Tin ice in the sun

#私の個人サイトプロフィール みんなの質問編A

つづきが来たのでいくぞ〜〜!


Q21 感想をもらいやすくするにはどうすればいい? (こんな工夫してるよ、があったら知りたい)
→夢小説サイト 小説下部にいいねボタン(ワード設定済み)をつけてる。AO3のkudosに似た感覚。



Q22 なかなかサイト更新できない時どうしてる?
→めている。でも最終更新日チェックしてまずいなーと思ったらなにかしら生きてますって連絡はつけるかな。


Q23 Twiterカード興味ある?設定してる? (利用してるCMSプラグインなどがあれば知りたい)
これわたしの質問、だと思う。たぶん。自分の方は解決したんですが記事数が多いのでなんとか頑張ります。この下から解答。
→ブログサイト:付け方がわかったので今度から記事本体にもつけます。(個別ページにはつけている。)
→夢小説サイトはトップページだけつけてる。静的HTMLだとつけるのが面倒なのは難点ですね。特に必要性を感じてなくてやってない。


Q24 ジャンル数が多いときの掲載・分類方法 (ABC順? ゲームやアニメなどメディア媒体ごと? 他には?)
→夢小説サイトは更新した順番なので特に決めてない。ジャンル数が多いを通り越して、自分の好きなものを好きなように書いているので……。


Q25 拍手系ツール使ってる?おすすめは? (拍手以外にも連絡ツールある?)
→ブログサイトはweb拍手のボタンを記事下部につけた。ついでにオフセも。メールフォームもある。
→夢小説サイト:上にも書いたけど、doさまのいいねボタン、あとコイブミを使ってる。Netlifyはphp使えないらしいのでNetlify formで擬似的なやつは作ったりした。
→メッセージを送信したら、お礼のSS小説が下部に表示されるようにしている。いいねボタンにはつけられなかった。(設定が面倒で……)


Q26 Webデザインのこだわりを教えて! (フォントや文字色、文字数など)
→依頼したときにお願いしたことが全部です……。
→サイトのカラーリングはわたしの趣味で決めています。あとふんわり丸い感じのデザインにしてもらってハッピーって思ってます。(特に要望は出してないが、ブログサイトも夢小説サイトも同じ感じの雰囲気があってとても好き。)


Q27 どうやってバックアップとってる?
→GitHubにすべてデプロイしている。ナノのサイトも、バックアップ用にHUGOでデータ作成はしてる。あとbloggerもあるな……。どっちでバックアップとるのがいいのか自分に合ってるか分からなくて試行錯誤してた時代の名残り。


Q28 自分のお気に入り作品を紹介してほしい! (お気に入りのフレーズや、「ここ頑張ったよ」ポイントとか)
→真木理佐と幽霊の話がここ最近のお気に入り。
→川端康成の「地獄」のワンフレーズが大好きで、それを使いたかった。無理やり感つよいけども、好きな作品。


Q29 サイトとSNSで作品の見せ方を変えてる? (改行頻度を変えてる、イラストの画質を変えてる、など)
→見せ方というか、SNSは画像で、サイトはHTMLで、という手段が違うのでなんともなんとも。文章の書き方は両方おなじ。


Q30 どのくらいサイト運営続けてる? (サイト休止したことある?)
→ブログサイトはこの前みたら1周年を結構前に過ぎていた。
→夢小説サイトは晒しもあって休止したりしたこともあったけど、10数年ぐらいかな……? サイトと親しんではいる。同じサイトの運営を続けている訳ではない。
→お題サイトは3周年でした。人が来ないのに3周年も続けるのほんとに狂気だな……。

おわり!

  • 8th.Dec
  • Site