Ambrose
College

  • 1727
  • since 20/4/25

履修科目一覧

【共通必修科目】
魔術史・呪文学・防衛術・飛行訓練(一年時のみ)・薬草学・魔法薬学

【選択科目】
天文学・占術学・陰陽学(三年次〜選択可能)・幻想生物学(三年次〜選択可能)・古代文字学(三年次〜選択可能)

【錬金学部】
元素学・鉱物学・錬成術・調合薬学

【召喚学部】
召喚獣学・制御学・召喚/制御/使役実習訓練・封印術

【魔科学学部】
魔科学・開発/整備/改造実習訓練・魔導機械学・整備学

【魔術医療学部】
幻術学・治療/手術/診察実習訓練・魔術医療学・衛生学

【操霊学部】
降霊学・ゴーレムの生成術・祈祷学・離脱学


科目詳細

【魔術史】
それぞれの魔術に関する歴史や、身近な幻想生物の生態、歴史についてを学ぶ。

【呪文学】
物を浮かせる、自分の姿を変えるなど初歩的ないたずら呪文から、交戦時に使うような危険な呪文までを六年掛けて学ぶ。

【防衛術】
いわば護身術のようなもの。肉体的な防衛から、魔術的な防衛までを学ぶ。

【飛行訓練】
箒による飛行訓練を行う。一年時のみで、二年次からは科目自体がない。
その代わりこの授業の単位を落とすともれなく留年する。

【薬草学】
魔法薬に使用する薬草の歴史や効能、生態についてを学ぶ。
三年次からは実際にクラスで薬草を育てる授業も行う。

【魔法薬学】
錬金術で作る薬品とは違う、妖精の軟膏や魔女の軟膏などといった魔法薬の調合を学ぶ。

【天文学】
空や夜空の状態や星の位置による魔力への影響や、星座の神話などを中心に学ぶ。
授業の一環として、休日夜に天体観測を行うことがある。

【占術学】
占星術やタロットを始めとして、ルーン、数占い、数秘術など様々な占いについて学ぶ。

【陰陽学】
東洋の地で受け継がれてきた特殊な呪術や占術について学ぶ。

【幻想生物学】
妖精、モンスターなどの生態や歴史をより専門的に学ぶ他、飼育についても学習する。

【古代文字学】
古代に使われていた文字について学ぶ。主にルーン文字が中心で、補足的に象形文字や楔形文字についても学習する。

【元素学】
パラケルススの提唱した四大元素と、その性質の他、FeやCなどといった元素記号に関する学習をしたり、錬金術による錬成反応(いわゆる化学反応式)について学ぶ。

【鉱物学】
錬金術に用いる鉱物について学ぶ。

【錬成術】
錬成の実習を行う授業。辰砂から水銀を取り出す錬成や、材料を用いて召喚術用の魔術書や自分用の杖を作るなどといった授業を行う。

【調合薬学】
錬成術の中でも、薬品を作り出す錬成の授業。実習だけでなく座学も行うため、錬成術の授業とは区別されている。

【召喚獣学】
召喚によって呼び出したり、使役出来る幻想生物について、契約の方法や注意点などを中心に学ぶ。

【制御学】
呼び出した召喚獣の制御について座学で学ぶ。命令の仕方や契約に寄る制御等。

【召喚/制御/使役実習訓練】
実際に召喚獣を一体呼び出して契約し、制御と使役を実習で学ぶ。
模擬戦闘なども行うことがある。

【封印術】
危険な幻想生物が現れた場合、封印を施すための学習。
座学のほか、実習や実践訓練を積む。

【魔科学】
魔力による量子的なエネルギーを活用したりするなどして、回路の生成などを学ぶ。

【開発/整備/改造実習訓練】
実際に魔科学や魔導機械学を使ったおもちゃなどの製品を開発したり、魔導バイクなどの整備、改造について学ぶ。

【魔導機械学】
魔導車や魔導バイクに実際に用いられている技術について学ぶ。

【整備学】
魔科学や魔導機械学が用いられた製品の整備や修理について学ぶ。

【幻術学】
魔術医療の先駆けとなった、治癒魔法について学ぶ。

【治療/手術/診察実習訓練】
人形や幻想生物の身体を用いて、実際に治療や手術を行う。診察は生徒同士で行うこともある。

【魔術医療学】
魔術医療のための呪文や設備について学ぶ。

【衛生学】
医療行為を行う上での衛生や、緊急時の対応について学ぶ。

【操霊学】
命を扱うことや、魂を操る上での注意や、その霊ごとの特色や特性を学ぶ。

【ゴーレムの生成術】
木製、粘土製、石製、鉄製など各ゴーレムの生成方法や強化方法、命令術式などを学ぶ。
実習も行う。

【祈祷学】
魂を鎮静するための儀式や、位の高い霊魂を喚び出す術について学ぶ。

【離脱学】
自らを身体から離脱させ、幽体離脱や憑依を行うための技術や知識を学ぶ。

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -