2
共に作り上げていく。生徒会長の言葉が妙に残る。協力し理解し尊重し合ってこその共同生活。当たり前のことだけれど、別々の人間だから簡単にはいかない。時にはぶつかることもある。と、そこまで考えて思い出す。
……初日に物理的にぶつかったんだった。

「なあ!」

明後日の方向に思考が飛んでしまいそうな時、突然右腕を掴まれた。式が何事もなく終了し、教室で席に着いて気の抜けたところだった。

「なに?えっと」

「あ、オレ桐嶋(きりしま)!よろしく!」

「堰です、よろしく」

桐嶋は隣の席のクラスメイトだ。彼の声は騒つく室内でよく通った。

「なあお前なんで顎にマスクしてんの?花粉症だけど眼鏡が曇るからとか?」

「あっうん、なんかそんな感じ。あと予防かな」

驚いた。絶対突っ込まれるだろうと思ってた話題をこんなすぐ、よく通る声でクラス中に周知してくれた。桐嶋のおかげで俺は"花粉症かつ予防のためマスク着用、ただし眼鏡が曇るので基本顎に"という設定が付いた。都度説明が省けてものすごくありがたい。ありがたいけれど文章にするとすごく無理がある気がする。
なんとなくマスクを口まで引き上げた。眼鏡が曇った。

「花粉症は大変だなー」






prev next

bkm







.
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -