まだま現役よ?…なーんて

「…名前、何をやっているんだ。」
「あ。…こ、これは、そのッ…!」

いつもより遅く起床すると、嫁はセーラー服を着ていた。
まぎれもない秀徳高校の制服。

彼女は顔を真っ赤にして、口をぱくぱくとさせた。

「……衣替えで整頓してたら、出て来たんです。…懐かしいと思って、まだ着れるかなって思って。」

切り替えが早い彼女は開き直ったように、似合いますか?とふわり、とスカートを揺らし、くるっと回った。

「…はしたない。」
「えっ。」

彼女は元々童顔だから、普通に似合っている。
でも、彼女は童顔を嫌い、普段は化粧で何とか大人っぽくしている。

顔だけを見れば、まだ高校生に見えないことも…ないかもしれない。

(…大坪より、幼く見えるからな。)


…顔はあまり変わらないが、身体つきが完全に変わっている。
高校生だった時よりも、胸は膨らみ、セーラーを押し上げている。
そして、スカートから伸びる脚は細く折れそうだった脚とは違い。
すらりとして、ふくらはぎは細く、太ももは柔らかそうに見える。

全体的に、メリハリがある身体つきになっているということだ。
そんな身体つきにセーラー服はあまり似合わない。
……はしたない。

「……名前、寝室に行くぞ。」
「えっ。」
「ほら。」

彼女の肩を抱くと、彼女はなんで?なんで?と不思議そうな目で俺を見上げる。
それでも、逆らったりはせず、素直についてくる。

…彼女はやっぱり、まだどこか幼い。
もう少し、自分が女だということを自覚した方がいいな。

彼女の職場はおばさんばっかりの事務らしいが。
…でも、やっぱり、こんなに無防備じゃあ心配だ。

それに、彼女は自分の魅力に気付いて居ないしな。

さっきから幼いと言っているが、やっぱり彼女はちゃんとした大人だ。
確かに俺よりは若いが、社会人としての知識はあるし、嫁としてもちゃんとやっている。
…だが、彼女はどこか抜けている。
嬉しいと手を叩く癖はまだなおっていないし、今のように疑問もつのときに相手を見る顔とか。
大人と子供、そして、可愛いと綺麗を持ち合わせる様な子だ。

(…しまった。つい、子とつけてしまった。
彼女が知ったら、怒るだろうな。)

彼女は子ども扱いされることを嫌う。

「仁亮さん?どうしたの?まだ夜じゃないよ?」

制服の所為か彼女は普段の口調ではなく、高校のときの口調に戻っていた。

「名前。」
「はい。」

今度はいつもように答える。
にっこり、笑って俺の答えを待つ、従順な嫁(時々我ままだけれども)。

「…もう少し、大人の女ということを自覚しなさい。」
「…はぁーい、もう制服を着るなんて恥ずかしいコトしませんよぅー。」

子ども扱いされた思った彼女はわざと語尾を伸ばす。

「仁亮さん、そんなに変ですか?そりゃあ、もう、そんなに若くないですけど。」

拗ねた顔で彼女はスカーフを弄る。

「…似合ってる。」
「ほんとですか?やったー!えへへ、けっこう秀徳の制服気に入ってたんですよー!」

彼女はにこにこと笑い、髪結んでみようかなぁと呟き、俺の手から離れタッタッと寝室へ先に向う。
…自分から罠に引っ掛かりに行く彼女に、俺は溜め息をついた。

寝室に入ると、髪の束が揺れていた。

「どうですか?ポニーテールです。夏の時よくポニーテールだったんですよ。覚えてますか?」

前髪はどうだったかなぁ、と言って鏡に向っている。
俺は彼女に後ろから近づく。

昔は何とも思っていなかった。
この髪型。

敢えて言うなら、涼しそうだなぁぐらい。

しかし、今揺れるたびに見え隠れするうなじが妙に色っぽく見えた。
後ろから抱きしめ、うなじにキスをすると、彼女は肩を揺らした。

「ま、仁亮さん!?」
「…お前にはまだ教えることがあったとはな。」
「え?」
「名前。ベットに座りなさい。…いや、横になりなさい。」
「え?だって、仁亮さんまだ夜じゃな」
「授業は普通日中にやるだろう。」
「え?授業?…どうしてベットなんですか?」

彼女は意味が分かりません。と、首を傾げる。

「…名前、ベットの上じゃなきゃ、出来ない授業もあるんだよ。」

俺が耳元でそう囁くと、彼女は密かに目を伏せ頬を赤く染めた。

(彼女は無垢な少女ほど少女でもなく、やはり大人の女性なのだ。)
prev back next
- ナノ -