オワラナイ

2015.04.04.Saturday

終わらない。



オワラナイ…………。


えっ? サルヴェージ?
何の話ですかねえ…。


描くたび描くたび自分の絵にイライラして、
「ちげーよこうじゃねーよクッソタレエエエエエ!!!!」
というのをよくやる。

なんていうか、絵が定まらないのは何かとグダグダやってるからなんだろうなぁ。

さて、今回はどのくらいで終えられそうであるか。
見ものですよ奥さん。

ホラホラ、大きめの石をカタパルトにセットしておいてくださいねぇ。
もうそれ石じゃなくて岩だろう…。


まあー…自分でも本当にあきれるねぇ…、
実はもうこれテイク5なんだよねーいい加減自分の頭かき出しますわ。
カオスヘッドのノータリンみたいな感じで。
スプーンでね、こう…おろろろ

今回シルエットから線画を描き起こすという不明なことをしているので、
色塗りまでどの位かかるのかわからないのでとりあえずあと4人早く線画起こしたい。
(※まだ下描き)
清書っていってもあれだ、色を塗って完成させられるレベルまでいけばいいんだよ。


あとちょっと前の絵を掘り起こして透明感というものを探ってみたけど
どうやら私には透明感という概念がわからないようだ。


死ね!!無知で無力なゐうらは死ね!!!バーカバーカ

ちなみに上の絵の、手前の腕は主人公()

■ ■

そういえば、カラオケの練習として、
自分の歌声(笑)を録音して本家と重ねてどこが外れてるかとかをホントたまーーーーにするんですけど、わたモテのEDのがあったので重ねてみて聞いたら、
2番の「夢かァァアアアア…」の所が音ぴったしで夜中に笑った。

そんなどうでもいいお話。
個人的に上ずりと声の高さがまだまだ本家とは遠い(何の話だ)


私の場合カラオケ=モノマネみたいな風らしいのでどうにかしたい。
どうにかしたい。
似てねーもん知ってるし!!

アニソン祭りした時は、ドマイナー一直線で頑張ったら、
ひとつも知られていなかったようで、ちょっと音外したってかまへんかまへん
のノリでしたわ。

アーーーカラオケ行きたい。


more..

08:52

2015.04.03.Friday

シンケンレッド描いた(適当)


フィギュア見て描いたからか、
すごいプラスチックみたいなツヤっぽくなったような気がしなくもない。


画風というか絵柄を変えたいねえ。
むずかしいねえ。


02:17

2015.04.01.Wednesday

噂のレモンジーナを飲みました。

土の味とかしないからwwww
とプギャーm9(^Д^)9mしながら飲みました。

なんだよ土の味って。


でも飲んだ後歯がきりきりするのであまり連続して飲もうとは思えない。
おいしかったけどね、ふつうに。



まあそんなどうでもいいことはおいといて、
母恵夢というお菓子を知っているだろうか。
あれと因幡の白兎というお土産が同じ感じ(もしくはほぼ同じ)で、
なんかテンションが上がった昨日でした。

あと知らんおじちゃんに「バイク大事にしいよ」とか「50ccだね」とか言われて「ハハハ^^;」なリアクションしかできなかった人見知り←


01:38

cal

<< 2015年4月 >>
  月 火 水 木 金 
           1  2  3  4
  5  6  7  8  9 10 11
 12 13 14 15 16 17 18
 19 20 21 22 23 24 25
 26 27 28 29 30      

category

monthly

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -