×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -




第9廻 その娘、転校生





1998年 春
私立 森羅学園 高等部



「転校生の麻倉螢さんだ」

「はじめまして。家庭の事情で出雲より弟と参りました。よろしくお願いします」



老若男女問わず誰もが振り返るほどの美少女へと成長した螢は、柔らかく微笑みながら挨拶した。
人当たりの良い笑顔、優しい声。年齢のわりには小柄で、華奢という言葉がよく似合った。

















「ただいまー」

「おかえり。もうすぐご飯できるから、着替えておいで」

「おお。悪ィな、ねえちゃん」



二人仲良く食卓につき、他愛ない話をする。
螢の隣の席には、持霊の狐珀がすやすやと眠っていた。



「そういや、ねえちゃんがいつ狐珀を持霊にしたのか、オイラ聞いたことなかった」

「聞かれたことなかったね」

「ああ」

「いつからだと思う?」

「んー?たしか、初めてアンナに会った時にはいなかったんよな。あん時か?」

「ハズレ。もーっと昔なんだよ」

「そうなんか。気付かんかった」

「妾はずーっと隠れておったからな」



それまで眠っていた狐珀が口を挟む。
欠伸をひとつ。悪態をひとつ。



「其方ら、やかましいぞ」

「ごめんごめん」

「悪かったなー、起こしちまって」



穏やかな時間。
食事を済ませた二人は、それぞれ自室へと戻っていった。

───が、螢は葉が眠りについた頃、そっと部屋を出た。






















「星が綺麗〜…」

「本当に」

「会いにきてくれると思ってたよ」

「どこからくるの?その自信」



屋根の上に腰かけ、螢は星を眺める。
突然の来訪者に驚くこともなく、むしろ想定していたかのように。
隣に腰かけたハオに微笑む。



「んー… どこからだろう?」

「まぁいいさ」

「寒くない?毛布使う?」

「螢が風邪引いちゃうじゃないか」

「ハオが引くよりいいもん」

「………ははっ! 本当に君は面白いね」



一瞬だけ驚いたような表情を浮かべたが、すぐに笑い出した。
己のことを知っていながら臆することなく。
“当たり前” に心配してくるこの少女が、面白くて仕方ない。



「じゃあ、こうしようか」

「わわっ!?」

「…いつのまにか、僕のほうが背が高くなったね」

「う〜… 背のことは言うなぁ…」

「はははっ」



ハオは螢を後ろから抱き締めるように座り直し、1枚の毛布を巻きつけた。


S.O.Fがいるから、寒くなんかないんだけどね
どんな反応をするのか見たくなっただけさ


口には出さないが。
大人しく星空を見上げる螢の心はいつものように静かで。

ほんの少し。
残念だと思った。



「まさか螢まで東京に出てくるとはね。少し探してしまったよ」

「あ、ごめん… 言ってなかったもんね」

「気にしてないさ。参加するのかい?」



何に、とは言わずとも。
言葉の意味を理解していることはわかっている。



「転校生ライフ満喫しにきたわけじゃないよー」



答えが “Yes” であることも、わかっていた。
ハオは少しだけ残念そうに、螢へと微笑んだ。



「───そうそう。僕は君が転校生としてあの場所にいることを、快く思っていないんだ」

「なんで?」

「悪い虫がつきそうだからね」



抱き締める腕に少しだけ力を込めて、不服そうに告げる。
螢はその言葉にたっぷり間を置き



「・・・?」



見事なまでにきょとんとしてみせた。



「プッ……… あっはっはっはっはっ!」

「あ、こら!葉が起きちゃうよ!シーッ!」

「くく…っ ごめんごめん。ちょっとした嫉妬だよ」

「嫉妬?お姉ちゃんが取られちゃうって?」



またしても見当違いな言い分に、ハオは込み上げる笑いを必死に抑えていた。


まあ、いいさ
そういうことにしておくよ



「???」

「はー… こんなに笑ったのは初めてだよ」

「ん、それはよかった…?」

「ふふふ」



もう一度力強く抱き締め、ハオは螢から離れた。



「そろそろ行くよ」

「うん。また来てね」

「…呼んでくれれば、いつでも会いにくるさ。どこでも、ね」

「嬉しい」



ハオの言葉にはにかむように微笑む。
その顔と心をみて、ハオも柔らかく微笑み返した。











君は僕のお気に入りなんだ

“普通” を貫ける君が










[ 9/118 ]



[*prev] [next#]
[しおりを挟む]



戻る
TOP