Diary
 リアタイ 


category
all
更新履歴
お返事
WJその他感想
呟き


archive
2018.10
2018.7
2018.3
2017.6
2017.2
2016.5
2015.10
2015.9
2015.8
2015.5
2015.4
2015.1
2014.12
2014.9
2014.8
2014.4
2014.3
2014.1
2013.12
2013.10
2013.7
2013.6
2013.5
2013.3
2013.1
2012.12
2012.11
2012.10
2012.9
2012.8
2012.7
2012.6


割と今更な感じですが。

明けましておめでとうございます。
1月ももう半ば過ぎてしまったという事実に、一人ガクブルしている琥珀です。
年月経つの早過ぎだろ……。


年明けに更新してから何も言わずに1週間以上放置してすんませんした(割とよくある)
実は霧雨のストックはもう1話あって、さらにその先も考えていたりしたんですが、なんというか、これ違うわって途中でなったので、次の1話でお終いです。
(しぃちゃんに『こうくん』言わせたろかと思ってたんですが、ありがち+もうお腹いっぱいになるぐらい別の人がやってたんで。原作通りのが良いなと思った)
ので、この後も彼らはしぃちゃんすがくんとお互いを呼び続けます。たぶん。
あと霧雨で書くとしたら、ED2ネタの須賀君静かに発狂エンドな話ぐらいかなぁと思います。

ところで須賀シオだけど、彼ら以上になんか存在感ありまくりなのが佐久間ちゃんです。ツンデレ美味しいねもぐもぐ←
ストックの話は、ほぼ彼女の視点オンリーで須賀シオは空気だったりします。ツンデレ霊感少女可愛いよ。

次の更新は、雲雀夢の書き直しか、その霧雨ストックの話になります。
どっちになるかはサイト名の通り気分次第。


追記より拍手レスです。



追記

18th.Jan.2014


年末のご挨拶。

職場でも取引先(というか業者さんというか)の方々が、もう結構来られてます。
多分今年中でサイトの方に顔を出すことは最後になるかと思いますので、私もここらでご挨拶しとこうかと思います。

更新速度もジャンルもますますグダグダになって来ているサイトですが、こうして続けていられるのは訪問してくださる皆様のお陰です。
いつも本当に有難うございます。2014年からも、どうぞ宜しくお願い致します。



追記からは、今回の更新分と次回更新予定のものについてです。

追記

23rd.Dec.2013


またお前は……!

とか思われてそうだなぁとか思う今日この頃。
つーかブログ更新したの3ヶ月ぶりとかびっくりですね!←
書くネタがなかったわけじゃないんだけど、気力がなかったんだ。仕方ないね!(え)

さて、挨拶はこのくらいにして本題ですが。
またもやジャンル追加しましたー!
ブログでちょろっと、リアタイとついったでぽこぽこ色々言ってましたが、ジャンルはサモンナイトです。
サモナイは好きなNL凄い好きなのいっぱいあるんですが、一番書きたいのはギフアルです。
というか、ゲーム本編でどう足掻いても成立しないCPなので、自給自足しなきゃやってられん。
なんであんな不遇な扱い受けてんのブラッテルン兄弟……!主人公に近い上にかなり重要ポジにいる癖に!ギフトなんか最終決戦前に主人公の夢にまで出てくる癖に!!!うわああああん!!

とにかく、この話のコンセプトはギフトとエルストさんの兄弟を救済させてあげる&ギフアルルートを捏造する!です。
基本原作沿いな夜会話だけど、途中から原作に全力で沿いません。ご都合主義上等!
ギフアルエル以外は、響友のペリたんと大家さんとシーダフローテルエリィ辺りを出してあげたいです。
カルマルートのルエリィはマジで可愛い。ホント可愛い。
あと、個人的に大家さんのキャラデザがすんごい好き。仲間になってほしかった……。

今年ももうあと3ヶ月切っちゃいましたねー……今年はあと2回更新できれば良い方かな、と思います。
仕事も私生活も、最近ちょっと立て込んでてね。余裕がない。
とりあえず、今年最後の更新は復活にしようと思ってます〜。



2nd.Oct.2013


Thanks80000hit!

仕事が修羅場って疲れ果て、やけくそになって買ったサモナイ5をプレイしている内に、いつの間にやら8万打突破していました!
更新速度もジャンルも波があるサイトですんません。
こんな気分屋がここまでサイトを続けて来れたのも、偏に訪問してくださる皆さんのおかげです!
本当に有難うございます!

追記からは、1ヶ月くらい前までサイトに置いていた更新アンケートの結果とコメントレスです。
遅くなってすみませんでしたorz
そして、投票&コメント下さった方、本当に有難うございましたー!



追記

3rd.Jul.2013


何故黒曜編からなのか?

黒曜編が好きだからです!←
一番短いけど、復活で一番好きな話なんだもん黒曜編。

5周年記念企画、完走するだけで最後碌に何も言わずに消えてすみませんでした。
なんとか5周年を迎えられたのは、サイトを訪問してくださる皆様のお陰です。本当に有難うございます!
と、今更ながらにお礼を言ってみたり。遅いけど、許してくださいorz
正直、5日連続で更新するので気力を使い果たしちゃったんですよ……。


で、ここからは今回更新分と、5周年企画後半のやつについてです。
ちょっと長くなりそうなので追記から。

追記

7th.Jun.2013



↑back next↓
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -