ブログ | ナノ

:)恋戦2幕PSPフルコンプまとめ
2014/04/19




一人一人ざっくり?と語りましたが、
ここで全体を通してと小次郎と半蔵さまの追加シナリオも語ります。




まずは全体的なことなんですが、どんなのかなって想像するにあたり、やっぱり1幕みたいな想像と期待をしていたんですが、製作会社から違うわけだから当然結構違いました。

正直に言うなら1幕を超えない部分が多かった!そもそも絵師さんから変わってしまったしそこからもう大きいけども。1幕みたいに追加あるのかと思っていたんですが、基本的なシナリオは携帯版から追加はなかった。各エンドのその後のお話が1話分だけありました。全キャラの各エンド達成した後に出る季節の番外編も、私は携帯版で何度も読んでいるため新鮮さはなく。本当に携帯版をそのままPSPにしたような感じ?いや番外編もっと多いし携帯版の方が単純なボリュームはありますね。

何年もやってる携帯ユーザーとしては少し物足りない部分が強かったかなと思いました。特に前作の1幕が良かったのもあってどうしても比べてしまいますね。その後でのご懐妊話や子供とのお話とかもなかったしなー。これは乙女ゲ全般で賛否両論的なところもあるけど私は恋戦に関しては見たかった!幸村と華ちゃんの子供を!!!(これが全て)

携帯版でやっていない方としてはこのゲームボリューム的にどうだったんでしょうか。わりと一人一人さくっと攻略できてしまう気がするんですが…シナリオ追加ないなら、甲斐と越後で分けない方が良かったのではないかなと個人的には思った。合わせて10人いるなら一人一人が短めでも納得だし魅力的に思う!シナリオとしては本当に好きなので。あとは連動特典はせめて悌太氏のここでしか見れない描き下ろしが良かったかなー。ラフはちょっとむしろ寂しい!特典告知なんもない状態なら喜べるかもしれない。何に関しても期待しすぎてしまったのかもしれない。


全体がこんな感じの感想です。元々がケータイゲームであり、ケータイゲームにしては良く出来ている恋戦だしPSP=ただ純粋にボイス化として捉えれば良し?キャストは本当にピッタリでした!特に最愛幸村浪川さん本当にありがとうございます。


さて、そんな2幕PSPで私は一番の見どころかなと思ったのが半蔵さまと小次郎の追加話です。特に携帯版で既プレイの方、1幕で二人攻略済な方は。

二人のうちでも半蔵様。携帯でやっていたころからこの人と十勇士のお話もっと見たいと思っていたので、半蔵様視点でここで新しいお話を見れて本当にうれしかったです。
復讐の連鎖を繰り返してきた半蔵様なりの思いと、それが語られるのが才蔵様の史実結末。最期に才蔵様が残した言葉を囁いて姫に勾玉を返すところ素敵でした。
十勇士と半蔵様には特別力こめてたように感じましたシナリオ!やっぱり半蔵様好きです。2幕でも登場してくれて心から感謝!

続いて小次郎。もう彼なしでは始まらない!絶対的な安心感、信頼感。振り返ったらいつでも小次郎が控えてくれる、それだけで心強いですね。史実後日談の一生涯雇われることを決めたのがかっこよかった。代金は君の笑顔ってなにこのイケメン!2幕では攻略こそできないけど、こういう視点で見れるのもまたいいなぁ。ずっと華ちゃんを護ってください、ぜひ!


いくらでも語れる気はしますが、そろそろ締めようと思います。1幕クオリティで2幕をやりたかったという思いはきっと消えないんですが、そもそも2幕が数年と時を経てPSP化してくれたことだけでも泣くほどうれしかった奇跡。恋戦に出会ってもう何年だろう、かなり経ってるんですが、ずっと大好きな作品です。フルコンプできてとても嬉しい。これからもドラマCDとか、いろんな展開してくれたらなと期待を込めて応援し続けます。
本当に全キャラ大好きです!















|

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -