memo | ナノ




05/16(Thu):ananの表紙飾る俳優折原臨也はよ

sssから140字sssログに名前変わってますけど、前と同じ感じです。
もうあそこには140字のやつしか載っけないことに決めた!
すごい前に書いたやつを思い出して引っ張り出してきたのもあります。
最後の二つですね。ツイッターで、診断メーカーの診断でリク受けたときのやつです。

さて、タイトルにもある通り、いい加減俳優折原臨也がananの表紙を飾ってもいい頃だと思うんですよ。そんで、したり顔で女性論語ってもいい頃だと思うんですよ。
でも、そんな俳優折原臨也が「女性というのは〜〜」……^^
臨也に女のこと女性っていわれただけで腹立ちますねっ☆






05/10(Fri):続、折原さん家の事情

やー、折キャラ(誤字……でもまあ合ってる)って楽しいですね!
折原さん家の事情を考えると、楽しくて楽しくてしゃーないです!

双子ちゃんの服はどんなんかなーって考えてました。
今のところのイメージ。
朋也……黒基調。大体、デザインやちょっとした色のニュアンス違いの黒ジャケットばっかり着てる。冬は黒い革のコートも着たりする。ファーは着ない。断固として着ない。下は黒か濃い色のジーンズが多い。シャツインはしないぜ!

星也……あんまり服に拘りなし。どんなテイストの服でも着る。ただ、色は濃紺が好き。たまに安かったからっていって、静雄が買ってきてくれた服がお気に入り。目の色素が薄くて光に弱いので、良くサングラスをかけている。

なぜ、静雄が星也には服を買って、朋也には服を買ってこないかというと、静雄は朋也がすごく服に拘りがあると思っているため。
そう思う原因の発端は、小さい頃、朋也に服を着させようとしたところ「これ、いやだ」っていうことが良くあったため。(単に物心ついて、臨也が買ってきた服を着るのが嫌だっただけ)
しかし、本当は自分も静雄に買ってきて欲しいと思ってたりするが、自分からは言い出せない……。





05/02(Thu):たのしい折原一家

折原一家妄想をぺろっとしてみたら、思ったより萌えたので、覚書です。
静雄なら孕める!!いける!いけるよ!!やれんぞ!!!
を、合言葉に、めっちゃ長くなってしまったので……追記からどーぞー。


>>> more


04/24(Wed):ありのまま起こったことを話すぜ……!

静雄に萌えて身体がのけぞったかと思いきや、ブリッジしてた。

何を言ってるか分からねえと思うが、私も分からない。
人って、萌えるとブリッジするんだなあ、とぼんやり思うしかできなかったです。
とりあえず、萌えブリッジって名付けときますね。とりあえず。



04/20(Sat):ミレニアムイザシズ!

この間もミレニアムイザシズの日がありましたが、今日もイザシズの日ですね。
めでたい、めでたい。それにしても、100年に一度のイザシズの日に立ち会えるなんて、これはもう運命としか思えませんね。この現代に生まれたからには、一度はイザシズに嵌るべき!
運命、といえば、イザシズには“運命”という言葉を使いたくなりますね。なぜか。
ありふれたフレーズかもしれませんけど、イザシズに使うと、特別な意味を持って聞こえます。

あと、今日はベッドでするときと布団でするときの折原さんの動きの違いを妄想してはニヤニヤしてました。ベッドのスプリング利用する折原さん……静雄には布団でした後、なんか物足りねえな。とか思われてればいい。スプリング利用してんじゃねえ!



prevTOPnext

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -