image


Notebook

更新履歴、お返事などこちらでさせて頂きます

2024/02/20

造花+1


大変長らくお待たせしました。アンケート現時点で一番投票数が多かったのが造花でしたので、先に完結に向けて一話書かせて頂きました。投票本当にありがとうございます。コメント付きで投票してくださった方々に、後日勝手にリプさせていただきたいなぁなんて思っています。ざっとうちのサイトに遊びにきてくださっている方の人数を把握したようなしてないような、そんな心地です。とにかく嬉しい限りです。投票まだだよという方はぜひ参加していってくださいね!

話は変わるのですが、今回更新したこのお話のタイトル「きみは造花を枯らした」は今はもう消滅してしまったお題サイトのユリ柩様からお借りしたものですが、なぜこの小説にこのタイトル?と思われた方も少なくないかと思います。正直言って創作のタイトルはノリと響きとかっこよさで決めてるところもあるのですが、このタイトルを勝手に独自の解釈で深掘りすると、本来枯れるはずのないものを枯らしたっていうことですよね。造花なんて水やらなくても枯れる筈のないものですから。それとこのお話の内容をかけよう!と思ったんです……かけられているかは分かりませんが。
『枯れるはずのないものを枯らしてしまう』という状況を、『関わらないでいることの方が彼女にとっては幸せな筈なのに、どうしても手放せずにこちらの世界に引き込んでしまった』というお話の内容とリンクするんじゃないか、と思ってこのタイトルにさせて頂いた次第です。完結済みの『花冷えのきみ』と少し被る筋書きですが、完全に私の好みの問題です。偏っていて申し訳ないです。
このタイトルは個人的にもかなり気に入っているお題の一つです。誰目線で言っている言葉なのかは分かりませんが、この造花を枯らしてしまった「きみ」をどこか少し責めているような、そんな気さえするちょっと切ないお題だなと思っています。




2024/01/31

アンケート設置、ひとりごと、お返事


更新ではなくて申し訳ないのですが、ふと気になってアンケート設置したのでぜひご参加ください( ˘ω˘ ) 期限などはないゆるっとしたものです。今後の更新の参考にしようかなと思っております。

なかなか思うように筆が進まず、自分への供給がとにかく足りなくてネットで色々検索する日々です。Xとかでもここ最近で神威夢とかに関して話してる方いるのかなと見てみましたが、なかなか思っていたようなものが見当たらず、何故か落ち込んでいる自分がいます。
それを分かった上で、だからこそそのジャンルの書き手を一人でも増やそうとここまでやってきたわけですが、自分きっかけで神威夢の書き手が増えたわけでもない……と考え始めると余計に書く意欲が湧かない、という悪循環に陥っています。もしかしたら今はもう閉鎖したり更新されなくなってしまったサイト様達は、単に飽きたとかだけではなく、虚しさみたいなものを感じていたのかな、なんて思ったりもします。そんなことを考える度に、過去沢山の方から頂いたコメントを読み返して元気をもらっています。本当にいつもありがとうございます。

書き手によって夢小説の傾向はかなり違うと思うのですが、その中で自分好みの話の傾向を見つけるのって奇跡に等しいですよね。たとえば中高生にとってグッとくる設定や内容が、成人済みの方からするとしらけたり、または読み手の年齢関係なく解釈違いだったり。
私は、このサイトで自分が書いている神威さんの解釈が、だんだんと偏って歪んでいるのではないかと心配になることがあります。それがどんどんズレていったら読み手にとっては不快だし、でも読者のためだけに書いているわけでもないし、とよくわからない葛藤みたいなものがあります。
先日ありがたいことに当サイト20万打達成させて頂いたのですが、こんな心境のまま何か書く訳にもいかず、でも何もしないのもなと思ってアンケートを設置する流れになりました。

とまぁ長々と書いてしまいましたが、つまるところ私は、自分の書いてるものに自信を持てなくなってきてしまいました( ˘ω˘ )
ですので、もしよろしければこれを読んでくださった方はアンケートのコメント欄に、神威さんのどんなところが好きなのか、もしくは夢小説で理想的な神威さんの像がどんなものか、一言でも二言でもいいので書いてくださったら嬉しいです。
私ですと、色素の薄い見た目で尚且つ影があるイケメンというものがどちゃくそ好きです。夢小説に関しては、甘々でデレデレな姿はあまり見たくないのでどちらかというと気がありながらも素っ気ないふりをしてみせるツン多めな神威さんが好きですね。挙げ出したらキリがありませんが、皆さんの意見もぜひお聞きしたいです……!無記名でもOKですので宜しくお願いします!




2024/01/12

花と眠る +2


「花と眠る」第3章に、2話連続で更新しておきました。
1話目は阿伏兎さん目線の葛藤のお話ですね。阿伏兎さんって歴戦の夜兎だなんて恐れられていますけど、実際はかなり仲間思いだし神威さんに対してはすこぶる甘い人物だと私は解釈しています。なんと言っても神威さんの育ての親みたいなもんですし、立ち位置としては親戚の叔父さんとかよりも距離は近いと思うんですよね。だからこそ、本当に神威さんのためになることは何なのかを常に考えていそうだなと。
立場をわきまえなければ、後々組織の中での地位が危うくなるからと心配していそうですし、でも今現在の彼の心の安寧的なものを奪ってしまうのもそれはそれで違うんじゃないか、と葛藤していそうだなと思って書きました。まぁ結局は地位や立場なんかよりも彼の心を優先してしまうのかな、なんて。戦闘部族の夜兎といってもやはり人ですし、そういうところを阿伏兎さんは大切にしていそうだなと勝手に思っています。
きっと春雨という組織の中で、阿伏兎さんが彼を面倒見てくれていなければ、人の心が微塵もないお兄ちゃんの精神も息子の精神もぶっ壊れたとんだサイコ野郎が出来上がっていたのではないかと思います。つまりは私がこよなく愛する神威さんの像は、阿伏兎さんがいなければできなかったんだろうな、ということです( ˘ω˘ ) ということで私は神威さんの周囲の人間・環境ごと神威さんを推すべきだと思いました。完




2024/01/08

ひとりごと、お返事


遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。

お話の更新ではなくて誠に申し訳ないです……!
なんだか年が明けてから良くないことばかりが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
実は私は年末あたりに身内の体調が悪くなったため、帰省しバタバタとしておりました……。健康でいることの大切さを改めて感じましたね(´-`)
クリスマス前にサイト更新する気満々で構想を練っていたのですが、まさかの事態に全くサイトを覗くこともできず申し訳ありませんでした( ˘ω˘ ) 今は落ち着いたのでまた自宅の方に戻ってきてはいるのですが、執筆作業が全く進んでいません……。
皆さんも、これからたくさんの良い夢を見ていくためにも健康には本当に本当にお気をつけくださいね……!
余談ですが、「夢女子が選ぶ2023年の100人」に銀時はランクインしていましたが神威さんはしていなかったですね……まぁ私の中では常にNo. 1は神威さんなので気にはしていません( ˘ω˘ )ただ興味本位で誰がランクインしてるのかザッと見たのですが、刀剣乱舞率高めなんですね!当サイトに遊びにきてくださる方々は、とうらぶの中だと誰推しなのかかなり気になります。因みに私は鶴丸推しです。

不在の間、一言コメントや拍手などありがとうございました!お返事は追記からさせて頂きます。




2023/12/03

ひとりごと、お返事


「花と眠る」の続きを書いていますので、もうしばらくお待ちください……!
12月に入った途端、急に冷え込んできましたね( ˘ω˘ ) いよいよ冬が来たなぁという感じがします。皆様も風邪などひかないようお気をつけください。

それと、いつの間にやら20000hit超えていました……何かせねばとも思うのですが、毎度リクエスト募集するのも感謝記念としては人任せな気がするので記念に中編程度の連載を書こうかなと思っています。まだ全く形になっていませんので詳しくは後日……( ˘ω˘ )

ところで色白の神威さんは、寒さで頬や鼻先がかなり赤くなるタイプだと思うんですよね。まぁそれに関しては夜兎である第七師団の団員は皆そうなのかなとも思いますが……海坊主さんとかの鼻先が赤くても感情は1ミリも動かないんですけど、やっぱり神威さんの鼻先が赤くなってたら可愛いなぁと思ってしまいますね( ˘ω˘ )
ところで、第七師団の方々は降りる星の環境に合わせて服を変えたりするんでしょうかね。戦闘民族なんていうくらいですし、オールシーズン着られる服を着てるイメージがありますが、極寒の星とか行く時は流石にちゃんと着込んで行くんでしょうかね。戦闘するのにマフラーとか手袋とか絶対邪魔になるだろうし……とか考えたりしています。逆に真夏のような環境に、あの夜兎特有のブーツは超蒸れるし暑いと思うんですが、外では遮光するためには意地でも履くんですかね?カンフーシューズも履いてるのは知ってるんですが、神楽ちゃんのように日光への耐性が無さそうですし、真昼間の屋外ではカンフーシューズ履いてなさそうですよね……?

拍手お返事ありがとうございます!励みになります(^^)お返事は追記からさせて頂きます!





- ナノ -