続・購入6日目
17th.Mar.2012

長くなるので分けました(笑)

●25日、レベッカ&トニ登場
待ってました!(笑)
しかし家作るのに午前中潰されたのは痛い、仕方ないけど…つか営業少なっ!?

色んなモノの組み合わせ図を同時に入手

●初期販売組立図
木のベンチ、石のベンチ、タル、木箱、
かかし、牧草ロール、道しるべ、1つ玉トピアリー、資材置き場、トリのエサ場、
ハンドベル、ちょうしんき、魚仕掛け…800G

ボロボロの荷車、街灯、マーガレットポット、動物小屋、鶏小屋…1600G

新聞配達の家…2400G
ラティス…3200G

とりあえず石のベンチ、かかし、ボロボロの荷車、マーガレットポット、動物小屋、ラティス以外の図面購入(苦笑)


●イロハ逆プレ、二回目発動
2回目:銀のカマ、銀のクワ、銀のじょうろ


●25日以降、新しい図面発売
出荷箱…1600G


●イロハ逆プレ、三回目発動
3回目:鋼のオノ、鋼のハンマー


●鶏ゲット
今回は孵化型、うん楽←
鶏…5000G


●30日、春の作物祭
種メーカーがないので、暫く優勝は諦めてます←え
今回の作物祭、初級〜上級にレベル分けされて、尚且つ優勝商品が違うという

初級:チューリップの種、見習いレシピセット、馬の置物の組立図

中級:セージの種、見習いレシピセット1、羊の置物の組立図

上級:ミントの種、見習いレシピセット4、竹の鉢植えの組立図

そして初級は星一つで優勝不可能かも←三回位試した



春の月、終了
結論。初めは作物を作りつつ、飼い葉を出荷。勿論、山散策も忘れずに
野菜は料理して出荷。ハーブサラダが作れる様になったら、たけのこを使用(他の野菜を他の料理に充てられる)

20日に魚仕掛けを貰うので、焼き魚で出荷(魚と料理レベルにもよるが、350〜400G)
仕掛けが無くなっても、25日にレベッカが来るので大量制作可能


以上で序盤で10万G稼げる
comment : 0
 
comments 
 
お名前:

本文:




編集パス :
 

↑back next↓





×