つづくことば その5

次の言葉の続きを考えましょう。

詩や小説のタイトルにするのも可

全体的に詩っぽい感じです。
散文詩よりも定型詩のほうが好き(`・ω・´)


*詰め込まれた指
小指を切った。
肉を断ち、
骨を砕き、
血を滴らせて、

小指を切った。

手紙に詰めて送りましょう。
あなたに届け、

わたしの運命。



*箱を探す
四角くて丸い、
箱を探す。
白くて黒い、
箱を探す。
大きくて小さい、
箱を探す。

感情と言う、
液体のような、固体のようなものを詰めた、

見たくて見えない、
箱を探す。



*水の中で思い出した
水の中で思い出した
昔、私が胎児だったことを
母と繋がり
血を分けあって生きた
あの時のことを

水の中で思い出した
昔、私が魚だったことを
尾びれを動かし
その身を翻して生きた
あの時のことを

水の中で思い出した
昔、私が海だったことを
生命を抱き
あらゆるものを育んだ
あの時のことを



*落としてた
そう言って、
あなた、
拾ってくれたわ

わたしのハート



*歩く指
親ゆび のしのし 厳めしい歩み
人さし とことこ 優雅にすすめ
中ゆび すたすた 足おと高らか
薬ゆび そろそろ 抜き足差し足
小ゆび よちよち あんよが上手




*空色段ボール

青く塗っただけの段ボール
空色段ボール

それじゃ、青い箱とおんなじよ
って。
あの子が色鉛筆を
持ってきて
白い雲を描いてった

綿雲浮かぶ青空柄の段ボール
空色段ボール

やっぱ、お日さんないとだめやんか
って。
あいつがマジックを
取り出して
真っ赤な太陽描いてった

さんさん、太陽輝く段ボール
空色段ボール

ねえねえ、空だけじゃ寂しくない?
って。
彼女がカメラを
持ち出して
小鳥の写真を張ってった

小鳥もさえずる段ボール
空色段ボール


素敵で愉快な段ボール
空色段ボール


明日もきっと、晴れるでしょう




お疲れさまでした。

感想などありましたら…


*前回が長くって長くって、指とか限界に近かったので、今回は短め。
こういう短いの考えるの好きです。
考えもまとめやすいですし。最初が一番アレな感じで、段々、ピュアっぽい感じになってたらいいな。一応そんなこと考えながら書いたのです。
歩く指みたいな、ある型に文字を嵌め込んでゆくのは楽しいです。



------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=23668

------------------


[2012.1026]




category:


comment

お返事はmemoにて

name:
url:
message:

認証コードを入力してください
master only...?


PageTop

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -