成績は、児童だけの責任ではなく教育者にこそあると私は思う。

さて、漢字はもうLDの永遠の課題として認識しつつ、私にはほかに方法が考え付かなかったので普通に今詰め込んでるけど(普通人が覚えるようにひたすら書き取りさせるという方法)、「理解度」にはあまり関係がないのでここでは問題にしない。

そもそも指導方法など考えるのは母親の役目ではないと思う。折角診断が下りてるのに、なぜ素人の母親ばかりがこの問題に対処しなきゃならないのかがわからない。むしろここまで頑張ったんだから、LD特性としての支援方法について、ここから先は専門分野の人のアドバイスをもらう時期に来ていると思う。じゃないとこの世の発達障害はお母さんの努力でなんとかなってしまうということになってしまうではないか。


日本の公立学校教育の在り方に私は疑問を呈する。


そして、私の負担が半端ないのでできればもうちょっとまともな指導をしてほしい。
でないと小説が書けない。

いっとくけどマジであり得ない負担なんだから。



※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。



追記 星形 先っぽの角の総和を出す方法 小学校五年生版




 なんとこの星形だと考えもしなかったんですが、ちゃんと先っぽ一個一個の角度が計算できちゃいます。ヒントはこの図で、正五角形であるところがミソだったんです。
いわれてみれば確かにそうなんですが、私の穢れた頭では そんなヒントはぶっとばして単純に昔高校や中学で習った通りの 定理で解いてしまいました。そこがもう大間違いで、これ定理をすべて使わないで解ける問題だったのです。

私がうっすら「五角形の内角の和を使って昔出す方法があったと思うんだけど。。。。でも内角の和って使えないよね」ってそうなんです。記憶はあってたんです。単に私の書いた図がダメだっただけで。ちなみに私の書いた図のゆがんだ星形だと内角の和540度ってのはわかってもどうしようもないです。定理を使うしか解きようがなくなります。
でも出された問題である 正五角形の場合、内角の和540度が使えるんです。

つまり、内角はすべて同一であるということです。正方形の四つ角が90度統一であるように正五角形の場合は、540÷5=108度と内角すべてが計算できることになります。

次に星形の求める部分のある この三角形に注目します。その隣り合わせになっている部分。直線むかいがわは 180度線上にあるので 180−108度となります。
いつつの三角形の正五角形に面している角はこれまたすべて 180−108=72度となります。

三角形の内角の和は180度 そして正五角形部分に面してる部分の角は二つとも72度ということになり、 180-72×2=36 
これで一つ一つの先っぽ部分が 36度だと分かります。

全部のさきっぽ総和なので、36×5=180度。


540÷5=108
180−108=72
180-72×2=36
36×5=180


定理を一つも使わずに計算が可能でした。

  以上で 星形の先っぽの総和が180度であるという証明を終わります。








 comment (0)


 大量のテストが返却され中
│学校・子供│→2016/03/11 08:56
 やっぱテストやってんじゃねーかよー!!
全部隠ぺいされてたのを最近発見して滅茶苦茶起こったので、私に出してくるようになった。
これがわかんないと、今後の指導の方針が立てられないので、お母さんはもう教えないと言ったら超しぶしぶ出してきた。

基本うちの息子は勉強が嫌いだ。嫌々やってる。楽しくやっていただく方法が全くわからん。
いまさらもう無理な気もするし。つーか学校の指導はどうなってんだろうか。学校がやれよ、成績上げることも手をかけることもしないでだらだらつまらねー授業してたらそりゃ害悪にしかならんだろうよ。
勉強が嫌いになっちまったのも、おおむね学校のせいで私のせいじゃねーだろ。なんで全部私が責任取らなきゃならないんだよバカヤロー。

そして社会が壊滅的にダメ(クラスの大半が滅茶苦茶反抗的らしく、こういう情緒的なものとか、日本の産業とか風土とか、もはやバカにしくさって全然やらないんだと。日本人なのかよお前らは。つーか日本人だからもう日本のことなんかどーでもいいのかお前らは。自分の国ぐらい一応知っとけよ バカ者たちが)という謎のうちの学校。つーか五年生。

いや国語も算数も理科も社会も軽視してるらしいけど、特になんか社会がつまらないらしいんだ。それやっぱ先生の授業がつまらねーってことじゃないのか??

まー私が実は続けているのに、毎朝ある「依田さんのお天気検定」がある。これが意外に日本全国のいろんな豆知識に精通してないとダメでさ、私も毎回すごい勢いでネットで調べてるんだけど、たまー間違うんだよね。「どっちなんだー!!!」と結構国語力と雑学の力を試されるっていうか。この毎朝のちまちました積み重ねが、まー大抵地域に関係してることなので、依田さんのお天気検定って 五年生なら「国語と社会(たまに日本史)」に関係してることが多いんです。でもって地理もわかんないと、だいたい解けないんだよね。

今日のお天気検定は「冷夏を起こすことになるといわれる「ヤマセ」、その原因は?」で、

1.親潮 2.黒潮 3.渦潮

で正解は親潮でした。この「ヤマセ」というのは 6月〜8月ごろ、北海道、東北、関東などでふく北東の風のことで、小学校五年生の「稲作」についてのページで一瞬習います。(笑)
これが冷害を起こす原因になってることが多いんですが、そこで「フェーン現象」あたりの知識とくっつかないと正解がわかんないです。

ちなみに日本の近くには 暖流と寒流ってのがあってぶつかってるとか覚えてます?
この暖流ってのが黒潮。寒流は親潮です。

世界各地で起こるフェーン現象(スイスのアルプスのフェーンは恐ろしいぐらいの高温になります)とこのヤマセはあんまり関係ないんですが、ことに日本に関してだけは関係してるんです。日本の土地がヘンテコなの。正確には出羽山脈とあれだー日本海と太平洋が近いんだよね。日本縦長だから。どうなるかっていうとさ、『東北の大平洋側でヤマセが吹くと,反対側の日本海側ではフェーン現象で「だし」という乾燥した高温な風が吹く』バカなのみたいなことが起こり得るんですわ。
 恐るべし日本w 地形のなせる業でもあるんですね。


山背とは、オホーツク海気団より吹く冷たく湿った北東風または東風(こち)のこと。
そしてそれが吹くと稲作が大ダメージな冷害になりやすく、山形・福島あたりの稲作が寒さのせいで壊滅的打撃を受けることがある半面、新潟だけフェーン現象で逆に暑くてからからに乾いちゃうという。まあこっちはこっちで温度じゃなくて乾燥でやられるみたいだけど冷害よりはマシみたい。
ま、そういうことです。

このような知識を毎朝、毎日勉強(大抵予習)で詰め込んでいった結果、劇的なV字復活を遂げた我が息子。発達障碍者 11歳。



私「実はお前のクラス超優秀者がそろってて100点がデフォルトなんじゃねえの」
長「んなわけないじゃん! 20点とかの人もいたよ! それに結構先生に怒られてるやついたし」
私「じゃあアンタも漢字の17点で先生説教とかされてるの?」
長「されてないよ。なんか悪いことしたんじゃないの?」
私「エスケープとか、カンニングとか?」
長「知らない」
私「やっぱ 100点がデフォルトなんじゃ……」
長「なわけないでしょ(怒)」


昨日、特別支援級(通級)が五年生最終日で(親はまだいろいろあるけど)参観と調理実習があったんですよね。参観後一度家に戻って雑事こなしてから迎えにいったんですが、カップケーキ作ってた。




 割と美味しかった。本人くれたのに食べたそうだったけどw



※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。



→物語の歌い語り[聖闘士星矢 発端は ザ・ロストキャンバスのせい]


拍手*お礼*追記
 comment (0)


 多角形の角度問題  五年生版の(多分)正解
│学校・子供│→2016/03/09 21:59
 対頂角の定理と外角(スリッパ)の定理は 中学校二年生標準の問題なので使わない。
となると、使えるのが 「多角形の外角の和は360度」だけなので、これだけで解く というのが正解らしい。

 だから小学校五年生の問題の解き方の方が難解になってしまうのであろう。
ようするに、私を昔苦しませた「つるかめ算」と「旅人算」の基本公式を知らない状態で解くという縛りのある 問題の解かせ方をしたいらしい。
私には理解に苦しむところがあるんだけどさ、よーするに「柔軟な発想を育てるため」でこれわざとやってるんだとよ。
でもつるかめ算と旅人算は「やっぱ難しすぎるよね、てへw」みたいに20年ぐらい前にゆとりで小学生時代にやらせるのはやめて(有名私学の中学入試問題では大量に出るようなので、選ばれし子供たち限定では五年生定番なんだろうけど)中学生の内容と一部チェンジしたらしい。
その代わり、多角形問題は「子供の思考力を育てる」という名目で、中学校二年生から小学五年生に降格してきたっていう状態なわけだ。

ちょっと調べたんだけど、今の小学校五年生の内容は、ゆとり世代の「中学校一年生相当」のものが下されてきてるんだってさ。
うちの息子ゆとり世代だったら、普通の小学生として授業についていけたんじゃないかなあ。

いいんだか悪いんだかわからんけど、まあゆとり世代の健常児は逆にできる人とできない人が滅茶苦茶離れただろうなあって思っちゃいます。だってこれ子供やらないよ、やらせなきゃ絶対覚えないだろ。まー私はゆとり前世代だから「やればできる」って自分がちゃんとやれてたから思えるだけましかも知れないけどさ。道理で家庭で教えるお母さんが皆無なはずだよ。教えてるお母さんは子供をきっと私立に入れてるんだろうなあ。


で、私は解き方わかったけど、これを果たしてうちの長男が理解できるのか? と今日知人に相談したら、「自分もそうなんだけど、耳で話されてもわからんので、図に書いて、説明も書いてほしい」と言われたので、星形問題の解き方を、 対頂角の定理を使用したバージョン、と 外角(スリッパ)の定理を使用したバージョンと、 多角形の外角360度を使用したバージョンの三つに分けて 図解で説明してみたら、通じてもらわないと困る「多角形の外角360度」が全く理解してもらえませんでした。

私「……」
知人「……。いやちょっとまってよ、これ五年生に説明するバージョンが一番難しくない? なんか意味が分からないんだけど……」
私「それは私の絵(図)がへたくそっていうのも多少ある気がしないこともないですが、まあ私も同感です。これ、360度の説明が一番なんか難解なんですよね。絵で示しても一瞬悩むでしょ? いや私の絵がへたくそなだけかもしんないですけど、そうか……」
知人「大人なのによくわかんなくてごめん」
私「いや私もこの360度のことは全く失念してて、スリッパで最初解いちゃったんですよ。んでもってそれで解くと、それ以外思いつかなくなるんですわ。大人の限界つーか……頭が固いっていうか。後で中学校二年の多角形講座をYoutubeで見て「あーそんなのもあったあった」って思いだしたっつーか。だってこれ、一般生活で絶対使わないでしょ。何に使うんだよっていう……。デザインでたまに使うというかこういう形作ったりしますけどさ、こんなの計算にしろなににしろ今はイラストレーターとかソフトが頑張る話で私が計算するものじゃないでしょう。つか計算して図形描かないでしょ、今時」


 と、まあ、大人にも難解なのがうちのLDの息子に理解できるはずもねーだろということで、まあ知人に「ここがわかりにくい」「こっちの図も書いてくれるとわかるかも」とアドバイスされた通りにちょっと書き直してみました。

あとこれだと確かに 式が書けるので式も書いときました。

式)180×5−360×2=180 です。




協力してくれた方々ありがとうございました。


※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。




→終業式と卒業式と入学式


拍手*お礼*追記
 comment (0)


 私が夢中になってもしょうがないんだけど
│学校・子供│→2016/03/08 18:04


 私多角形とか苦手なんだよね。
いや数学に関連してるもんがすべて苦手なので多角形に限らずダメなんですけどさ。
もう終業式に近いので、五年生総合問題(春休み用)ってのを持ち帰ってきたんですが、息子よ、てめーはもう少し自分で考えたまえ。

つーかお母さんに普通白紙で手渡しますかね??? せめてちょっとぐらい考えたふりぐらいはしてもいいんじゃないかって思うよ。
しかもおやつ食ったら寝た。
「二時間ぐらいで起きるから、お母さん頑張ってねw」って寝た。マジかてめー・・・・・・。

で、まあ分数とかさっきのパーセンテージ系とかもあったんですがそれはまあさくっと解いてどこもつっかかんなかったんだけど、最終頁にあったこの総まとめ最終問題が 判るんだけど 式をどう書いていいのかわかんないんだけど、どうすんだっけ?!

 あれ? これってそもそも式あったっけ?! 深く考えずにこれ、答えだけ覚えてる系なんだけど、確かに 星形の定理ってのはなかった、と思うけど、外角定理って中学生じゃなかったっけ?? でもこれ外角定理(スリッパの定理っていう俗称だった気がする)なしだとどう解くのよ。

 すっごい考えたんだけど、スリッパなしでの出し方が思いつかない。
うっすら五角形の内角の和を使った方法があったような気がするんだけど、どうにも式にならないんだけど、これ180度って答えだけじゃダメなのかな・・・・・・、えーまじなのかよ。私少人数算数の先生に スリッパのテーリなしの解き方教えてもらわないとこれ、息子に教えられないじゃん!!

くっそなんか納得できねーなー。




すっげこきたない私の文字、お目汚しすみませんが、ちょっと今から調べますけど、誰かこの式の立て方、小学校五年生が理解できる(うちのはLDなのでそれを考慮に入れてくれると嬉しいです)というか小学校五年生への正しい 問題の解き方の指南をお願いしたい。

誰か知ってる方がいたらぜひ教えてください。

これが終わらないと小説書けないよ〜(と言い訳してみる)



※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。



なんか、今日補習で国語の漢字があったらしいんだけど(例の17点のです)、単語帳作って(作ったのは私です!)スパルタで詰め込んだのでこの漢字テストに出てきた漢字は全部たたっこんだので息子は満点だったみたいなんですが、(あたりめーだw)なんかもう全然先生の言うこと聞かないみたいで、先生がマジで投げちゃったみたいなんですよ。

もう答えみてもいいから、補習のテストやっていって って状態らしい。

つーかもう試験もできないような状態っつーか、長男の17点なんかまだましで、(補習後100点とるんだから更によし)0点(試験拒否)が男子生徒の過半数ってんだから終わってる。マジでほぼ全員エスケープなんだってさ。どうなってんの。
それぐらい男がコントロール不能らしいのよね、うちの小学校・・・・・・そりゃあうちの子なんか学校でなんも覚えられないよ。学級崩壊してるんだもんよ。先生も大変だろうけど、これもう学べる場所じゃないと思うんだけど。

 マジで私が職員室いって、算数の先生に算数教えてもらおうかな。小学校五年生に教えるやり方がわかんないんだよ、こっちは教員免許持ってるわけじゃないんだから、そもそも今使ってる知識が中学と高校のとかが混ざりこんじゃって思考から分離できねえんだもん。

定理知らないなら考えるけど、知ってるものをなかったことにできねーじゃん。

まーそりゃおいといてさ、五年生で学校で何も学ばないで、うちのLD系男子より何も知らないでOKなのか? 現代日本男児ってのは。実はなにもしなくても超天才系で中学校受験ではばっちりなのかね。なさそうだけど。

あーよくわかんない。つかなんで私この年齢になって小学校の勉強に夢中になってんだろ。そして息子の思惑通り、「私が解けないと気になってしまい、ほかのことが出来ない(勉強を優先してしまう!)しかもなんかちょっと面白い」という状態になってしまい、

「そーじゃねーだろー!!!!!」と何回も教科書をぶんなげてしまいました。
ナチュラルに小学校五年生の教科書を愛読書のように常時持ち歩いてる自分が怖い。

ちがうちがうちがう〜!!! ヤバいアプリにはまったみたいになってる私!!(ギャー!)




すっごい判りやすい解説見つけました!!(ひゃっほう!)
五年生の映像もあったんですけど、五年生の(多分進学塾)の教え方の方が難解すぎて全く理解できずに「んん?!!!」ってなってしまったので、私の中の記憶に従い、原点に戻り、「中学校二年生」の多角形講座を探してて見つけました。

この先生マジでわかりやすい!! ありがとう! 先生!!
誰だかわかんないけど、もう今すぐ私が数学の授業を受けに飛んでいきたいぐらいだ!!

ていうかさ、このぐらいわかりやすくしてよ。なんで五年生の方の解説のほうが難解なのか私には理解できねーからな。でも結局先生、式の立て方がわかりませんwww

外角の和の使い方は判りましたが、やっぱなんで五角形の内角の和が必要なのか、五年生の方の解説では意味不明すぎました。つーかあんな授業されたらうちの長男に判るわけないじゃん。
つーか、中学生の方の解説のほうがわかりやすいってどういうことなんだろう。

多角形の角度
https://www.youtube.com/watch?v=VQeSTDtxTNQ

 ありがとうございました。


 comment (0)


 もうちょい。
│学校・子供│→2016/03/07 23:35


※ちょっと脳みそがテンパって疲れてたみたいで(笑)一桁間違ったまま例題出しちゃったから直しておきました。(まあ正確には息子が単位ミスって式書いてたってこと。間違いに気づかなかった〜 間違ってた計算に○つけちまったよ。今日計算の仕方教えないと。この子なんか小数点の位置もふらふらするんだよね。どこ打っていいのかわかんなくなるみたいで)今さっき気づいてうひーってなっちゃったw
今日午前中いっぱい、どう指導しようかって問題集見ながら考え込んでたんですが、息子のあのわからなさって、もしかして 数 ってもののリアルイメージが全くないせいなのかなと思い至りまして・・・・・・単位のイメージを掴むところからやったらどうだろうなあと思ってて気づきました。ちなみに次の問題が人口密度の計算問題で、単位が1200000だったもんで、計算めんどくさいから120で計算してたんですよね。いや割る数もひっかけ入ってて 人口密度144 って144人じゃなくて144(万人)だったりしてさ(笑)当たり前じゃねえか!って途中で自分突っ込み始めてたら、こっちに出した例題も単位間違いのまま写してました。申し訳ないw 写真撮って掲載すりゃよかった。



 もうあとちょっとで 出せるんだけど、そのちょっと(多分あと1万文字ぐらい・・・・・・)が難しいので今日はもー寝ようかなーとか思ってます。
すんません。

いやもーなんかさー教育委員会からのせっつきが酷すぎてつらいんですよ。
もうLDってなんだったっけねーみたいな感じです。
LDなのに容赦なく、健常児よりも成績良くなれと 目の前に「区外の支援学級(通級)ありの普通中学への入学を許可する」という大きな餌をぶら下げられて頑張ってる状態ですわ。
まーできると思われて、餌をぶら下げてもらえるだけ、発達障害児童の中では恵まれてるとは思いますけどさ、何度も言いますが私の負担が冗談じゃないことになっとるんですわ。
死ぬかも。(´;ω;`)


そういえば、私が 算数の内容が前後してる(つるかめ算と旅人算が中一で、エックスを使う式が六年生)っていうのを指摘して、なんで順番変えたんだろうか、教える方としては自分の記憶でやってるんで順番変えないでもらいたいって思ってたんですけどそういうレベルじゃない話だった模様。

まー昭和世代の詰め込み教育がいかんということで「ゆとり教育」というのが導入されたのがここ20年ぐらいですか。私はゆとり教育以前の詰め込み教育世代の多分一番末端です。ゆとり世代に突入したときには小中学超えてたのでそこらがよくわかんないんですよ。
で、2004年4月1日生れの子までをもって、このゆとり教育は終了し、2004年4月2日生まれの子から 新世代詰め込み方式(?)に戻ってきた訳です。

これがはて? ってなるひとが多いんですがこれ結構重要でした。
なんでかっていうと、親が割合ゆとり世代組が多いんです。若い方ですね。
だから今「3年生付近までは教えられるけど、それ以降は厳しい」ってご両親が子供の勉強指導できない人が多いんだそうです。そもそも物凄い前倒しになってるらしいんですよ。
私はゆとり世代じゃないんでゆとりの授業がどうなってたのか知らないからなんでしょうが、ゆとり教育世代は中学校で教えていた分が 小学校5年生あたりに食い込んでるらしいんです。それで5年生で特に算数で躓く人が多いってことになるようです。

でもね、恐ろしいことに私の記憶上の五年生の教科書と内容より、若干今の息子の五年生の教科書のほうが簡単なんですよね・・・・・・(滝汗)
だって私五年生あたりから泣きながら勉強してた記憶があるんですよ。いやもうマジ難しくてさ。忘れられないのが旅人算とツルカメ算で、あれもう あとから中学でX出てきたとき、なんであんなに難しい解き方せなあかんかったんねん!!! とギャーッってなった覚えがありましたもん。
でも、xなぞ使わなくとも、人類は知恵で(せせこましい回避技で)なんとかなるというのを小学生時代に教えるという得難い体験をさせるためであったのだろうと無理やり納得してたんですが、今それxとつるかめ 中→←小6 でチェンジしてるじゃないですかい。

やっぱりいらねー苦労させられてたんじゃねえかよ!! と今更気づいてしまいイライラが止まらないわけです。うちの息子が頭良ければ多分一生知らないまま死んで行けたろうにと思います。でもってこれで難しいって言われちゃうと 「ああ?! 泣き言言ってんじゃねえよ、私が小学生時代はこんなもんじゃなかったぞ! バカヤロー」と思ってしまい、指導が乱雑に。

 いいんだか悪いんだか・・・・・・、うちの息子2004年の6月生まれなんですけどね。
ホントにゆとりだったら うちの息子でも私がちょっと教えれば結構ついて行けたんじゃないかなって思います。
まーでもやっぱどう考えても 私が小学校時代にやってた内容の方が高度でした。明らかに難しかった。でもって容赦なかったです。公立いってたら相当頭のいい部類だったんだろうなあとなんかしみじみ思いました。
どれもこれも別に教科書見なくても 解けてしまえる自分が憎いつーか、記憶の中の私、算数がもうさっぱりわからんくて泣きながら毎日机にかじりついてた覚えしかない(そして母親に馬鹿とののしられてハンガーで殴られてた。うちの母は殴るだけで何か教えてくれたためしがないwww)のにもかかわらず、今の五年生の問題でつっかかかるところが「皆無」なんですよ。やっぱりどう考えても 今の五年生が覚えてる内容のほうが簡単(特に算数)としか思えないんですよ。ちなみに私算数以外は 普通だったので。国語に至っては多分とてもよくできてる人だったので 算数が2だっていう屈辱的な記憶しかないんだよな。(中学はそれに英語が加算されましたがw)
 でも、今私が五年生のテストやると軒並み満点なんですよ。
いや中学も普通に積み重なってるからわかってて当たり前っちゃ当たり前だけど、五年生の内容やるなんてほんともうブランク20年以上ですよ? やっぱなんか簡単だなと思います。

でもその簡単なのにひっかかってるのがうちの息子なわけで。(苦笑)


そういえばやっぱりうちの息子は成績が上がってきたで放置決定みたいです。
なんか学校がそれどこじゃないみたいで、うちの息子は割合素直なので補習って言われれば出るし、ちゃんと休まずサボらずきちんと出席してできないなりに参加だけはするんです。
今は私がフォローしてるので まあ80〜90点ぐらいは取るようになったから本来補習に出る必要ないようなんだけど・・・・・・

 何故か補習って言っても 健常児(と、いうことになってるけど実際は違うのかも? 本人も健常だと思ってるんだろうけど、まずい気がするんだよね、このままいくと)逃げちゃうみたいなんです。
先生を馬鹿にするわ、エスケープするわ、補習は無視って帰るわ、保護者は一度も保護者会でないわで、5年生最後の保護者会で、担任の先生が愚痴ってました。

いや、今 保護者会に出て来る人のお子さんは 元来成績も素行も問題ない、あるいは学校と協力してくれて 成績がアップしてる途上であるので全くそれも問題ないのですが、今出てきてない保護者のお子さんが、まあもうどうしようもないと。

 恐喝するわ、担任の先生のパスワード使ってYoutubeネットサーフィンして学年ごとタブレット授業を凍結するわ、(←普通に犯罪ですw)いじめするわ、成績は最低だけど、ヤクザみたいだわwww


なんか私は それでいいならもうそのままほっとけばーって感じです。
私からすれば 小中学の勉強だけはできないと後からマジで困ることになるんだけどなあって思うんですけどね。
女ならまだしも(いい夫を捕まえればw)男じゃホモかゲイでもない限り難しいと思うんだけど。あ、やくざになればいいのかw つーかうちDQNが多すぎてついでにDQNがでかい顔しすぎてて最悪なんですよ。

親がそうなら子供もそうだろとしかいいようがないしめんどくせーし関わり合いになりたくねーしでもなんか渦中だしマジめんどくせーです。


少子化なのにDQNが増えてるんだもん、日本も終わりが見えてるよなあと思う今日この頃です。

長男はこのままいけば、特別支援級のある普通校(学区外なので審査が厳しいのだけれど、成績がごく普通で通常授業について行けるのなら、通級という形で受け入れてくれてる中学が4か所あるんです。うちは通う距離的問題で一校しかないので、現在成績アップに必死です)に特別措置で区外だけど通うことが認められるのでまあ問題ないんですが、可哀想なのが次男。
このまますっとこどっこいのDQNばっかりの公立行くぐらいなら、今から(ついでだし)みっちり勉強させて、私立か県立、あるいは国立に転入させようかと思ってます。

長男のLD持ちでも私の劣化コピーまではいったので、次男なら私の改良型になるかも知れん。期待して頑張りたいと思います。



※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。





→なんでわかんないのかわかんない


拍手*お礼*追記
 comment (0)


 子供たちの勉強
│学校・子供│→2016/03/03 21:54
次男「銀河連邦所属の宇宙船ヴァルハラ 唯一生き残ったオーロラユニット313が正体不明のウィルスに感染し惑星エーテルにて(中略)それはかつてサムス自身が倒したはずのダークサムスだった」

私「お前なに言ってんの?」


 近頃次男(7歳8か月 小学校一年生)がやかましい。
ゲームが大好きなのでいっぱいやっているがうちは土日以外ゲーム完全禁止の家庭だ。
少なくとも次男はそう。長男は小学校四年生までゆるゆるでやってたので、学校の授業に遅れた。それを取り戻す為に5年生の二学期から大変な努力中である。小学校一年生の方は完全にとばっちりである。可哀想に。

でも土日にゲームを満喫しているせいで、あまり悲壮感がない。
むしろ私が五年生と共に同じ以上に勉強してるので暇が全くない。でもって私が教えたところの完璧さが凄すぎる。つーか私が教えたところ以外は全くできねーという事実に絶句するばかりだ。今日六年生のスケジュールというか教育指針が出たんだけど、中学校三年生までのロングバージョンで提示されて死にそうになっていた。またやるのか、あの受験戦争。すごくどうでもいいが、つるかめ算とか旅人算は 中学校の教育範疇に入っていて、Xが登場するのが中一から六年生にチェンジしてました。

 どのみちやらなきゃいかんのだが、このチェンジに何の意味があるのか私に判るように教えていただきたい。出来れば私は自分が覚えたとおりに理解したいんだけど?!

 つーかババアが偏差値78とかになってもしょうがねーじゃねーかよー!!! と怒りのあまり今日小学生六年間の総まとめテストしてました。
ついでに今日 うちの小学校の五年生総まとめ漢字テストを私が受けましたが 100点でした。ちなみに うちの小学校の現役五年生の最高点数が89点だったそうです。
程度が低すぎる・・・・・・と鼻で笑ってたら、息子が17点で死にそうになりました。

 漢字ってどう教えればいいんだYO!!! 覚える以外方法ねーだろこれ!!
まさにお母さんが出来てもしょうがないんだよ状態。

更にどうでもいい情報ですが、今私 ボルタレンで小康状態2時間目です。まだ普通の学科(国語算数理科社会)が終わってないんで漢字までいきつけてないです。漢字も大切ですが漢字以外のものもかなり大切なのでもうどこも手抜けないので時間が全く足りない。

しかし今日、算数を小学校三年生からやり直して 曲がりなりにも90〜80点までV字復活を遂げてるうちの息子にやればできるという変な確信を教育委員会に与えてしまったせいでもって「漢字も一年からお母さんが教えればできる筈」というみもふたもない見解が示されてしまいました。

 国語の文章題ができるようになるのと算数の文章題ができるようになるのと計算できるようになるのと、分数とか多角形の面積とか、パズル的要素のものは「考え方」を教えれば、劇的にできるようになるでしょうけど、絶対漢字は違うと思う。

漢字は考え方教えてできるようなものじゃなくて純粋に「記憶力」じゃないでしょうか。
ねえ、間違ってますかね。

 苦悩してる・・・・・・。苦悩してると痛みって脳が感じてるって本当みたいで痛みが増すんですけども。いてーよー。


そして一年生が近頃凄くうるさくて。
今日も風呂で、「マグマを冷やしたい」とずっと冷やす方法について聞かれてました。
知るかい、マグマを冷やす方法なんて。まあ五百万歩譲って冷やす方法を提示することはできるけど、普通に水を投下しても黒曜石はできないと思う。



次男「マグマに水をいれたらどうなる?」
私「水蒸気になる」
次「氷を入れたら?」
私「水蒸気になる」
次「うーんと冷たい氷を入れたら?! マイナス100度ぐらい!」
私「氷は0度で氷なんだよ。だからマイナス100度の氷だと、周りもマイナス100度じゃないといけない理屈になる。気温と一緒になるからね。でもって気温がマイナス100度だろうとマグマは表面が冷えて固まるだけで普通に氷持ってきてぶちこんだら水蒸気になって終わる。つーか氷の量がわかんないけど、コップ一杯ぐらいだと水蒸気になるだけ」
次「ドライアイスとかは?!」
私「二酸化炭素の水蒸気になる」
次「なんで黒曜石にならないの!!」
私「溶岩全体を一気に冷却しないとダメだよ、それこそ地球全体を覆う海水ぐらい量があれば固まるだろうけど、単純に固まっただけで黒曜石になるわけないじゃん。マグマの質と、多分一気に冷却ってことだと水じゃなくて気温で冷却されるとしか考えようがないんだけど」
次「マインクラフトでは水で黒曜石が作れるんだよ!」
私「マインクラフトの話かよ。知るか」

私「一気に黒曜石っぽいガラス質のものを作るっていうんなら、都市上空で核爆発でもおこしゃいいんじゃねえの。それが人工的に作れるある意味黒曜石っぽいものだよ。おかーさんはそれしか知らない」

 ゲームの知識をリアルの知識に照らし合わせようとする上に、セリフをよく覚えてさらにそれを疑問に思い、疑問を解消しようとするので私がえらい疲弊する。
私マインクラフトもメトロイドプライムスリーも知らんし。


 あー早く小説書きたい・・・・・・。



※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。



 comment (0)


 THE SOUND OF TIGER & BUNNY とネフシュタン2-α
│学校・子供│→2016/02/25 23:20


 子供たちの勉強を見ている時間が長すぎる。
私も飽きるが、子供たちもマジで飽きてる。というか一年生が特に飽きてるw
普通一年生で別に受験するわけでもなんでもないのに、一日6時間以上勉強とかないわーって私だって思うよ。でも五年生を基準にすると6時間でも全く足りない。
そして私がくっついてないとこいつら絶対サボって余計時間がかかるという最悪のパターン。

すげーみっちり今日も勉強した。いつでもこの時間だ。
就寝時間が11時近い時点でアウトな気もする。五年生に至ってはもう数回明け方4時まで勉強ってのをやらかしてるので今更感もあるけど。

「つーか私が死ぬ」

 本音。
ホントに死にそう。
子供たちの勉強を見てるだけで一日がマジ終わる。そして今日は親知らずを抜歯した後遺症でいろいろ大変なのだ。病み上がりになにしてるんだろう。そして痛み止めが切れれば痛い。一週間は安静にしてないといけないのになにをやらせるんだか。

まーそんなわけで、一年生が BGMがほしいと言い出した。
特に一年生はもう手持ちのノルマを達成してるので、だらだら漢字の練習中だった。
「THE SOUND OF TIGER & BUNNYが聞きたい。僕だけ全部聞いてない」という。
二時間半絶対かかる自信があったので、五年生の気が散るようならすぐ止めるを条件に聞かせてやった。

以外に五年生は歌詞がないのは大丈夫で聞き流している。一年生もノリノリだ。
TIGER&BUNNYの曲は割合勉強の邪魔をしないのかもと思う。悪いけど歌は全部飛ばしてしまったが、最初の曲が特に好評だった。
まーノリというかスピード感があって、歌詞がないから気分が高揚する感じで慣れてしまえばいいのかもしれん。とか思ってたら、理科社会算数はさくさく終了し、うちの息子の最難関国語に到達。うちは国語がネックなので、最後にやらせることにしてるんだが、もう五年生の総まとめ問題がどのページをめくっても「漢字」のみになっており(笑)私が教えるところなどほとんどないのだ。いや漢字って覚えるしかないじゃない。
まあ三月号初日だったので、最初は全部読みだけのページだったのだけれど。
それでもうちの息子にしてみれば4時間コースなのだ。
これ私は手伝ってはいけないことになっている。

一年生はもう全部終わって視聴するのみw
五年生は漢和辞典と首ったけになっててその合間に「この音楽はウロボロスのだ」とか「この音楽はルナティックのだ」とか音楽が変わるたびに一応聞いてるのか 流れていたであろうシーンを呟いたりしている。

そのうち、総まとめの後半戦(予定表がある)は文章題なんだよね、お母さんなんか例文用の小説書いてよとか言い出す。

長「ウロボロスの」
私「なんでだよ」

 寝耳に水。

私「なんで突然ウロボロスなんだよ」
長「今流れてる音楽で思い出したから」

 前言撤回、滅茶苦茶めんどくせー。BGMに向かない。

長「ねえウロボロスってなんだったの?」
私「知らない」
長「予想でいいから書いてよ。それで文章題の勉強する」
私「長くなるから嫌だ。それに今それ連載中だから似たような話は書きたくない。児童文学とは違うし、そもそも絶対理解できねーよ」
長「それでいいよ、貸して」
私「18才にならないと読んでも理解できない小説です」
長「じゃあ、粗筋話してよ。ウロボロスについてお母さんならなんか予想があるんでしょ?」
私「長丁場になるからイヤダ」
次「話して話して〜」
長「話してくれたら、このページ絶対10時までにやる」
私「マジか。手を止めるなよ? 粗筋だけだからね。今連載中だから今書けてる部分まで話してやろう」


 ネフシュタン2-α あらすじ(未成年者用)


 正体不明の存在「ウロボロス」。それと対をなす存在である「ネフシュタン」という組織がシュテルンビルトには存在した。この双方は長いこと諍い、あるいは共謀を続けてきた存在で、シュテルンビルトの表と裏を司ってきた。
〜中略〜
 ウロボロスを追いかけ、それに運命を翻弄されてきたバーナビーと同じように虎徹はその対の存在であるネフシュタンに付け狙われついに浚われてしまう。

長「ちょっとまって、虎徹どこか行っちゃったの?!」
次「ひょぇぇぇえええええ」(我が息子ながらリアクションがおもろいw)
私「そう。それでバーナビーや他のヒーローたちが大騒ぎして探すんだけど見つからない。ネフシュタンに持ってかれちゃった。行方不明」
長「どうしてそんな怖い話作るの!! 気になるじゃん! 変なところで切らないでよ!」
私「いやそういう風に興味持つように切るのがセオリーなんだよ。この話の続きは?! って気になるからみんな読んでくれるわけで」
長「すごく気になるから早く続き話してよ!」
私「そうして何日かしてついに虎徹が見つかったんだけど、一つ問題があった」
長「何?! 早く話して!」
私「若返ってた。18歳ぐらい。でもって18歳までの記憶しかない。38歳までの20年間がごっそり抜けちゃった」
長「嘘! そんなことしたら、お母さんも忘れちゃうじゃん!」
私「お母さんは忘れないだろ・・・・・・」
長「じゃなくてお母さんみたいな人がいたじゃん!」
私「友恵さん? 友恵さんは虎徹さんのお母さんじゃなくて奥さんね」
長「楓も! 楓も忘れちゃうじゃん!」
私「そだね、忘れたね」
長「(悲鳴)どうしてそんな話にするの! 戻してよ、今すぐ! 戻して!」
次「タイガーそのまま死んじゃうんじゃない?」
長「(悲鳴)やめて! 元に戻して!!」
私「うーん、それだとつまらなくない?」
長「つまらなくないよ! 元の虎徹がいいんだよ、戻してよ!」
私「お前いつもボロカスいってるのになんでそんなに虎徹さんの心配してんの」
長「なんでもだよ、いいから戻してよ!」
次「タイガー死んで生き返ればいいんじゃない?」
長「(悲鳴) キャーッ! ダメだよ絶対ダメ! ちゃんと考えてよ!」

 〜会議中〜

長「じゃあこれちゃんとやるから! 全部漢字覚えるし! だから殺さないで! 元に戻して! 絶対だからね!」
私「あー、まあ考えとくよ。それより真面目にやりなよ。一問も間違えないようにさ(辞書で調べていいっていう状態だし)」
長「判った!」


 二時間後

長「出来た! 採点して!」
私「もう見直しはいいのね?」
長「大丈夫!」

 〜結果発表〜 二問不正解w

私「あーあ、もうちゃんと間違ったところ覚えてよ」
長「うああああ、ちょっと間違っちゃったんだよ! ホントにちょっとだけでしょ!・・・・・・って、あっ!」

 何に気づいたのか突然固まったと思ったら。

「虎徹が死んじゃう〜(悲鳴)キャーッ!!!!」

 すごい悲鳴を上げながら自分の部屋に行っちゃいました。





いやもう、ラストは決まってるんで。


つか、なんでこの子、いつもはボロカスなのに今日に限って虎徹さんに必死なのか謎。



※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。



→アンケート(経過1)


拍手*お礼*追記
 comment (0)


 あなたって人は
│学校・子供│→2016/02/24 23:06


 ちょっと言い過ぎですね。言い過ぎっていうのはそのままの意味じゃなくてどっちかっつと「回数が多い」的な意味で。
どんだけバニーに「あなたってひとは」を言わせたいのだ?? とさすがに微妙な気分になりました。

 いやーでも私最初の音楽大好きで、届くの実は楽しみにしてたんですよ。
HEROES N.C.1978のためだけに買ったといっても過言ではない。
でもって今まで黙ってたのに速攻次男にばれて「おかあさんいつこれにいってきたの? 一人でいってきてずるい」と今更のように責められてますがな。

で、問題の特典映像ですけど、参加したライブビューイングでも思ってましたが、なんていうか蛇足的なエピソードで特になんの感慨もないかなあみたいな、・・・・・・実際子供たちの反応もめっちゃ薄かった・・・・・・というかびみょーな感じで「やっぱ、子供たちも微妙だと思うんだ」となんか妙に納得しちゃいましたよ。

 そして、見ながら長男のバニー目線っぷり(一方的に(ほぼ偏見で)バニー寄り)にもあきれてました。私は二度特典映像みてたんで、子供たちの反応観察してたんですが、次男は「はあ、まあ・・・・・・」みたいな感じで、前半の出動してったときにめっちゃ盛り上がってたんですが、「現場を省略された」というのにショック受け捲ってて「なんで事件のところを見せてくれないの? そこが面白いのに」とずっと怒ってました。
その後は私と一緒で音楽に夢中になってた、というより 音楽弾いてる人の映像に夢中になってました。

さて長男。早速、バニーが走ってるシーンから「何があったんだ!」といきなり盛り上がり。
わくわくしてたら、あのシーンでバニーが言うより先に「あーあ、またタイガーは・・・・・・」といかにタイガーがダメなのかを文句言いまくり。お前も人の話を聞かない子だね。
ある意味似た者同士なのかも知れない。

「タイガーやる気なさそう」
を連発、「タイガーに割り当てられた楽器がない」→「タンバリン?!!」みたいな。
タンバリンは楽器じゃないというのか。
その後バニーに「後始末で離席ばかり あなたってひとはー」で力いっぱい同意。

自分の息子の 「ば か」 メンタリティにうんざりだ。もうちょっと公正に物事を見れないものかね。まだ話も途中だというのに、三度目ぐらいの「あなたってひとは」でバニーにものの見事に賛同して、「どうしてタイガーはいつでもダメなのか」「どうしてものを壊しまくるのか」「どうして会議に一人出席しないのか」「バニーに司会任せて何もしないのか」とあげつらい、一番めんどくせー「お母さんもそう思うでしょう?」という とどめの同意を求めてきた。

「お前聞けよ人の話を。まだ途中じゃないかYO」
「だって虎徹がダメすぎるんだもん」

 お前酷すぎるwww

「ちげーよ、アニエスさんが今説明してるだろ。全部聞き終わってから評価してやれよ」
「だって」
「うるせーよ、黙れ、全部見てから言え」

 で黙って聞いてたら、「ああ、そういうこと」って。


私も別に何か訂正したり虎徹さんのフォローに何か言ったりはしなかったけど、一応長男の中では、ストーリーが頭に入ったようなのでそれ以上なんも別に言ってこなかったけどさ、 この「ば か」 メンタリティな人々ってやっぱり長男的要素持ってる人なんじゃないかなって見てて思うよ。

 次男はそういうことないからね。
傍から見てるとこういう物事の視点位置というか「公平さ」みたいなのは 持って生まれた性質が多々関係しているのかなあと思ったりもします。


まあなんにしても、特典映像はうーん、もうちょっとなんとかならなかったのかなあ ってのが私の感想です。


HEROES N.C.1978 かけまくって小説書こうっと。



※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。



→埋伏智歯 下八番


拍手*お礼*追記
 comment (0)


 割ともったいない
│学校・子供│→2016/02/19 16:29


 ケアレスミスの感じが、ADHDっぽいと支援級の先生に言われた。
正確には、支援級に所属してる区の児童精神科医に。
前から 長男君のDQ低すぎる。なんか違うって言ってる先生で、この先生のせいでおそらく私は長男の勉学シミュレーションする羽目になったと理解してる。
 別に楽しようと思ってるわけじゃねーけどさー・・・・・・私が言いたいのはこんなことしてる親が一体どれだけいるよってことと、全国で発達障碍児童のくくりでいったら私だけじゃねーのかってことと、これもしやってるのがいるとしたら、もともと健常児で、ママンが教育ママで超絶スパルタ教育してんじゃねーのかってこと。私のやり方ってまさに昭和の受験戦争のママンそのままだもん。それしか私教え方しらないもん。教員免許持ってないただのママンだもん。でもってもしこれが普通であるのなら、世の中の発達障碍者はママンのが努力すりゃ全員小学校の勉強についていけることになってしまうのではないかってことなんだよ。なわけないだろー。

 なのにこの結果だけ見るとさ、明らかに支援学校もうちの学校も、ママンが努力したらついていけるようになったからこれで万事解決さ! みたいになってるとこ。

ママンの努力でなんでも解決しようとしてるその姿勢が気に食わないんだYO!

さらにこれでどたまくるのがさ、自分たちの手柄にしようとしてるところだ。
長男、お前も含めてだよ。(怒)
 まあ長男は私のスパルタに耐えてるとか一応泣きわめきながらもついてきてるとか、この成績とったのがお前だとかで「お前もかわいそうだよな」でまだ納得できるんだけど、小学校は浮かれてる。担任の先生が輝くような笑顔だった。

 そりゃあ点数になるもんな。
私の指導が良かったおかげでこんなに成績がアップ! みたいな。
知ってた? 通級行ってる子の成績アップって健常児の成績アップより先生の評価点数高いんだぜww しかもうちの息子の成績マジでV字曲線で大逆転の様相を呈してるからさ、さらにすごいのが、算数だけじゃなくてほぼすべての強化が全部このV字パターンなんだよ。

そりゃそうだ。うちの息子の問題って、全部最初の「国語ができない」から派生してんだもんw 国語ができれば後は大体できるんだよ。だから私も最初から国語が問題なんだよ、LD(学習障害)なんだもん、国語さえなんとかすりゃあ、全部上がるだろ、ってのは言ってた。
専門家だとか先生だからとかいう理由で素人ママン(私)のいうことこれってずーっと聞き流してたってことだよね!

 でママンのせいにしてうちらは悪くないって逃げようとした結果、「ママンが頑張ればいいんじゃない?」がママンが頑張ったらどうにかなっちゃいました だから混乱してるんだろうけど、報告は正確に行ってくれよ。

学校がなにをしてくれたってんだYO!!!!! 私の負担があり得ないほど増大して死にかけてるだろ私! せめて認めてくれよ!! でもって これが発達障碍児全員に適応できる対処法だと思うなよ!!

 うちの息子が例外的に、色々条件が良くて(自閉少ない・情緒安定度が高い)更に知能指数も検査で測れない(文章が読めないっていうのがあったんじゃないのかね!!)状態だっただけでさあ、判ってたの精神科医一人だけじゃんか。まあ精神科医は認める。でも貴様の提案で私が喜んでると思うなよ!!!! 一人の人間に負担がかかりすぎなんだよバカヤロー!! でもってこれをほかの障碍者のママンとかに推薦すんなよ! できねーからな! 

と怒りが先に出ちゃったけどここで怒りはおいといて。


まーでもこうやって結果が出てしまうと今度は診断名にも影響するよーで(←もう投げやり)学習障害ではないのではないかってなってさあ。じゃあなんの障害なんだよ、実際パニックはあるだろ、でもって国語が弱い(理解度が低い)ってのは別に治ったわけじゃねーぞ。私がたまたま国語に強いママンだったから、色々対策講じたところはあるけどよ。(小説書いてるのはあまり関係ないと思うし、趣味だから別に報告してないw)

問題になったのは今回五年生総まとめのテストの結果。
息子が隠匿してたから私が知らなかっただけで、全教科(体育も含めて)国語と算数はテーマ別にで結構やってたらしい。国語の漢字が覚えられない(漢字が軒並みダメw)なのはまあおいといて(これは解消できるものなのか、それとも障害特性でまるきりダメなのかがまだ判定出てない)
特に算数で、計算ができないのは特性ではなかった。
 ママンが教えたらほぼパーフェクトになっちゃったで 否定されちゃったんですよ。
で、この算数って 文章題があるわけです。
この文章題が解けてるってのが最大の問題点になっちまってさあ。

 国語(漢字他)の学習障害であるのなら、これはおかしい。

なんだとよ。知らんがな。そういう分析までママンにさせるのはさすがにおかしいと思うよ。
なので黙って聞いてたんだけど、



これは分数の五年総合問題で、裏面は50/50(つまり100点)なのでここでは問題にしない。
問題になったのは、表の86点の内訳。

単純な計算問題は1問しか間違ってないうえに、緑色の文字は私がその後、息子にどうして間違ったのかを説明するために復習で勉強したときの指定文章ね。
それ以上でもそれ以下でもないのでそのまま書いたんだけど(一応私が解く。どこが間違いなのか理解させるため) その昔このブログでも愚痴ったようにこの子約分がへたくそでさ。最初独自の解釈で適当に割ってたので私がブチ切れて、(「同じ数で割りなさいよ! あはーん、2は2で割るけどー4は4で割るわじゃねーよ!」って怒ったら「僕あはーんなんて言ってない」って言い返してきて私がよけい逆上したっていうあれですw))私にはさっぱり法則がわからないんだけど、この子時々どーしても約分できないものがあるのよね。

 なんかこの子の中では完結してるんだろうけど、「なわけねーだろ」というのが割合あるんだこれ。なんか私の体感だけど、「3」で割るのが弱い気がする。
まーとにかく、式も計算もあってんのよ。
約分しきれてないだけで。
だから対処法としては、「約分しきれてるか、毎回きちんと見直して最後まで諦めないこと」って教えてるんだけど、まーどうだかね。
一応ね、私が自動車免許とったときのことを教えてるんだ。
私の回り中みんなえらい問題解くの早くてさ、私の周りめちゃくちゃ天才ばかりなのか?! 私は十問ぐらい自信ないんだけど! ってすげー焦ってたんだけど、ふたをあけてみたら、360度私の横にいた人々は落ちて、私だけぽつんと合格者で残っちゃったっていう・・・・・・。
 最後の最後まできちんと考える。時間制限いっぱいまで「もしかしたら自分間違ってるんじゃないのか、これでいいのか」と見直した人こそ、生き残るのだ。試験とはそういうものなのである と言い聞かせたら、この子めっちゃ素直なので問題を見直すようになったんだよね。
でもそれでも防げるのが86点程度なのか・・・・・・。って思ってたんだけど問題はそこでもなかった。


隣の文章問題も、間違いが計算問題と一緒ってことなんですよ。

学習障害であるのなら、ここで顕著に違いが普通出るらしい。
つまり、計算問題はよくできてるが、文章の読み取りミスによる間違いってのが出てくるらしい。でも文章の読み取りミスじゃなくて、お分かりのように問5も「約分しきれてない」という計算問題と共通のミス。最後の問8に至っては、式も答えもあってるのに、答えを書く欄に「kg」っていう単位をつけなかったという「痛恨の記載ミス」なんですよ。

文章題を理解してるってことですよね。

(グリーン部分の私の指示つーか、ミスの説明/「約分しきれてねーよ!」と「記号(の記載し忘れ)ミスってのは一番悲しくない?」)


「・・・・・・」

 いや今更学習障害じゃねえ、別の障害じゃないのかって言われてもよー。
でもってこの三学期のテストの結果だと、「発達障害じゃなくて、単純に指導が行き届かないことによる、成績不振」だったんじゃないかとか そんなの言われても私が判断するとこじゃねーだろ! としかさあ。


 マジで知らんがな。

まーとりあえずまたウィスク受けてみますよ。
でもこれでDQが120とかになったら絶対うち支援学校行けないじゃん。


と、なんかもうこんなに頑張ったのに納得できねーこと言われまくって帰ってきました。
どうすればいいのだろう。

そして昨日帰ったら熱出ちゃってさあ、今も微熱で調子が悪い。
インフルエンザもらってきたかも。明日検査(72時間ぐらい経たないと検査できない)にいってくるけど、ほとほと参った。

もう具合が悪いのにやめてくれよ・・・・・・。



※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。




→割と融通が利く


拍手*お礼*追記
 comment (0)


 褒めろ私を!
│学校・子供│→2016/02/17 21:57


 今日も戦場のようでした。
でもって今日 現実逃避に 息子の部屋を掃除してました。
私、昔からテスト前になると部屋の掃除をする人でした。
なぜわたしはへやのそうじをしているのだろう。
 そう思うと同時に、テスト勉強と同じぐらい、今私は ネフシュタン2-αの 第24章に詰まっているのだな、ホントに書きたくないんだなw 苦手なんだなあとしみじみ思ってました。

この逃避行動が出たのは超久しぶりです。
息子のカオス部屋の掃除に手をつけるぐらい、その掃除が始まったら絶対一日つぶれるっていうのに、カオスの部屋を選択したあたりに、私の無意識の「エロが苦手が凝縮されている」人間とはミステリーなものだなとかちょっと瞑想入ったりしてました。

でもこの逃避の仕方は、私嫌いじゃありません。
満ち足りているときには絶対にできないことをやるからです。
そして息子の部屋が美しく(つーか普通の子供部屋)になったのを見て、息子は何もしなかった・・・・・・わけではないな、ゴミを捨てに行くのはやってくれたけど、自分の手柄でもないのに「なんてきれいになったんだ! 最初の状態を写真に撮っておくべきだった。比べてみたらなお素晴らしかろう」とかいってんのよ。

 見せられる状況じゃなかっただろうが 最初の状態が。
三次元の方向にはゴミ屋敷になってなかっただけで、二次元状態では明らかにゴミ屋敷レベルになってたぞ。その証拠にお前今ゴミ捨てに何往復したんだよ(怒)とかね思ったわけです。
20往復ぐらいで済んだけどさ、何がすごいって、子供たちが赤ちゃんの服を大量に捨てたんです。旦那の部屋(というかすでにウォーキングクローゼット化してるサンルームスペース)もついでに掃除した。年末大掃除が矮小に思えるほどの働きぶり。
朝八時半からスタートして、夕方六時に終わった。自分で言うのもなんだがすげえと思う。
でもって六時からちゃんと子供たちの勉強も見た。
終わったら22時だった。
そしてふと気づいた。通級の方の記載を済ませてないと。
毎日すごい量の宿題つーか 通級に出されてる課題(主に三年生から五年生までの学習内容を頭に詰め込む作業ですが。私じゃなくて息子の頭にってところがミソ)をこなすだけでアップアップでさ、元来毎日報告書みたいなのを書かなきゃならないんだけど、私はこの部分週一で勘弁してもらってる。
 うちの学校学級崩壊気味でおとなしい息子は放置気味なので、担任も毎日は無理って一週間まとめるようになっちまったけど、これ幸いと私も「担任にも学校にももう期待しないで私がやりますんで報告週一でまとめたい」(やりたくないけど)でつっとおしちゃったんだよね。

通級の先生は熱血系なので不満そうだったけどさ、お母さんが頑張っても無理なとこって絶対あるじゃん。私は相当頑張ったよ、PTAもさ。でも学校全体PTAもなんだかなーなんだようち。
もう全然どっこも期待しようがねーよ。

でもさ、私が頑張ってもさ、果たしてそれが結果に出てんのかが謎でさあ。
結果が伴わないなら もう支援校行きたいのよね。私が辛すぎるよ。つーかマジでうちの息子私の劣化版だって。私の頭をフルコピー状態でもコピーしきれなくてダメな感じって手ごたえなんだよな。(苦笑)だから私が見てる限りできてると思う(できないところはつぶしてる)んだけど、学校の試験でどこまで通用してるのかが超絶謎でさ。
試験やってないんかなあ?? と今日子供部屋掃除してたら、すげー答案でてくるのよ。

 ちょっと!! 答案用紙隠匿しねーでくれよ! のび太かてめーわ!!

マジかよー、0点とかで隠してるんならもうこの点数もって教育委員会に「支援学校にしてください」って懇願しにいこうかと思ったらさ

四角形や三角形の面積 80/100点

分数の掛け算、割り算 86/100点 50/50点

情報産業とわたしたちのくらし(社会) 100/100点

上手に使おうお金と物・寒い季節を快適に・家族ホットタイム(家庭科)70/100点


 え・・・・・・??

80点とか(しかも算数のマイナスが、単位付け忘れとかで式と答えはあってんのよ。なんてもったいないマイナスくらってんだよ)でダメなわけ? 
社会なんか100点じゃんw いやこれ私相当(身振り手振り&昭和時代の答えまで無駄に教えこんでた。明らかに教科書にない知識までインプットw)100点でダメってねーよな。しかも社会じゃん!! 社会だよ? これすごいことじゃないですか。社会全然ダメ教えても上がらない! ってこの前の懇談会の議題これだったよね? うちの息子トップクラスじゃん!! 何がダメなんだよ、発達障害でも頑張ってんじゃん!
私が一番すごいと思ったのは家庭科だよ。だって私家庭科教えてないもん!!
主要教科じゃないからとばしたもん! ってことは学校で教えてもらっただけで70点取ったってことだよね!! 社会で学んだことを(文章題の書き方や読み解き方は似てると思う)応用したってことじゃん! すげえじゃん。息子やっぱ知能指数はごく普通だろ!! 

 よーするに指導が悪かったってことじゃねーかよ(怒)


でもってなんで 長男はテストを全部隠すんだよ(激怒)
意味が分からねーって! いいテストまで隠すなよ! 全部お母さんのおかげだとしてもだよ!(家庭科は独力と認める)。


「・・・・・・」
 テストは全部隠す というポリシーなのは判ったが、なんか腹立つな。
それより、週刊報告書の用紙がねーよ(怒) なんで片づけになったかっつーとその用紙探してたんだよね。毎回あいつ担任の先生に渡すの忘れて大体白紙で通級の先生に渡すことになって私が怒られるんだけどさ。

くっそ、理不尽だな。このテスト持って行って「私はやってます」って通級の先生につきつけてやろーか・・・・・・って考えてたら、通級・親・在籍校 っていう三連報告書の今週のやつみつけた。
 珍しいことに担任にちゃんと渡したらしく、担任の先生からの一筆がはいってた。

そしたらこんなでした。




 うっほマジかwwwww

やった。これで多少認められた?! 私の努力!(笑)
つーか上の欄に「すごい努力しました。マジでこれ以上ムリ」書いたの私ですけど、この努力多分私ずーっとなんだよね。

マジ今の学校の先生って超楽だと思う。

おかしいよ日本の教育制度さあ、先生いらねーじゃんマジで。


まーでも結果が出てるみたいなのでよしとします。
努力損だったらもう本気で気力が続かないところだった。


そして私も現実逃避やめて書きます。とほ。




※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。





 comment (0)


prev | next

top
×
「#幼馴染」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -