◎ カテゴリ
[一覧更新履歴お返事泡沫]
▼ ちゃか様<2016.02.17 21:03>
キリリクありがとうございます!
「50万フリリクの北斗が生き返る話の続き」でリクエスト承りました〜
2016/02/18(木) 00:32 [拍手お返事]

▼ 朧様<2016.02.17 Wed 23:16>
拍手コメント、ご指摘ありがとうございますー!
先ほど修正してきました。感謝感謝です。朧様もお身体にお気をつけて。
2016/02/18(木) 00:28 [拍手お返事]

▼ お名前添えなし<2016.02.13 Sat 01:30>
拍手コメントありがとうございます!

まず結論から。棺桶連載にはなりません! というのも、棺桶続きは、ふっと湧いてきたものをメモして、一定量溜まれば投下する形をとってきたもので、続きを書こうとしても思いつかない・書けるものではないのです。続きが気になるとのことで、すみません。うーん。

ちなみにあかいのの出番はもうない…はず、です。続きは多分、時系列的に国試から一年と少し後、黎深が紅州に帰るあたりの時期からはじまります。
二人の関係が変わるきっかけみたいなものは結構前から書いているのですが、あまり急いでそこに辿り着きたくないのもあって、時間はかかってしまうと思います。書くことがなくて一気に飛んじゃうかもしれませんが。

更新案としては、文量が溜まる前から、キリのいいところで順次追加することを考えています。
取り敢えず、あかいのが紅州に帰ってしまうところだけ、今から続きを書いてみることとします。近々更新できるといいのですが。
2016/02/13(土) 11:18 [拍手お返事]

▼ お名前添えなし<2016.02.10 Wed 20:03>
読み返しありがとうございます!

髪…! 髪…!! 気付きませんでした。おはずかしい。先ほど修正いたしました。
直す際にも神に誤変換されて吹き出すことになりました。慌てて打つのがいけないのでしょうか…(> <;)
誤字報告ありがとうございました!
2016/02/10(水) 20:33 [拍手お返事]

▼ 朧様< 2016.02.03 Wed 01:05>
拍手コメントありがとうございます! お久しぶりです。

すーぱー絳攸…これは歴史が変わりますね!! 狸さんも泣きをみましょうか。国家転覆の予感…!! そんなすーぱー化した彼らだと逆に、「興味ない」になってしまうのかもしれませんが
悠舜が王のもとにいたならば、手のひらの上で転がしてくれそうです。
2016/02/04(木) 16:16 [拍手お返事]

▼ miyabi様<2016.01.31 Sun 23:23>
拍手コメントありがとうございます。

飛ぶ計画へはこちらからどうぞ
土下座夢主君が色々な世界にお邪魔するお話です。
ハリポタ連載ではなく、一連の企画の一部のお話、かつ、なかなか自重なしにはっちゃけているのでお気をつけを。

なんだかハリポタ要素に期待頂いていたら申し訳ないなあと思うので、最近書いたクラッブさん成り代わりネタへのリンクも貼っておきますね
ビンセント・クラッブは大阪人である

(土下座が落ち着いたらポタでひとつ書きたいなと思い、取り敢えずに立ち上げてから三年ほど何も置けず月日ばかりが経ってしまったサイトにつながっています)
2016/02/01(月) 01:53 [拍手お返事]

▼ よしを様<2016.01.29 Fri 18:13>
拍手コメントありがとうございます!

訪問ありがとうございます。お時間の許すときに、気が向いたときにまた立ち寄ってやってください。
夢主くんにとってはピンチが続く章でありました。清雅君とは、「おとこどうしのすばらしきあついゆうじょう」が結ばれています。その実は、弱味と秘密の抱えあいという、脅しあいにも似たものですが。
どこへと転がっていってしまうのやらです。ほんわか更新していきます! 今後もお付き合いいただけますと幸いです。
2016/01/31(日) 02:04 [拍手お返事]

▼ ハク様<2016.01.29 Fri 00:20>
拍手コメントありがとうございます。

旺季様の真っ直ぐさを思うと、結ばれてほしくなるのですけれども、悲しきかな主人公は男の子で、本人にもその気がない…。女装主さんが女性として実在していたら、また違った未来があったのでしょう。
男であるが故に夢主君は応えるという選択肢をはなから除外しています。劉輝の初恋も恋ではないと言い切ってしまいますし、旺季の告白も初対面でそれはないわーと思っていました。そのくせ突っぱねて不和になるのも嫌で仲良くお茶するとかいう残酷っぷりです。ついでに長官という人となりをある程度知っていたがために、「女装主を相手にした時の長官」を見誤りました。モテることを自覚しよう。上司としては…慕っていますから…(ふるふる

報われイベント…生殺しイベントにならないささやかな報われ…匙加減の難しいところですね! 美味しいお茶を長官のために淹れるあたりを妄想しておきます。「もう一度たりと飲めることはないのだと、そう思っていました」とかなんとか。

応援感謝です! まったり更新していきます。
2016/01/29(金) 10:44 [拍手お返事]

▼ 夢宮美琴様<2016.01.25 Mon 09:35>
お久しぶりです。拍手コメントありがとうございます。

彩雲国を楽しむお手伝いできたのでしたら幸いです。お国や職場がピリピリしているもので、夢主くんもはっちゃけ辛いのでしょう。
夢小説はなんやかんやと十年少し書いている身ですが、まだまだ勉強足りないなと思うことばかりです。ほんわか更新頑張りますね。夢宮様もお身体に気をつけて。

追記
奪還屋! 懐かしいです。かづきさんが好きでした。
2016/01/25(月) 12:23 [拍手お返事]

▼ 燐様<2016.01.24 Sun 23:56>
拍手コメント、応援ありがとうございます。
まったり更新ですが、今後もお付き合いいただけますと幸いです。
2016/01/25(月) 02:02 [拍手お返事]


前へ | 次へ


[ 戻る頁TOP ]
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -