※夢やCPを思うがままにゴチャゴチャと
※日記で書いたものログとかも


カテゴリ

月別



更新↑new]

   2016 08/02 秋山×主小ネタ
      2016 04/07 主人公と4組と兄さん
  2016 02/06 秋山× 主人公
2016 02/03 節分ネタ

 秋山×OTE主(夢)

相変わらず唐突。
やおいSS。



「もし私が融資テストを受けるなら何にする?」
「え、 また唐突ですね.. どうかしたんですか?」
「別に深い意味はない。 たんなる興味本位だ。 で、 どうなんだ?」
「はあ...... そうですね..... 君ならなんでも卒なくこなせそうだし............ うーん、 無難にホストで働いて売り上げ一位、 とかですかね」
「......普通だな」
「そう言わないで下さいよ、 だって君がやれなさそうなことがまず思い浮かばないんですから。 体は、 えっと、 まあ、 華奢ですけど、 結構体力もあるし、 力だって弱くない。 運ももってて、 カリスマ性もある。 過去にわらしべ長者とか工事現場で働くとか金を貯めるとかいうテストもありましたけど.. もうなにやらせても簡単にクリアしそうで。 結果そうなっちゃうんですよ(やましい気持ちを含めたらそんなんじゃすまないんだけどね..)」
「こうも言われると、 お前でも照れくさいな.. そんなに大した人間じゃないと思うんだが...... 体力とかは平均的だろ。 周りと... 比べたら」
「周りと比べちゃったらダメでしょ! 貴方の周りは化け物みたいに強い人ばっかりなんですから! 普通よりは高いと思いますよ、 その年でそれだけ動けたら」
「そうか? ...まあ、 確かに周りはありえないくらい動ける人達ばかりだが...... 私はそもそもあまり激しく動くのは好きじゃないし、 ホストも面倒そうだが、 肉体労働とかだとちょっときついかもしれん」
「は、 激しく...... そうなんですか...... でもまあ、 見た目は華奢... ですもんね。 本当。 でも、 そうか、 肉体労働かあ..」
「なんだ...?」
「肉体労働っていうなら............(ドサッ)...こういうのもそれにあたりますよね」押し倒し
「......言い方をかえれば、 まあ.. そうだな」押し倒され
「そういう意味で言ったわけでは...?」
「ないし、 そういう趣味もない」
「そっか......... 本当に? 実は最初からそんな展開目当てに聞いてきたんじゃ..」
「秋山........... もしこれが冗談なら今すぐ手を離せ。 もしそうじゃないなら、 歯を食いしばれ」
「えっ、 なに! 殴られるの!?」
「再起不能にする」
「怖いよ!! 冗談に決まってるでしょ!まったく俺だってそんな趣味はないよ!」
「ならよかった」



(良かった、 マジでそんな提案しなくて......!)




「でも意外だったな。 お前ならまず一番に風俗で働くとかそういう内容にすると思ってたぜ。 もしくは女装してキャバクラに.. とかな」
「君の中の俺の印象どうなってんの!?(触りたいけど触らせたりはしないよ!)」
「ちなみにキャバクラってのはお触りokのいわば...」
「言わなくていいですっ!! 変な冗談やらかして本当すみませんでした!!!」




そのようなアレなそんな展開にはなりません(文才的に)
フラグブレイカーな展開しか書けない腕が憎い!


2015/11/25 19:51


 尾田×探偵主(夢)

地上げ屋と探偵。
尾田書いてないなと発作がおきかけたので書いた自分でもよく分からないクソメモ。
確か当初はクズ尾田カキタイと思って書いた記憶がなくもない。
や・お・い




「その前に、 とりあえず... 腕を離して頂けませんか?」

呼び止められて振り返れば、うっとおしいくらいに見知った顔があり、胡散臭い笑みを浮かべるそいつから逃げるように私はその場から離れようとした。
しかし、そんな行動を仕事柄か性格上か、しつこい彼が許すはずもなく、ちょっと待てよと掴まれた腕に私は眉をひそめる。
うざい、痛い、くさい。とまさに最悪の状況だった。
そのまま手を引かれて私はその男に連れて行かれる。何か喋っていたが私は耳を傾けることなくただただ眉にシワを寄せていた。
うざいだけならそこまで私も嫌な顔はしない。今知り合いが私の顔をみたらいつもに増して怖い顔してるぞとおしえてくれることだろう。
仕方ないではないか、めちゃくちゃ掴まれた腕が痛いのだから。爪でも立ててるんじゃないかってくらいズキズキと私の腕は痛んでいた。
なんて馬鹿力だ。逃がしたくないのは分かるが、ここまでしなくてもいいのではないだろうか。
血が止まるんじゃ、という程にこれでもかと強く掴まれた腕が痛みに悲鳴をあげている。
耐えきれなくなった私が不機嫌そうに口を開いた。
黙り込んでいた私が急に喋り出したことにこちらへ目を向けて来た男。
睨みつければ少し力を抜いてくれた(というよりは抜けた感じに近い)が、それでも、腕は頑なに離してはくれなかった。

「逃げません?」
「もう連れてかれた時点で逃げ道はありませんからね。 逃げません。 だから、 離して下さい。 そもそもそんな力いっぱい掴まなくてもいいじゃないですか」
「あ、 すみませんね、 もしかして痛かったですか」
「そうですね、 でもそこまでじゃないですよ。 ちょっと骨まで跡が付いてそうだなとは思いましたが」
「痛かったんですね」
「............」
「すみません、 あんまり力入れたつもりはなかったんですけどね、 つい力が入っちゃってたみたいです。 薬局寄って来ますか?」
「いいです。 それより早く要件を話して下さ..」
「うわあ、 せっかくの白い肌が赤くなっちゃいましたね、 綺麗な肌が台無しだ」
「いや、 いいから話し..」
「でも、 あれですね、 何だか縛られてた跡みたいで、 何か卑猥ですね、 これ」
「.....................」
「なんか俺が跡つけたみたいでちょっと興奮してきちゃいま.. 痛ぇっ!」

「俺の心の方が痛いです。 死んで下さい」




結局薬局には行きました。最後蹴られた尾田の為に。
てかこれホイホイついてっていいのかよって感じですね。尾田なら切羽詰まりゃ無理やりホテル連れ込むことくらい容易くしそうなんで危ないですよこれは本もアツくなる(偏見)



2015/11/20 19:47


 ライン風スキット(夢)

単なる悪ふざけです。
仲良し主人公組が書きたかっただけ。
スキットと言いつつ加工画像です。
最初は文で書いてたのに気づいたら画像になってた。
ところどころ誤字ってます。

↓文じゃない上に中途半端なので一応追記に
画像デカイので注意して下さい..

...more
2015/11/16 21:50


 真島×OTE主(夢)

いきなり始まって唐突におわるやおい真主。
付き合ってないけど周りから噂されてるけどそれを否定はしないような満更でもない関係。
熟年夫婦がわざわざ好きと言わずとも分かりあってる的な感じの関係。
真島の口調が相変わらず迷子です。


「お前って昔からそない性格なん?」
「なんですか急に......」
「話題は唐突にやってくるもんやで。 ほんで、 そこんとこどうなん?」
「はあ...... まあ、 昔は、 自分もこんな性格じゃありませんでしたよ。 クソみたいな人生歩んで来てたら誰だって嫌にもなるでしょう。 ちょっとばかし変な男に捕まりましてね。 敬語も、 まあ、 それからです」
「変な男て誰やねん」
「アンタの知らない方ですよ。わざわざ知る必要もないです」
「なんや、 自分も色々苦労して来たんやな...... ちょっと昔のお前が見てみたい思うてしもたわ」
「私を知っている人はこの街にはいませんからね、 無理な話だと思いますけど。私は教える気もありませんし」
「ほんま謎だらけな奴やで..」
「そんな男を組に引き入れたのは一体だれですかね」
「ワシやな」
「そうですよ。 だから、 昔のことなんて、 今更でしょう?」
「...それもそうやな。 せやけどワシ、 自分のことなんも知らんのやなー。 名前すら本名かもよう分からんし。 ま、 ほんま今更やけど」
「今更すぎますよ。 普通、 最初に気にするものですよね」
「アホやったわー、 今更聞けへんやん。 あー、 昔聞いとったらもっと親密な関係になってかもしれへんのに! もったいないわぁ..」
「それはないですけどね」
「相変わらず冷たいなあ.. ええやん、 言うだけならタダやで。 タダより安いもんはないんやで、 この世の中には」
「そうですね、 貴方の言葉より安いものはないですよね、 すみません」
「今、 面倒くさい思たやろ? 呆れたため息ついたやろ? まったく、 冷たすぎやで自分! ひえひえや! 芯まで凍りついとるで!」
「人をアイスかなんか見たいに言わないでください。 無理なものは無理なんですから」
「なんでや」
「なんでって、 既に私達は親密な中にあるんじゃないんですか。 少なくとも、 友達よりは深い関係だと私は思っていたのですが」
「な、 なんやそれ... 初耳やで..」
「そう思ってくれてると思ってたので、 わざわざ言う必要もないかと。 友達という関係でもないでしょう? ましてや上司部下と言うには良くしてもらっていますし... 私達って、 友達以上.. なんていうんですかね、 家族未満? いえ、 家族.. みたいなって言うか、 それくらいには深い関係なのではと思っていたのですが..」
「急にデレおった... なんなん、 あかんでこれ、 あかんてこれ!」
「いや、 何がですか」
「しかも天然と来おった! これはたまらんわ! 超かわええ!!」
「.....................」
「あー! いまワシ絶対顔真っ赤や... 見んといて! 恥ずかしくて今なら死ねそうや..! あかん!!」
「いや、 あの... 大袈裟すぎてちょっとついてけないんですけど」
「そ! し! て! デレからのこれや!!! この冷め切った、 引きまくった顔な! まさにツンデレを象徴したような性格やで!! もう!」
「でもそこがまた良いんですよね。 たまにデレるからこそ萌えるというか」ヒョコッ
「それやねん! そうやねん! 自分話しがわかるな〜!」
「いや、 あの、 誰と話してるんですかってか秋山お前いつから居たんだ」
「今丁度見えたもので、 つい声かけちゃいました。 お二人はデート中ですか?」
「ふざけんな」
「せやねん、 せやねん。 今からお買い物デートに行くところやったんやで〜」
「おい」
「買い物ですか、 いいですねぇ。 俺はこれからちょっと花ちゃんから逃げ... っとと、 いや、 劇場前通りの方に行かなきゃならない用事があるので。 いやー、 お邪魔してすみません、 是非とも楽しんで来てくださいね! それじゃ!」

「......何がしたかったんや? あいつ」
「何か(花ちゃん)から逃げてるだけだと思うので気にしない方がいいですよ。 それと、 デートとか変なこと言いふらさないでください。 単なる買い出しじゃないですか」
「ジョークやジョーク。 ええやん、 それくらい。 ケチケチすんなや」
「そうですね....... はぁ..」

この人には勝てないと悟った(二回目)
あと後で花さんにチクっとこうと思った(腹いせ)



真島って追いかけるのは好きだけどその相手が素直になるの死ぬほどビビりそうだなと。えっ?えっ?みたいな顔になるんじゃないかなと勝手に妄想しております今日この頃。
桐生ちゃんは甘々で主人公は冷え冷えや!みたいなことを言わせたかっただけです。真島昔の自分思い出して同情すればいいのにとか思いながら書いてました。

まあ、主人公くんは家族というのは普通に兄弟親子くらい親密なという意味で言ったんですけどね(天然)
真島はそれを夫婦的な意味で捉えて大変萌えたという話し。
秋山が会話に入ったことが自分でも良くわかってません。書きやすいからかな。

本当は昔の真島が敬語使ってたの可愛かったので昔色々あったんだよと語らせ合う話を書いてたはずだったんですけどね。おかしいこともあるもんです(おい


2015/11/16 19:28


 秋山×OTE主(夢)

※ 自己満故「成司」で名前固定です。
事件に巻き込まれたところを助けてキャバ嬢のラストみたいにお礼がしたい...からのほわわわわーん(?)ってなるネタを「なわけあるか!」「ですよねぇ!!?」ってオチで秋主を書こうとした結果出来たよく分からない産物。
やおいってこういうことだなと悟ってました。
いきなり始まって唐突に終わります。品田は役得。秋山は常時運転。謎テンション。



なんやかんやで間一髪のところで秋山に助けられた彼!エピトークのような会話をしながら助かけられたことに秋山はホッとしていたのだが...!?
あらすじって荒い筋書きだからこんなんでいいんだよね!答えは聞かないけど!


「それでもお前が来てくれて助かった。ありがとう.. 秋山」
「う、 うん...」
「.........」
「.........」
「.........」
「あ、 あの、 成司ちゃ...」
「秋山」
「えっ、 な、 なに?」
「.........助けられたのに何もなしってのもアレだし...... きちんとお前に礼がしたい」
「お、 お礼!? べ、 別にいいってそんなの! 俺がしたくてしたことだし、 成司ちゃんが無事なら俺はそれだけで..!!」
「いや、 このままだと私の気が収まらないんだ......... わがままととられてもいい.. 礼を、 させてくれないか?」
「せ、 成司.. ちゃん...」
「秋山......」

あ、これいつもの展開ならお礼がしたいの...ってホテルに行っちゃうかんじでは!!?


「名古屋に手羽先が美味しい店があるんだ。 今度、 礼をかねてそこに行こう。 もちろん金は全て私が払わせてもらうぞ」

なわけないですよね!!!

うん、知ってた!!!!!(泣)

彼に限ってなるわけないよね、そんな展開!!淡い期待をした俺がバカでした!
でもこれはこれで......デートのお誘いってことでいいのかな..???

「な、 名古屋か〜、 ちょっと遠いけどたまにはいいかもね〜」
「ああ... 別にそこが嫌ならお前の好きな店でもいいぞ。 どこか行きたい場所があるならどこでも付き合ってやるよ」
「え? 本当? じゃあ今すぐ赤レンガに行きた...っ ......すみません冗談です。 名古屋めっちゃいきたいです。 いいですよね名古屋。 他にもなんか美味しい店があったら紹介してほしいな」
「そうか、 危うく恩を足で返すとこだったぜ。 ああ、 名古屋も結構いい店が沢山あるぞ」
「へ、 へぇ〜...... あのぉ、 すでに足元陥没してるんですがこれは..」
「日程は私の休みに合わせても構わないか?」
「あ、 はい、 全然構わないです」
「私も二ヶ月しかいなかったが食べ歩いていい店はそこそこ知ってるんだ。 まあ地理なんかはやっぱり品田の方が詳しいんだが...... あ、 せっかく名古屋に行くんだし、 このさいだから品田も誘おうか。 人数は多いに越したことはないしな。 道案内も任せよう」
「えっ!? な、 なんで品田も一緒に行かなきゃならな..」
「別にいいだろ?」
「俺は二人きりの方が..」
「...いいよな?」
「あ、 はい、 お任せします」

この人には勝てないと悟った。
あと品田あとでシメる。




こいつら一生友達のままだと私は悟った(悟らせた)
尾田と秋山の違いは尾田は惚れた相手にはグイグイ行く&心酔する系だから惚れたもん勝ちって感じだけど秋山は恋愛とか結構引きずるタイプの女々しい系だから惚れたもん負けって感じだと勝手に思ってる私です。立華に関しては尾田も負けてますけどあの人は特別な人なので色んな意味で^p^
なぜ今いきなり尾田を出したかというと最近書いてないなと思ったかr(他所でやれ

ようは天然はジャスティスってことです(立桐は天使)


2015/11/15 00:07




トップへ戻る

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -