2015 | ナノ


寒くなるのはあっという間だなあ。毎回出かけるときにはお布団を持って出かけたくなりますね。……冗談。それじゃあ荷物が重くなるな。 
03/Tuesday



過去に思いを馳せてみても断片的すぎるそれに重苦しく感じるだけだった。ちゃんと今を生きているつもりだよ。 
03/Tuesday



それにしても雪見だいふくの生チョコレートは甘いですねえ。
BGM - The Raconteurs / Level 
28/Wednesday



「どこまで逃げても地球だよ」という言葉も好き。
気温が下がって寒くなっていって、夜の時間も長くなっていってそれを思うと涸れることのない寂しさは少しだけ変化を見せた。なのに不思議と行きつく場所は何とも言えない虚しさだ。結局はいつもと変わらない。多分。こんなこと言ってるけど、今の心境かなこれは。昨日とか過去の心境というかなんというかあまりそういう記憶に正直自信がない。あれかな、ボケてきたのかな自分。
BGM - downy / 苒 
28/Wednesday



Jimi Hendrixさんの演奏をYouTubeで視聴するたびに一度でもいいからライブに行きたかったなあとしみじみ感じてる。あと寿司くんって面白いですよね。basementに1つ。 
24/Saturday



ミキサーかけてわからなく(?)なっちゃってぐちゃぐちゃ。なんだこれって。波は今は緩やかなような。難しいですね。お久しぶりです。
BGM - downy / 左の種 
23/Friday



それが過去なのかも夢なのかもわからないが、懐かしい感じがする映像ばかりが脳内で海みたく流れる。 
11/Sunday



basementに1つ。 
08/Thursday



スカリフィケーションというのは、一言でいうとケロイドを使ったボディーアートだそうです。検索して調べてみるのもいいですが、見た感じ結構痛々しいので(そういうのが苦手な方は特に)閲覧注意ですよ。 
07/Wednesday



basementに1つ。だいぶね、ぼやけてしまっているのかもしれない。汚濁。自分のその心境次第でこのぼんやりの印象は違ってくるのだろうか。 
06/Tuesday



私「ラーメンの汁を飲み物みたくゴクゴク飲むとノドにつっかえるから、やめたほうがいいよ」
母「『ちゃんと味わって飲めよ』っていう、汁の逆襲やね」
そんな逆襲、はじめて聞いた。 
06/Tuesday



こころはまるで鉛のようだ。今はこう言えても、明日にはまた解らなくなってたりすんのかなあ。 
05/Monday





prev//next 2014





×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -