リアルタイム日記
公演期間中もっさりしていた髪をすっきりさせてきました。
洗うのも結ぶのも楽です。満足(`・ω・')
2013/11/24 Sun(0)

遅くなりましたが、唐ゼミ『唐版 滝の白糸』、お陰様で無事に公演が終わりました。
応援くださった皆様、ご来場の皆様、公演に関わってくださった全ての皆様、本当に有難うございました!!
2013/11/21 Thu(0)

昨日の衣装。
滝の白糸で毎日禿さんに着付けをしていたので和服シックだったのです。
寒くなってきたのでウール。動きやすく袴をはきました。
若者でも和服ファンは決して少なくないと思うのですが、女性で普段袴をはくひとは何故かなかなかいません。デザイン性もですが機能的なのもお勧めポイントですのに。




2013/11/21 Thu(0)

梅干しのおにぎりにはまっています。
『唐版 滝の白糸』、残り3日です。
小腹を満たした所で、衣装やらの最終チェックしてきます!
2013/11/15 Fri(0)

気がつけば休演日も終わり4日目です。
そうこうしている内に終わってしまいます!
当日券も何枚かは出ますので是非!
『唐版 滝の白糸』宜しくお願いします!!
2013/11/13 Wed(0)

カツカレーなう
2013/10/31 Thu(0)

神奈川近代文学館にて『滝の白糸』の元になった『義血侠血』の作者・泉鏡花の展示をするようです。
義血侠血の何かがあるかはわかりませんが、気になるところ。




2013/10/22 Tue(0)

やなせ先生…;_;
2013/10/15 Tue(0)

ベーコン☆エッグ




2013/10/13 Sun(0)

夜ねこ




2013/10/13 Sun(0)

愛用チャリが専門店でしか直せないので、この忙しい最中何かあったら、と思い予備チャリを購入。
……乗り辛い…^^
サドルとペダルの位置バランスの違和感と、あとペダルが重いです。
このチャリが乗りこなせるようになる頃には、また新たなチャリ筋肉がつく予感!(`・ω・')

2013/10/08 Tue(0)

今日の劇団集合時間は少し遅めなので、近場に公演ポスターとチラシを置かせて頂けないかと頼みにいきます。
母校から観に来る子はいるかなどうかな是非!




2013/10/06 Sun(0)

稲庭きつね関西風。




2013/10/06 Sun(0)

唐組『糸女郎』観劇!
各人物が出てくる度に物語が構築されていくのを目撃してきました。
しかし何度みてもこの旗かっこいい。




2013/10/06 Sun(0)





prev next

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -