first album daily
category
日記

お知らせ

創作ネタ



archive
2014.6

2014.2

2014.1

2013.12

2013.11

2013.10

2013.9




ことりはな(twi/pixiv)

2013/10/20


教習所の勉強しなくてはならんのに日記書くという…( ´ ω ` )

今回は嬉しいことがあったので日記に記しにきました。
SS35号が今日発売だったんで買いましたワーーイ今回投稿したのはテーマじゃなくて、オリジナルのとこだったので載ってるか怖くてお店ではSS開かず家でやっとこさ見ました。
開けてビックリ4分の1スペースに私の絵……とりあえず見間違いだと思ったので世界が一瞬止まりました………その後妹に自慢しました(`ω´)ツイッターで騒いでいたのは発見してから結構経ってからでした。高校の時の後輩とかフォロワーさんからおめでとうございますって言ってもらえてさらに幸せでした。(ここで言うなってね。)
私の友人、藤とまちゃんとの合作も載りました。藤とまちゃんはものすごい描き込みをする子でいつも絵めちゃめちゃ手が込んでます。藤とまちゃんだけのイラストも載ってたので是非とも見てください( ´ ω ` )b合作の絵は許可得たらサイトに載せようかなって思ってます。

カラーと後ろのSsay共にえすちゃんたちにコメントもらったりもして、今回のSSは私にとって忘れられない号となりました。
まさかこの間言っていたSSに大きく載ったら がこんな早く実現するとか思ってなかったので心浮き足立ってます。かなり。
目標達成したので、ぼんやりと考えてるのはイラスト本とかカレンダーです_(:3 」∠)_カレンダーは中学生のとき部活でやったことあるんですがとても楽しかった記憶があります。季節に合ったモチーフとか描くの好きなので来年の4月始まりとかのカレンダーとかなら間に合いそうなので描きたいなぁ…と思ってます。出来ればうちの子で……(需要なし)
イラスト本は確実に作ると決心したのでまとまったイラストが仕上がったら作ってみたいと思います(((((└(:D」┌)┘)))))))

以上調子にのりに乗った話でした。すいません。

絵で落ち込んだときはこの号のSS思い出して、これからも楽しくお絵かきしていけるといいな。


----------------------------------------------------------


2013/10/17


今日は絵の調子がやたらよくてテンション高めでした。

そういえばついったでは謎の宣言していたんですが、1日5絵()始めました。ずっっっと前ですけど2年くらい?前に一日一絵をやってたことがあるんですが、2ヶ月ほどで飽きてしまってやめてしまったんですが
性懲りもなく再びやり始めました。1日5絵といいつつ、4つずつくらいになってます。5絵くらいやるってことにしてるのでまあ、いいかな…(^ω^)
これを始めたのはまあ最近何か強制的に描くものがないとちゃんと描かないことに気づいたので、無いなりに画力向上を目標に始めました……いつまで続くか…
とりあえずはうちの子を描いて行こうかな!と。男女バランスよく描きたい……

あとちょっと目標?なんですがSSにいつかおっきく載ったら()、イラスト本的なの作りたいです。(完全に関西コミティア組さんたちの影響)あれ、印刷会社に頼んで綺麗にしてもらってね、作りたい………ヘタリアでも創作でもいいから作りたい。
ヘタリアだったらスイリヒ、ヘタ女子あたりで。創作だったらなんかテーマ決めたり、うちの子にかわいい衣装着せたり。考えるだけでわくわくする(((((└(:D」┌)┘)))))))ウオオオオ
虚しい気もしますが………
マグカップとか栞とか、カレンダーも個人的に作りたい……ポスカもいいですね()あ、やばい爆発したくなってきた。夢を見ることは悪いことじゃないのよ。

そのイラスト本の行方ですが、とりあえず来年辺りでイベントにサークル参加したいと思ってるのでそれまでに実現するといいな…とにかく大きいイベントに行きたい。再来年にはもう就職してしまって遊んだり絵を描いたりが、自由に出来なくなる可能性が高いのでその前に夢を実現させたい。

画力向上頑張る


----------------------------------------------------------


2013/10/12


Keenoさんのアルバム聴いたんですがね……心が浄化されました…まっさらとね………オヌヌメです。

あ、そうそうイラストたくさん更新したので暇つぶしにでも見たってくださいませませ。2週間くらいスキャン面倒いと思ってしてなかったのよ(^ω^)
しかもパソコン自由に使えないしな。姉が素直に貸してくれたらいいんだけど……なかなか
アナログのが好きだからいいですけDoーーーーードューーーーー
私はずっとアナログでいいと思ってます。やっぱり絵は積み重ねが大事ですし、今までコピックで得たものを大切にしようと思います…←単にデジタル絵は描けないだけ

全然関係ないですが今、金欠すぎてやべえです。でも今月末は集めてる漫画の新巻ラッシュで困ってるよ…!コピックもそろそろよく使う色が無くなってるから欲しい…コマッタナー!!!バイトとかすればもっとお金自由になるんですけどね…家の場所が悪くてバイトに通えない(白目)

宝くじ当たれ

以下蓬と梛杜のくだらない漫画





蓬描きやすい
字が最強に汚くてすいません
気合いで読んでください
----------------------------------------------------------


2013/10/09


やっとこさ涼しくなったと思ったらまた暑かったりして今年の夏はほんと手強いですね……

最近は授業中に漫画のネタをちょびちょび考えるのがとても楽しいです。夢見てた頃はよく漫画家になりたいとか意気込んでたんで漫画描くのはすごく好きです。小四 中学生の頃は1つ50ページくらいある漫画をひと月に一個のペースで描いてたくらい楽しくてしょうがなかったです。今考えるとそのネタどこから湧いてきてたんだ…と思うんですが、年齢重ねる毎に頭固くなってる証拠ですね……

あのまま漫画描いてたらどんな将来になっていたんだろうと思うけれどきっと今とそんな変わらない将来だったんじゃないか、とも思います。経済的問題が大きいので、ハイ。
保育の道に進んだのは間違いじゃなく、むしろこれでよかったって思ってるつもりですがやっぱり一番好きなことを、この十代が終わろうとしてる今出来る幸せは計り知れないと思うんです。だからイラスト系に進んだ身近な人にはいいなぁ羨ましいなって思ってしまいます。
保育士さんやめたらめっちゃ個人的に絵の教室とか開くの第二の夢です。
子どもと一緒に絵描いてすごすわ…
そのために造形指導の卒論選んだんじゃ…_(:3 」∠)_

絵を描くってほんと楽しいのにどうしてこんな悩ませられるんだろう。最近のもがいてる感がいやだ……好きに描いてるのに、その先の評価だとか感想を求めてしまって。大事なのはそれ以前のことなのに。好きに描いたものが見てもらえたってほんとに嬉しいことなのに、欲張りな気持ちが絵を描くたび、評価を受けるたびにそういう濁った気持ちが混じるというか。
純粋に何も気にせず描いていた頃が懐かしい。まあ、その濁った気持ちがあったからちょっとずつ成長したのかなとも思います。

私は私の絵を見て、幸せだとか楽しそうとか思ってもらえるのがすごく嬉しいです。私の描くものは私の好きなものなので、私の好きなものを好きと言って貰えてるような気がして、また描こうって思えます。
落書きは無心で描いてることが多いのでメッセージとかはあんまりないですが、タイトルのついた絵とかはわりとテーマとかメッセージあったりします。
だいたい似たようなものですけどね。

共通してるテーマとか私が絵を描くに当たって考えてるのは、幸せな世界ってこんな感じかなぁ…とかです笑
私は平和ボケというか、楽しい毎日を送ってきた経験が有難いことに多いので、そんな安易なこと考えて絵描いてます

冒頭で言ってた漫画のネタはそんなことを考えてネタを練ってます。もう少ししたらちょっと落ちつくので少しずつ描いていこうかなって思ってます。ちなみに創作の春原高校のやつです。
まずキャラの顔を晒せよっていう_(:3 」∠)_

とりあえず私は教習所へ行ってきます(笑)
ではでは。


----------------------------------------------------------


2013/10/03



本日2度目の日記であります。
朝は電車で、今は帰宅して家で書いてます。
さっき卒業演習っていう、卒業レポートを作成するためのゼミがあったんですが
私は、造形活動っていうゼミになりました。主に子どもに絵とか図工を教える?っていうか、今日はこんなことしようねーっていうことが実際に出来るようになるためのゼミです。
卒業ゼミはいろいろジャンルがあって、人気なジャンルだと入れないんですが、私は第一希望が造形活動だったので難なく取れてうれしかったです。
卒業レポート書くとかまだまだ先とか思ってたんですが、よくよく考えるとあと一年後にはもう出来上がりくらいまで行ってるかな…?っていう。ツライ。短大ってあっという間に終わっちゃうなあと、しみじみ思います。

こうやって日記を打ってる間もどんどん努力して頑張っている人がたくさんいると思うと、もう、ね。(:3)っ⌒つ
なんか目標を持って生きていかなきゃほんとダメ人間まっしぐらだわ………いつもこうやって思うんだけど何もしないっていう。

とりあえずやらなきゃいけないこと、やりたいこと、うまく両立していきたい。

ねむい。



----------------------------------------------------------


2013/10/03



めっちゃ久しぶりになってしまいました

いよいよ夏休みも終わって再び短大始まりましたーうわぁあ…
しかも私、今遅刻しています。田舎は電車少ないから一歩遅れるとこうなるよ…………………ごめんなさい電車のせいにしました。寝坊してまったんです。

夏休みはそんなにたくさんじゃないですが絵描けてよかったです。
10枚くらいはカラー描いた、かな?遅筆なのでいつもちゃんと描こうと思うと1枚に数日掛かったりしてなかなか進まなくて完成が遅れまくったりしますね……
期限のあるものってなかなか描かないので自分次第なんですよね。
次のSSはちょっと早めに描き始めよう……(言うだけタダ)

あ、そういえばディズニーランド行ってきました。めっちゃんこ楽しかったです。夢の国だわ。
ポップコーンのケースを首からかけてくれたキャストのお兄さんイケメンでした……( ´ ω ` )アトラクションもたくさん乗ったし、だいぶ童心に返ってはしゃぎましたね。
次はシーに行きたいです。



それではまたー

----------------------------------------------------------


2013/09/17


あぶない、また放置するところでしたわ

この間のイラストやっと完成しましたー!ヤッタネ(^ω^)
桜空木椿の衣装考えるのめっちゃ楽しかったです。桜の衣装はウェディングドレス元にしましたウエヘヘヘ。女の子の服装は色々装飾しても可愛いからいいですね。一方、男の子は女々しい服着せても似合う似合わないがあるから考えるのが時間掛かります。何もおもいつかないときはだいたいシャツにカーディガンですね。てか私の描く男性ほとんどそうだと思います…服センスほすい

スキャンしたらまた更新しますねー!

そういえばこの間友達と横浜美術館に行ってきました。ロシアのプーシキン美術館っていうところから来てる展示を見てきたよ!!可愛い女の子の絵が多かったですね。女の子のほっぺとか柔らかそうな肌が綺麗でした。絵画のポストカードとかも買ってきました。よくある天使と聖母っぽい人のポストカードも買ったんですが、乳首がでてるので部屋に容易に飾れない笑)あの頃の絵ってなぜ乳首が出てるんでしょうね…そんなに乳首に憧れがあったのか………!!!

美術館のあとはその周辺散策して観覧車に乗りました(*´`*)最初はノリノリだったんですが若干怖かったです。半分過ぎたころくらいからはそうでもなくなったんですけどね。
最後ははじめてスイパラに行きました。スイパラに行ったのにパスタばっかり食べてましたけどね。甘いものってずっと食べてられない。

帰りの電車で漫画描きたいとか話してたんで描きたいなぁって思ったんですけど行動に移さない有限不実行なのがことりはなクオリティーである。でもとりあえず来年の春休みまでは時間あるのでそれまでになんか描けたらいいなって思います。



----------------------------------------------------------


2013/09/12




放置になる前にできるだけ更新していこうかなと、思います……いつまで続くか…

昨日から新しくイラストに取り掛かりはじめました。添付の絵がそれです。めっちゃラフいですけど、最初は下描きのつもりでした(^ω^)
最近下描きしようと思うとラフになります。顔も描かないラフは別に描いてるんですけどね。紙に描き始めるとどんどん変えたくなってしまってですね…
今回のはなかなか好きな感じにイメージができたので楽しく描けそうです。
キャラは創作っこの桜、空木、椿です。
私落書きはしてもなかなか創作っこのカラーを描かないことが判明したのでとりあえず描けるかぎりこんな感じのイラストを擬人化で数枚描いていこうと思います。
シリーズ絵好きすぎてやべぇです。この間のスイリヒ絵も連作がなんか描きたくてはじめました。
ただ根性なしなので、ね。_(:3 」∠)_
がんばろう。

あ、そういえばこの前母校の部活にお邪魔しに行ってきました。先生も後輩ちゃんもみんな相変わらずで楽しかったです。大学生になってから描いたイラスト持っていって見せびらかしてきたんですが))やっぱり見てもらうともっと描こうって思えますね
それと、顧問の先生が私と友達3人でまさかのイラスト講習会(笑)を開いてくれないかと言われたのでイラスト講習会(笑)をすることになりましたあばばばばば
そもそも私講習会をするような画力と器じゃない白目
とりあえず部活内の話なので気軽にやってこようと思います。

それと全く関係のない話ですが夏休み中に友達とディズニーに行くのでまた日記にでも書こう思ってます楽しみ。7年ぶりだ

それではでは〜






----------------------------------------------------------


2013/09/11
久しぶりの日記

ものすごく久しぶりに日記を書く気がします。
ことりはなです。どうも。
たぶんここでアクセスしてる方はツイッターも見てると思われるのでお久しぶりーっていう方はあんまり居ないかな、と思います。

日記あった方がサイトらしくていいなーっておもうんですが、多分放置しちゃって(´・ω・)イラネってなるのがオチだなぁ、と思いつつ日記つくりました。
ついっただとなかなか伝えられない近状とか、無さそうですがお知らせ、あとはイベントとかのレポみたいな感じの日記にしようかと思います。

あ、創作っこのネタとかも多分あります。ついっただとあんまりうちの子の話詳しくできませんし。日記ならたまにバトンとかも出来ますしね( ´ ω ` )

ナノさんで日記作るか、ブログサイトで日記作るか迷ったんですがナノさんが一番理解出来てるのでナノさんにしました。ガラケー、iPhoneからは確認出来ていないのでレイアウト等ご指摘ありましたらどうぞです。
多分のちのち改変していきます。ガラケーのときはもっと改変しやすかったんですけどね……タッチ画面はタグとか打ちにくいわ、コピーめんどくさいわでこの日記作るのに心折れそうになりました。

あ、そういえばこのサイトリンクフリーとかの有無が記入してないですがいちおう同業者フリーにはしてます。
ただこのサイトの前は晒しにあってしまったのでまたそうなると困るのでこのサイトに関係のないサイト様はお控えくださいませ。(ヘタリア、創作、このサイトに載っているイラストに関係あれば大丈夫です。)
のちのちこのサイトについてってところに付け足しときますね。うん。


近状といえば最近保育園の実習に行ってきました。実習辛かったですがかなり勉強になりました。やっぱりこどもは天使だなーってのが一番の感想ですが(   )
先生って呼ばれる嬉しさはハンパないです。
いまは夏休みなんですが、夏休みが9月29日まであるのでいっぱい絵描いて、遊んでエンジョイしようと思いますウヘヘヘヘヘヘ

そういえば今日たくさんイラスト更新したので見ていただけると嬉しいです。
スイリヒ絵もいっぱい更新しました。

ではでは今回はこの辺でー






----------------------------------------------------------


↑back next↓
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -