11/4 21:41  

いいお母さんかどうかは
きっとこれからのお子さまがばつさんに教えてくれるような気がします^-^

すくなくともその笑顔は、よくないお母さん(語弊があるけども)にはみせないと思うので、

可愛いと思う気持ちやなにかをしてあげたいって気持ちだけでも十分、わたしからみたら素敵なお母さん!と思います´v`



ハロウィンの盛り上がりも落ち着いてきて
クリスマスの雰囲気になりつつありますね

ショッピングモールにはもう、大きなクリスマスツリーが飾ってありました!

一年のイベントのなかでも、こどもの頃からいちばんすきなのはクリスマスでした◎


たくさんあるクリスマスソングのなかでもわたしのだいすきな歌は、山下達郎さんのクリスマス・イブです〜


むかしの、JR東海のCMがすきで 笑


クリスマスはほんとうにわくわくする
街の雰囲気もだいすきです…!!

お外は寒いのに、雰囲気はあたたかくて
プレゼントを選んだりする、たくさんの人のきらきらも合わさって


だいすきなだいすきな冬がやってくる〜*´`*



10/27 01:51  

彼に

結婚式はいつがいい?
(おおまかな季節とか)


と聞かれ、そんな先のこと聞かれても、と返したら
具体的に決めたいと思ってるよ、とのこたえが。


まだまだやるべきことはたくさんあるので
やっぱりまだ先のことだと思うのですが


とくに本当に希望がなくて
いつでもいい、式場がとれるときで。

なんてこたえてしまって。



昨日、だいすきな声優さんが入籍されたようで。
心からおめでとうございますって思いました*´`*

つらい時期、そのかたの歌にどれだけ支えられたか。
考え方もすきだし、声優さんとしてもすきだし、見た目も可愛いしで 笑


そのかたの歌で、とくに春の歌があるのですが


あぁ、春っていいなって思いました。


まぁ、春はばたばたする時期だし、きてくださる方のことも考えて、だけど。


春とか秋とか
過ごしやすいときで自然が色づくときがいいなとぼんやり思いました´v`


愛生ちゃんほんとうにおめでとう!!
末永くお幸せに!!!!!



10/25 13:24  

いまだに咳が治まりません;-;


薬剤師さんにマイコプラズマじゃないかと言われる始末。
風邪ではなく、たぶんなにかのアレルギーじゃないかなぁ……と。


先週に耳鼻咽喉科にかかって抗生剤や咳止め、痰切りのお薬をもらって飲んだけど

喉の腫れは治まって、咳と鼻水がひどくなりました。
咳の出過ぎで一時的に体温あがるものの、発熱はなし。


もう〜、、しんどい、、。
いつまでもげほげほやってたらみなさんに迷惑掛かるし、でも今月病院代掛かりすぎてもうやだ;-;

自然と治るものにもうお金出したくないけど、ああでも酷くなってるし仕方ない……´`


違う病院行ってみようと思います。
初診料〜くそ〜!!!笑



へんな病気じゃないといいな。


あ、もうインフルの人けっこうきます。
ワクチンも始まってるし、なおさら気をつけなきゃですね。



10/23 00:28  

いつも台風がくると、ここはうまく逸れたりして被害もほとんどないのですが


今回は直撃ではないはずなのに、家が壊れるんじゃないかってくらいの風と雨が、ずっと外でごうごう音をたてててこわいです。


もはや家が揺れてる。



さっきベランダのドアのすりガラスからなにか見えたので、思いきってあけたら洗濯物ぶら下がってました;-;


うちは雨に晒されないよう母が工夫したのですが、それが台風で壊されて洗濯物むきだしになって雨に濡れながら風に揺られていて


ドアをちょろっとあけるだけでも雨が降りそそぐし、こんなのとれない!と思って一度はそのままドアを閉めたのですが


よくよく見れば干してあるのわたしの服という……;-;



その中に、初めて彼のご両親に会うときに買った思い出の服もあったりして

これからまだこの雨風がつづくのに放置してたらどっかいっちゃうかもしれないと



思いきって外にでて、全部回収しました……
身体びちょびちょ……。

5、6着あったけど、なんかぜんぶわたしの服な気がした;-;


台風の位置をみたら暴風域だけど、やっぱり直撃ではないし

暴風域もまだしばらく抜けなさそうで



いまもこわくてなかなか眠れないし

台風が去ったあとの景色がどうなってるのか
こわくて仕方ありません。



どうかこれから関東に向かってしまうけど

そちらで被害が出ませんようにと祈るばかりです。



10/21 01:17  

2週間以上咳が続いたので、そろそろいかんと周りのすすめもあって病院へ行きました


小さい頃からあまり病院には行ってなかったので緊張する´`

結果として咳の原因はよく分からないけど、ありがちな気温低下による咳

はやくなおれ〜。



昨日、彼とゾンビドラマを観ていたのですが
(わたしがゾンビだいすきなもので 笑)

そのなかで、こどもの熱性けいれんが出てきました

お仕事でもよくダイアップ座剤というお薬をみるのですが、てんかん、熱性けいれんによく使われる向精神薬のお薬で

とあるお母さんが、初めてみたときパニックになったけど、教えてもらったとおりにしたらなんとか乗り越えましたという声を薬剤師にしていて



その、ゾンビドラマでの痙攣に彼が
これは熱性けいれんやな〜っていう言葉に初めて、わたしもどんなものかを知りました。


知らなかったら、あのお母さんの言葉どおりとても驚いて、パニックになってどうしたらいいか分からないとおもう。


知識のない人にも説明して知ってもらいたいと思ったから、医療人になったんだよ〜って言葉にやっぱりすごいなぁと思いました。



彼がいるとこの先子どもになにかあったときもパニック起こすことは少ないと思うんだけど



正直わたしが咳込んで、咳込みすぎて息もできないときにぎゅっとされると

呼吸困難にも程がありすぎてこのまま帰ってこれないんじゃないかとおもいました´-`



わたしは医療の片隅で
お薬の名前と効果をちらっと知ってる程度の人間なので
もっとどういう症状なのか知っていきたいと強く思う映像でした。



prev | next


<<top>>
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -