ちょいと新しいジャンルのゲームに手をだしてみた。長いよ。
2012/01/31 23:46


こんばんは。相変わらずコタツでぬくぬくしてるもふです。

今日近所に買い物行って、そのついでに中古ゲーム屋さんとビデオ屋さんに寄ってきました。

そして中古で安かったので前から前から気になってたゲームを二本買ってきました。



ポケモンレンジャーは前にちょっと知り合いから借りたとき、本編以上にポケモンと触れ合えるのがかわいくて気になってたんです。
1000円しなかった。中古っていいね。

こんど時間があいたら始めてみようと思います。


もう一つはソラトロボ。
CM見ててずっと気になってて見つけたので買ってみました。

自分ゲームよくするって言っても、今まで基本ポケモンとカービィシリーズだけで、最近やっとイナズマ始めただけなので、それ以外のゲームはほぼ始めてです。
前ニンドリで特集やってたアヴァロンコードってのと少し迷ったのですが、今回は
獣人>妖精
ってことでこっち選びました(^^;妖精要素も好きですが。

ポケモンとかカービィとかって、どっちかっていうとストーリーよりもアクション性とか育成とかバトルとかに重点を置いてると思うんですが(シナリオも好きです!)、
今回ストーリー重くて深くて設定細かそうなやつをがっつりやってみたいなぁって。

前から他の種類のゲームをやってみたいとは思っていまして、そしたら人外キャラでアクションRPGで設定シナリオ構想に10年かかった!?ってのがCMでやってたので目をつけてました。

任天堂じゃないよぉ。バンダイナムコとか始めてだよふぉおおおお((◎ω◎))


で、さっそくやってみる↓
主人公がロボットに乗って操作していくみたい。

ロボット系やったことないんだよな…、って思ってたら、BジャンプでBダッシュで攻撃が基本Aしかつかわなくて、思ったより簡単そうだったのでほっとしました。

そしてキャラクターがみんな犬猫系の獣人なのでもふ度高い。
なにより主人公のレッド(ポケモンじゃない)の口調が適度にチャラくてウザくていい(誉め言葉)





おっと、ナビゲーターが妹キャラだぞ(゚゚ )



まぁ、こんなかんじでなかなか面白く進めそうです。

キャラクターは人間よりは絵描きやすいかなとか思ってたらよく見たら服デザが細かくてたぶん無理。

ポケモン・カービィは基本主人公が喋らないので、会話とかいっぱいあって新鮮です。

なんかハマりそうな予感がします。



あと、ビデオ屋さんでライコウ雷の伝説があったので借りてきて見ました。

実況感想は追記より
w←多様注意

昔リアルタイムで一度見たきりだったのでほとんど忘れてました。

今日はサブカルチャー方面に充実してました。


ではでは、このあとまたちょっとゲーム進めて寝ます。おやすみなさい(^^)追記
comment (2)

prev | next




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -