飛び込めディスプール | ナノ



あなたは私の救いの手のひらとレスポンス
2021/08/13


お盆ですね、みなさん、いかがおすごしですか?
小林はこれといって休みもないので、人のいない市街地は居心地がいいな、などと思いつつ、いつも通り過ごしています。お盆はなんとなく空虚で、でもどこかしゃんとしていて、いいですよね。空気が。
いつも拍手たくさん、コメントもありがとうございます!今日もレスは日記の一番最後とレスページです!返信不要も含めて、すっごくうれしいです。

さて、ヒプマイの話ですが。7thライブ、2日間ともおうちで、見ました。
いろいろありすぎて書ききれないんですが、とにかくよかったですね……みんなよかったし、大好きなのだけど…なにより空却くんが、空却くんが、あの場に、いましたよね………!良すぎておかしくなる!何度見ても消化しきれません。
2日目、開眼の「進む先に道はない、ならば幸い、迷うこともない!」を「迷うこと”は”ない!」にマイナーチェンジしてた空却くん(葉山くん)の志、Loveです…2日目の開眼、よすぎて震えちゃいました。あっぱれです。三人が元気そうなの見るだけでうれしくなる。いつもたくましくて可愛いくてかっこいい。あっぱれです。
ナゴヤの三人の持ってる、優しさゆえの脆さと強さが大好きです。正しさについてつねに慢心することなく問い続け、自分をも疑い続ける姿勢、大大好きです。問い続けることにこそ意味があります。それが問答ですよね。。
暗闇のなかであっても人を裁くものは個人じゃなく公平性だった、そんな一見ドライなリアルの中でも必死に生きてきたからこそ、自分自身からより善になるべきだと言える三人は素敵です。そして哲学的です。現実的な苦しみに自らの足でしっかり立ち向かう二人と、個人は無力であるからこそ、最大のパワーで他人を支えようとする空却くんの強さにはもう何も言えません。。

あとは個人的に2日目のスチャ、サマージャムをやってくれたのが心底うれしかった!ひとりで盛り上がりました。あの曲、無限に文章書けます。夏、うだる午後、倦怠と余白の昼下がり、愚痴っぽくながれる会話とちょっとだけ甘くて苦い空気。夏。。やだやだって言っててもなんか楽しくなっちゃうサマー!さいこー!
昨年夏に書いたツイステのイデアくんの「サマ〜・ジャム!」はスチャのサマージャムがテーマソングです。イデアくんの中の人もスチャが好きだそうで、ラジオで”夏と言えばサマージャム”だと言ってらっしゃいました、たしか。
余談ですがダイスのことも滅茶苦茶好きなので、気づくとポッセも推しています。さんざん泣きました。三人まとめて最高だ〜!絆!でもそんなこというとキリがないので、他ディビも、誰も彼もみんなよかったので、もうこのへんでやめておきますね。

ということで、
空却くんへのここ数日の熱すぎる思いだけで、短編を書きました。あなたは私の救いの掌。ダイスの"あなたは永遠の男の子"という短編が手前味噌ながら好きで、それと対になるイメージも、実はあります。"あなたは"シリーズ。二つのお話の間に繋がりはないので、小林の二人への想いをぎゅうぎゅうに込めた隠しメッセージです。(ダイスは誰よりも一番永遠の男の子だし、空却くんはなによりも救い。)
空却くんには、基本的にあんまり振り向いて欲しくなくて、ずっとまっすぐ前だけをみていてほしくて、爽やかなわりに酸っぱい話になりがちです。今回も切ないところが多いですがほんのりは甘いかな!と思います。
芥川龍之介の蜘蛛の糸が文章中に出てきます。内容がわからなくても問題無いはず…!ちなみに内容は、地獄の悪人にお釈迦様から蜘蛛の糸が降りてきて、必死に登る途中で他の悪人を蹴落としてしまいその糸がプツンと切れると言う話です。
空却くんにはエッセンシャルなもの以外に興味を持ってほしくない、懐疑的でいて欲しい、という謎の希望があるので、蜘蛛の糸のことは信じていません。…ということで?今回のお話は、とてもお気に入りです。
あと、これについては今後の日記でまたゆっくり書きたいと思っているのですが、空却くんは絶対、恋から”家族”への想いの道のりがいっしゅんというか、かなりはしょると思う。それは彼の中の重要度が”家族”>恋人だからでもいいし、ただ単に照れ屋だからというのでもいい…とにかく何かとはしょってほしい…
空却くん、いくら好きでいても、彼自身に芯が通っているので裏切られない安心感がある。おかげで小林は今日も元気にファンをやれています。ありがとう〜!拝む

そんなライブの影響もあるのか、レス不要も含めいくつか空却くんへのコメントいただきました。とってもうれしかったな〜!同士ですね。ライブ、ほんとによかったですよね。みなさん…ということで、自分でも久々に空却くんのお話をよみなおして、短編など特に勢いで上げていたいくつかのお話の誤字脱字言葉の誤用などちょこちょこ修正しました。お恥ずかしい。ついでにダイスの短編も、言葉の端々、やや変えてます。ダイスはこの頃のわたしが思うよりもっといい子なので…当サイトは無言で少しずつバージョンアップしていきます。


刀剣乱舞の話を少しだけします。
まだ花火を、鶴丸と観てないので…観たら、また、おかしなことになると思うので…戦々恐々としてます。今はたのしく江戸下町を、レベル上げがてら周回してます。
あと姫鶴さん、則宗さんが連れてきてくれたので新参一文字ファンとしてはとってもうれしい〜!


次回あたりはまた、万次郎の世界を敵に…などアップできたらと思っとります。臨也くんのお話も更新したいのですが、まだまだ準備中です。臨也はみんなの愛です。ストップしてるカカシ先生のやつバッと終わらせちゃいたいな…などと、いろいろ綺麗にしていきたい今日この頃です。マイペースにやってきますね。いつもどうもありがとうございます!

阿近さんが抜刀してるの、とても見たいので、ジャンプ買いたい。抜刀、してるんですよね…?そうですよね?ああ…



よくねむってよくたべて健康に生きていきましょう
小林みつこより



レスポンス


prevnext
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -