キャラクターの声のイメージについて
2015/06/29



全然詳しくないし当てはまりそうなものがあまり思いつかないので、声優さんの名前は例に出さずに、思いつくだけの声イメージを語ってみようと思います。




▼照山(弟子)
女性の少年声のような気もするし、高めの男性声でいい気もする。よくある弱っちい主人公みたいな声がいいなあ。しかし年齢的には声変わりしているのか…うーん。
あと成長した大きい弟子は、すごく甘めで優しい喋り方をしそう。

▼小村(師匠)
小村くんと師匠はテンションの違いがあるだけで、声は同じでいいかなあと思います。低めの声でさっぱり喋る、というイメージしかないけど…とりあえず、落ち着いた魔法使いっぽい声がいいです。何でも知ってそうな雰囲気からの、子供っぽいノリっていう。


▼有本
声低そう。
あまり喋らないのでイメージしづらいのですが、なんだろう…喋ったら喋ったで声でかそうだなーっていう印象はあります…戦闘中とか何かしら叫びそうだし。一言一言はっきり喋りそうだけど、早口言葉は全然できない。

▼片桐
ハスキーボイス。かわい子ぶったり、相手を煽るようにやや高めの声で喋るので解りづらいけれど、地声はわりと低そう。でも有本くんよりは高い。カラオケでやたら調子に乗りそうな声(歌がうまい)。

▼禄ちゃん
ガラが悪そうであり、あっけらかんともしている喋り方。バイク仲間や良くない友人からうつった。笑い声がうるさそう。よくいる頭悪めのチンピラみたいな感じでいいんじゃないかな…高さは片桐と同じくらいかと。

▼ハムス
ここまでのキャラの中で一番低音で、声量抑えめで静かな感じ。聴いていると安心しそう。抑揚はあまりない印象。付き合いが長いと微妙に喜怒哀楽がわかる。片桐や禄ちゃんが爆笑するとかき消される。

▼ヨシジロウ
声がどうっていうか…頭がアレだからなあ。やる気ないお兄さんの声が、機械頭でくぐもって聞こえるような感じ。わりとカサカサした声質。ふざけて裏声で喋るとむせる。やる気がない(2回目)。

▼文ちゃん
通常時の爽やかボイスと、テンション高い時のハアハアしながらの早口で差がありすぎて気持ち悪い。子供の頃合唱団とか入ってそうな、高めでまろやかな声質。高ぶると声が震える。気持ち悪い。






prev | next


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -