病室と渇慾5


ハットリがルッチの部屋まで帰ってきた。筒、それに────中身をも残したまま。滑り出てきた手紙を見つめながら、ルッチはしばらくその場で停止していた。

「…………部屋には行ったんだな?」

もちろん、と応える様に力強く鳴くハットリ。

「スパンダムが読んだか」

首をよこに振られる。

「…………『あいつ』は、読んだ上で返した。もう……寄越すなという意味か……」

ハットリが、気遣わしげに肯いた。





「船の修理、大義であ〜〜る!だがしかし────金はびた一文払わないことにしたのであ〜〜る!!」

ドックの一角にて、なにやら一悶着の気配があった。何十人といる海賊の一団の対応にあたっているのは、偶然最も近くにいたルッチ。シルクハットの下から、剣呑な光がギロリとのぞいた。

『もう一度、言ってみろ』
「接客がなってないのであ〜る!その態度も含めて実に不愉快なのであ〜〜る!ゆえに金は払────ばグァッ!?」

ルッチの蹴りが船長の顔面にヒットした。加勢に入ろうとしたパウリーとルルだったが、ルッチが驚異的な速さで数を減らしていくので、周辺にいる職人達だけで十分だろうと見守る態勢を取る。

「誰だよ、“すぐにキレんな”ってひとを愚か者呼ばわりしてやがったのは……」
「朝から機嫌がわるいみたいだな」

海賊団全員がダウンしたところで、パウリーは屍たちの中心に佇むルッチに歩み寄った。

「おいルッチ!さすがに手ェ出すのが早すぎるだろ。つーか最初っからケンカ腰過ぎるんだよ、普段ひとに説教してやがるのはどこのどいつだ?」
『……』
「おい、無視かコラ」
『クルッポー』
「それ返事になってねェからな!」





重要な報告があった場合、見逃すことはあの男の失態に繋がる。お前はそんなことはしない


名前を出したくなかったが為に曖昧な表現となったが、思わず使ってしまった忌々しい存在。出さずとも理解されるであろう呼称。どうしてこうもムキになってしまうのか、ルッチ自身分からずにいた。否、分かれば滑稽さを自覚することになるからこそ、知らぬふりをしていた。

午前の海列車に乗っていったハットリは、ルッチがガレーラカンパニーから帰宅する頃、同じ様にウォーターセブンの住まいへと帰ってきた。ルッチはハットリの脚に目を向ける。そこには、何もなかった。

「『あいつ』は読んだのか」

もちろん、と応える様に力強く鳴くハットリ。

「もう持ってくるなとは……」

首をよこに振られる。

「…………あんな言葉で納得しやがったのか。あの男を出せばなんでも聞くのか、『あの野郎』は……!」

ハットリが、気遣わしげに肯いた。





「きのうはよくもやってくれたのであ〜〜る!お礼に来てやっ────ばグァ!?」

翌日、またもやってきた海賊団を、ルッチが問答無用で叩きのめしていた。

「どうしたんだ?ルッチの奴。随分と荒れてるな」
「最近変なんだよな、あいつ」

タイルストンとパウリーが呟く隣で、ルルのメガネがキラリと光った。

「もしかして、あれだろうか……。伝書鳩の噂=v
「「伝書鳩<H?」」
「最近街中で、脚に筒の様なものを括りつけた、ハットリにそっくりな鳥が度々目撃されているらしい。うちの奴等がよく若い女性に声をかけられては“あれはルッチさんのハトですか?”と訊かれているんだ。おれも訊かれた」

3人の背後にいるカクが注意深く聞き耳を立てる中、パウリーが「その噂とあの荒れ様とどう関係があるってんだ?」と質問した。するとルルは、勿体ぶった態度で、告げた。

「────……文通相手と、なにかあったとか」

「文通!?」
「文通!!?」
「(文通──!!?)」


  
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -