MEMO

2019/03/10

更新


こんばんは、柊です。拍手やアンケートのご回答いつもありがとうございます!財前くんはどんな人アンケートは今日一杯で締め切って、トップ画面から剥がしてメインページの下部に引っ越したいと思います。たくさんの投票ありがとうございました!
先程マリーゴールド4話を更新しました。新しくあの人とあの人が出ます。お楽しみいただけると嬉しいです。トップからマリーゴールドに飛べるようにしたので、ショートカットにお使いくださいな。
ツイッターでも呟いたけど、私ですね、連載に他校生を出すのが好きなんですね。LLLには東の忍足(と木手くんちょっとだけ)、宝石には祐太くんに出てもらいました。高校大学社会人になってもどこかでまた、テニス部のメンズたちが縁あって繋がればいいなと思ってます。

2019/03/10

観に行ったよ


もうちょっと早く上げたかった!上げられる予定だった!けども思い立ってドラえもん映画を観に行ったり仕事のお電話もらったりしてまだ道半ばですマリーゴールド4話。今日こそ上げます。こんにちは柊です。ドラえもん映画、皆川純子さんがゲスト声優さんにいらっしゃって、それがもう素敵ショタでね。脚本が辻村深月さんでしょ。そんなん観に行きますわってね。私昔からドラえもん映画大好き人間で全部観てるんですけど、劇場で観たのは久しぶりでした。キッズに混じって泣いた。ドラえもん映画についてはまたながーくダラダラと話したいけど先にお話し完成させてきます。

2019/03/04

うわあって


こんばんは柊です。出ましたね全立日程!すっかり通う気の私です。会える人会おうぞ。いやその前に四天チムパですよ会える人会おうぞ!一緒に楽しめる人一緒に観劇しようぞ!〜ぞってなにこれ方言ですか?会いましょうね楽しみましょうねって言いたい。Q.出会い厨ですか?A.そうです。だっていつもありがとねって、伝えたいじゃん……いつも画面越しの心の握手だからさ……うちに遊びにきてくれてほんとありがとねって……あなたが神かって……。激重です気持ちが。でも多分会ったらベリベリ普通です。緊張するから。緊張とハイが相刹されてちょうどよくなるはずです。
ところで昨日のブログがもうお恥ずかしい本音駄々漏れでさっき見返してうわあって思いました。ごめんなさいね。でも拍手たくさんありがとう嬉しかったです。優しいな!!甘やかされてるな私!!!やる気満々でマリーゴールド書き進めます。
これはサイトを続けていて時々思うことなんですけど、連載って、完結したら読む派の人もけっこういらっしゃいますか?そういうタイプの人、手を挙げて!はいおろして。付き合ってくれた人ありがとう好きです。すぐ好きとか言う。完結したらとまでは言わなくてもある程度たまったら読む人、手を挙げて!はいおろして。ありがとう好きです。実は私も読者の場合は5話くらいまで書いていただいてから読みたい人です。だって1話とか2話とかだけ読むと次が気になりすぎてウウウ…ってなるじゃん。5話くらいまであると、気になる→最初から読む→気になる→最初から読む、のループに乗れる。そういうわけで、同じような気持ちの人がいらっしゃるかなって。どうでしょうか。

2019/03/03

拍手お返事


こんばんは、柊です。拍手にメールに一言拍手に財前くんはどんな人アンケートに、と様々置かせていただいているものからお声がけくださってめちゃめちゃ嬉しい柊です。追記から拍手コメントへのお返事です。返信不要にてメールくださった方も、ありがとう、そしてありがとう……。このネタもう古いでしょうか。とにかくありがとうございます!
サイトの管理人は、いや皆が皆そうかはわからない、少なくとも柊は、皆さんのお声や反応が欲しいです。乞食かな?そうです。好きに書いてるものだけど、でも一言お声を聞かせてもらえると超絶うれしくて、時に反省をしなければならないこともあり、それが糧となります。うちに来てくれてる人は楽しんでくれとるじゃろかと、言ってしまうとマリーゴールド楽しんでもらえるかなと、心配なわけです。マリーゴールドはちょっとあれじゃないですか、うちのサイトにはあんまり置いてない感じの類のあれじゃないですか。だから受け入れてもらえてるのかとソワソワしてます(笑)財前くんのあの感じ大丈夫?好きになってくれる?やだもう私のこと好き?って彼氏に聞く彼女みたい。めんどくさくてごめん!!!なさい!!!こんなテンションなのは推しのツアーがファイナルを迎えて今日無事に終了したからです。だから私はおセンチです。
推しに会いたい寂しい……また会える日まで、まっすぐ、生きていくよ……

2019/03/02

勝手にアルバム妄想してみたよ


こんばんは、柊きいろです。私よくグ〇コさんのマイルドカフェオーレの500mlパックを買って飲むんですけど、あれストローが最初からついてるじゃないですか。今買ってきて飲もうとしたやつについてなくってハァーンって気持ち。そこで唐突に財前光ファーストアルバムを妄想しました。予想じゃなくて妄想ですここが大事です。

1曲目
意味わからん校風の学校に入ってテニス部の人らに絡まれてうっとうしいけどまあここも悪くないかもしれないと思うようになった、と爽やかに歌った曲。春っぽいやつ。心をわしづかみにされること間違いなし。

2曲目
ネタ曲。ブロガー財前くんの話。他校生についてちょっと言及する。跡部さんは快く写真撮らせてくれるんでありがたい的なこと。

3曲目「Winning Shot」
アレンジver。途中に謙也さんと財前くんの台詞が入る。歌っているのは夏の大会前。

4曲目「天体観測」
BUMP OF CHICKEN。テニスによくある脈絡のない名曲カバーシリーズ枠(ごめんなさい) 財前くんなら「乗車券」もいいなあ歌ってほしいなあと個人的には思うけど名曲カバーシリーズでああいう曲は来ないでしょう。

5曲目
ラブルスにやたら構われる財前くんの曲。3人で歌うし3人の台詞が入って楽しい。ややピコピコ系。

6曲目
甥っ子ちゃんの成長を感じる財前くんの曲。俺もこんなふうにいっこいっこ喜ばれながらでっかくなったんだなとしみじみする。アコースティック。じんわりくる曲。

7曲目
謎に挟まれるラブソング枠(ごめんなさい) デート前日はりきって服を選んでドキドキして寝られなくって当日寝坊遅刻してくる彼女が可愛くてそっと笑う財前くんの図とかなんかそんなの。

8曲目
テニスへの秘めた熱をバシバシに感じさせてくれる曲。すごい先輩、とんでもない後輩に囲まれて自信をなくしたりもみくちゃになったりしながらも自分のテニスと向き合う財前くんの図。ロック。BUMP OF CHICKENの「オンリーロンリーグローリー」みたいな曲。もうこれカバーしてください。

9曲目
夏まっさかりの曲。大人になりたくない財前くん。あれっガッシュの「カサブタ」がいいんじゃないかな。

10曲目
夏の終わりに先輩たちが部活を引退して、その背中を金ちゃんと見送る財前くんの曲。バラードでお願いします。泣く。


以上10曲とボーナストラックオリジナルドラマ〜ある日の四天宝寺テニス部〜でお願いします。
はー満足したのでマリーゴールドの続き書いてきます。

2019/02/28

新しい話と8年目に入った話


こんばんは、柊です。財前くんのユニット情報にはちゃめちゃにテンションが上がった柊です。追加情報求む。その前に、テニラビのホワイトデーイベントで謙也くん、来るよねこれ?来るよね?誕生日も近いもんね?あと偉い人うちのラブルスのSSRヨロシクです。ペアで出してちょうだい。

そうそう、そう言えば、2月16日で我が家は開設丸7年が経ちました。8年目に突入だー!当日にも「あっ今日サイト記念日だ」って思ったんですけど、その日がちょうどテニミュの初観劇の日だったので、しばらく忘れてました。やっとブログに書けた。8年ですって8年。途中の2014年から2018年2月頃まで、ほぼ更新していない期間を挟んでいるので、ずっと稼働してたとは言えないけれど……その節は本当、待ってくださった方、ありがとうございます。がっかりさせてしまった方、ごめんなさい。少なくとも5000マイルの高校編2が完結するまでは、何年かかろうとも細々と続けたいと思っています。次の一年もどうぞよろしくお願いします。

それと今日ね、財前くんの中編の第一話を上げました。折角のシチュエーションだから、アダルティ〜な雰囲気を出したかったけど、結局いつもと変わらない感じに仕上がったので、フォントさんに頑張ってもらいました。全10話前後になる予定です。どこかで同じことを言ったかもしれませんが、私、日々の積み重ねで少しずつ気持ちも降り積もっていくお話しが大好きなんですね。読む分にはひとめぼれするお話しも短期間でどんどん進展していくお話しも大好物だけれども!書くのは苦手なんですね。「マリーゴールド」もちょっとずつ、一行でも二行でも、昔話を挟んでいきたいと思っています。鉄は熱いうちに打てということで勢いのまま次も上げたいと思っています。楽しんでもらえると嬉しいです。

2019/02/25

ちょっっっっっっっっっと


みんな情報みた!???!!!!?
財前くんユニット!!!!、???!???!

2019/02/25

来たで大阪


もう帰るところですけどね。柊です。日月と、推しのライブのために大阪に来てました。大学の友達や後輩とおいしいお酒を飲んだりカラオケに行ったりもしました。今帰りの新幹線です。楽しかったなほんとに。大学は京都で、昔大阪で働いてて、大阪にも京都にも住んだことがあって歩き慣れた街だし、友達はほぼ関西にいるし、もちろん大阪浪速四天ほほほーじだしで、生まれた地ではないけどホーム感がすごい。友達も戻るたび遊んでくれてうれCな。カラオケではエクスタシー歌ってきました。早くピンク入れてください偉い人。羨ましいでしょ♪ウチらのダブルス♪って歌わせて!!!

そういうわけで書き物は何も進んでいませんがプロットはさっき組んでみたので書き進めます。財前くんの中編です。どんだけ心奪われてるの。あっ!!!!、明日は四天BOX(と勝手に呼んでいる)の発売日だね!!!定時ダッシュチャレンジ!!!

2019/02/24

テニミュ四天の話をひたすらにする回


こんばんは、柊です。表題の通りテニミュの話をひたすらにします。時系列でも項目別にもなってない、私の覚書と感想と四天への思いと財前くんの愛しさと切なさと心強さとがしっちゃかめっちゃかに混ざったブログです。出来るだけまとめながら書き進めます。ほないくで〜(ラブルス)

0216夜、ぶるぶる震えながら初観劇に向かう。会社のオタク友達に支えられながら着席。見やすい席を探してチケットをとってくれたお友達大感謝。じんわりしてるところで本編始まります。
大阪から走ってきた金ちゃんマジで金ちゃん。めちゃかわいいの。ゾロゾロ出てくる四天メンバーにもう心臓破裂しそうでくっついて歩いてるラブルスとか気だるげ〜な財前くんとか……目が足りないとはこのこと。チャチャチャ大阪〜がもうさもう好き。白石くんまじで美人。ちょっと直視できない(する) 意味わかんないくらい美人。イケメンじゃない美人。色気がすごい。物書きとは思えない感想ですねほんと。初見だからもう次々ぶつけられるものに追い付けなかった。この日よく覚えているものは何個かしかない。

●タッチのコスプレで入場するダブルス(騒)
●小春ちゃんと財前くんの中身が入れ替わる(!??!?)
●D1の謙也さんのお膳立てのところの衝撃これについてはあとに回します
●カーテンコールで財前くんの中の人が謙也さんの中の人に飛び付く。それあかんやつ……見た目財前くんの人がしたらあかんやつやから……かわいい(成仏)
●本公演が青学のみなさんの100回記念公演でしたおめでとう写真撮影しよう→カメラマンはこの人です→財前くん現れる→財前くんが写真撮ってくれる(喜)

これだけです。
D1の衝撃にそれまでのほぼ全てが吹っ飛んだ。

●D1の財前くんと謙也くん
3rd四天のD1謙也くんのお膳立てを、きっと財前くんは知らなかったよね。自分と千歳の名前が呼ばれて、「……は?」みたいな表情をして、謙也くんが「お膳立てしといたで」って言うのを間近で聞く。そのあとスタンドに行こうとする謙也くんと試合に出る財前君がすれ違うんだけど、一瞬見つめ合って、お互い何も言わない。白石くんが財前くんに近寄って、百錬自得の極みと才気煥発の極みの一騎打ちになるから、財前わかっとるな?、2対1もやむをえない、って言う。財前くんが、ま、しゃーないっすわ、って言う。それが悔しそうなでも気持ちを押し殺すような「しゃーないっすわ」で、ほぼ泣きながら言う回もあり、つらすぎてしんどくってオタクは泣く。3rdの財前くんは、しゃーないなんて言葉だけで、全然諦められない財前くんだった。観劇したどこかで財前くんが「まあ、俺と謙也さんなら負けないんとちゃいますか」って言ってたんだけど(ニュアンスね)、軽口とかじゃなくて、ほんとに信じてたんだと思った。というか自分のところのダブルスに限らず、財前くんて自分の先輩らと金ちゃんのこと、めちゃめちゃ信じてるよね。白石くんの試合では部長が負ける……!?って動揺するし、ラブルスの試合では「ほんま先輩らとやりたくないわ」って。ほんで「師範に挑むなんて100年早いわ」って、めっちゃ大きいことを言う。3rdの財前くんはめちゃめちゃ勝つ気で全国大会に来てる財前くんなんだなって。生意気だけど先輩らのこと実はめっちゃ好きで信じてる財前くんなんだなって。そんなん好きすぎるんですけど…好きすぎて泣ける。まあ私の気持ちは置いておくとして、謙也くんのお膳立てですよ。財前くんがあの時何を思ったのか、想像してはまたつらくなる。自分と謙也くんのダブルスなら勝てるって思ってたのにあんな形で終わって、どうおもったの。もしかしたら「強いやつがコートに立つのが当たり前」と中3最後の大会で試合を譲ることにした謙也さんのことにも思いをはせたりもしたのかな。いややっぱりそれは試合のあとかな。あの瞬間の中2夏の財前くんは、謙也さんのことまでは考えなかったんじゃないかな。師範のS2が終わってD1が始まる前、財前くん、謙也さんのラケットを手に取って謙也さんに渡すんだけど、謙也さんはお膳立てすると決めてラケットをオサムちゃんに渡すんですね。謙也さんだって言うまでもなく試合に出たかったはずでしょ。2対1で四天負けてて、もしかしたらここが中学最後の試合になるかもしれなくって、でもチームの勝利のために才能ある者に譲るって、どんな精神なの。原作ではあのお膳立ては謙也くんの判断のように描かれてるけど、3rd四天でのお膳立ては、最初の決断は謙也くんだったかもしれないが、オサムちゃんも白石くんも受け入れて、チームとしてそうしようとなってるんですよね…?試合に出る財前くんは知らされてないし、謙也くんは最後の試合を自分より強いヤツに譲って、それがチームの選択って、めっちゃ残酷やんって。四天青学戦ってダブルスの試合と金ちゃんの一球勝負があって賑やか〜な印象もあるけど半分はめっちゃシビアな残酷な試合ですよね。才能ある者がコートに立つ。天才だと言われてきたのに、より強い存在を前にしたらコートから出ろって言われる。サーブしか許されない。財前くんのポーチが失敗した時の、スタンドから見つめる謙也くんの表情とか、財前くんにコートから出ろと言う白石くんの部長としての表情とか、D1の試合のあと手塚乾と握手をしない財前くん、青学と四天の試合が終わって整列・礼をするとことでも礼をしない財前くん、もう、なんなんって。総括すると、しんどいです。

時系列でいこうと思ったんですけど無理だった。

●0217昼公演日替わりに本気で泣いた
公演の前半と後半の間の日替わりの話です。青学1年トリオが財前くんに質問があると。テニスがうまくなるコツを聞きました。財前くんは「センス」って答えて、ちょっと間を置いて、「……もあるけど、練習が一番だと思う。あと、部員とのコミュニケーション」って言う。ちょっとこのシーン錯乱してたので(私が)細かい言い回しは脳みそからアポーンしています。ごめんなさい。ご自身の思う財前くんで再生してください。ここ、相手が1年生じゃないですか、だからいつもの先輩に囲まれて生意気にしてる財前くんじゃなくって、自分の言葉で、他校とはいえテニスをしてる後輩に、大切だと思うことを話すんですけど、それが、等身大の財前くんで。なんていうんでしょうか、これが例えば白石くんとか手塚部長とか不二先輩とかだったら、めちゃくちゃ格好いいな……!素敵な先輩だな……!!っていう感想になったと思うんですけど、先輩として成長途中の財前くんの回答だから、ああ………(咽)ってなる。「これからは君らが引っ張っていくんやから、来年入って来る後輩ともコミュニケーションとらんと」とか「試合してるのは一人か二人やけど、チームで戦ってるから」とか話して、それで、質問に答えた最後に、「まあ、俺に出来ることなんてなんもないけどな」って言って、袖にはけるんです。それが謙遜ではなく、また私には自嘲しているようにも聞こえず、素の気持ちに聞こえて、ああ………(崩)ってなりました。財前くんがはけた後、白石くんが出てきて、財前がおるから来年の四天は安心やなと、言うんです。そんなん泣くやつじゃないですか。この日替わりが一番心臓にきた。3公演なにもかもにいちいち泣いたけど、ここマジで泣いた。財前くん、いい部長になるんだろうな……。

●千秋楽アンコール曲で財前くんと千歳が握手する
いやこれ…………あかんやつ泣くやつ。歌詞が「俺のチームメイトがお前達でよかった」のとこでこれはいかんやつ。しかもこれ財前くんから千歳のところに行くんです。私は48公演中最後の3公演しか見てないからもしかしたら他の公演でもそのようなシーンがあったのかもしれないけど千秋楽でだけこのようなシーンなのだとしたらそれはもうしんどいが過ぎる。千歳って、コシマエとの試合してないってダダこねる金ちゃんに、自分のダブルスで負けて金ちゃんのシングルスが無くなったから、ごめんと謝るけど、財前には謝らないんですよね。私は個人的にそれっていいなと思ってます。財前くんのことは切なくて切なくてしかないけど、千歳が謝ることじゃない。というか千歳に謝られたら財前くんこれ以上ないくらい惨めじゃないかやめてくれそんなん見てられない。そんな二人が、ありがとうもごめんねもなく、最後に財前くんからの握手で終わったのが、私の涙腺には大変なダメージでした。48公演かけて辿り着いた未来が、そりゃあ青学に負けてもちろん悔しいけど、財前くんが納得して千歳と握手できたのならそれはとてもよかった。


だいぶ長くなっちゃったね。日替わりのレポとか思い出せる限り細かく書こうと思ったけどもう力尽きました。

財前くんには、強くなってほしい。強くなるって思ってる。いい部長になるって思ってる。白石くんとはまた違う部長の姿を見せてくれるって。そんな財前くんを描きたい。そういうわけで財前くん祭りが始まったのでした。長くなりましたが、そしてすさまじく乱文でしたが、お付き合いくださりありがとうございました。最後に、現地でお会いして柊とグータッチしてくださった方々、ありがとうございました。チームパーティ大阪・東京とも参戦したいと思っているので、会える方、一緒に楽しめる方、どうぞよろしくお願いします。それではおやすみなさい。

2019/02/22

終わってないバレンタイン


こんばんは、柊です。メールや一言拍手、企画のアンケートなどお送りくださった皆さんありがとうございます。伝えたい私のこの感謝の気持ち。財前くんはどんな人アンケートも早速投票していただいてフムフム、ありがたやありがたやと思って見ています。いつもありがとうございます。帰宅して落ち着いたらお返事します!お返事不要にてメールくださった方めっちゃめっちゃ嬉しかったですありがとうございます!そうなんです私もそんな財前くんが好きです……
テニミュ四天公演を土日に観てからブログでもツイッターでも財前くん財前くん言ってますが会社のオタク仲間達の前でも言ってます。私をテニミュに連れていってくれた会社のオタクに言いたい。ありがとう……四天ミュロスはつらいけど、出会えた喜びと得られた幸せにはかえられないよ……ほんとありがとう。
四天ミュのことはまた後でまとめたいと思いますが先に今日更新したリクエストの話です。

財前くんか謙也くんで片思いまたは両片思いといただいたリクエストでした。私の頭の中が財前祭り中のために財前くんを選ばせていただきました。そして片思い。前にあげたのも財前くんの片思いだったね。設定は変えました。高校の先輩後輩でバレンタインデーで卒業間近のお話にしました。詰めたね。大変楽しく書かせていただきました。財前くんのお話は財前くん視点で書くのも夢主視点で書くのも楽Cです。もうちょっと財前くんが報われるお話書いてくれたまえよとお思いの方お待ちください。考えてますよ。財前くんには幸せになって欲しいから!!!!そういうわけで、次の更新も財前くんのお話になる予定です。財前くん推しのみんな一緒に財前くん祭りを楽しんでくださいな!!
prev top next

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -