ブログ | ナノ

:)恋戦第2幕PSP甲斐編:幸村
2014/04/19




最後に語るのはずっと変わらない最嫁、幸村です。
ここまで何年も恋戦に愛を注げるのは幸村の存在が大きい、それくらいに。

彼のここが好きというのを挙げたしたら長くなるので簡単にいうとまず幼馴染という大好き設定に加え小さいころからずっと彼女が好きという一途設定に加えヤンデレという大好き設定…!!!

このヤンデレにもいろいろありますが幸村みたいなタイプが本当に好きです。
姫のためだけに生きてきた幸村には本当に幸せになってほしい…ので、史実結末はもう内容知っててもPSPでやるの躊躇いがデカかった。あのスチルがもうああああああと叫びたくなるくらい悲しい…。子供のころの思い出回想とか…。最後の外伝で姫が自分の国を護る、と前を向いて生きようとしてくれるからそれだけでも幸村は救われると思いたい。

通常シナリオでは、彼が一番ヤンデる形でしょうか。なのでこの終わりも好きです。そのあと少し距離が出来てしまうところ含め。姫が国に帰る、といった後の幸村のヤンデレっぷりがとても好きだ…!いいえ、いいのですとか言いながら肩鷲掴みの矛盾。彼がヤンデレ発揮する場面ではBGMが不穏なので軽くホラーというかヒヤヒヤしました。箸を落としましたよ、のとことかゾッとした。乙女ゲー?いえホラゲーですこれ(笑)

そんな彼なので、祝言エンドは達成感ありました。やっと心置きなく結ばれてくれた。あの幸せそうなスチル大好きです。お館様本当にありがとうございます。幸村にとっては本当に恩人ですよねお館様。

そして唯一といっていい追加部分の後日談13日目。
お姫様だっこきたこれ可愛い!という感想もありますがその前の佐助とのやりとりが…!もうね、浪川さんの頑張りによって幸村が想像してたよりもガラ悪い悪い(笑)特にこのシーンと小次郎とのドラマCDが!「空気読めよこのクソ猿がッ(#゚Д゚」の声と姫への声が同一人物だなんて。二人のやりとりに気づかない姫も可愛いが佐助まじ頑張れ。


そろそろまとめ。
まだまだ彼は語りつくせますが、幼馴染ほんといいなと…。
花かんむり作るあの大好きなシーンがスチルになってくれたのが本当にうれしかったです。このシーンのOP部分もほんとに好き!
浪川さんもとてもピッタリでしたありがとうございます!












|

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -