memo

[ 拍手レス音楽漫画/アニメその他 ]

▽ bnyrハマっちゃいました
元々メタル聴くのでバンドものいいなと思って手を出したら見事にはまってしまいました\(^o^)/
徹平くんの好きなバンドがもろかぶってて…やべえです。
強面なのに優しくて苦労人なキャラもおいしすぎます笑
BLASTのあの男4人でわちゃわちゃしてるのが愛しすぎてやばいです。
早くシナリオコンプリートしたい。

追記にてヒロインの設定やら裏話やら。

追記



▽ 進撃だけはガードが緩い
日本橋で進撃のガチャを発見し、団長のキーホルダーがあって大興奮したmitoです。
しかも団長が出るまで頑張るという謎の使命感にかられていた……。
グッズはあんまり手を出さない方なんですが進撃は他と比べて貢いでる気がする。



▽ 今日はミケさんの誕生日!
だそうです!!
進撃のイベントで諫山先生ご本人の発言より本日に決定したそうです。

うわああああ判明してうれしい!!!
先生と質問して下さったファンの方本当にありがとうございます!!

そしてミケさん誕生日おめでとうございます!!!

たった今知ったばかりなので興奮がおさまりません…!
なので今から誕生日夢書いてきます←



▽ 12月の一番くじが神
まとめサイト読んでいて興奮したのでちょこっと書きます。
なんとミケさんのフィギュアが12月の一番くじに登場するみたいです!

フィギュアはあんまり興味なかったんだけど、ミケさんのときいてすごく欲しくなった。
しかもミニキャラとかじゃなくてちゃんとした頭身(?)のやつで、片手に本持ってた!
ああああもう本当カッコイイ!もう画像見ただけで床でのたうちまわったレベル。
ユミクリのミニキャラverのフィギュアもすんごくかわいくてマジ天使でした。
本当に欲しい!



▽ 9/28
イルゼの手帳がTV放送されるらしいので幹部組好きな人は待機ですね。(ミケさんもちゃんと出てる!)
ちなみに私はアニメDVD持ってるけど録画してしまう勢いである。

あと兵長のスピンオフのアニメが原作15巻16巻についてくるそうですね。
幹部組好きとしてはDVDつきが欲しい!いや、買わねば…!と謎の使命感に燃えております。
これはもう散財ルート確定や……。



▽ 寸劇の巨人
今回の寸劇の巨人、ミケ回じゃないですかあああああ!
うわあああああ!ミケさんんんん!



▽ 別マガについて
今更ですが別マガの感想。表紙のミカサにホイホイされて買いました。
進撃もアイシールドもそうなんですが、女の子がどのキャラも魅力的で大好きです。
特にネタバレというほどのものではないのでこのまま書きます。

・一問一答で、エルヴィンの幼少期のあだ名が判明。
⇒眉毛という諫山先生の一言回答が面白かったです。確かに他のキャラよりも眉毛強調されてるよね。

・今月号はエルヴィンクラスタ大歓喜な内容な気がします。
⇒55話でショタヴィン出たし、56話で団長のサービスシーンが…!

なんというか団長もやっぱり筋肉ムキムキで素敵でした。
現代のドイツ人は糖尿病が多いそうですが、やはり進撃の時代はあんまりいなさそう。
※戦争がある時代は極限状態に曝されているせいか、糖尿病患者はほとんどいないと言われています。
※進撃の舞台がドイツだったらいいなと私は思っています。



▽ 悔いなき選択1巻感想
感想というほどのものでもないですが、ミケファンは特装版を買うと幸せになれます(笑)
というのもですね…特装版についてる小冊子の裏表紙にミケさんが描かれているのです…。
もうそれを見ているだけで幸せです。
中身にもミケさんがちょろっと出ているのでこれから要チェックですね。

物語の内容に関する他のネタバレ(といってもただの萌え語り)は追記よりどうぞ。

追記



▽ コミックス13巻感想
悔いなき選択と別マガとコミックスどれから感想書こうか迷ったのですが、コミックスから。
9日は進撃の日でもう今は妄想がはかどりすぎて大変です(笑)

記事の内容はタイトル通りです…といいつつ、ただ萌えを吐き出したものです。
コミックス13巻のネタバレがございますのでアニメ派はご注意下さい。
今回の表紙、すっごく好みでした。みんなカッコイイです!

追記より本格的なネタバレです。

追記



▽ どうでもいい考察
Rhapsody Of Fire来日!ということでEmerald Swordを聴いていた訳ですが…。
ドラゴンって進撃の世界にいるんだろうか、という。あとユニコーンも。

2月の調査兵団資料館に一緒に行ってくれた友達に言ったら、巨人でいっぱいいっぱいだろうからこれ以上の悪役は苦しいし、いないだろって言われましたが。
ですよねーといいつつ、伝説の生き物とかそういうポジションで存在していて欲しいとは思ってます。

ユニコーンは進撃世界でもそんな伝説上の生き物という扱いな気がします。
憲兵団の紋章にも使われてますしねえ…。
(そういやユニコーンが処女厨だと知って、うわあとなったのは秘密。因みに女装して香水を振りかけた青年でもOKらしいです。ユニコーンェ……。)



←prev|next→
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -